別れがあれば出逢いがある デザフェスはやっぱり楽しい 
2009/05/24 Sun. 14:57 [edit]

この日は友達の詩人家のtomo君がデザインフェスタギャラリーにて
展示会をやっていると言うことで遊びに行って来ました。
5/22(Fri) - 5/24(Sun) [ W:1-G ]
connect
若干18歳で人と人を繋げたいと言う気持ちを持ってる
素晴らしい旅人詩人家のinoriさんを中心に路上やネットで自分の感性を信じて
声をかけた人たちを集めた展示会。。
僕の友人の詩人家のtomo君やステキな雰囲気な現代歌人 武井怜さん
そして若干15歳の高校生、天才的なイラストレーターの石原 海さん
このなんともステキな個性の固まりで開催された展示会は本当にステキだった。。
この日は、彼ら以外の他の展示も素晴らしかった。。
とくに5/22(Fri) - 5/24(Sun) [ W:1-A,1-B ]
「Mi casa es tu casa ~私の写真もあなたの写真」
はステキすぎた。。
自分もお菓子を作ったりしてるんだけど、家で作ったりできないし
プロって言うほど実力もない。。中途半端な俺からしたら輝くくらい美味しい。。
そしてフライヤーのデザインが凄く素敵。。
布を縫い付けた写真の額縁もステキだし、一部屋の写真を一杯貼って
携帯のQRコードをつけて写真にダウンロードするところとかもよかった。。
またその他の展示も素晴らしくて、ヘッドフォン女子なんて企画はステキ。。
しかもその他の作品の写真を見てたら元アンニョンのコウヘイ君の新しいグループの
写真があった。。たぶんこの人が撮影したんだろうな。。ってかなんだろ。。
人がみんなよく見えるのか?明らかに自分は実力不足。。中途半端。。
そりゃこんなやつに友達がいるわけもない。。輝くわけもない。。
しかしこの日はやることがいっぱいあるのにいっぱいあるのにも関わらず。。
まだ6月の展示物を作ってもいないのに家にいたくなくて。。
雑貨屋めぐりをしようとしたのにも関わらず、結果的に一個しか回らず。。
ずっと打ち上げまでデザフェスにいた。。
こんなことは今まではじめて。。
帰ろうか帰らないか悩んだときにさかだちトトロのショウ君がきた
ここから気がつくと打ち上げに参加。。
しかも打ち上げが路上。。アメフル中。。(笑)
ショウ君が食べたおにぎりを食べて路上で語り合い。
そうそう、臨月?か何かに願い事を書くといいと言うことで
折り紙で書く。。書く。。
最後は大雨の中原宿駅前で23時頃まで立ち話(笑)
おもろすぎたデザフェス。。この人たち面白いと思った。。
自分頑張らないと行けないと思いつつも無意味な日々が続く。。
そして明日は。。
category: ケンの日常生活
| h o m e |