fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2009年01月
2009年01月の記事一覧

VJしました  

昨日はじめて渋谷の若者が集まるヒップホップイベント
カーバインとやらに出演しました。

持つべき者はともやわーって感じでした。。

別にたいした映像を作れるわけでもないし、
VJソフトもたいした者をもってるわけでもないし。。

ただたんにVJ素材とKEN3TVの映像のコラージュ的な
普通の日常映像が、はじめて渋谷に流れた。。

渋谷にはじめてクラブに行ったのが8年くらい前。。

まだ右も左もわからず←まぁ今も路頭に迷っておりますが。。(笑)

ただたんに見てる人間だったのが、

2007年はじめてハウスレーベルのフラワーレコード主催のイベントに
僕以外すべてCDリリース経験者と言う中、出演させてもらいましたが

それ以来の渋谷。。今回はしかもVJKEN3TVとしての参加!!
規模的には若者たちのイベントって感じでしたが

いやーほんまにありがたかったです。。

意外と好評でした。。あと遊びに来てくれた、友達のみんなありがとう(涙)

実は次回もすでに決まっております!!VJKEN3TV!!

なんと来月です!!今年はDJをさせてもらえる機会は減ると思うので
少しでも今の自分が出来る範囲なクリエイティブなことをして行こうと思います。。

詳細はまた後ほど。。


しかし、友達と色々と話して、最近の自分は
新しい刺激やものを探求する力が減ってきたなと実感しました。

もちろんお金がないって言うのもそうだけど、
どうしても億劫になっちゃいがち。。

だけどそんなんじゃダメだなとしっかりと分かってる
だけどその一歩が踏み出せない。。

そんな唄を昔自分のイベントに出演してくれてたなみきちゃんの
唄を聞いて、そして新しいものを見つけた友人の目を見て

僕は一人帰りしな。。こんなんじゃだめだ。。
おれはまだ終わらねーぞと、心に誓いつつ

悩んだり葛藤したりの日曜のお昼。。

さて、お金はないが、ないなりに刺激をもらいにいってくるか。。
スポンサーサイト



category: KEN3TV+VJ活動

tb: 0   cm: 0

祝10万ヒット  

日頃ご覧くださってるみなさんへ
ありがとうございます!!

やっとこさ祝10万ヒット!!

普通の日記サイトにたまに色々な最新情報や韓国ネタなどを織り交ぜた
あまりどこのサイトにもリンク出来ずにいる当サイトへお越し下さって
ありがとうございます!!!今後も頑張ります!!




また今年はDJはたぶんほとんどやらせてもらえる機会がなくなると思いますが
KEN3TVを中心に写真やVJを自分なりにやって行こうかなと思います

09.1/31 CARVINE/渋谷Ruido k2


4/3 Korea Japan exhibition*the vocabulary of.../WorldLife


mixiより転載

なんと知らない間に僕のブログが10万ヒット!!

なんの変哲もない、個人の日記に途中途中最新のテクノロジーや
ちょっとした気になるネタを書き続けて数年。。

芸能人でもなくただたんなる個人のブログを誰だかわからない人たちが
見てくれてるって言うのは嬉しい限りです。。

ブログから何かが起こったことはないけど、これからは何かを起こせるようになりたいな。。

10万ヒットって言うことで、今まで僕の個人的に運営してきた女優さんのファンサイトや、ミュージシャンのファンサイトやKEN3TVや自身のDJイベントサイトなど4つ10万ヒットを迎えてるんだけど、

ブログを含めて5つで、計50万人の人が見てくれたと思えば凄いなと感激しております。。

だけど今まで自分が作ったものは、だいたい10万ヒットを迎えて衰退していくので(笑)

ブログは衰退しないように、自分の事を沢山書いて行きたいなと思います。。

category: 映像/KEN3TV

tb: 1   cm: 0

水中でもハイビジョン動画、タフなLUMIX「DMC-FT1」  

まさかのパナソニックからの発売!!しかもHD!!やばい、、(涙)
DMC-FT1

パナソニックから、シリーズ初の防水デジカメ「DMC-FT1」が登場。防水/防じん/耐衝撃性能を持ちながら、AVCHD Liteによるハイビジョン撮影機能も備える。

 パナソニックは1月28日、デジタルカメラ“LUMIX”の新製品「DMC-FT1」を3月上旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4万7000円前後。

IPX8(継続的に水中に沈めても有害な影響の生じる水の進入がない)による水深3メートルの水中でも撮影できる防水性能と、IP5X(防じん試験用粉じんが入っても所定の動作や安全性を損なわない)の防じん性能、また、MIL-STD準拠の1.5メートルの落下に耐える耐衝撃性能を備えている。

 水辺やアウトドアでの利用が想定されるため、水中での撮影に適した撮影モード「ビーチ&サーフ」を備えるほか、LEDライトを備えておりくらがりでの静止画/動画の撮影を容易にしている。

 撮像素子は1/2.33型 有効1210万画素CCDで、レンズは屈折光学系ながらも28~128ミリ(35ミリ換算)の光学4.6倍ズームレンズを搭載する。ちなみに、屈折光学系の採用もシリーズ初だ。

水中でもハイビジョン動画、タフなLUMIX「DMC-FT1」 - ITmedia +D LifeStyle

しかし内容が神すぎます!!簡易的なハイビジョンとはいえ、HDで
広角で防水で防じんでレンズが飛び出ない屈折光学系!!

しかもライトがついていて暗がりでも撮れますと煽ってます!!

これはまさにKEN3TVなカメラです。これが発展していけば毎日持ち歩きに
適したまさにぶらりお散歩カメラ最強伝説の誕生かも(笑)

そっかパナソニックもサンヨーも同じ会社なんだよね。。
だからサンヨーからはこの手のカメラは出なかったってわけだね。。
いやー素晴らしい!!感激です

DMC-FT1|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic

category: Camera

tb: 0   cm: 0

なごむ  

イベント後すごーく疲れた。。

友達が今家にボビーちゃん来てるってことで遊びにいった。。
どうやら友達の同居人がボビーちゃんの新しいご主人になったらしいのです

もう癒されまくりました。。(涙)

あああボビーたん、また会いにいくよ!!(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

S.P.P. @Vuenos   

友達と久しぶりにクラブイベント
この手のダンサーやシンガーが出るイベントは久しぶりです。。

ぶっちゃけるとあまりヒップホップなどシンガーイベントは苦手(笑)

でも友達の誘いで行きましたが、今回は久しぶりにメンバーも知ってる人がいたり
実力ある人やMCが楽しい人が多数いて色々で楽しめました。。!!
DATE: Wednesday 1月28日/TIME: 16:30 ~ 21:30
PRICE: Adv\2500/1d Door\3000/1d
GENRE: Hip Hop
Main Artists
Big Bang Theory
Sunya
HIDEKI&quoSS
RisK
Release Artist
Precious
Guest Artist
MIG MARKET
Ryo-w
TOMORO
最強最高悶絶DJ HIDE
お進めアーティスト
飛内ヒロキ
HAMELL
Jennu
STEAL-I
女楼
Open Artist
Emily
ショップ
Honey Buck
フード
さや種輩

category: クラブ

tb: 0   cm: 0

感性価値創造ミュージアム  


本日も情けなく遊んでしまった。
本日は友達と原宿、南青山とぶらり。。

だけど気がつくと話に夢中で映像も写真すらもとってないというすごさ(笑)

今回は原宿デザインフェスタギャラリーと
スバイラル青山で開催されていた「感性価値創造ミュージアム」に行きました

うーんなんともゆとりのある空間!!なんだか和みました

その後、またクワアイナで食べたいよねと、mixiに書いてたネタを友達と話してたら
見上げると青山本店 KUA ’AINAがありました。

思わず時間がないのに行っちゃいました。

今回はマヒマヒというやつを食べました。

マヒマヒサンド KUA AINA 青山本店「らぶぐる」


いやー美味しかった、その後、友達のクラブイベントに遊びに行きました
友達と2人でクラブイベントってなんだかすごく久しぶりで
3年くらい前によく行ってたのを思い出します(笑)

クラブのお話はまた今度。。うかうかしてたら友達の出演時間ぎりぎりになり
速攻会場へ。。ってな感じでした。。(笑)

category: ファッション+雑貨

tb: 0   cm: 0

今にも旅行したくなる韓国系iPod touchアプリ  

前の記事で最近iPod touchをよく使うと書きましたが

そんな感じで最近ちょくちょくApp storeを覗くようになっていて
いくつか普通の人は使わないであろう韓国系Appアプリを見つけました。

まずは、今の僕には到底いけないけど韓国旅行に凄く使えそうなアプリを発見!

韓国の地下鉄 (Subway in Korea Lite)」です

自分に取っては夢な様なアプリかも?今だに韓国語が話せない僕は旅行する時
いつも紙の地図を持ち歩き、それでも前よりも見なくなったものの電車を乗る時いつも不安になる、これは日本に住んでいても心配になるので、韓国ならなおさら心配になり
目的地まであとどのくらいかなど路線はあってるか?など不安になるので

この「韓国の地下鉄 (Subway in Korea Lite)」は今後旅行に行けた時に凄く便利になりそう。

でもなんだかんだで紙の地図を広げてしまう自分もいそうだけど(笑)
それでもちょっとした確認に便利だろうな。。

ちなみに上の二つのアプリには有料版があります。
家計簿はそこまで真剣につけてはいないので、今を乗り切るだけのアイテムでもあるので
有料まではいらないとして地下鉄マップは韓国旅行の際にはダウンロードしてみようかな?

あと面白い韓国系アプリを見つけました。

韓国語は出来ませんが「CBS Radio」と言う韓国の放送局のアプリを発見!

これはインターネットラジオ「CBS Radio RAINBOW」のAppアプリ版で
iPod touch上で無線LANで実際に韓国のネットラジオが聞けちゃうと言う凄さ!

韓国語はまったくわからないけど2チャンネルあって音楽とトークの番組が楽しめる。

韓国語はわからないけど、最近たまに音楽チャンネルを寝る時に聞きながら寝ることがある(笑)

あえて自分の好きではないジャンルがかかるのも面白いので。。
韓国好きの方にはたぶんネットで聞けるから目新しさはないだろうけど
僕はMacなんでわざわざWinを立ち上げてまでは聞かないので。。
新鮮でまるで韓国の民宿でラジオを聞いてる錯覚に陥るので面白い。。


そして韓国語が出来る人にはさらに便利な駅探ソフトを発見

「iKorway」

これは地下鉄の時刻までわかっちゃうと言う便利さ!
でも韓国に住んでる人はあっちの携帯で時刻がわかっちゃうみたいだし意味ないだろうけど(笑)

他にも韓国語勉強アプリなど多数あって韓国好きにもApp storeは楽しめるようになってきました。

韓国系以外にもまだまだ魅力的なアプリがいっぱいありますので
まだまだiPhoneやiPod touchを迷ってる方は一度タッチを触ってみるのもいいかも。。
たぶんタッチ触るとiPhoneって言う魔界がまっております(笑)

僕自身がその魔力に引き寄せられつつも貧乏なんで今後の人生において
iPhoneを持てる=全うに人生を生きている証 になるように気がして来たw
韓国の地下鉄 (Subway in Korea Lite)
韓国の地下鉄 (Subway in Korea Lite)」
主要機能:
- ソウル、大田、大邱、釜山、光州の地下鉄路線表示
- 地下鉄路線図をタッチとドラッグで移動可能
- 地下鉄路線図をマルチタッチとドラッグで拡大、縮小可能
- 縦と横表示支援
- 韓国語、英語、日本語支援

有料
- 駅名で検索
- 最短距離探索(乗り換え時間は一括的に五分と設定されております)
- 地下鉄の駅情報表示

HP:韓国の地下鉄 (Subway in Korea Lite)
CBS Radio

2chのFMとボリューム調整機能あり
(1)ニュース、時事情報、クリスチャンニュース
(2)K-POP、スクリーンミュージックなど

HP:「CBS Radio RAINBOW
iKorway

韓国語と英語なのでよくわからないけどどうやら完全なるデータベース検索と言うことなのでネット環境がなくても駅検索、時間表が分かるらしい?

category: iPod + iTunes

tb: 0   cm: 0

生活便利なiPod touch 無料アプリ  

最近なんだかあれだけ否定していたiPhoneが羨ましい(笑)

iPhoneを否定していた最大の欠点はやっぱりキーボード操作。。

最近iPod touchを肌身離さず持ち歩くことが増えた。

一番の理由は、そろそろダメダメな自分の生活をしっかりと収支を分かるように
一度1ヶ月で辞めちゃった家計簿を簡単につけれるiPod touch用のアプリ
CashFlow Free」を使うことになったのがきっかけです。

これをほぼ毎日使うようになりキーボード操作が慣れたことがきっかけです。

これがきっかけで最近街を散歩した時に見つけたものをメモを取る際に
今までは携帯のメモアプリに書いていたのを意識的に辞めて
(まだまだ携帯のメモで書いた方が楽だけど)

iPod touchのカレンダー機能を使いそこにメモを取るようにしている。
これを使うことによって帰宅した際にiTunesで同期すればMacにメモが移るとう便利さ?(笑)
たぶん携帯でメモをメールしたり、Bluetoothで送ればいいんだろうけど、何故か僕の携帯は最近Bluetoothの調子がよくないのとメールは極力お金を使いたくないと言う貧乏からかなかなか使わない、なのにパケットし放題は1050円以内で収まることが多々あるので意味があるのやら?(笑)

でも一度僕のiPod touchは1Gなんで負け組感を背負って以来音楽を聞くのに不便だったり
色々な理由で使わなくなったんだけど意識的に使うようにして気がつけばiPhoneへの準備が整いつつある。。これは素晴らしいAppleの戦略のようだ(笑)
CashFlow Free

日々の支払い、入金記録を簡単に記録することができます。
複数資産(現金、銀行口座、クレジットカードなど)をサポート
残高調整機能を使うと、簡単に残高のずれを訂正できます。
摘要欄の入力では、過去の履歴を参照できるので、面倒な文字入力を大幅に削減します。
1資産あたり 5,000件までのデータを保存することができます
記録を CSV やMoney電子明細(OFX)フォーマットにエクスポートし、メールやWeb経由で送信することができます。(OFX, Webエクスポートは通常版のみの機能です)
Web経由でバックアップ/リストアが可能
PINコードによる保護が可能 (スタンダード版のみ)

HP:「CashFlow Free」

category: iPod + iTunes

tb: 0   cm: 0

picnic on picnic渋谷店 08.12/7閉店  

メモ代わり。。自分の大好きな渋谷の文房具屋さんpicnic on picnic渋谷店が08.12/7閉店したみたい。

今年の始めに行った時に閉まってたなと思ったらやっぱり閉店してたみたい(涙)

大阪のはまだやってるみたいで、今後どこかに再出店するとか?

category: ファッション+雑貨

tb: 0   cm: 0

asian Happy New Year 2009  

さてハッピーニューイヤー2009!!
今日はお隣韓国や、タイなどアジアでは旧正月で大盛り上がりって感じです。
僕はというと今は不調期と言うか。一人寂しく高円寺ぶらりをしてました。
sr_newyear_main
さてお話はお隣韓国を超えてタイのお話

去年の話なんだけど、自分が好きなタイのスモールルームのアーティストのCyndi Seui のアルバム「MY NAME IS DOS」のアルバムがリリースされているみたいなんだけど

どうやって入手すればいいのやら?と悩んでいたら

なんと知らなかったんですが、

スモールルームから2007年にリリースしているCD付きマガジン「PAPER DISC」に入ってるとの情報を今頃知りました(笑)
pd
以下のサイトによると

このPAPER DISCってのがとんでもない(笑)シロモノで、15th scenery のほか
Cyndi Seui のアルバム「MY NAME IS DOS」と、
Yuri's Nominee のEP「ONE TWO THREE」も付いてる!!
2枚のフルアルバムと1枚のEP+130ページのブックレットがセットなのであります。
しかも値段は2000円ぐらいだし、宣伝するわけじゃないけど「買い!」でしょ??

大手のCDショップならおいてるかもしれません。
通販でしたら APPLE CRUMBLE RECORD にまだありましたよ。

15th scenery http://www.myspace.com/15thscenery
Cyndi Seui http://www.myspace.com/cesarbdeguzman
Yuri's Nominee http://www.myspace.com/yurinomi

タイへ行くつもりじゃなかった | Here,play pop!
いやー助かりましたって言うお話でした(笑)

category: asian Electronic

tb: 0   cm: 0

高円寺ぶらり  

なんだか不調期?ってな感じでお金もないけど食材など買い出しと
家にずっといるのはよくないと言うことで高円寺へぶらり

なんだか飽きた?気持ちが下がってる時はどこに行っても一人じゃってな感じで
高円寺で自転車を止めて2時間ほどぶらりと歩きました。

今日はメボしいものは見つからなかったけど。。

最近やたらにiPhoneが欲しくなってきた(笑)

家のネット環境を光からADSLに戻して、iPhone手にいれるかな(笑)

そうそう、最近自分のお気に入りのメモ環境を。。

今までなら携帯に書いてたんだけど、最近はiPod touchのキーボードにも慣れたので
すらすらボタン押せるようになったんで。メモをiPod touchのカレンダーにしてます

そうするとMacに同期させた時に。。(笑)

詳しくはMacコーナーにて。。そんな感じの休日でした。。

VJ素材もそろそろ最終段階へ。。KEN3TVからいっぱい選んだけど限界になってきた(笑)
そろそろYouTubeを使うか。。(笑)


立ち寄ったお店
ハチマクラ

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

レゴカメラ登場か?  

Dave Banks1月上旬に開催されたCESでは、小さいが素敵なニュースがあった。
おもちゃメーカーのLEGOが、家電メーカーのDigital Blueと提携してLEGOブランドのデジカメやmp3プレーヤー、目覚まし時計、ラジカセなどの家電製品を、20ドル~60ドルの低価格帯で発売するようです。

レゴブロックでできたオフィシャルデジカメなど、一挙発売決定 : Gizmodo Japan


これはいいな。形と値段次第って感じだけど。。バラバラには出来ないそうです。

category: Camera

tb: 0   cm: 0

初雪?  

写真も動画も何もないけど今日一瞬だけだったけど初雪でした。。

週末だからみなさん楽しく遊んでるんだろうな。。僕は仕事から帰ってチゲ作ってVJ素材を作って寝ました(笑)

以上短い日記です。。


category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

Something or something  

ずーっと前から気になっているものがある
っておいおいまたお金ないのにお金の話かと僕の懐状況を知ってる人は言うかもしれませんが
やっぱり人間財布って良い物を持たないと行けないなって思ってます。

もちろんここの良いものって使いやすくて人様に見せるようなものって感じかな?

実は僕の財布は東京に来てから買って以来一度も買い替えてません。。
しかも白色のビニール製でメーカーは「karrimor

人によってはビニール製って子供じゃないんだからって言う人もいるかもですが(笑)
でも僕はこのビニールが気に入っていて、今までの人生で一番使いやすい財布が
実はユニクロが過去に販売していた500円のビニール財布でした。

お金をもってた時期は長財布の時も色々な形の財布の時もありました。
カバンが好きなのと同じくらい色々と財布も変えていた時期もありました。

今自分の「karrimor」は大変気に入っていてこれ以上のものはなかなかないなと思ってます。
まず軽いそして薄い。。小銭もしっかり入る。。

でもさすがに7年の歳月が経ち白が黒になるほど汚い。。
毎回買い物をするたびに、あまりにも汚さに人様に見せるのが恥ずかしい。。(涙)

この前、なかがわさんにそろそろビニールは卒業しろと言われたんだけど

言われる前から今沢山ある財布を買い物があるたびに見てます。
もちろんネットでも無数にあるのをいっぱい見てます。。
なかなか自分の思ったものがなくて。。値段と使いやすさなどなど。。

やっぱりカードはいっぱい入ったほうがいいんだけど、小銭は入れたいなとか色々と。。

そこで【Something or something】

長財布か縦型か?どっちが良いのだろうか?と言う問題に。。
今世の中の男性はどっちが多いんだろうか?

僕的に長財布はおっさん的って思ってたんだけど、
この前友達は長財布はそんなおっさんって感じのものじゃなかった。

ってことはものはものってことなんだなと。。選び方次第。。

うーん悩みます。。

そういやこの前女友達がもってたブックサイズ?って言うのかな?それが凄く良さげだったな。。

とにかく次お金が入ったらパソコン系じゃなくて財布だな。。

財布って良いものをもてば運気も変わるとか言うし(笑)

縦型かな??うーん悩みます。。ネットだと余計に触れないし。。
もちろんお金出せば、新宿とか渋谷に良さげなのはあるんだけど
出せても1万までって感じだな。。(笑)

category: ファッション+雑貨

tb: 0   cm: 0

iMovie09で作ったデモ映像が公開されていた  

Apple-Styleさんに久しぶりに取り上げられました!!ありがとうございます。

なかがわさんより教えてもらったAppleのiLife09のiMovie09で作ったデモ映像が「ryosode.com」ってブログで公開されてました。

僕詳しくないですが。この方は関係者の方かなにかかな?

それでは待望の映像はこちら!いやーKEN3TVにぴったしなエフェクトがいっぱいです。


Butlers Kitchen Warming
http://www.youtube.com/watch?v=45xGCvtPioA&fmt=22

Hawaii Day 2

http://www.youtube.com/watch?v=safnAT2K3YU&fmt=22

Hawaii Day 2 Evening
http://www.youtube.com/watch?v=5t1zPmN4d3c&fmt=22

Hawaii Day 3 Wedding Day
http://www.youtube.com/watch?v=XPSMEN8ja7E&fmt=22

Green Screen/Cutaway Example
http://www.youtube.com/watch?v=g0LvxNjUTZY&fmt=22

Half Moon Bay
http://www.youtube.com/watch?v=fvIrNLoP7A8&fmt=22

Veterans Day Guitar Hero Party
http://www.youtube.com/watch?v=60exIjF07w0&fmt=22

Winston
http://www.youtube.com/watch?v=79smS3NlTCE&fmt=22

リンクはこちらより
ryosode.com

これであなたも明日からLifelog Artist(笑)

category: Apple製品

tb: 0   cm: 0

iPodでおでかけにぴったりなスピーカーいろいろ  

今度4月に開催予定の展示会はどうしようかなとか色々考えている時に
BGMは流したいなとか思ってたところ、iBookで流すよりも今お気に入りのiPod touchで
音鳴らそうとか考えていて、前購入したレゴ型スピーカーあるけど微調整が出来ないし
なんかないかなって思ってたら昔友達にもらったミュージックマグを発見!!
YUEN'TO ミュージックバルーン
当時はイマイチだなと思ってたんだけど、今使ってみるとなかなかいい音量。。
これに決定と思っていたところ、おなじミュージックマグを制作した会社がかわいらしいのを出して来た

「YUEN'TO ミュージックバルーン」

制作したのは家具雑貨デザイン販売を手がける「IDEA international

ふもふもしちゃってて自転車とか乗る時によさげみたいです。。
お値段は結構するな3900円かぁ。。

「YUEN'TO ミュージックバルーン」 - ITmedia +D LifeStyle

カラメル | iPodのある生活をもっと楽しむ!iPod関連グッズ

上のリンク先になかなか良さげなiPodに使えるスピーカーが掲載されてますよ!!

