fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2009年05月07日
2009年05月の記事一覧

ニコイチ-nikoiti  

「ニコイチ-nikoiti-二個市」

僕の新しい展示会プロジェクト


「ニコイチ-nikoiti-二個市」とは

ぼく(ケン)が選んだ誰か?と2人組で2人で一つの展示会をする展示会プロジェクトです

原宿デザインフェスタギャラリーの525円のアートピースコーナーを利用した企画展


名前の由来

沢山の品物や人々の笑顔(ニコニコ)が溢れるマーケット(市場)のように
僕たちの2人の展示作品を見た人が笑顔になれるそんな展示会にしたいと言うことから命名

二つで一つと言う意味のニコイチと笑顔のニコニコと、
市場(マーケット)の市を掛け合わせた言葉。。


元々ニコイチと言うことばは、ネットで調べたら

「一台の車に仕立て上げた粗悪品を言う言葉として使われていたが、
その後一般名詞化したものと思われる。二個で一個の略から出た言葉である。」


つまり2人で開催する展示会、市場、だからニコイチってことです

今後どれだけ続けていけるかわかりませんが、DJ以外の表現である
映像や写真などの展示会ベースの活動もネットだけではなく
外で定期的に活動したいと言うことから企画スタート

名前などは変わるかも知れないし、どうなるかわからないけど
今後頑張って行きたいなと思います。とりあえず不定期に開催予定です。。


まずは第一弾アーティストは

トイカメレオンと言うロモやホルガに代表されるトイカメラのグループのリーダーでもある
トイカメラアーティスト「あかび~」さんをフューチャーして

「ニコイチ-nikoiti-二個市」を開催予定です。


「ニコイチ-nikoiti-二個市」とは

毎回ケンともう一人相棒を見つけていき毎回2人組で
2人で一つの展示会をする展示会プロジェクトです


原宿デザインフェスタギャラリーの
525円のアートピースコーナーを利用した企画展


名前の由来

沢山の品物や人々の笑顔(ニコニコ)が溢れるマーケット(市場)のように
僕たちの2人の展示作品を見た人が笑顔になれるそんな展示会にしたいと言うことから命名

二つで一つと言う意味のニコイチと笑顔のニコニコと、
市場(マーケット)の市を掛け合わせた言葉。。


(後日変更になる可能性あり)


第一弾アーティストは(ほぼ確定)

トイカメレオンと言うロモやホルガに代表される
トイカメラを使ったブログや展示会を開催しているグループの
リーダーでもあり、Lomoジャパンにて活動されてるトイカメラアーティスト「あかび~」さんのデジタルを使った新手法をフューチャーして開催予定です。


最大の目的は目的

とりあえずなんでも続けていかないとなんもならん
ってことで毎回素晴らしい才能の方と僕とのガチンコ勝負!!
スポンサーサイト



category: ケンの写真活動

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop