- 2008/09/30 また会える日まで。。
- 2008/09/30 高円寺1人ぶらり
- 2008/09/30 韓国観光公社がかつてない?キャンペーンサイト
- 2008/09/27 最後の裏原宿キャットストリートから渋谷
- 2008/09/27 ナマステ・インディア2008
- 2008/09/26 好きです
- 2008/09/26 Stylish Korea
- 2008/09/26 BEAMSやオサレ iPodアクセサリー
- 2008/09/26 papaぱららら/DJ xxx
- 2008/09/25 ウォンテッド【感想】
- 2008/09/25 DJxxxのオサレ指南!!w
- 2008/09/25 あ な た が 私 に く れ た も の
- 2008/09/21 525円ではじめる展示会の2日目/080921
- 2008/09/21 Vietnam Festival 2008
- 2008/09/20 マサラワーラーのインド食堂と展示会の1日/080920
- 2008/09/20 本日展示会!先着スィーツ!KEN3TV上映スケジュール
- 2008/09/17 池袋らぶぐる初進出(笑)
- 2008/09/14 オトダスト
- 2008/09/14 渋谷金王八幡宮例大祭2008
- 2008/09/13 さかだちトトロ
- 2008/09/13 君を抱きしめていたい/YOU - 大江千里
- 2008/09/13 手軽に旅する一眼レフカメラLUMIXのDMC-G1
- 2008/09/12 帰り道は楽しい/matinooto
- 2008/09/12 ペ・ドゥナ’s東京遊び
- 2008/09/11 KEN3TV2周年 上映会のお知らせ
- 2008/09/10 77BOA DRUMS 予告
- 2008/09/10 僕の旅するメディアプレイヤーが負け組になった瞬間(笑)
- 2008/09/10 台風太陽 君がいた夏/The Aggressives【DVD】
- 2008/09/09 Monthly Petit Fes 場所確保!!
- 2008/09/09 自分にも何かが出来たら/Tibet Tibet+雲南colorfree
また会える日まで。。 
2008/09/30 Tue. 18:17 [edit]
さていよいよこの日がやってきました。。
友人との別れです。。
しかもはじめての韓国に帰国ではなく
東京から大阪への引っ越しです!!
彼女とは長い付き合いの友人になると思うのでボクは見送りに行きました。
しかも時間が持て余しているので荻窪まで迎えに行きました。
その前に一人荻窪散策!!軽くルミネを見た程度でしたが
寂れ感がいいねw
その後、荷物をもち友人と新宿で食事。。

荷物が結構重いのでどこで食べようかとリクエストはゴハンもの。。
探すのが面倒なので近所の韓国料理屋へ(笑)
さすが新宿的な値段でびつくりでしたが、ここは男いっぱつカードで支払いw
お店の名前は韓国料理「ハンアリ」でした。
ビビンバとカルビクッパを頼みました。
その後、ぶらぶらしようと思ったけどゆっくりしたいとのことで
長居できるカフェ。。カフェッ子じゃないボクは難しいんだけど
一度だけ新宿で行ってめちゃ安くてゆっくり出来る店があるなと記憶を
辿って行った店が「mixing」まるでmixiみたいだけど、ここはmixiが出来る前から
この名前です。(笑)
飲み放題700円のドリンクバーを頼み7時くらいから9時近くまですごし
途中友人のゴリ君も合流して、その後、友人の友達がやってるバンド「DUST COMPLEX」のメンバーのゴリ君とボーカルさん、そしてあいちゃんって子が来て見送りにいく。
しばし寂しい空気。。この空気は何度も味わったことがあるけど、マジ仲良くなればなるほど寂しい。。
また会えるよねってことで抱擁はなしで。。。
また会いましょう。。
次は大阪?それとも福岡>それとも韓国?(笑)
東京で君に出会えてよかった。。
感謝です。。
とにかく良いたいことはいっぱいあるけど文章べたで言葉べた。。
だからボクは映像にメッセージを託します。。
Tokyo last song/도쿄 라스트 송/東京ラストソング
ごめんなさい。。ぼくは口下手で文章下手
人をときには不愉快にさせ、すぐに別れが来ます。。
ってこういうネガティブなことを書くから人が離れていく。。(笑)
だからこそKEN3TVを作るのかも知れない。。
ラッパーにはマイクをケンにはカメラを。。
君との最後になるかもしれない東京の夜を自分なりに表現してみました。。
mixiより。。
とりあえず必死で作る。。。それじゃまた会いましょう。。
その後、友人のゴリ君とうだうだと旅話をして本と文房具とビレッジを見て帰る。。
いやマジ実現できたら最高の旅になりそうだ。。
ボクは愉快な旅が向いているから。。

↑ゴリくんおすすめではないそうです。。ボクの勘違いみたいw
とにかく旅に出なきゃなんだな。。
ほとんど白紙の本でびっくりした。。
マジで仕事見つけて旅にでる資金を稼がないと。。
category: ケンの日常生活
高円寺1人ぶらり 
2008/09/30 Tue. 15:12 [edit]
荷物を荻窪から新宿に移動するのを手伝おうと思っていたので朝から待つが連絡がないw
しびれを切らしたボクは中野よりも近い高円寺をぶらりとしていれば暇つぶしにもなるからと思い立ちはじめて中野から高円寺まで歩いてみた。
意外とこれが簡単にあるけるものです!!気になったところを写真をパシリぱちり

さすがに一人じゃ動画はなかなかつらいんで写真をいっぱい!!
いやはや高円寺はウィンドーショッピングは楽しい!!いろいろを刺激をもらった。。
その後、友人から連絡が入り荻窪へ向かうのでありました。。
category: ケンの日常生活
韓国観光公社がかつてない?キャンペーンサイト 
2008/09/30 Tue. 12:19 [edit]
韓国観光公社が「Haruka in love」と言うタイトルのサイトを立ち上げてる
たまたまmixiのバナーで見かけたんだけどなんだろってクリックしてみると
どうやらタレントの井川遥がスキャンダル?的な動画にはじまり。。。
よくみるとすべての動画と日記を見てスキャンダルの真相を見つけると
韓国のチェジュ島などにいけるってキャンペーンみたい。
mixiにYouTubeにと今のツールをしっかり使ってるところが
なんだか今までの感じじゃないキャンペーンです!!
ちょっと時間かかるけどやってみたらこれが面白いw
暇人には最高!!そして韓国の観光地もしっかりと映像で見れるのがいい!!
Igawa Haruka In Loveを見てクイズに答えて韓国へGoGo~
ちなみにボクの韓国旅行の日記はこちら
KEN3の韓国旅行記
http://blog2.fc2.com/lk/
category: 韓国関連
最後の裏原宿キャットストリートから渋谷 
2008/09/27 Sat. 17:15 [edit]
大阪に引っ越ししてしまう、友達と裏原宿へ。。
代々木の路上でみた素敵な言葉
途中、クッシーマンと詩人tomo君に偶然遭遇。。
彼らが友達にメッセージを書いてくれることになった。。

実は今回、大阪に引っ越し後、韓国に帰ってしまう友達のために
今まで少しの間だけどボクたちと遊んだ時の数百枚の写真の中から彼女と一緒に開催した展示会までの写真を一つのアルバムとしてコンパイルしてみた。。
結構散漫に写真を撮ってるように見えて意外と要所要所押さえてるみたいでw
コンパイルは意外とすんなりといったけど、写真展あたりの見せ方が結構大変だった。
詳しくは別に書くとして、これを彼女にあげたらすごーく喜んでくれた。。(涙)
作ったかいがあります。。(涙) って前置きは置いておいてw
友達はtomo君やクッシーマンの書いたメッセージにも感動してくれた
彼らにメッセージを頼んでよかった、、ってか偶然ってびっくり。
その後、先日ボトル君がボクの誕生日プレゼントでくれたキーホルダーがかっこよいショップのものだとしり「VOLCOM STORE TOKYO」へ!
なかなかよさげなブランドでした。。
そして彼女が大好きな裏原宿キャットストリートから渋谷へ歩いた。。
「Burton」に入っていろいろみる、ううカッコいいけど高いw
途中見かけたテレビみたいなロゴ可愛いな。。KEN3TVのロゴとしていいかも?(笑)
と思ってあとで検索してみたら、なんとニコニコ動画と「2525 bySuicommi Underground」って言うブランドのコラボだったみたいです。。びっくり!!
その他もいろいろみつつ渋谷へ。。
ファーストキッチンで休息。。
そして彼女とはここでお別れ。。なんだか寂しい。。
その後、ボクは一人ソフトバンクで携帯の修理チェックをしてもらい、
新しくできたヤマダ電機渋谷店へ。うーんイマイチな感じなんだけど大盛況!!
昔からそうなんだけど京都で見たときから店内がイマイチなんだよな。。
安いだけじゃね。。でも同じ値段で保証延長無料はかなりいいかも!
そんなこんなで、渋谷「上海食堂」でえびちりを食べて帰りました。
しかし今回はえびちり美味しかったけど、もっと肉系にすればよかった。。(笑)
category: ケンの日常生活
ナマステ・インディア2008 
2008/09/27 Sat. 15:00 [edit]

なんとかぎりぎり彼らのダンスタイムに到着!!なかなかの盛り上がり!!
でもなんだか去年とは違ってずっとご一緒してなかったからか?
自分の中では不完全燃焼的な感じでしたが、がっつし一緒に踊って楽しかったです。
その後、友達とカレー食べたりチャイ飲んだり、いろいろしてると
なんも連絡してなかったのに、ベリーのゆみちゃんが研さんって感じで声かけてもらいなんとかデザフェスのCDをもらう、その後ウェンディーさんに久しぶりに再会!!
ワダさんにもあったし確かめぐっちさんもいたような感じしたんだけど、最後までみなさんと合流することがなかったので、誰がいたかわかんないけどデザフェス楽しみだな。。(笑)
その後、友達と原宿を散歩するのでありました。。
あー彼女が引っ越しして東京からいなくなるのは寂しいなぁ。。w
indofes>ナマステ・インディア2008
indofesナマステ・インディア2008_CNCダンス
category: アジア系イベント
好きです 
2008/09/26 Fri. 23:04 [edit]
普段はぶらりとかしてる友達なんだけど、この日はなんだか疲れてる様子?
いろいろとストレスがたまっているみたいで、話を聞く。。
途中むかついたりしつつ(笑)
いろいろと楽しい話やつらい話などをして
気がつけば俺たちってもう4年くらいの仲だね、、って(笑)
終電近くまで話して解散して帰るもお互い電車が駅からなかなかでない。。
その間もいろいろとメールで話。。
メールにはケンさん好きですって言葉がw
あ。。友達としてね。。(笑)
まぁでも好きですって言われるのはうれしいことですね。。。
いっしょにいると楽ですと。。
うーんこれは男としてはどうなんだろうとか思ってしまいがちですが。。
まぁよしとしましょう、。こう言う男が良いという人が現れるまで(笑)
親友って友達って段々作るのが難しくなってくるから
まあうれしいことです、。

category: ケンの日常生活
Stylish Korea 
2008/09/26 Fri. 08:36 [edit]
やばいコリアンエレクトロなサウンドでDJしてた自分としては
恐ろしくよいコンピが登場!!しかも「We'll Last Forever / Vistee」が入ってる!
最近は韓国系のサウンドは買ってなかっただけに欲しいなって思ったときにやっぱり海外からわざわざ買わないといけないものには気合いがいるのでこういうコンピはいいなぁ。。
ボクは昔の夢が韓国のオサレなサウンドを日本に紹介するってことで最近は活動してきました。出来たら自分の力で紹介したかったサウンドもいっぱいあります。レーベルとかそういうのやれる力が自分にあればと思います、クラジクワイも気がつけばmixiでも数千人入るコミュになり、日本でも凄く人気になりました。だけどこうやってメジャーからしっかりリリースされるのはうれしいことです。
一度タワレコで諦めたんだけど今度買いに行こう!!
ボサノヴァ、ラウンジ・ミュージック、ソフト・ロック、エレクトロニカ等、世界の多様な音楽的要素を取り入れた作品を作る韓国アーティスト達の楽曲を、「スタイリッシュ」をキーワードに集めた現在進行形のコンピレーションが登場!人気ドラマ『コーヒープリンス1号店』サントラにも収録され、センスの良いラウンジ・ミュージックを聴かせてくれるCasker(キャスカー)、m-floの疾走感を思わせるボサノヴァ・ハウス「その男がしきりに」は“Nu-KPOP”を標榜するBlue Sorbet(ブルー・シャーベット)、クラジクワイ・プロジェクトのファンにも聴いてほしい、Portable Groove 09のラテン・テイストで涼しげなナンバー「Rose Day」等、スタイリッシュで新鮮なナンバーが満載!>タワレコ記事
1.バラ色の人生 / Beautiful Days
2.口付けのSwing / ELENA
3.Yesterday Wind / The Smiles
4.一緒に暮らすようになりました / HourmeltS
5.No One Else / Aquibird
6.We'll Last Forever / Vistee
7.ワンダーウーマン / チョ・ウォンソン(Roller Coaster)
8.Fragile Days / Casker
9.Rose Day / Portable Groove 09
10.その男がしきりに / Blue ‘Sorbet
11.わくわく / DOT
12.Icecream / Star Love Fish

STYLISH KOREA
2008.09.10
アルバム / VICL-62927
\1,980(税込) / \1,886(税抜)
freedom records
フカミマドカのSTYLISH KOREAN POP - プレイリストから新たな音楽を発見する[MUSICSHELF]
こういう頑張っていてしっかりそう言う仕事をされてる人や著名人がもっともっといいと言ってくれると凄くうれしい!!
しかしいいプレイリストだな。。京都に住まれてたと言うのもいいな。
京都人としてうれしいです。今は東京に来ちゃってるけど。。
自分ももっとがんばらんとなあ。。
category: K-POPで行こう
BEAMSやオサレ iPodアクセサリー 
2008/09/26 Fri. 08:12 [edit]

Ollie magazineに掲載されてたやつ。
村上淳氏がデザインする「SHANTii」と、その村上淳氏のアイデア・アートワークを具現化するプロジェクト「Killy」により、UCS 7周年商品として作製していただいた、iPod DOCK らしいです。買わないけどこういう発想もいいなぁ。構造は普通にiPodの線を使って工作した的なんだけど、CDも置けるしディスプレー用だね。。>関連ブログ
○BEAMS / ウエストポーチ - ZOZORESORT
スリムな伸縮性ウエストポーチ「Spibelt」
iPod専用ってわけじゃないけどいい感じだね。。BEAMSのAppleブログはいい感じだな。
○『iPhone』を振ると旋律が:ガムランや五音階など30種類が可能 | WIRED VISION
これ先日のオトダストってイベントで実際になってるところを聞いて買っちゃった。
category: iPod + iTunes
papaぱららら/DJ xxx 
2008/09/26 Fri. 02:45 [edit]
またまた久しぶりにホンデ近辺でDJ活動再開します。。
先方(イベント主催側)のハロウィンだしハッピーになりたい
でも新大久保にハッピーなDJいない。
ハッピー=DJxxx←ちなみにdjKEN3TVとかdjASIAN ELECTRAVELとかdj Funky Normanとかいろいろ名義がありすぎてもうなんでもいいのでDJxxx(笑)
そんなこんなで第四週とか第二週の0なんとか3なんとかってイベントとかにちょこっとだけ出させてもらうかもです。。
でも最近のボクはそんなハッピーなサウンドをかけたりしなかったりするんですが主催のみなさんいいんですか?
そんな感じで最近自分が気に入ってる音楽の一つ
題名のpapaぱらららですが、もう最高にいいですね。。
ぱぱぱらーららーってコーラスが最高!!
しかもこのピコピコ具合は最高です。。
Styrofoam - Bright Red Helmet (live Studio Jesus)
お金なくてなかなか買えないんですが、これがiTunes Storeで買う予定。。w
category: ケンのDJ活動
ウォンテッド【感想】 
2008/09/25 Thu. 12:56 [edit]
映画データ:『ウォンテッド』
08.9/25【新宿プラザ劇場】2008/アメリカ/採点:☆☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
恋人にも捨てられ、人生にうんざりしているウェズリー(ジェームズ・マカヴォイ)。そんな彼の前に突如現れた謎の美女フォックス(アンジェリーナ・ジョリー)は、ウェズリーの亡き父が秘密の暗殺組織をけん引するすご腕の暗殺者だった事実を彼に知らせる。しかも父亡き今、ウェズリーは組織を継承する立場にあると言い……。
感想:うわさのアクションムービーを見てきました!!
こればっかりは元アクションムービー好きとしては大画面でと思ったので。。
いやーのっけからびっくりする映像。。
でも途中からなんだかジャッキーチェンやベストキッドを思い出させる修行シーンが(笑)
ネタばれになるけど、最後は教えてくれた先生たちが全部敵だったから倒さないといけないと言うなんだか昔のカンフーもの的オチ(笑)これにはびっくりってか予想通りだったけどw
でもアクション映画で銃の球がカーブするなんて見た事もなかったし、ビルからビルへの飛び方もはんぱなかったし、アクションものとしてはなかなかのデキ!!
どうやら三部作になるとのことで期待を込めての☆4つにしました。
マーク・ミラーの人気グラフィックノベルを、アンジェリーナ・ジョリー&ジェームズ・マカボイ主演で映画化した同作は、製作費7500万ドル(約80億円)とアクション映画としては控えめな予算で製作されているものの、ロシア人のティムール・ベクマンベトフ監督(「ナイト・ウォッチ」)の過剰なバイオレンス演出が受けて、全米公開からわずか10日間で興収9000万ドル(約96億円)を突破。続編製作が確実と見られるなか、米映画サイトCinema Blendは、ある情報源の話として、3部作として準備が進められていると報じた。
関連リンク
●ウォンテッド公式
▼ケンのYahoo!映画 - Myムービー+最近見た映画はこちらを見てくださいね
category: 映画
DJxxxのオサレ指南!!w 
2008/09/25 Thu. 11:00 [edit]
本日は1日映画「ウォンテッド」を見て←最高でした!!

新宿の普段ボクがあまり立ち寄らないようなオサレなスペース?に足を向けて
オサレグッズあさりの旅にでました。。
「Smithルミネエスト」ではアルバム系雑貨を買いました。
ここは結構渋谷にもあるいい感じの文房具とか売ってるお店で
ステーショナリーメーカーDELFONICSの直営店でいいですよ!!
しかしここのビルは前も行った事あるけど段々幾度に綺麗になってるような?
その後もビレッジやおされーなところばかり回って
気がつくて朝11時代の映画を見て帰ってきたのが21時頃ってどれくらい回ったんだよと(笑)
TOOLSで友達にあげるプレゼントも買ったし。まぁその人に取ってはあんまり私は重要な友達じゃないだろうし、もらったところで、ありがとう!!だけで終わると思いますが(笑)
ここもいい感じの画材とかアルバムがいっぱいありました。
あれ?オサレから離れてないかあ。。まぁいいっか(笑)
あと紀伊国屋の前でポイコってカードの登録しちゃった(笑)
面倒だったけどなんかタンブラーが欲しくなってw
タワレコで欲しいCDいっぱいあった!!これは稼がないとだめだな。
欲しいものがありすぎです!!!
しかし最近買った新しいカバンなかなか使い勝手がよろしいです!!
高かっただけあります。。。何買ったかはまた今度w
あとはヨドバシとソフマップでプリンター関連のものを買って
新大久保で肉買って帰りました(笑)
なんだこの日記。。動画は撮ってない。。一人だったし(笑)
写真は数枚近日。。とにかくなんか最近こころに余裕がなく
休みの期間全然映像作ってません。。なんだろね。。物欲がありまくりなんですけど。。
オサレへの道は遠い。。w
category: ファッション+雑貨
あ な た が 私 に く れ た も の 
2008/09/25 Thu. 04:59 [edit]
展示会以降映像は一本も作ってませんが、それまでに作った映像が
まだまだいっぱいあるので、。(笑)

さてさてだいぶ前の話になりましたが
9/7の僕の誕生日にいろいろな人からプレゼントをもらいました。
自分はファッションセンスが全然ないんですが。。
周りの友達はファッションにひとつこだわりをもってる人も多数いるので
勉強になりますので、僕もちょっとはガジェット(電気系製品?)意外にもこだわろうと思ったきっかけと言うかおされになるぞと思わせた
今まで一番もらった中で自分のスタイルが変わったのが
当時ラブズナイトをやってた時の誕生日に
ゆみちゃんやホンデメンバー一同からもらったナイキのクツをもらってから
序所にいろいろと買うようになりました。
そうそう最近もらったものでも自分のスタイルが少し変わりました。。
しかも大きく高くつきそうです。。。
あなたが私にくれたものプレゼント08
今回の誕生日や今までの誕生日!
いろいろな人からもらったものでコーディネート
もちろん収録しているカメラもプレゼント。。
プレゼントありがとう!!いつもこっちからお返し全然してないけど。。(汗。。
このビデオを収録してからもいろいろと頂いたみなさんありがとう!!
ミニさんからもらったニットのカバンはすこぶるいいです!!
また僕はストラップとかキーホルダー系は普段は持ち歩かなかったんだけど
ボトル君からもらったVOLCOMのキーホルダーがすこぶるよくて
彼からラッパーらしい付け方とか教わりました

それ以降ぼくもチャラ男になってしまいました。。(笑)
チャラチャラといっぱいつけちゃってます。。w
最近は熊ちゃんからもらったポニョも良い歳してつけてます。。
そうそう最近になって僕はヒップホップがどっちかと言うと嫌いです(笑)
普段は絶対に聞きません(笑) よっぽどのやつじゃないとノレマセン
ジャージージェフ&フレッシュプリンスあたりは大好きなんですけどね。。
ってことでチャラ男になったついでに
僕はヒップホップが苦手なのにヒップホップなルックになるのがいやだったんですが、最近スケボー系やボード系?一応ボードはやれるので
これなら僕にも似合いそうなのがあると言うことがわかりました(笑)
なんせファッションセンスが全然ないので。。
それで気がつけば、まずはカバンをさがそうと思ってたところに。。
カバン買いました。。高かったです。。
もうお金ありません。。飲み会とかは自粛してしばらく冬眠です。。
あ。。働けばいいんだけど。。。

どんなのを買ったかは、また後日。。。マジで来月どうなるやら。。支払い。。
そうそう韓国からもいろいろとプレゼントが届いたんですが
それもまった時間がある時に。。
category: ファッション+雑貨
525円ではじめる展示会の2日目/080921 
2008/09/21 Sun. 12:00 [edit]

Exhibition080912/525円ではじめる展示会
展示会2日目はちょっぴり集合時間も遅く、僕は朝からベトナムフェスへ遊びに行き
その後、お気に入りのカバンを原宿でゲット!!