話変わるけどiPod touchで文字打つのも慣れだしてくると人間iPhoneが欲しくなるものです。あれほど欲しくなかったのに(笑)

category: iPod + iTunes

tb: 0   cm: 0

Objectified: A Documentary Film by Gary Hustwit  



Macや工業デザインな美しいものなど、そして日本の映像が多数出て来る映画みたいです

Objectified: A Documentary Film by Gary Hustwit

ドキュメンタリー映画「Objectified」にJonathan Iveが登場 - MACお宝鑑定団 blog

category: Apple製品

tb: 0   cm: 0

Korean Underground Music【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.8  

僕の音楽コラム【音楽はぐるぐる回る僕も回す】
今回も引き続きK-POPのことを書いてみよう。。

K-POPと言っても色々なジャンルがあるが、ここでは
Korean Underground Musicなんかあるのかわからないけど
僕はいわいるK-POPサウンドばかりをかけるDJだった時に何か違う音は無いかと探してた時に出会ったサウンドを紹介する。

韓国は面白い、当時まだまだアンダーな音だったハウスやエレクロなサウンドは
僕が韓国音楽から目を話した隙に一瞬としてクラジクワイ的サウンドは飽和的状態になり
今はインディーズポップなサウンド、つまり渋谷系など、ハウス的サウンドに
エレクトロニカなサウンドやボサ系がもてはやされてきた。
つまりお隣韓国も世界標準となろうとしてるって言うことだ。。
だけどそこには韓国独自のエッセンスがたっぷりだから面白いんです。
もちろん世界でカッコいい良い音楽はいっぱいあるんだけど。。


その中でも僕がこのアンダーな世界で昔から活躍してる一人のDJとある意味マニアックなアーティストを紹介します。
Byul - 2 (alternate ver.) [live]


今日ぼくは新たなる星を見つけた

見つけたと言うか再び発見したと言うほうが正しいか。。

僕の今の音楽感の原点でもある韓国の?インディーズアーティスト「byul.org」をマイスペースで再発見した。。感動です。。

この浮遊感が溜まらない。。ここからがすべてはじまり、僕は、この手のサウンドをはじめ他のジャンルへの音楽へさらに進んでいったのである

ちなみに韓国語でbyul/ビョルとは星の意味

しかし下のサイトを見るとまだ活動を続けていたなんで感動したんだけど
僕が良いなと思っていたサウンドよりさらに深いところに潜ってる感じがする。。
そりゃこんなの聞くようになってきたんじゃ自己満足オナニーでは済まされない主催者としては致命傷だったわけで(笑)

言葉がわからい僕はここまでメジャーじゃないアーティストを音源はともかくとして音を聞けるのもインターネットのおかげである。。

icq4ever.blog ::

byul.org on MySpace

Byul - 비단길 [live]


そうそうもしこれで気になって音源が欲しい方は残念ながらなかなか彼らの音源を入手するのは難しい状態になっています。でもこの手のサウンドに詳しい韓国の人に入念に探してもらえたらきっと見つかるはずです、だけど、僕は今だに彼らのことを話し合える韓国人とは出会ってない(笑)
いやきっといるはずだネットを見るからにはライブに来てる人がいるんだから。。w

DJ Soulscape - Jasmine


もう一つの星は韓国DJ界にこの人ありと言う存在「DJ Soulscape」
僕は彼のことは詳しくはないが彼のサウンドはヒップホップでもありブレークビーツでもありオールドスクールでもあり、そしてボサノバでもあり、まさにオールグランドなDJの一人である。

韓国ヒップホップ系レーベルのMaster Planのリーダーと言って分かる人は、少しばかし
ヒップホップの知識がある人なのかもしれない。ここ日本ともかなりリンクしたDJだったりする。日本のDJハセベが彼のレーベルの音源でミックスしたCDが日本でもリリースされているらしいので興味がある人は手にとってみてはどうでしょうか?また大沢伸一など日本のトップDJが韓国でDJをするときによく共演するのも彼だったりする。。

彼は最近自分が韓国人だと言うことに目覚めたかのように自身のサイトもわざわざkrドメインを使いなおし新たな作り直しているくらいだ

しかしサウンドは遥か彼方に飛んじゃっていて(笑)
今度彼がリリースするミックスCDは最高におしゃれなブラジリアン的なサウンドだ
是非ヒップホップやDJをやってる人たちに聞いてみてほしい。

韓国?だせーぜ?なんて言ってる時代はもうとっくに終わったんだから。。

アジアナンバーワンは日本だぜって言ってる人はまだまだいっぱいいると思うけど
残念ながら鮮麗はさすがに日本は凄いが、すでに、そこら中のアジアの国で
お隣の国やモンゴルやミャンマーなど多数の国が優れたサウンドを作りだしているとのことをDJ李愛尋が自身のブログで世界に向けて配信している。。興味がある人は覗いてみて欲しい。。

dj soulscape on KBS(Korea Broadcasting System) spot

最後に短いが韓国のテレビ局のたった10秒のスポット映像になんと韓国の東大門をバックにDJをする彼が登場するのだが、これは面白くてうまく韓国語のボイスでスクラッチして韓国と言う国を体現してるところがいい。。

Luxury Club - freak unique-DJ Soulscape

dj soulscape on MySpace

DJ Soulscape公式

韓国の音楽を最近いっぱい紹介してるけど、
実は最近は渋谷系に今頃はまっていたりします、日本にもこんな良い音がいっぱいあったんだなと関心しながら色々と聞いてます。その他にも色々と聞いてるけど、何故か最近は韓国の音が多いな。。ネットで聞ける環境があるっちゃあるからなのかも知れない(笑)

最後にこの手のサウンドを知りたいなと思う方はまずは二つのサイトに訪れてみてください

-corekwang | コレカン-

[mixi] Korean Underground Music

どちらのサイトも管理人さんは詳しいです、残念ながらmixiの方は廃れてきてますが。。

あっなんもしてませんが、日本でこの手のコリアンサウンドを流行らせた
[mixi] CLAZZIQUAI PROJECTの管理人をやってたりします(笑)

連載
なんだかワクワクする音楽【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.7
My playlist Best 2008【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.6
私の音楽/愛Tunes【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.5
Love Planet【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.4
DJ ゆみり×【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.3
DJ 李愛尋×【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.2
DJ ケン×【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.1

