- 2008/09/10 77BOA DRUMS 予告
- 2008/09/10 僕の旅するメディアプレイヤーが負け組になった瞬間(笑)
- 2008/09/10 台風太陽 君がいた夏/The Aggressives【DVD】
77BOA DRUMS 予告 
2008/09/10 Wed. 23:57 [edit]
実験的すぎてお金の無駄になりそうな。。(笑)
77BOA DRUMS予告編(90sec.)
2007年7月7日、ニューヨークで開催されたライブイベント「77BOADRUM」。
ボアダムスのコンセプトを基に77台のドラムで一斉に演奏された
驚愕ライブパフォーマンスの実態が遂に映像化!
( 以下、ライブ当日に配布されたフライヤーより抜粋 )
YOU are the 78th member! This is because the sound will spiral outwards,from left to right,like DNA,from deep inside of us right out to you. The 77 drum group is one giant instrument,one living creature. The 77 boadrum will coil like a snake and transform to become a great dragon!
-EYE
【 story 】
ライブ・アースと時を同じくして 2007 年 7 月 7 日、 NY はブルックリン橋のたもとで行われたこのイベントは、 V ∞ REDOMS のアイデアに協調した仲間や企業がボランティアに近い形で参加、協賛し開催されたフリーコンサートで、結果的に V ∞ REDOMS の結成 20 周年を記念するアニバーサリーライブにもなりました。ポピュラー音楽における最もプリミティブな楽器=ドラムが 77 台、それと共演するのは eye が扱う CDJ やディスコミキサー、エフェクト類、そしてスーパーアナログな七本のギターキット。これに野外会場ならではの自然音、聴衆の会話と歓声が交じり合う。この映画は当日のライブ映像を軸に、事前に行われたドラムリーダーを中心とした2日間のリハーサル風景、参加アーティストのインタビュー映像等を織り込んで構成されています。
○77BOADRUM
○MySpace.com - the documentary film “77BOADRUM”
category: 映画
僕の旅するメディアプレイヤーが負け組になった瞬間(笑) 
2008/09/10 Wed. 05:18 [edit]

新しいiPod touchが発表された!!思ってた以上に最高の機能がついている(笑)
完全においらの第1世代のiPod touchは過去のものになった。。(笑)
しかも購入価格がほぼいっしょ(笑)。。。さよならiPod touch。。
ようこそ新しいiPod touch(笑)
僕の不満点を完全に克服(笑)
あ。でも最近思うけど、元々僕は音楽ってそんな毎回移動するときに聞かなかったりします。。
あとiPodnanoがダイエットしたりやクラシックやシャッフルもリニューアルして安くなってます。今欲しい人は購入っすね。。
しかし新しく発表されたヘッドフォンは僕のタッチにはリモートコントロール対応してないみたい(笑)完全にこれが対応していたら不満点はなんもなかったんだけど。。。
やっぱりタッチは音楽聞くには疲れる。。さてそろそろ引き出しにしまう時がきたんだね。。(笑)
今のiPod touchも最近持ち歩かなくなってきたし、nanoも持たなくなった。。
人に写真や映像を見せたい時だけ。。まあしばらくしばらくしばらく新しいiPod touchは見送りますよ!!
機能的には内蔵スピーカーがついたり、少しやせてたり、またナイキ+の機能が追加されていたりいたれりつくせりです。。
またiTunes 8はDJ機能が搭載したみたいで僕もお役御免ですか?(笑)
○アップル - iPod touch
関連記事
○旅するメディアプレイヤー App「MobileFinder」編
○iPod touchに合うケース&スキン探しの旅 最終章?
○BEAMS/Freedom-Project / iPod nano case
○iPod touchを自分なりにカスタマイズ
○iPod touchケースの旅
○iPod touch用のケース&保護スキン
○日本のAppleストアーが写り予告編にiMovieの素材が使われている映画!
category: iPod + iTunes
台風太陽 君がいた夏/The Aggressives【DVD】 
2008/09/10 Wed. 04:51 [edit]
映画データ:『台風太陽 君がいた夏』
08.9/10【テアトルタイムズスクエア】2005/韓国/採点:☆☆☆☆☆
<ストーリー>台風太陽 ~君がいた夏~ - goo ブロードバンドナビ
インラインスケートを始めた高校生のソヨ(チョン・ジョンミョン)はある日偶然、公園でスケーターのグループに出会う。リーダーのモギ(キム・ガンウ)の妙技に魅了されたソヨはそのグループに合流。ソヨはグループのリーダーのカッパ(イ・チョニ)や仲間たちとの信頼関係を築きながら、高校生活や家庭にはなかった自分の居場所を見つけ、インラインスケートに更に夢中になっていく。その一方、ソヨは憧れのモギの恋人ハンジュ(チョ・イジン)に淡い想いを抱きはじめていく。
感想:『子猫をお願い』のチョン・ジェウン監督の最新作ってことでずっと待ってたらボクがちょうど韓国熱が冷めてた時に公開されてたみたいで、しかも一応東方神起とかが使われてプロモーションもされていて、当時は無名で現在は結構人気の俳優さんをそろえたみたいで、結構話題だったみたいだけど、なんもしらなんだってことでDVDで見ましたが、これが不評って書き込みをみたんだけど、なかなか『子猫をお願い』を思わせるような青春のはかなさを描いていてボクは大好きです!とくにあまり若い時代に青春を味わったことがないボクにとっては、憧れでもあるし、仲間とかうらやましいなとか思います。
とにかく良い映画でしたってことで☆は5つ!!下手したら6つだよ(笑)ってな映画でした。
大ヒットドラマ「キツネちゃん、何しているの?」で日本でも一躍ブレイクしたチョン・ジョンミョン、ドラマ「僕は走る」で注目され、2007年トリノ国際映画祭で主演男優賞を受賞したキム・ガンウ、2007年大鐘賞映画祭新人賞を受賞したチョ・イジン、『オオカミの誘惑』のイ・チョニ、『ピーターパンの公式』のオン・ジュワンというこれからの韓国映画を担う若手実力派俳優が結集した青春ドラマ作品。デビュー作『子猫をお願い』で20代の女性たちの生き方を瑞々しく描き、絶賛を受けた女性監督チョン・ジェウンが、インラインスケートをテーマに10代の男の子たちの情熱と苦悩、成長を躍動的かつリアルに描く。チョン・ジョンミョンは青龍映画祭男性新人賞を受賞。
関連リンク
●台風太陽公式
○amazon.co.jp
▼ケンのYahoo!映画 - Myムービー+最近見た映画はこちらを見てくださいね
category: 韓国映画
| h o m e |