そして展示会へ行くとボラさんのお友達が遊びに来ていた。。
気がつけば大雨になり、それでもボラさんの友達中心に沢山の友人が集まり
日本語と韓国語がまじる楽しい空間だった。。
マジみんな感謝。。!!!
今回はたった2日間のアートピースコーナーを使った展示会だったけど
最終的には友達が沢山来てくれて本当に感謝です。
そしてこの展示会をはじめるきっかけを作ったボラさんに感謝!!
わずかの東京の生活であれだけの友達が出来るなんて本当に素晴らしい!!
まずは大阪に行くけど、韓国に帰ってもまた連絡しあえるような友達になれたら。。
そしてゴリくん。ゲウン君!!マジ感謝!!またこれからは肉祭りって大規模にせずに
まったりとときには人集めて(笑)遊びましょう!!
そして会場に来てくれたみなさんありがとう!!
最後の打ち上げをしたお店「原宿 エレファントカフェ」
展示会に関わらず人は1人の力では何も出来ないけど
人と人とがつながればそれはやがて大きな力になり。。
展示会で出会ったみなさんへ感謝と共に
展示会を通して何かを感じ取って頂ければ幸いです。
525円ではじめる展示会/Monthly Petit Fes
日韓アートグループ Love ChooKJe 代表:KENSAKU HOSOI
Love ChooKJe Presents★Art exhibition Monthly Petit Fes001
9/20(Sat)-9/21(Mon) [ W:アートピースルーム ]2日間開催
Open: 11:00~20:00(展示時間)
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
http://www.designfesta.com/jp/topics/info/
料金:free/無料
グループ展 : Love ChooKJe|写真・映像・イラストレーター・旅
Lifelog Artist:KENSAKU HOSOI
星の子:VORA
脱力系アーティスト:CHO GAE-WOONG
旅人/Traveler:gori
場所はWEST1Fのアートピースルームの
③の28番のテレビ、14.15.17.18が僕たちのコーナーです!!
またKEN3TVは2周年記念特集として
タイ旅行映像、韓国旅行映像などなどの映像をタイムスケジュールにそって放映予定です。
Monthly Petit Fes
http://ken3tv.com/mpf.html
category: 展示会:Love ChooKJe/Petit Fes
Vietnam Festival 2008 
2008/09/21 Sun. 10:30 [edit]
この日は展示会2日目なので朝早くから準備しなくても良いのでギャラリーに行くのを12時半頃と考えていたので、一足先に家を出て一人で「Vietnam Festival 2008」に遊びに行って来ました。
会場へ向かう途中になんかチャリ軍団が?

ベトナムと関係あるかなとか思ったけどwどうやら「2008東京シティサイクリング」とかってイベントみたい、こういうのもいいな。。
いやはやベトナムいいなぁ。。行きたい。。先日のブラジルも良いけど。。
アジアはやっぱりいいな!!


詳しくは映像で見てもらうとして写真だけでもなんだかワクワクしてきます。
僕はハンバーガーみたいなを一個食べて後は時間の関係で見てるだけにしました。
一番最後の右にいる写真の女性は僕が了解なしで撮ろうとしたら凄く笑顔でこっちをみてくれてピースしてくれた!!←ほれるぜw(笑)
ベトナム行ってみたくなりました。。
そうそう展示会に行く前に20日にみんなでぶらぶらしたときに見かけた【Kinetics-Tokyo】でカバンを買ってしまいました。。(笑)

詳しいカバンの詳細とかはまだ後日。。来月のお金やばし。。。
category: アジア系イベント
マサラワーラーのインド食堂と展示会の1日/080920 
2008/09/20 Sat. 10:00 [edit]
同じギャラリーに普段イラストをかかれているアーティストさんが
この日限定でカレー屋さんを趣味でひらかれてたのでいきました。
展示会そっちのけ。。うますぎた。。
これ人生最高のカレーです。。
カレー屋さん本業のみなさんがんばってください(笑)
でもこれ再三度外視だから出来る味なのかも。。
525円ではじめる展示会

いやー今回本当に人来ないね。。(笑)
アートピースって部屋じゃないところでやるって言うある意味実験なんだけど
ボラさんの友人が多数来てくれたおかげでなんとか。。(笑)
あとゆきちゃんがと韓国の友達が数人来てくれてなんとか
心折れず今日を迎え入れることができました(笑)
今日もやってるんで興味ある人は。。って誰もこねーか。。w
525円で展示できるアートピースルームにて展示会を開催します。
Love ChooKJe Presents★Art exhibition Monthly Petit Fes001
9/20(Sat)-9/21(Mon) [ W:アートピースルーム ]2日間開催
Open: 11:00~20:00(展示時間)
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
http://www.designfesta.com/jp/topics/info/
料金:free/無料
グループ展 : Love ChooKJe|写真・映像・イラストレーター・旅
Lifelog Artist:KENSAKU HOSOI
星の子:VORA
脱力系アーティスト:CHO GAE-WOONG
旅人/Traveler:gori
場所はWEST1Fのアートピースルームの
③の28番のテレビ、14.15.17.18が僕たちのコーナーです!!
またKEN3TVは2周年記念特集として
タイ旅行映像、韓国旅行映像などなどの映像をタイムスケジュールにそって放映予定です。
Monthly Petit Fes
http://ken3tv.com/mpf.html
category: 展示会:Love ChooKJe/Petit Fes
本日展示会!先着スィーツ!KEN3TV上映スケジュール 
2008/09/20 Sat. 08:00 [edit]
▼20日
11:00オープン
13:00「ぶらり旅気分+大阪京都神戸の旅06 」(32min)
USJにはじまり新世界での安宿、そして華の都京都、
そして最後は神戸の夜景を眺める日本人1人韓国人2人の旅
14:00「One's thirties in Korea 2006」(1:44min)
30歳オーバーな男女による楽しくもありほろ苦くもありw
だけども韓国の楽しさ満載につまった韓旅ムービーです。
KEN3TVの原点!この映像が面白いと言われたことがきっかけで
日々の映像を撮り続けることになる映像!
16:00「A trip for 360 hours vol.1 」(1:14min)
2005年僕たちは旅に出た。。
持ち物はビデオカメラと一眼レフカメラ
そして少しの勇気と愛情。。w
僕たちカオサンルームの3人の旅は
気がつけば一人増え2人増え。。
タイの大学に潜入したり、いろいろな場所にいく。
そして僕たちはある島にたどり着いた。。
旅ムービー&イベント制作集団 KHAOSAN ROOMによる
2005年のタイ旅ムービー!!
諸事情によりユニット解散と言う悲しい事件があり
未だに僕の部屋の片隅に手をつけず眠っているテープの数々約6時間分の映像
今回は浅草カオサンディスコ05にて上映した編集済み映像を公開!!
(残念ながら島の映像はまだ未収録)
記載の時間以外はその時の気分によってKEN3TVの膨大なライブラリーの中からぶらりな旅気分映像満載でお送りします!!
来場者先着数名様に船堀店洋菓子店シェシェール勤務のスイーツクリエイターKENSAKU HOSOI によるフレンチトーストをご用意しております。
▼21日 ラスト
11:00オープン
13:00「trip to South Korea08 」(2:54min)
KEN3TVを始めてからの初の韓国上陸ムービー!!
クラブに観光に美味しい韓国料理!
韓国での結婚式や最新MP3事情。。
そしてナビゲートしてくれるのは楽しいコリアンガールたち!!
本当にいろいろなことがあった韓旅ムービー08!!
16:00「ケンの京散歩08 」+「あの頃に戻って 短編」(1:03min)
自分の産まれ育った街京都を見つめ直す帰郷ムービー
京旅ムービーの中に短編ムービー「あの頃に戻って」も収録されています。
記載の時間以外はその時の気分によってKEN3TVの膨大なライブラリーの中からぶらりな旅気分映像満載でお送りします!!
KEN3TV Design Festa vol.28 Mini-Theater Space Appearance
高画質版:http://www.vimeo.com/1747119
本日より525円で展示できるアートピースルームにて展示会を開催します。
Love ChooKJe Presents★Art exhibition Monthly Petit Fes001
9/20(Sat)-9/21(Mon) [ W:アートピースルーム ]2日間開催
Open: 11:00~20:00(展示時間)
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
http://www.designfesta.com/jp/topics/info/
料金:free/無料
グループ展 : Love ChooKJe|写真・映像・イラストレーター・旅
Lifelog Artist:KENSAKU HOSOI
星の子:VORA
脱力系アーティスト:CHO GAE-WOONG
旅人/Traveler:gori
場所はWEST1Fのアートピースルームの
③の28番のテレビ、14.15.17.18が僕たちのコーナーです!!
またKEN3TVは2周年記念特集として
タイ旅行映像、韓国旅行映像などなどの映像をタイムスケジュールにそって放映予定です。
Monthly Petit Fes
http://ken3tv.com/mpf.html
7月の展示会の様子
http://ken3tv.com/love.html
それから7月の展示会 9月の展示会を経て
11/9のデザインフェスタのミニシアタースペースにて30分間
DJ/映像/ベリーダンス/ボリウッドダンス(インド映画)/書道パフォーマンス/イラストプライヤーと行った様々なフィールドで活動しているアーティストたちと
KEN3TVというフィルターを通したパフォーマンスを開催します。
category: 展示会:Love ChooKJe/Petit Fes
池袋らぶぐる初進出(笑) 
2008/09/17 Wed. 11:30 [edit]
なんとここは「らぶぐる」的にはうれしい平日60分880円食べ放題!!
そして池袋初進出?ってな感じで行って来ました!!