タグ:音楽コラム

category: K-POPで行こう

tag: 音楽コラム 
tb: 0   cm: 0

Xactiに新ラインナップ登場  

正直もう興味がわかなくなってきましたが、Xactiが新ラインナップを発表したみたいです

ビデオカメラ型まで今回登場してすべての機種においてHDを導入!
そして世界初の防水HDXactiを発表しています。。

サンヨーさん、スティック型も一個くらい用意して欲しかったな。

求めてるのはこれじゃないんだよな。。

デジタルカメラ/デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) | 三洋電機

って体調悪いのになにをやってんだか(笑)

さすがジェットさんってことで大々的にご紹介されてます

三洋 Xacti(ザクティ)2009年 世界ラインナップ 5機種 - webdog

SANYO Xacti 2009 lineup revealed


この映像を見る限りではやっぱりしっかりと作った感じで良さげだけd
うーん僕にはお金ついてこないんで手が出ない感じっすね。。(笑)


category: Camera

tb: 0   cm: 2

僕とあなたの京都旅行/素敵な思い出  

My and your Kyoto trip06-07


約2年の歳月を経て今ここに公開。。僕とあなたの京都旅行。。

あなたと出会えて本当によかった。。
素敵な時間を過せた日々を感謝します。。
この映像をあなたに捧げます。。
編集後記
この映像を公開するにあたって結構悩みました。すでに別れた元彼女との楽しかった京都旅行。。
この映像を公開するかどうか?当時は忙しかったり自分のテンションが下がりまくっていたり、もちろん今もあがっているわけでもなく風邪で寝込んでいる。。そういう関係で公開できなかった映像の一つ。。すでに別れてからもいくつかの映像は公開してたりもしてたんだけど何故かこの京都旅行だけは、本当に楽しかっただけに編集する力は相当いった。。。

だけどこの映像を配信はいつかしなきゃと思いつつも約2年もの歳月が経ちました。
今回はどちらかと言うと京都の素敵さを見せるLifelog的な日記映像って言うよりも

ロードムービー的な映像ドキュメンタリー的な感じ?自分なりに頑張ってみました。

編集的にはかなり力がいりました。何故かというとこの頃のKEN3TVは今ほど映像を回してない。。つまり尺が短かったり、イマイチ映像的に面白みがない撮り方やあまりにもラブラブしすぎている映像などが多数あるなど、作品としてはどうなのかと思う部分も多数あった

出来れば1日5分程度に納めたかったのだけどどう頑張っても、そういった部分を削除して納めるには2日間を1話に納める方がいいかと思い、自分なりに元彼女への配慮もあり、これみたら怒るかな?でも少し昔を思い出してくれたら。。今は別れたけど素敵な思い出としてKEN3TVに触れてくれたら嬉しいな。。。。

2006.12/28 京都+ふるさとぶらり旅1日目
2006.12/29 京都+ふるさとぶらり旅2日目
2006.12/30 京都+ふるさとぶらり旅3日目+哲学の道
2006.12/31 京都+ふるさとぶらり旅4日目+除夜の鐘
2007.1/1 京都+ふるさとぶらり旅5日目+初詣
2007.1/2 京都+ふるさとぶらり旅6日目+ふるさと
2007.1/3 京都+ふるさとぶらり旅7日目+大阪
2007.1/4 京都+ふるさとぶらり旅8日目+海遊館+鶴橋
2007.1/5 京都+ふるさとぶらり旅9日目+帰宅

category: 国内旅行

tb: 0   cm: 0

風邪でダウン。。  

やばし、インフル?現在休職中なケンです。。
ってかたんに土曜まで仕事のおよびがない。。この時期にしっかり仕事見つけるぞと思いきや

休んだとたんに一気に風邪モード。。。こりゃ土曜までに回復するのかな?(涙)

なのに深夜までネットしてる俺って。。昼に寝すぎて眠れない。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

高城剛結婚  

小室さんは逮捕されちゃったけど、私の心の師匠でもある高城剛が結婚しました。
結婚しました。

January 19, 2009

108 Destinations
23 Countries
3 Years
2 Lovers
1 Planet
1 Love

We're getting married.

Our life is a journey...

2009年1月吉日

高城剛&エリカ

www.takashiro.com

TSUYOSHI TAKASHIRO -BLOG-|honeyee.com Web Magazine
高城剛関連
KEN3NET+Smile People 2008年 夏 僕の1日と少しの記録/Every Day is happy
KEN3NET+Smile People 最近買った本
KEN3NET+Smile People King Street Sounds 15th Anniversary Remixed By DJ Takashiro
KEN3NET+Smile People “人生とは旅であり、旅とは人生である”
KEN3NET+Smile People 真実を写すもの「写真」
KEN3NET+Smile People Wireless Dock for iPod:サイレックス・テクノロジー
KEN3NET+Smile People TOKYO DANCE MUSIC FETIVAL 2006+代々木パフォーマー

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

まったりまったり  

3日連続ってな感じで遊びました。いや友達に救われてます。。

ありがたい。。ってかそろそろ自分もなんとかしなきゃと思いながらも。。
病的に。。。

友達も苦労してる姿をちょっとみて
自分も頑張らないとと帰りしなちょっぴり切なくなりました。。

過去にお金はまずまずもっていたけど友達には恵まれず。。
今は過去に比べたら最高に良さげ? とにかく頑張らないと。。

この連続が体を壊したのか?体調不良になりつつあった夜だった。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

コナプンパーティー  

今もっとも注目のトイキッチン系?なジャンルに食べれないけど精巧に食べ物を再現する
コナプン」と言うバンダイが出している玩具がある。

この日は、ある日に結集した勇者たちが、ついに「コナプン」を手に入れた至急パーティーを開始しろとの通達がきた(笑)

って言うのは冗談で、じゃ早速ってことでこの「コナプン」に遭遇した3人でまったりとパーティーをしました。ってか本当に3人しかいなくてびっくりした(笑)

僕は前日がオールで仕事帰りだったので「コナプン」の途中で疲れきって気がついたら朝まで寝ちゃってました(笑)

とにかく体調よい時にもう一度やらなきゃな。。(笑)

現在体調不良中のために「コナプン」パーティーの映像は多少遅れが請じますが必ず配信しますのでお楽しみを!!




category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

まったり朝まで  


この日は元気ない自分を励ますために友人とファミレスでお茶しに行って来ました。

元々この日は新大久保へ月に2回ほど行く買い出しに行く日だったので
友達も僕のこと心配してくれていて、自分も友達もちょうど時間があるってことで。。

この友達とは何気に今までの自分の友達遍歴の中でも特殊な人であり
僕がかつて彼女が居た時も居なかった時もずっとずっと友達である。。

そういや思いっきりケンカと言うかなんか色々あったこともありました(笑)
ずっと付きっきりってこともあった(笑)まさに下部な時もあったかも(笑)


昔は自分よりも若い故に、取っ付きにくいなと勝ってに思っていた時期もあった(笑)

って前置きは置いておいて、夕方の16時から23時までファミレスでトーク。。(笑)

何があると言うわけじゃないのに(笑) 
しかも当日仕事があるとかないとかだったのに本当にありがたい事です

その後、その友達の共通の友達と何故かカラオケに。。
気がついたら4時ごろまで。。その後ホンデへ。。

いやーこんな暮らし方久しぶりです。有意義な金曜の夜と言ったところか?(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

mixiにKEN3TVのコミュが出来ました  

KEN3TVのmixi管理人ゆみりより挨拶


PhotoScapeSmile People2

びっくり、、実は最近の生活苦から抜け出せなくてKEN3TVのアクセスも最近少ないし
ファンなんていないしKEN3TVもそろそろ潮時かな?とか。。

別にKEN3TVはファンなんていらないし自分の思い出をアップしてるだけのサイトなんだけどって思ってたら、今もっとも大切な友人の一人「ゆみりa.k.aDJ夢魅裏」ちゃんがなんとmixiにKEN3TVのコミュを作ってくれました。。

これにはびっくり。。以下彼女の日記より抜粋

KEN3TVのコミュ。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3977987


私いくつか管理してるコミュあるんですが最初がんばるがあとは放置・・・的なのが多いですがKEN3TVは動きが細かいのでがんばってついていこうと思います。


みなさんよかったら入ってくだせぇ~。。。


私の保護者みたいな存在であり、


私がDJやるきっかけを作ってくれた人でもあり、


割となんでも言える家族みたいな存在です。


KEN3TVは最近どんどんパワーアップしてるし更新頻度も素晴らしい。


これは趣味の域を越えてるなと思ってもっと広めるためにお手伝いできたらと思いとりあえずコミュを・・・


みなさんよろしくデス

最近のなかがわさんとの再会や、韓国の友人の励ましなどなど
これは本体の僕がしっかりしなさいと言うことだな。。頑張らんと。。

京都に帰ろうかななんて言ってる場合じゃない。。もう一度奮起しろ。。
って言っておきながらなんだけど。そろそろ寝ますw

KEN3TV
http://ken3tv.com/

category: 映像/KEN3TV

tb: 0   cm: 0

コーヒープリンス1号店を見直す  

こんなの珍しいです。昨年の5月の韓国旅行で買ったCDがたまたまこのドラマのOSTで
帰って来てからすぐに日本のテレビで放送開始されてたというすばらしタイミングで一瞬のうちにドラマの虜になった、韓国ドラマでは珍しくおしゃれなカフェと言う内容とサントラ。

毎週楽しみで仕方がなかったこの番組、今回見直した一つの理由が
韓国の友達が出演者の一人で放送音楽家役のイ・ソンギュンの実際の声が素敵だと言っていたのと、地上波放送だったので大幅なカットでもっとみたいなと思っていたのがきっかけで見直すように。。

いやー素敵なドラマだなと思いつつも色々と調べているとなんと出演者の一人、コーヒープリンス店員:イ・オンさんが交通事故で亡くなられてたり、

全然知らなかったけど、主役のユン・ウネって自分も知ってるコリアンガールユニットBaby V.O.Xのメンバーだったんだね。。(笑)

しかも3rdアルバムから中学生で参加してる、まるでモー娘。の後藤状態(笑)
びっくりしすぎました。だって当時Baby V.O.Xって韓国の中でも1.2位を争うくらいのセクシーグループだったから。。ドラマとかけ離れていて。

たぶん普通の韓国ファンならこれ知らないとモグリなんだろな(笑)

彼女が歌手?って知った瞬間は実は、たまたま見かけたこのMV

Yoon Eun Hye & Lee Dong Gun/이동건 샐러드송 MV


あれ?この子ドラマの子じゃないの?的な感じで(笑)

実は曲自体は前から知っていて自分もイベントでかけていた。。
Humming Urban Stereoのカバーでユンウネバージョンも知ってたんだけど
韓国語もドラマの主役の名前もすっかり忘れてたので(笑)

偶然の出会いでびっくり。。そしてなんとなんと、今もっとワクワクする音楽ってことで紹介しているMighty Mouth - I Love You (feat.Yoon Eun Hye) の曲もなんとユンウネちゃんが参加していてテンションアップ(笑)

韓国語がわからんってことはたまにこういう素敵な繋がりを産むみたいですな、(笑)

こんな感じでまたまたドラマの気分の浸っておりますが、残念ながらネットで拾ってたサイトで10話と11話がごっそりなかったりしてテンションダウン(笑)
こりゃDVD借りろってことかな?