とにかくリーズナブルです!美味しい!!安い!!
ただ思ったよりも高円寺に比べてタイ料理屋さんに来てるってイメージもなく。。(笑)
ただ久しぶりにタイの悪質なwダンスサウンドを沢山浴びてアジディスとか行きたくなったなぁ(笑)
池袋タイ料理!激安食べ放題バーン・イサーン
その後、袋散策ツアーへ

噂の池袋ウエストゲートパークで有名な池袋西口公園でぼっとして疲れて
なんかわかんないけど近くの劇場にあった展示をみて、いろいろな人がいるなと思った
ただ写真は自分も言えたものじゃないけどもっと面白い写真があってもよかったのになぁ。。なんかこう伝わるものが少なかった気がしました。
その後、袋の東武?西武?忘れちゃったけど、地下の食品売り場を散策して「キノクニヤ」のピタパンを購入!これが絶品ですた!!
ってな感じで「らぶふらっと。」アヅさんとはここいらで解散して、僕はその後も久しぶりのデパートを散策しまくり、帰りにビックカメラを見てケンタを食って帰りました。
それからこんなビデオを収録しました
Thing present 08 which you gave to me/あなたが私にくれたものプレゼント08
今回の誕生日や今まで誰かからもらったもの!そちゃんからもらったクツとか
そういったものでコーディネートしてみました的な映像です!!
音楽はJITTERIN'JINNのプレゼント(笑)
category: ケンの日常生活
渋谷金王八幡宮例大祭2008 
2008/09/14 Sun. 10:55 [edit]
もう毎年恒例になりつつある渋谷で神輿わっしょい!!
今年は仕事で参加できないと思っていたら突然仕事が休み。。ってことで行って来ました。

今回は僕は終始撮影舞台!!撮って撮って撮りまくり(笑)
別にお金がでるとか関係なしに撮りまくり!!
今回お友達が呼んできた女子さんとあまり仲良くなれず(笑)立ちはだかる大きな壁があり(爆)
熊ちゃんとかいなくてなんだか例年に比べてにゃんにゃん度?
オモロ度はちょっぴり減りましたが(笑)
いつも通りがっつり食った飲んで(笑) 一回だけ担いだけど(笑)
そうそうmixiで体調悪いって行ってたさとうさんが参加してたんだけど
あじょしさんと2人でアイス食べたりぼっとしたり途中で参加したりと(笑)
ああいうのオモロだったなぁ。。マッタリーなみたいな。。w
あんな感じが一番いいなって思えた1日でした。。
やっぱり祭りはいいな!!来年はどうなるかな?
恒例を崩して違う祭りに遊びに行くのもいいかな?って思ったり。。
とにかく参加させてくださったnoriさん、そしてぐるばんちゃん(笑)
ありがとう(笑)
いやーもりりました!!来年はどうするかな。。←しつこいってかぁ。。(笑)
映像はちょっとだいぶ先になります。。展示会とか控えてるんで。。(笑)
渋谷金王八幡宮例大祭08/Shibuya Caneou Hachimangu shrine festival
そうそう情報によると吉祥寺の祭りもオモロし買ったみたい!!
それから
池袋「ふくろ祭り」「東京よさこい」ってイベントが9月末と
10月はじめにあるんだけど面白いかもしれません。。。
そういやゆみちゃんが私祭りに今年は行けてませんって言ってたけど。。
なんと日本では年間300件以上祭りがあるらしいよ!!どこかで毎月祭りが必ずやってるって計算になりますね。。(笑)
category: 祭り+イベント
さかだちトトロ 
2008/09/13 Sat. 10:00 [edit]


Mournful fire to 911 victims/9/13さかだちトトロ from ken3tv on Vimeo
昨日はじめてヒーリングということを受けました。
驚きました。。本当にヒーリングは凄いです。。
今回偶然mixiで発見して参加しましたが、自分にとって大変意義のあるイベントでした。
そして主催者のしょうくん、そして今回イベントに参加したみなさん
あまり話したりするのが苦手で打ち解けたりするのもスローペースだったりするんで最後あたりしかお話できませんでしたが(笑)大変楽しかったです。。
また僕にも野外で簡易的ですがDJをやらせていただきうれしかったです。
はじめて野外でかけるアジアのエレクトロサウンドが楽しかったです。。
昨日あれから出演者のくっしーまんさんや他の帰る人たちと車で送ってもらい
無事に2時頃に自宅に到着しました。。
みなさんが作った奄美料理も美味しいし、はじめて出会った体験ばかりです。。
やっぱり日本は凄いな。。
僕にやれることはあまりありませんが
自分なりにカミングスーン的な映像を作ってみました。
Lifelog Artist:KENSAKU HOSOI @KEN3TV
http://ken3tv.com/
http://blog2.fc2.com/ken3net/
YouTube
http://jp.youtube.com/ken3net
それではまたお会いしたらよろしくお願いします
mixi.jp/view_community.pl?id=3590143
~9/13日のキャンプイベント「さかだちトトロ」~
・テーマ
戦争やテロは、いつも誰が悪いのか何が悪いのかと結論を出そうとする。
だけど、日本を含め、あらゆる国・地域はかつて争いの加害側でもあった。
さらに、今もなお、あらゆる人は加害側である。
知らないところで人を傷つけることをしてしまう。
わかっていてやってしまうこともある。
ごめんなさい。わたしも加害者。
傷ついた人へ謝罪を。傷つけてしまうわたしたちに許しを。
911を記念して、すべての和解と統合に向けての祈りと、光の柱を捧げます。
(トトロを数字変換「10,10,6」、さかだちさせて911なのでございます)
※宗教団体、政治団体との関わりは、一切ありません。
・内容
ステージパフォーマンス
911被害者への追悼ファイアー
種まき大会
写真&アート展示
ヒーリングワークショップ
なぞ楽器ワークショップ
ヘンプ100%で作った衣服店:忠兵衛
▼KEN3TV
ken3tv.com/
企画・撮影・編集:KEN3TV
お知らせ
ken3tv.com/mpf.html
KEN3TV2周年記念イベント!
Love ChooKJe Presents★Art exhibition Monthly Petit Fes001
9/20(Sat)-9/21(Mon) [ W:アートピースルーム ]2日間開催
Open: 11:00~20:00(展示時間/アーティスト滞在時間後日発表)
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
[Google Map ]
designfesta.com/jp/topics/info/
料金:free/無料
グループ展 : Love ChooKJe|写真・映像・イラストレーター・旅
category: 祭り+イベント
君を抱きしめていたい/YOU - 大江千里 
2008/09/13 Sat. 08:52 [edit]
YouTube - 大江千里 格好悪いふられ方 (Video Clip)
ふと見たテレビで流れてた。。
良い歌だな。。昔好きだった子にフラレタときに
格好悪いふられ方とかプロポーズとか聞いて泣いたな。。
良い歌はいつ聞いても良いってことだね。。
最近彼は日本での活動を長期休業してNYにジャズの勉強にいってるらしい。。。。
凄いです。。
category: 音楽
手軽に旅する一眼レフカメラLUMIXのDMC-G1 
2008/09/13 Sat. 05:18 [edit]

こんなの見たら旅いきたくなるじゃん←もろ関東弁?w
パナソニックさん恐るべき一眼レフを出して来たな。。
ってか実際に触ってみたいなって思う久しぶりのカメラかも?
一眼は肩凝るんだよね。。ミラーレスってどのくらいな感じなんだろ?
前にキャノンのG9とかみたけどあれもミラーレスかな?
あれだとなんか本当に一眼って感じしなくて僕にはつらかったんだけど。。
とにかく触ってみなきゃね。。ってかもちろん俺には買えないけど(笑)
情報:LUMIXのDMC-G1が今すぐ欲しい!:[mi]みたいもん!
[N] 手の平に乗る小型軽量一眼レフデジカメ「LUMIX G1」
category: Camera
帰り道は楽しい/matinooto 
2008/09/12 Fri. 09:36 [edit]
何かを終えて帰り道が非常に楽しい。。
もちろん遊びの場合は行きしなも楽しいんだけど、
やっぱり帰り道には敵わない。。
もちろんそれが充実した遊びならなおさらだし
充実してない仕事の場合ももっと楽しい。。
もうこれは歩いて行動している人にしか味わえない感覚というか。。(笑)
バイクで移動とか車で移動とかしてる人には無縁の楽しみがある。。
(もちろん僕も車で移動とかして楽しかった記憶もいっぱいありますよw)
土曜の埼玉から中野への帰り道も楽しかったし(笑)
帰り道。。
たまたま帰る方向が一緒で、なんだか話が楽しくて電車をおりたくないとか
そういうことってないだろうか?
気の知れた友人ならなおさらで男も女の子も関係なく。。
もちろんそれは一緒に話してる人が女性ならなおさら楽しいけど。。(笑)
それが恋とかそういうのじゃなくて。。
ここ最近、そういう感覚にあったことが数回ある。。
なんだろ楽しい。凄く楽しい。。
あえてここで固有名詞を出すのもあれなんであれですが(笑)
あの人との帰り道とかあの子との帰り道とか。。
あの人と帰ったときはキツかったなとか(笑)
いろいろな思い出がよみがえります。。
東京に来てから本当にそういう帰り道が楽しいってことが多い。。
それは多分 車やバイクではなく電車での帰り道だからだろう。。
そういや、この前もどっかにいった帰り道、友達2人は寝ていたんだけど
僕は体でかいし、運動した後だし向いの席に座っていた。。
ふとしてある駅で目が覚めると前に寝ていた友達に目があった。。
ニコッとお互い笑顔になり、また寝た。。。
こういう感覚はいつまでも大切にしていたい。。
そうそう、最近みた韓国人の監督さんやPV系の監督さんとか海外の巨匠たちが日本を題材にした映画「TOKYO !」を見たその日に作った街の音と写真と無音声の映像で綴る動く?聞く?フォトエッセイというか?
今までとは違ったKEN3TVを作ってみた。。よかったら見てもらえたら?
聞いてみてもらえたらうれしいです。。
想像してください。。(笑)
matinooto/tokyo field recording+photo
最近何かの不具合かYouTubeのはめ込み映像が見れない場合があるので
見れない人は直接したのリンクにいってみてください
http://jp.youtube.com/watch?v=U1WhYgRn7h4
ちなみにBGMは簡単ですがMacについてるガレージバンドで作ってみました。
制作的には、KEN3TV的にははじめての試みばかりで
映画を見てインスパイアされた音を先に撮り、写真だけを撮り、、
そして家に帰りBGMを作り、、
それに会わせてあらかじめ収録した音声を切った貼ったして
映像と写真を手持ちのファイルから音におあわせて当てはめて行く作業でした。。
短いんだけど結構大変な作業でした。。(笑)
ストーリー的には中野から新宿、渋谷へといく道かな。。。
category: ケンの日常生活
ペ・ドゥナ’s東京遊び 
2008/09/12 Fri. 08:26 [edit]

って意気込まなくても通販とか新大久保に行けば手に入るし凄くみたかったわけじゃないけど自分が好きな女優さんとか女の子の撮った写真が欲しくて実は7月の写真展前に頼んでいたのが彼女が忙しくてやっと届きました。偶然?にも?
そちゃんから誕生日のお祝いもかねてメール便である日ポストに入ってました。

これはペ・ドゥナが東京に友達がいるらしく、よくお忍びで来てるみたいで
その時の様子を自分で撮ったり誰かに撮ってもらったりといった女の子カメラ目線で撮られてます。おっさんなんで絶対にない感覚とかこういうの見ると養われるので今回欲しいなって思いました。
そういえば昔彼女は「リンダ リンダ リンダ」って日本の映画にも出演してました。
たぶん友達に会いたいしみたいな感覚で出演したのかな(笑)
そちゃんありがとう!!そしてその他に今回もらったプレゼントの紹介はまた後日。。
残念ながら初回限定版のCDはついてなかった。ってことは1万冊以上売り上げてるってことかぁ。。
しかし最近過去を超える良い作品に出てないな。。最近は女優業よりもカメラが多い。。
今回の東京あそびは2冊目、どうやら韓国ではソウル遊びがリリースされてるとか?
って思ってたけど、彼女どうやら最近はドラマに出てるんだぁ。。ドラマはなんか違うなぁ。。あっもちろん好きなドラマは沢山あるけど、ドラマずっと見てるのが使かれる、よっぽど面白くないと海外ドラマは疲れるな。。「24」とか「コーヒープリンス」とかならいいけど。(笑)
でも新しいドラマ【サムデイ BOX-I】はおもろそう!!みたいな。。ドラマかぁ。。
お金かかるな。。どっかでやってないかな(笑)
関連日記
○春の日のクマは好きですか?【DVD】
○映画 「リンダ リンダ リンダ」 公開記念スペシャル・トーク・イベント
関連記事
○@ぴあ/ぴあ韓流ニュース ペ・ドゥナ/映画/最新ニュース
●ペ・ドゥナ「写真は憂うつさやむなしさを満たしてくれる」 | Chosun Online エンタメコリア | 朝鮮日報
○芸能人関連 -> kbook057 ペ・ドゥナ’s東京遊び
○ペ・ドゥナがミニHPで死体に!? | Chosun Online エンタメコリア | 朝鮮日報
○ペ・ドゥナの楽しいミニHP&次回作に映画を検討中 - hoppenの韓的な日々♪
○Bae Doona Official Homepage.
↑上のサイトはじめて知りました。。沢山写真見れるな、、いいな(笑)
category: 本+Book
KEN3TV2周年 上映会のお知らせ 
2008/09/11 Thu. 21:23 [edit]
さて僕はそんな誕生日の映像そっちのけでただいま準備していることがあります。。なんの準備かといいますと
こんなに続くとは思わなかった僕ケンの周りの出来事を楽しく可笑しく映像でお届けするLifelogムービー「KEN3TV(けんさんてぃーびぃー)」
がめでたく2周年を迎えることになりました。
KEN3TV 2rd STAGE
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-1677.html
↑こちらにKEN3TVの今までのメディア掲載情報や賞歴などの履歴を掲載しております。。(ってたいした事ないけど(笑)
これもみなさんのおかげって感じです!!だからってわけではないですが
来週の9/20-21日の2日間 原宿のデザインフェスタギャラリーにて
KEN3TVも参加するLove ChooKJeプレゼンツ「Monthly Petit Fes 525円ではじめるアートの世界」と言う名前のイベントを企画しました。
そこで僕KEN3TVも映像とそして写真家としても参加することになりました。って言っても全部自分が企画したイベントですが(笑)
そこでなんとKEN3TV無謀にも朝の11:00~20:00の9時間プラス二日間
デザインフェスタギャラリーさんのアートピースルームで上映会をしちゃおうと言う無謀な企画です。
まぁ20インチの小さいモニターであまり大きな音では聞けない会場ですが沢山のアートに囲まれながらの鑑賞会も楽しいかもしれません(笑)
もちろん僕以外にも
星の子:VORAさん
脱力系アーティスト:CHO GAE-WOONG
旅人/Traveler:goriさん
などと言ったメンツで今回は開催します。
また今回はボラさんは東京最後(大阪に引っ越し後来年韓国に帰国予定)となる展示会になる予定なのでみなさん是非遊びに来てください!!
カオサンルームプロジェクト/帰ってきたカオサンディスコ05
そして今回なんとKEN3TV2周年記念映像第一弾映像にチョイスしたのが無謀にもなんとなんとあの伝説のイベント???
浅草ステラにて(アジアンディスコのDJ陣、コリアンディスコのメインDJ、そしてラブズナイトのメインDJでもある僕、そしてその他にもテクノDJなどといったまさにタイのカオサンを目指したようなイベント)
3回ほど開催されて主催者逃亡と言う不運な出来事で解散してしまった
カオサンディスコの秘蔵映像を僕の段ボール箱から発見してしまいました。。
正直僕のこの時の事件をしってる方ならなんで今頃そんな映像を??って思うかもしれませんがKEN3TVを語る上ではかかせない映像だからです。。
正直恐ろしい映像を掘り起こしてしまったなと思いますが(笑)
映像自体は普通なんです。。ただのディスコイベントですから。。
当時あのイベントをやっていた時は夕方からラブズナイトの大久保から深夜は浅草へ車で移動みたいなまるで人気DJばりな移動で会場に移動しいたもんです(笑)
カオサンルームプロジェクト【特報】記憶のそこに眠ったタイランド05
そして僕の伝説の旅行 タイ旅行の唯一編集してある(これまた映像チームのリーダー逃亡でいろいろあり(笑)映像をここで一挙公開予定!!
One's thirties in Korea/旅の始まり/第1話
そしてKEN3TVがはじまるきっかけにもなった06年韓旅ムービ【One's thirties in Korea060602-6】のDVD画質映像にて公開予定です!!
上映時間など詳しく決まりましたら随時告知していきます!!
Lifelog Artist:KENSAKU HOSOI @KEN3TV
http://ken3tv.com/
この写真や映像(KEN3TV)は、僕のLifelog(人生のデジタル記録)だけどでもそれを見た人が、あそこに行った事がある。
そしてここに行ってみたいと思い写真や映像を共有し、それがやがてみんなのLifelogになれたら。。。
<お知らせ>
525円ではじめる展示会:Monthly Petit Fes開催決定
9/20(Sat)-9/21(Mon) [ W:アートピースルーム ]2日間開催
Open: 11:00~20:00(展示時間/アーティスト滞在時間後日発表)
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
[Google Map ]
http://www.designfesta.com/jp/topics/info/
料金:free/無料
グループ展 : Love ChooKJe|写真・映像・イラストレーター・旅
9/20.21Monthly Petit Fes開催決定!
デザフェスギャラリーアートピースコーナーにて開催!!
525円ではじめる展示の世界!
世の中に出す。技術はボクたちにはないけど、それはあなた次第です。
現在参加メンバーは
Lifelog Artist:KENSAKU HOSOI
星の子:VORA
脱力系アーティスト:CHO GAE-WOONG
旅人/Traveler:gori
Monthly Petit Fes/Gallery@KEN3TV
http://ken3tv.com/mpf.html
11月9日
東京ビックサイトにて開催されるデザインフェスタに
DJ&映像クリエイターとしてエントリーしました!
なんとKEN3TVとDJ&ベリーダンス&ボリウッドダンサーとコラボ決定!!
KEN3TV東京ビックサイトまでの道のり!!
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-category-30.html
category: 映像/KEN3TV
77BOA DRUMS 予告 
2008/09/10 Wed. 23:57 [edit]
実験的すぎてお金の無駄になりそうな。。(笑)
77BOA DRUMS予告編(90sec.)
2007年7月7日、ニューヨークで開催されたライブイベント「77BOADRUM」。
ボアダムスのコンセプトを基に77台のドラムで一斉に演奏された
驚愕ライブパフォーマンスの実態が遂に映像化!
( 以下、ライブ当日に配布されたフライヤーより抜粋 )
YOU are the 78th member! This is because the sound will spiral outwards,from left to right,like DNA,from deep inside of us right out to you. The 77 drum group is one giant instrument,one living creature. The 77 boadrum will coil like a snake and transform to become a great dragon!
-EYE
【 story 】
ライブ・アースと時を同じくして 2007 年 7 月 7 日、 NY はブルックリン橋のたもとで行われたこのイベントは、 V ∞ REDOMS のアイデアに協調した仲間や企業がボランティアに近い形で参加、協賛し開催されたフリーコンサートで、結果的に V ∞ REDOMS の結成 20 周年を記念するアニバーサリーライブにもなりました。ポピュラー音楽における最もプリミティブな楽器=ドラムが 77 台、それと共演するのは eye が扱う CDJ やディスコミキサー、エフェクト類、そしてスーパーアナログな七本のギターキット。これに野外会場ならではの自然音、聴衆の会話と歓声が交じり合う。この映画は当日のライブ映像を軸に、事前に行われたドラムリーダーを中心とした2日間のリハーサル風景、参加アーティストのインタビュー映像等を織り込んで構成されています。
○77BOADRUM
○MySpace.com - the documentary film “77BOADRUM”
category: 映画
僕の旅するメディアプレイヤーが負け組になった瞬間(笑) 
2008/09/10 Wed. 05:18 [edit]

新しいiPod touchが発表された!!思ってた以上に最高の機能がついている(笑)
完全においらの第1世代のiPod touchは過去のものになった。。(笑)
しかも購入価格がほぼいっしょ(笑)。。。さよならiPod touch。。
ようこそ新しいiPod touch(笑)
僕の不満点を完全に克服(笑)
あ。でも最近思うけど、元々僕は音楽ってそんな毎回移動するときに聞かなかったりします。。
あとiPodnanoがダイエットしたりやクラシックやシャッフルもリニューアルして安くなってます。今欲しい人は購入っすね。。
しかし新しく発表されたヘッドフォンは僕のタッチにはリモートコントロール対応してないみたい(笑)完全にこれが対応していたら不満点はなんもなかったんだけど。。。
やっぱりタッチは音楽聞くには疲れる。。さてそろそろ引き出しにしまう時がきたんだね。。(笑)
今のiPod touchも最近持ち歩かなくなってきたし、nanoも持たなくなった。。
人に写真や映像を見せたい時だけ。。まあしばらくしばらくしばらく新しいiPod touchは見送りますよ!!
機能的には内蔵スピーカーがついたり、少しやせてたり、またナイキ+の機能が追加されていたりいたれりつくせりです。。
またiTunes 8はDJ機能が搭載したみたいで僕もお役御免ですか?(笑)
○アップル - iPod touch
関連記事
○旅するメディアプレイヤー App「MobileFinder」編
○iPod touchに合うケース&スキン探しの旅 最終章?
○BEAMS/Freedom-Project / iPod nano case
○iPod touchを自分なりにカスタマイズ
○iPod touchケースの旅
○iPod touch用のケース&保護スキン
○日本のAppleストアーが写り予告編にiMovieの素材が使われている映画!
category: iPod + iTunes
台風太陽 君がいた夏/The Aggressives【DVD】 
2008/09/10 Wed. 04:51 [edit]
映画データ:『台風太陽 君がいた夏』
08.9/10【テアトルタイムズスクエア】2005/韓国/採点:☆☆☆☆☆
<ストーリー>台風太陽 ~君がいた夏~ - goo ブロードバンドナビ
インラインスケートを始めた高校生のソヨ(チョン・ジョンミョン)はある日偶然、公園でスケーターのグループに出会う。リーダーのモギ(キム・ガンウ)の妙技に魅了されたソヨはそのグループに合流。ソヨはグループのリーダーのカッパ(イ・チョニ)や仲間たちとの信頼関係を築きながら、高校生活や家庭にはなかった自分の居場所を見つけ、インラインスケートに更に夢中になっていく。その一方、ソヨは憧れのモギの恋人ハンジュ(チョ・イジン)に淡い想いを抱きはじめていく。
感想:『子猫をお願い』のチョン・ジェウン監督の最新作ってことでずっと待ってたらボクがちょうど韓国熱が冷めてた時に公開されてたみたいで、しかも一応東方神起とかが使われてプロモーションもされていて、当時は無名で現在は結構人気の俳優さんをそろえたみたいで、結構話題だったみたいだけど、なんもしらなんだってことでDVDで見ましたが、これが不評って書き込みをみたんだけど、なかなか『子猫をお願い』を思わせるような青春のはかなさを描いていてボクは大好きです!とくにあまり若い時代に青春を味わったことがないボクにとっては、憧れでもあるし、仲間とかうらやましいなとか思います。
とにかく良い映画でしたってことで☆は5つ!!下手したら6つだよ(笑)ってな映画でした。
大ヒットドラマ「キツネちゃん、何しているの?」で日本でも一躍ブレイクしたチョン・ジョンミョン、ドラマ「僕は走る」で注目され、2007年トリノ国際映画祭で主演男優賞を受賞したキム・ガンウ、2007年大鐘賞映画祭新人賞を受賞したチョ・イジン、『オオカミの誘惑』のイ・チョニ、『ピーターパンの公式』のオン・ジュワンというこれからの韓国映画を担う若手実力派俳優が結集した青春ドラマ作品。デビュー作『子猫をお願い』で20代の女性たちの生き方を瑞々しく描き、絶賛を受けた女性監督チョン・ジェウンが、インラインスケートをテーマに10代の男の子たちの情熱と苦悩、成長を躍動的かつリアルに描く。チョン・ジョンミョンは青龍映画祭男性新人賞を受賞。
関連リンク
●台風太陽公式
○amazon.co.jp
▼ケンのYahoo!映画 - Myムービー+最近見た映画はこちらを見てくださいね
category: 韓国映画
Monthly Petit Fes 場所確保!! 
2008/09/09 Tue. 18:00 [edit]
お知らせしていた9/20-21に原宿デザインフェスタギャラリーにて開催する
僕たちの展示会ですが、本日場所押さえにギャラリーに行って来ました。
また11/9のデザフェスin東京ビックサイトの残金も支払いに行って来ました。

たまたま一緒に参加する友達に夜ゴハンを食べることになって急遽原宿へ
さながら今回する予定がなかったプチ打ち合わせとなりました。
前回原宿ケンカ事件でしっかりと打ち合わせできなかったので。
食事できてよかったよかった!!(笑)
場所的にも結構良い場所を押さえました。

*クリックで拡大

*クリックで拡大
場所はWEST1Fのアートピースルームの
③の28番のテレビ、14.15.17.18が僕たちLove ChooKJeのコーナーです!!
是非お時間ある方は遊びに来てください!!
その後、友達の買い物についていって、友達も気分爽快!!
やっぱりショッピングは楽しいですね
そして普通に「大戸屋 原宿店」へ!!
普通に食事するところがよくわからない原宿ではこういうところはうれしいですね。
おしゃれしてお金使いたくないことも多々ありますから(笑)
友達は9月末に大阪に引っ越しして来年韓国に帰ってしまうんで
ここで友達のイラストのよさや自分のことなどいろいろと語ることが出来てうれしかった(笑)
なんだか最近すごく感じるんですが、この友達と話してると凄く楽しくなってくる自分がいたりするんです、帰る方向が近いからってのもあるんだけど、昔よくDJゆみりちゃんと帰る方向が一緒でいろいろと話して帰るあの頃の気持ちと言うか?たぶんこれは学生の頃の気持ちなのかな?(笑)
大きくなれば一緒に帰る方向が同じなんて言う友達は段々減ってきますからね。
とくに地方出身者の僕としては。。。
気がつけば18時から22時近くまで、マッタリとトークが進み。。
なんだかお互い、一対一が強いというか。。(笑)
ぼくは人集めるのは得意なんだけど、キャパないからいつもテンパル。。
これからは出来ればあまり沢山人を集めないで、ゆっくりと個々と仲良くしていけたらなと思う。。
本日は本当に楽しかったありがとう!!
あっブログ見てるかわからないけど(笑)
割引チケットで買ってきたよ。。(笑)
そうそう、今回はあまり映像は撮ってない、そのかわり中野で素敵な音楽に遭遇したからまた後日。。やっぱり何かを行動する人っていいな!!
それから帰ったら韓国から小包が来ていた。。
Love ChooKJe Presents★Art exhibition Monthly Petit Fes001
9/20(Sat)-9/21(Mon) [ W:アートピースルーム ]2日間開催
Open: 11:00~20:00(展示時間/アーティスト滞在時間後日発表)
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
[Google Map ]
http://www.designfesta.com/jp/topics/info/
料金:free/無料
グループ展 : Love ChooKJe|写真・映像・イラストレーター・旅
Monthly Petit Fes
http://ken3tv.com/mpf.html
category: 展示会:Love ChooKJe/Petit Fes
自分にも何かが出来たら/Tibet Tibet+雲南colorfree 
2008/09/09 Tue. 14:41 [edit]
いつも読んで勉強させてもらってるためになるアジア系音楽ブログの「The Eastbound Train」さんで在日コリアン3世のキム・スンヨン監督が2001年に作り上げたドキュメンタリー作品【Tibet Tibet】と【雲南colorfree】が紹介されていた。。
まだ作品を見ていないのでなんとも言えないがさてレンタルしてこようとか、簡単にいかない作品だ。。とりあえず上のYouTubeの映像などを見てみるとなんだか感性に響いて来る映像だ。。
見てみたい、、なんだかわからないけど世界中を旅している人の作品を見てみたい。。
最後あたりに使われている音楽がMacに入ってるiMovieの「Piano Ballad」と言う音源が使われているやっぱり映像作家はMacを使ってる人が多いんだな。。
情報元:雲南colorfree:The Eastbound Train:So-net blog
YouTube - チベットチベット~解説素材
ダライ・ラマの公演の一部
「やるかやらないか迷った時にはやってみるといい。こうすればこうなるかも!と思いついた時点で人はそのアイデアをかなりものにしている。やってみるといい結果に繋がることの方が多い。やってみて、間違いだと気がついたらその時はすぐに止めればいい。やり始めたことだからとか、男がすたるからといいながらやり続けていると当然悪い結果がやってくる」
映画監督/キム・スンヨンさん - 地球がLOHAS - 環境goo
さて友達が先日の誕生日でくれた「だいじょうぶ たいしたことないから」でも読むとしようか。。
自分は少しだけ不幸とか幸せとか。。
そういうのは自分でつかみ取ることなのかな?
世の中にはつかもうと思ってもつかめない人がいっぱいいるのだから
僕はいい環境にいる。。
とかいいながら今日も暇してネット中毒。。(涙)。。がんばらねば。。
category: 韓国関連