韓国ドラマがこんなにもいいなって思えたのは久しぶりです。。

Yoon Eun Hye some of her -Singing Parts- in Baby V.O.X


人ってこんなにも変われるんだな。。前は美少女って感じだったのでびっくりです。
ってかユン・ウネさんの女優の才能が凄いってことなのかもしれない。。

彼女の他の作品も見たくなりました。
昔アイドルおっかけじゃないけど、結構好きだった方だから、もし今も追っかける力があればあぶないあぶない(笑)色々なもの集めそうになるところでしたが(笑)

このドラマは僕が韓国におしゃれサウンドを再確認するいいきっかけにもなったし
また韓国が好きになりそうなそんなきっかけを作った大切なドラマ。。
ってか買ってないけど(笑) この作品に出会ってよかったな。。

『コーヒープリンス1号店』の俳優イオンさん、交通事故で他界 写真27枚 国際ニュース : AFPBB News

コーヒープリンス1号店 10杯目last scene - コーヒープリンス1号店@YouTubeちゃんねる

1月8日「コンギ」:ダラダラダラ:So-net blog

♪サラダ記念日(ユン・ウネのサラダソング) - Zipel CF もんちょんいの日記



이동건 샐러드송 (샐러드기념일) (지펠 CF) - 윤은혜(Yoon Eun Hye)
コーヒープリンス1号店:テレビ東京

関連サイト
コーヒープリンス1号店+イノライフ

2008年07月25日発売コーヒープリンス1号店 DVD-BOX 1

 韓国ドラマ/コーヒープリンス 1号店 OST 1.5集 [2CD]

Search for coffee prince in listen #1

コーヒープリンス1号店 - Wikipedia

ユンウネ公式サイト윤은혜★세상을 아름답게 비추는 등불(Neri)이 되는 배우

コーヒープリンス1号店/DVDアミューズサイト
デコメールとかグリーディングカードとかある

コーヒープリンス1号店 ドラマ & ロケ地紹介 | 韓国観光公社公式サイト
韓国に行っちゃいたいくらい。。次韓国行くときは誰かに連れてってもらおう(笑)


KEN3NET+Smile People コーヒープリンス【TV】

category: 韓国ドラマ

tb: 0   cm: 0

なんだかワクワクする音楽【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.7  

僕の音楽コラム【音楽はぐるぐる回る僕も回す】
今回はK-POPのことを書いてみよう。。

自分は数年前、コリアンDJとして長く活動をしていたくらいK-POPが好きだった
本当のことを書くとK-POPが好きだったわけではなく、
韓国の友達や韓国好きな人たちと仲良くなるための一つの手段だった。。

僕は不器用である。。だけど、何か日常に話題を作ったりするのはちょっとばかり器用かも?

だけど自分がイベントを主催していた時はびっくりするぐらい韓国の友達が出来なかったのに
今はびっくりするくらい韓国の友達としか遊んでいない。。

しかも韓国語が話せないのにだ。。

そんな最近の日常をワクワクとさせてくれる素敵な音楽に巡り会った。。

リリースは去年の3月くらいらしい、古い早いは関係ない。。(笑)

Mighty Mouth - I Love You (feat.Yoon Eun Hye) MV


いわいるヒップポップと言うか。ヒップホップに女性ボーカルが乗った感じの
今のK-POPの王道と言うか。こういうスタイルがもっとも好きなK-POPだったりもする

なんだろこれを聞いてると韓国の友達や日本の友達たちと
わいわいと遊んでるそんな映像が浮かんで来る。。。

そんな音楽のMVを初めてみた。。え?feat.Yoon Eun Hye。。。。

ぼくのワクワク感がさらに倍増した。。
この唄を好きになってから実に3週間くらいすぎたころだった

コリアンDJから離れて長くなったけど、僕の心の中の韓国はまだ終わらない。。
貧しくなってもどうなっても僕は。。。

【音楽はぐるぐる回る僕も回す】音と音はつながり、人と人はつながりやがてそれは。。。

音楽は人に力を与え、勇気をもたらし、楽しくさせる。。

基本を忘れていたのかも知れない。。

もしも韓国の音楽だからアジアの音楽だからと言って
聞かないでいるのはもったいない。。
音楽には国境はない。。それは本当のことだ。。
ただ音楽を売るには国境があるだけで。。

タグ:音楽コラム

KEN3NET+Smile People コーヒープリンス1号店を見直す

category: K-POPで行こう

tag: 音楽コラム 
tb: 0   cm: 0

Smile People  

いま気持ちが沈んでるからこそ、
今年の僕のすべてに置いてのコンセプト

「Smile People」
PhotoScapeSmile People
*画像編集にはのいどさんから教えてもらったWin用画像ソフト「PhotoScape」を使用しています。

お願いMac版も出てほしい!!ってくらい多機能フリーソフトです。
ってまるでソフト紹介になってしまったけど(笑)

今だからこそ「Smile People」

とりあえず、極貧で部屋の温度9度と言う環境化で毎日みそ汁とうどんと、ごはんだけと言う生活スタイルで明日にも水道が停止すると言う生活ですが、それも働きたいのに何故か一歩が踏み出せない自分が悪い。。だけど今はそれに耐えて死ななければ。。なんとか。。

だからこそ「Smile People」(笑)

とりあえず極貧だけど、やることはやります。
仕事が先かも知れないけど。。これだけは気持ち的に。。
*VJ出演のお知らせ
09.1/31 CARVINE/渋谷Ruido k2
若者たちが集う渋谷のクラブで夜な夜な開催されているヒップホップイベントに
KEN3TVが登場!!極貧上等!!貧困歓迎w差し入れ歓迎的なスタイルでどうなるVJ?
ってただ出演者のテキストや写真をパラパラ移す簡易型VJになります(笑)

*写真展のお知らせ
09.4月 デザフェスギャラリーにて写真好きにより日韓写真展を準備中
こちらは韓国人を中心に日本人を含めた4.5人のメンツでやる写真展です。

あっ何気にブログのサブタイトルもSmile Peopleに変わり
KEN3のどうにかなるっしょ?5に移行しました(笑)

category: ケンの写真活動

tb: 0   cm: 0

アナログデジタル?Macでラジオを聞く?  

自分メモ用に、久しくラジオを聞かなくなりましたが
理由はラジカセやコンポが家から姿を消したから

数年前まで、まさか自分がパソコンで音楽を聞いて管理する用になるとは思ってもいませんでした。って言う人は多数いると思います。

そんな時に色々とMacでラジオを聞くハードウェアがありましたが
今回MACお宝鑑定団 blogで拝見したこのハードウェアはかなり良さげです。

ロジテック、USB対応 FM/AMラジオチューナー「LRT-FMAM100U」をMac対応に

だけど色々なサイトで評判は悪そうですね。買うまでには至らないって感じかな?
もっと決定的なのないかな?って思いつつもラジオはもう聞かないだろうな(笑)

category: Apple製品

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop