- 2007/11/30 KEN3TVに救われた1日
- 2007/11/29 Apple系ブロガー合同ポッドキャストApple Accent開始
- 2007/11/28 笑い過ぎな男-楽しい一夜 in「七輪焼肉 安安」
- 2007/11/28 珍しい講習会
- 2007/11/25 イベントアフター
- 2007/11/24 DJ「らぶふらっと。」in M.I.P メイキング
- 2007/11/24 ミシュラン三つ星観光地/高尾山に登る
- 2007/11/23 07’大酉祭(酉の市)/花園神社
- 2007/11/22 韓国の新食感に挑戦
- 2007/11/22 新しい街「東京駅」新名所 駅ナカ駅ソト グルメ&スイーツ探訪
- 2007/11/22 YouTubeでもりもり(笑)
- 2007/11/21 勝利の宴!サッカー日本代表!北京オリンピック2008最終予選
- 2007/11/20 祝!テレビ収録観覧&六本木イルミツアー
- 2007/11/20 Xacti DB-L20 互換バッテリー購入
- 2007/11/19 クリエイティブなアイデアが溢れ出る
- 2007/11/19 2008年 写真展のテーマについて
- 2007/11/19 人は人を簡単に傷つける
- 2007/11/18 動画人 Video People japan 2008/1/26 始動
- 2007/11/18 病み上がり
- 2007/11/17 37℃。。風邪ひいた
- 2007/11/15 友達との再会/そして必然的?それとも偶然的な出会い?/東京ミッドタウン/国立新美術館
- 2007/11/15 第二回VOX美味しい動画MVPに対するコメント
- 2007/11/14 「らぶふらっと。」まったり会 写真部?マッサージ部&マラソン部 発足
- 2007/11/14 ボーン・アルティメイタム【感想】
- 2007/11/13 もうすぐクリスマス
- 2007/11/13 別れと出会いと人とのつながり
- 2007/11/11 朝食
- 2007/11/10 収穫祭アフター
- 2007/11/10 フェスタンサ「THE 収穫祭」メイキング!?
- 2007/11/09 パイオニア「CDJ-400」発表
KEN3TVに救われた1日 
2007/11/30 Fri. 05:54 [edit]

家の用事をぼつぼつ片付けますか(笑)
さてmixiに書いた(11/27)日記ですが(笑)
今年もいよいよあと少しですね。。 今年も良いこと悪いことなど沢山のことがおこったり素晴らしい出会いがあったり別れがあったりしましたが。。
最近なんだかプライベートが嬉しいことに忙しいかったりするので少し疲れ気味で本日も病院に行きましたが。。
そんな本日はお金もない貯金もねー彼女もねーーって(笑)って感じで(爆)
汗水して働いた少ない給料を銀行にすべて一旦預けてからキャッシュカードで家賃を振込をしようとしたらなんとこのキャッシュカードは使用できません。。(涙)
え??なんでいつもこれ使ってんじゃんとかって思って、確かに
僕のカードはちょっと財布に入れてるせいで曲がりかかっていたので
やばいなっと思いつつも銀行の窓口に行こうとしたら
ちょうど僕がカードが使われないと気づいたときに窓口終了。。
なんとかゴネテ窓口に入れてもらうも。
キャッシュカードがダメなのでダメです。。
っておいおい。。そりゃないでしょ?通帳とはんこがあれば大丈夫ですがと
店員さんが言うのでじゃ今から取りに帰りますと言えば、
あと5分で終了ですって(笑)
じゃ通帳とはんこあれば大丈夫だって言うなよ。。(笑)
なんだか難しい説明をしてくるのじゃどんなこと言っても今日はお金も出せないし
振込も出来ないんでしょ?ってちょい切れ気味で言えば。はいって。。(涙)
ちょい切れ気味でしたが自分が悪いんだってことで、なけなしのお金全財産を意味
もなく銀行に預けてしまい。。無一文。。(涙)
その他にも色々とやらないと行けないことがあり、手持ちのお金も厳しい。。
本日の食事代をどうするべきか?クレジットカードは止まってるし
悩んでいたらなんと財布に
前回の日記でKEN3TVがVOXってサイトの動画コンテストでMVPになって賞金を
頂きました。って書きましたが

(涙)ってことで今日ほどKEN3TVやっててよかったなって思った日はありませんでした(笑)
おかげさまで、お米が買えた(笑) 鶏肉が買えました。。(笑)
KEN3TV万歳!!
現在 先週のイベントなどの多数映像を編集中!!興味がある方はしばしお待ちください!!
http://jp.youtube.com/ken3net
category: ケンの日常生活
Apple系ブロガー合同ポッドキャストApple Accent開始 
2007/11/29 Thu. 10:30 [edit]
"ringo-sanco" のRDP.さん"おかゆ MacBook" のJackさん、今回はじめて知った"BittenMac Log" のmbp0804さんとのタッグにより、新たなジャンルのApple専門ポッドキャスティング「Apple Accent」開始したみたいです!!
僕も2年ほど前からビデオポッドキャストをやってますが、僕のは日記的な
ビデオブログだったり、自分が出てるイベントや友達や結構色々な人が見てくれてるので更新のしがいもあったり映像編集するの疲れるけどあまり更新も大変って感じじゃないですが
あんまり世間で続かないニュース系ポッドキャストなんで今後の展開が楽しみ!
末長いポッドキャストになるように個人的に応援してます!!
やっぱりMac系ポッドキャストなんで音のネタがApple系が多いです!!うれしい(笑)
すごくみなさんしゃべりがうまい!!本当にすごいな!!
ぼくなんていつもだらだらなのに(笑)
番組のだらだら感はスゴくいいので、たぶんみなさん、はじめたばかりなんで
声のハリが今後ませばもっと聞き取りやすいので頑張ってください!!
聞いていると作ってるホンニンたちはもう楽しんだろうなって感じで嬉しいですね
僕も過去にポッドキャストじゃなくてネットラジオって言われていた時代に友達と少しだけしゃべったことあるけど楽しかったの思い出しますね。。
僕も映像でしゃべり系のやってみたいな。。
とにかくApple好きは是非チェックですね!!今後楽しみ!!
僕も誰かとタッグ組んでみたいな!!
僕は引き続きKEN3TV 更新頑張ってます!!
先行は配信はおなじみ「YouTube」で配信中!!
category: Apple製品
笑い過ぎな男-楽しい一夜 in「七輪焼肉 安安」 
2007/11/28 Wed. 22:00 [edit]


右の写真は写真NGなんで消しておきました(笑)
初めは中華料理屋で会食だったみたいだけど、僕が合流して場所をおなじみの七輪焼肉「安安」へ(笑)
くだらない話ばかりで大沢さんが笑い過ぎ。。でもね。。なんだろ?下らない話って大切だなって思う日々です。大切な話があって下らない話がある。。本当にそう思うな。。
そんでもって友達とのこういう時間は大切だなって。。とにかく誘っていただいてどうもでした。
まぁ楽しい話の一部始終は映像で見て下さいな(笑)
category: ケンの日常生活
珍しい講習会 
2007/11/28 Wed. 14:00 [edit]
ノロウィルスとか色々と勉強しました。これ聞いてからばい菌に敏感すぎて(笑)
みなさんばい菌に気をつけてくださいね
しかし敏感になるな。。こんなの見たら僕の家なんてばい菌だらけだし
僕毎日ばい菌を飲んでる(笑)大変。。でも笑い事じゃにんですよ。。
category: ケンの日常生活
イベントアフター 
2007/11/25 Sun. 05:34 [edit]
途中眠たくて壁に倒れながら寝ていたらなんと、女の子が突然ケンさんケンさんと呼ぶ声が(笑)
なんだろと思ったら最近結婚したららしい?知り合いの韓国の友達だった。
よく覚えていたなって感じ?はじめ寝起きってのもありなんだか誰かわかんなかったけど(笑)

確か日本人の彼氏が東大だとか?あまり日本語しゃべれなかった感じだったけど??
ぺらぺらになってたような?違ったかな?記憶違いかも(笑)
そんなこんなで、疲れたからだを起こして、お次ぎは友達の家でおねんねこーす(笑)
びっくりやることないからか(笑)昼の3時ごろまで寝てしまって。
僕以外はみんなどっかに行くらしくて昼夜兼用のご飯を。。
名前忘れた普通のチェーンの定食屋ですます。。(笑)
ご飯3はいくらいおかわりしちゃった、、って感じでお疲れさま。。解散となりました。
写真はとくに撮ってない(笑)映像は少しあるんでキンジツ。。
category: ケンの日常生活
DJ「らぶふらっと。」in M.I.P メイキング 
2007/11/24 Sat. 20:00 [edit]
この日記では主にメイキングじゃないけど(笑)練習中の写真やご飯したときの写真をアップします!

今回もリハから参加して飯食って、アヅちゃんが何故かタイムテーブルを手書きして(笑)
イベントはもりにもりもりに盛り上がりました!!僕たち「らぶふらっと。」も突然の予定外のDJタイムが前半にありましたが、それはちょっと失敗しましたが(笑)
それ以降のDJはめちゃめちゃうまく決まりました。
また僕のソロは主催のnikusabaku君から依頼されたKポップハウスで頑張ってみました。どうですかね(笑)

最後はハメクルー?の人たちと記念写真(笑)

いつものメンツで途中に大久保「グレートインディア 大久保店」へ

写真は信吾ちゃん似の店員さん
とにかく楽しかったです!やっぱりDJは楽しいね!!主催よりもDJのほうがいい(笑)
イベントの映像やイベントの風景写真などはこちらにアップしました。
category: ケンのDJ活動
ミシュラン三つ星観光地/高尾山に登る 
2007/11/24 Sat. 14:00 [edit]
って言うメールが来たので、ノリで行くぞといことになり秋の紅葉を見に行きました。

するとびっくり高尾山!どうやらテレビで紹介されたらしく、しかも知らない間に
ミシュラン三つ星観光地に選ばれちゃったりするもんだから、今まで見たことがないほどの人だかりに!
詳しくは映像で見てもらうとして
もう一生みないであろう人だかりにびっくりしつつ、ケーブルカーも乗れず
ディズニーランド状態な山をのぼりながら、途中の休憩場みたいなところで
すでに日没前の15時半。。展望台みたいなところを登って写真を撮って
下山しましたが、スゴく闇。。日没ってスゴいなって思った。
映像や写真を見てもらうとわかるけど、まるで朝と夜みたい。
山の天気は変わりやすいって聞いたけど、ここまでとはね。。
早めに下山してよかったな。。。と今考えると思います。。
登りよりも下りが疲れるのは意外だったけど、とにかく活気溢れる高尾山が楽しかった。
category: 東京ぶらり
07’大酉祭(酉の市)/花園神社 
2007/11/23 Fri. 21:00 [edit]
こんな祭りが東京の新宿で毎年開催されてるなんてしりませんでした(笑)
どうやら商売繁盛的な祭りらしいですよ!!今後は毎年チェックですね!!
それでは当日の楽しい風景を映像と写真!!

大変楽しい祭りでした。
花園神社で師走前恒例のお祭り“酉の市”が開催!:新宿ウォーカー
その後、新大久保オレンジで一杯飲んで、なんだか考えさせられることもあり。。。解散後

最後は、久しぶりにホンデで一人飲みをして帰りました。。
人生楽しいこともあり苦しいこともあるけど、まぁそれはそれで!!なんとかなるっしょ(笑)と言う1日でした!!
誘ってくれた友達ありがとう!!感謝です。。
category: 祭り+イベント
韓国の新食感に挑戦 
2007/11/22 Thu. 22:00 [edit]

新大久保「炭火焼クイクイ」で日本語で目黒鰻と言ううなぎに似たコムジャンオ炭火焼きを初めて食しましたが、これが最高!
韓国料理に飽きた口に新食感って感じで思わずあまり飲まないビールをぐびぐびと。。(笑)
しかし突然のお誘いだったけど、こうやって誘ってくれるってのは嬉しいものです!!
そして僕もいつまで続くかわかんないけど、誘われてすぐに動ける心構えで行きたいものです。
まだまだ心解放が聞いてるみたい(笑)
category: ケンの日常生活
新しい街「東京駅」新名所 駅ナカ駅ソト グルメ&スイーツ探訪 
2007/11/22 Thu. 14:25 [edit]

1件目はGranSta(グランスタ)-東京駅エキナカです。
ここは基本的にはテイクアウトがメインみたいでお弁当が多かったな。
ここで特に気になったお店は、「日本橋錦豊琳」は長蛇の列が出来てました。
菓子研究家、いがらしろみがプロデュースする「Fairycake Fair」ではカップケーキがスゴく印象的でした!!
「飲む酢 エキスプレ・ス・東京」の酢のドリンクがスゴく興味ぶかかった。。
チーズケーキ専門店「FORMA」も木箱に入って結構よさげでした。
また「BUZZSEARCH」では、巨大なミルクレープタルト893円とプリンアラモード693円を購入!でも一番人気は1050円の手軽なロールケーキでした、味はまずまずいい感じ!!最高にいいのは手提げ袋ですね。
まるでブランドショップでお買い物したかのような梱包はいいプレゼントですね。
最後上の2つを「DRIPMANIA」ってカフェでお茶しつつ食べました。
回りからはスゴく変な人たちに見えただろうな(笑)
とにかく駅の中にあるし東京観光した人とか!僕みたいに地方からやってきた人間の場合は実家に帰るときのプレゼントとかにするといいかも!

そして場所は変わって、東京駅近くの新しくリニューアルした大丸「Daimaru Tokyo」です
ここで気になったものは
地下から入ったのですが、地下は美味しいお弁当やお惣菜がいっぱいで僕は思わず「メルヘン」のサンドイッチを購入(笑)
「柿安ダイニング」のテイクアウトが気になった。
そして1Fへ ここがびっくり!なんと通常の常識ではデパートの1Fは女性ブランドものって感じなんですが
すべてスィーツと言う暴挙(笑)驚きました。所狭しでスィーツのオンパレード!!競合引き締め合ってます(笑)
ほとんどのお店が気になりました。お店の名前は大丸のサイトにも小さくしか記載されてないので今回は割愛させてもらいます(笑)
女子なら絶叫間違いなしな感じでした。その後、上の2つをみただけに
「有楽町イトシア-YURAKUCHO ITOCiA」-に行ったけどイマイチ。。。まぁ丸井ですもんね。。(笑)
面白かったのが、ここにはクリスピードーナッツが売っていて欧米人が、なんで彼らにとっては普通のドーナッツ屋にこんなならぶんだろうと不思議がってました(笑)
その後、場所を移して「MARRONNIER GATE」まぁここは普通の東急ハンズの高級版って感じで
上にレストランとか入ってましたが時間の関係と今までが激しかっただけに有楽町銀座付近の新スポットはちと期待はずれ。。
最後に今回の中で穴場中の穴場!イマイチ期待せずに
入ったら衝撃的なお店が何件かあった「プランタン銀座」です。
一押しがびっくりチェーン店の神戸発のスティックスイーツ専門店「L’ATELIER COULEUS 36(ラトリエクルール36)」です。
36個の小さいスティックスイーツがもうおしゃれ!!可愛い。。一個食べたけど美味しい!!
誕生日用の1600円のケーキセットが最高におしゃれ、箱が可愛く、メモが書けたり出来るので今回みたスイーツの中で一押しのプレゼントです。
ここは吉祥寺ロンロンにもあるみたいなのでこっちが僕的に近いかな?
また上のお店よりもお値段は若干高いですが、似たコンセプトのスティックィタルト
「南青山シェイピースイーツ」も気になりましたが、こっちは若干セレブな感じです(笑)
下の生地がしっかりタルトになってるところがスゴい(笑)
また人気店で僕が行ったときには売り切れだった油を使わないドーナッツ店「焼きドーナツ専門店 "miel"」や「My coco」って舞妓をイメージした、和洋菓子とお惣菜がスゴくパッケージが素敵でお持ち帰りしたい一品でした。
最後は、有楽町のガード下 南風でお酒をいっぱい飲んで解散しました。
ってか有楽町っていい飲みや知ってますか?全然なくて、あっち方面行く時困ります。
category: ケンの日常生活
YouTubeでもりもり(笑) 
2007/11/22 Thu. 07:02 [edit]
KEN3TVが達人部門だけど今週の人気動画を作ってる人ってことで紹介されちゃってます。。
うれしいうれしいうれしいうれぴーー(笑)感激ヒデキ(爆)
▼KEN3TV
http://jp.youtube.com/ken3net
category: 映像/KEN3TV
勝利の宴!サッカー日本代表!北京オリンピック2008最終予選 
2007/11/21 Wed. 18:23 [edit]
なんとmixiにサッカー行くと書いたら、HOME◇STEAL Vo.3で共演した
梶田ガクシ君やBig.Bang.Theoryのラユウ君たちの仲間が来ているって言うことで合流!!

もうスゴい盛り上がりになっちゃいました。。試合は残念ながら勝利は出来なかったけど
日本北京オリンピック出場おめでとう!!やったね日本!!!
最後は飲み会をして友達も喜んでくれたし。。みんなありがとう
とにかく本日も強く人と人とのつながりを感じました!!
本当に。。。人とのつながりって大切だし、現場でしか味わえないものが沢山あると
いまさらネットをめちゃやってる人間だけど感じました。。昨日のテレビ観覧もそうだったし。。
関連記事
▼厳しい予選を勝ち抜きいざ北京オリンピックへ!(07.11.21)U-23日本代表
▼KEN3NET+サッカー日本代表!北京オリンピック2008最終予選
category: 祭り+イベント
祝!テレビ収録観覧&六本木イルミツアー 
2007/11/20 Tue. 14:35 [edit]
色々な話とかをしてるうちに、今何してるの的になりノリ一発!!行動あるのみと教えに従い(笑)
急遽六本木にあるテレビ朝日で「銭形金太郎」の収録に行ってきました。

僕たちのグループは意外と人は集まってなかったんだけど、色々な場所で人が集められてるぽいっす!
お客さんは大体100人ほど?意外とセットって狭いんだとびっくり(笑)
若干だけテレビ業界の片隅にいたとはいえ(笑)取材のADとちまちまファイナルカットプロで編集してただけだったので今とほぼ変わらない感じだったので初で観察まじまじ(笑)
今回の出演者は銭金おなじみの
<MC>
●名倉潤(ネプチューン)
●原田泰造(ネプチューン)
●前田 有紀(テレビ朝日 アナウンサー)
<審査委員長>
●堀内健(ネプチューン)
<銭金サポーター>
●上田晋也(くりぃむしちゅー)
●有田哲平(くりぃむしちゅー)
●東貴博(Take2)
●土田晃之
●ビビる大木
<ゲスト>
●ほしのあき
●男性(有名な人だけど思い出せないw)
って感じでした!!スタジオをカメラで撮るとこうなるんだ的で楽しかったのと
前座のお笑いの人?(笑)名前忘れたもおもろかったし。。
なんだろテレビはゴールデンになってからあまり見る機会がなくなってしまったけど
セットもだいぶ変わりコンセプトもビンボーってやつがなくなってるんですが(笑)
テレビを見てるまんまの感じで本当に終始楽しかったです!!
誘ってくれた友達に感謝!!

面白かったのがはじめみんなリアクションが低かったので、高校の授業のときに女子がメモで色々と回してたような感じで小さいメモに100人いる観覧者に、もっと元気よく大きな声でおねがいします的なメモが回ってきて爆笑しました(笑)
*僕一番隅だったのでもらっておきました(笑)
残念だったのは東MAXが見れなかったこと。。もうやり過ぎで最近は知的派目指してるんかな(笑)

テレ朝のけやき坂通りでの時計塔で。。ここで全部の数字を撮影したら楽しそう!

最後はヒルズとミッドタウンのイルミネーションを観覧して日本庭園みたいなところでくつろいでから西新宿の「ラーメン二郎」でご飯してから解散後、僕はどうしてもケンタが食いたくなり地元中野で買って帰ったとさ。。(笑)
category: ケンの日常生活
Xacti DB-L20 互換バッテリー購入 
2007/11/20 Tue. 05:55 [edit]
僕の愛機はSANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6なんですが。
SD2Gで約1時間半撮れるんですがバッテリーが40分と持ちません。。
これじゃ長期の旅行とかは厳しいし、バッテリーが以外と高い。。
せっかくSDカードが安いのにって感じでしたが、ちょっくら楽天を調べてみたら2000円もしない価格でしかも2個ついてる値段と言う驚愕な値段で予備のバッテリーが売ってあったので即購入!
今後はあまり電池を気にせずに撮影に挑めます!!ってか今までバッテリーなかったのが不思議(笑)
ってことで文字だけで終わるのはもったいないので過去の僕のイベント映像より
LOVES NIGHT 04.6/12 新大久保ワバー (そうこの日のパワーはスゴかった!!目指すものがあったから。。今もそう。。!!)

【2個セット】 メール便発送対応! SANYO デジタルカメラ用 DB-L20 互換バッテリー/Xacti DMX...
category: Camera
クリエイティブなアイデアが溢れ出る 
2007/11/19 Mon. 22:33 [edit]

本日は1日中、バイト先で店長と色々と写真展についての今後を色々と仕事をしながらディスカッション。。そしてこれからの自分のクリエイティブとはなにか?またDJとしてどうすれば良いかなどを考えながら仕事をしていたらびっくりして手が震えるくらいアイデアがいっぱい出てきて。。
お店を閉めてから店長にアイデアを確認後、数人の友達と連絡を取り、
数人の人が僕のアイデアに興奮状態。。是非是非一緒にコラボしたいとのことで
そのうちの一人が早速打ち合わせをしたいとのことで夜中の作戦会議になりました。

雨も降って寒いこともあったので【月の宴】ってお店で打ち合わせすることに。
なんともここは居酒屋なのにスゴいゴージャスなお店で打ち合わせにはベストな落ち着き加減!
僕はお得意のiBookに(クリエイティブな打ち合わせにはもってこいのw)写真やデザフェスギャラリーの図面を持参して色々と打ち合わせ、相手もわざわざノートを持参してあれやこれやと聞いてきて話があふれすぎて止まらないところで料理が出てきて。。中々チェーン店の味ではあるけど旬の魚の刺身と鍋的な料理を突きつつ。。打ち合わせは、今回の僕と店長企画の写真展の話から個人的に2人で何かやれないかと言う新たなる可能性に関しても話し合いが進みすごく有意義な打ち合わせでした。
まずは来年の夏に目指しての写真展にマジで参加してくれる人をしっかりと固めないきゃと。。
来年のあたまには会場を押さえて。。イヤーーマジ楽しみ!!
今週のDJも自分の中でこれだと思った曲が一曲見つかり。
大した曲ってわけじゃないけど、自分のクリエイティブな感覚の中で、
これを守ろうと言うことも産まれたので今週の土曜のDJも楽しみ!!
DJに写真に映像に頑張ることが多いな!!まだまだ今年もあと少しだろうけど頑張るぞ!!
category: ケンの写真活動
2008年 写真展のテーマについて 
2007/11/19 Mon. 09:17 [edit]

▼来年のデザフェスギャラリーにて写真展の計画
病み上がりでバイトまでにまだ時間があるので、この日記では来年の夏くらいに開催しようと思う写真展の話でも!
僕のテーマは大体固まりました。【人と人とのつながり】をテーマに僕が今までに出会った人たちのスライドムービーを中心に色々と楽しい写真などを掲載予定です。
もう僕からすぎていってしまった人も、元彼女もケンカした友人も。色々なみんなに改めて今ここに僕がいるのは、みなさんのおかげです。感謝の気持ちを届くかわからないけど、それが今回の僕のテーマ!
今のところ写真展にはDJブース持ち込み?とかやってもよかったっけ?
場所は原宿のデザインフェスタギャラリーって。。?とか夢は膨らむばかりです。
とりあえず今回は写真を日常に撮ってる人を中心に開催する予定です。
僕のテーマは[人と人とのつながり]の予定です。
またKEN3TVも場内でながせたら良いなと思っております。
今んところ中心メンバーは 5人が決まっております。
大沢とケンを含める5人
あとは興味を持ってくれてる友達と話を煮詰めて
1-F あたりを土日祝の22,050で借りれたらなと思っております
ちなみにこれって1日の値段ですかね?どうなんだろ?
来月中にでもスケジュールを出してみなさんから参加費を頂いてって感じで
会費を集めた後に参加したい方がいたら少しだけ枠を作って
格安で参加出来るようにしたりしてその集めたお金で飲み会とかっていいかもな。。
また写真展自体のテーマはとくにないですが、日常を中心とした写真が集まればよいなと思っています。
イーストじゃないウエストのほうでやります
また興味ある方は是非是非、下のフォームよりご連絡ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=235856
ちなみに去年の4月に開催したギャラリーでの様子はこんな感じ
当時は今みたいに写真をまだまだそんな撮ってないし、映像なんて全然だったからな。。
KEN3TVはじめたのは8月だから、この展示会は4月だし4ヶ月前か。。
流れって早いな。。今じゃ映像が当たり前だもんな。。僕にとっては(笑)
category: 展示会:Love ChooKJe/Petit Fes
人は人を簡単に傷つける 
2007/11/19 Mon. 07:49 [edit]
自分にはここが一番のプラットフォームだし。。僕の場所だから。。
人はなんで簡単に文字や言葉で人を傷つけられるんだろう?
もちろん暴力による傷もあるけど。。
一番つらいのは言葉や文字による精神的な傷。。
僕は、過去になんどか友人に裏切られて、そのつど、もう人は信じないと
心を閉ざした期間があった。。。
最近よい友人に囲まれて、最愛の彼女と別れて、親も病気で病院に。。母親も幼いときに死んでしまって心を閉ざしまくっていた僕は。。
そんな良き友人に囲まれて、また序所に心を閉ざさずに。開こうとしていたけど。。
でも、僕も友人をメールや言葉で傷つけたことはあるけど。。
先日あるちょっとしたメールで僕は大変傷つきました。
もちろん僕も人にすぐに話しちゃうところとか悪いところだとは思いますが。。。
正直もうね。。こんな感じで接してこられると信用できねーーって感じで。。
まぁあっちからしたらもうどうでもいいことなんだろうけどね。。
あの日の騒動は僕は心にすごい傷も残ったし。辛かったんだけど、その人にとっては
もう終わった話。。こっちが真面目になったのがバカ。。
あっちは、自分のした行動でもうすっきりしちゃって、その後は関係なーって感じで。。(涙)
正直もう人を信用するのが怖くなるくらい。。人の相談や意見には真面目に答えちゃダメなのかなとも思ったし。。
こんだけ人の心はもろいと言うか。。簡単に裏切れるんだなと思うと怖い。。
せっかく開いていた心を閉ざそうとしてしまいそうですが。。
ここで文句をいって終わりにして昔の自分よりももっともっと輝いて。。
今回つらいけど、一歩ずつ前に進んで。。
僕は出来るだけ、人に心を開いて、今まで出来なかったことを沢山やりたいと思う。。
今日は、メールや言葉。など mixiの存在や人と人の存在など、友人とは?>などについて深く考えられた1日だった。。
週の初めからいきなりこんな暗い日記だけど。。
みなさん、良い1週間を!! ←この良い1日をなどの言葉は僕の最愛だった彼女が僕に教えてくれた良い言葉です。。
病気で2年半くらい病院に入ってた親父も1週間だけ退院して京都の実家に帰ってるみたいで
会いたいけど、お金もないし(笑)とにかく元気なのが一番だから。。
さて病み上がりだけど今日も1日頑張ります!!
そんなときはこの映像をみたり下の映像見て元気出そう(笑)
この映像でも見て気分入れ替えよう。。(笑)
また良いこともあるさ。。
category: ケンの日常生活
動画人 Video People japan 2008/1/26 始動 
2007/11/18 Sun. 21:14 [edit]
先日僕も参加させてもらったEmTVのタジーさんやMac FanなどのポッドキャストやiLife08のコーナーなどでレビューを書かれていてビデオブロガー界の小室?坂本?的存在のジェットダイスケさんを中心に【動画人 Video People japan 2008】と言うタイトルで何やらスゴいイベントが2008.1/26日に開催されるみたいです。
その前に大物ばかりがそろったキックオフ会も開催されたみたいです!
みなさんMac使いであり、Xacti使いってのがスゴい
ううう。。これ俺とかド素人のKEN3TVとかも呼ばれちゃったりすると嬉しいな。。
たぶん来年1/26の土曜はDJのスケジュールなんだけど、夜中の12時以降にしてもらって(笑)
この日は夜はスケジュール明けちゃっておきましょう。。(爆)
ちなみにこちらは先日の田島会動画部の様子
ご連絡お待ちしております。EmTVのタジーさん&ジェットダイスケさん(笑)
ってことでビデオブログやXactiやYouTubeなどの動画共有サイトに興味あるみなさんは
2008.1/26日はしっかりとカレンダーに刻んでおきましょう(笑)
ちなみに最近自分がビデオブロガーだったと気がついたので、それを機にビデオ撮りまくってますが先日「らぶふらっと。」のメンバーでバカ映像作ってタイトルをちとエロを入れてみたらアクセスあるかなって感じで作ってみた映像をYouTubeに配信してみたら僅か数日で5000ヒットでした。。(笑)
しかも一瞬だけだけど、今日の人気動画としてなんかメダルみたいなのが僕のトップページに貼付けてありました。(今はなくなってるけど)
ちなみに昨日今日と風邪でスケジュールがすべてキャンセルになったので、良い映像撮れなかったので巻き返しも兼ねて(笑)テレビ人のT部長?ばりに突撃アポなし取材をやってみた(笑)
色々書いたけどMacにしろXactiしろビデオブログにしろブームってこうやってコツコツと作られて行くんだな。。
僕もビデオブロガーの片隅だけどちびちびと作って行こう。。
関連サイト
☆動画人JAPAN 公式サイト
▼EmNEWS #003 動画人JAPAN (EmTV - イーマイナーティーヴィー)
▼動画人JAPANキックオフ会の様子 (あみのタジーのポッドキャスト冒険ブログ
category: 映像/KEN3TV
病み上がり 
2007/11/18 Sun. 15:00 [edit]
結構精神的に痛いなって思ってたところに友人から電話が来たので、この2日ろくにご飯を食べてないのでなんか暖まる美味しい物を食べようと言うことで新大久保へ。


友達と会う前に早めに大久保についちゃったので軽くカフェ的感覚で大久保「グレートインディア 大久保店」へ(笑)
風邪引いちゃってるからか?あまり味しなかった(笑)美味しかったけどね。。
その後、先日食べた「ハンヤン」の「参鶏湯/サムゲタン」を堪能!
途中友達から連絡があったけど、この日は疲れてたので友達の家でぼーっとしようかなって思ってたんで断って

ドンキで12月のクリスマスイベント用の衣装を見に(笑)
最終的には友達も違う友達も疲れているみたいで、また今度にしてって言われて解散しました。
楽しかった。わざわざ連絡くれた友達ありがとう。。
category: ケンの日常生活
37℃。。風邪ひいた 
2007/11/17 Sat. 21:58 [edit]
さすがにダウン。。でも少し気分がよくなりネットしてます。。
category: ケンの日常生活
友達との再会/そして必然的?それとも偶然的な出会い?/東京ミッドタウン/国立新美術館 
2007/11/15 Thu. 13:45 [edit]
してきた韓国の友達から久しぶりに連絡が来て東京観光をした。

どこに行こうか悩んだあげく、友達が六本木と言うキーワードをくれたので
六本木で友達も帰ってから出来た新しいスポット、東京ミッドタウン / 国立新美術館に行った。
雰囲気的に西新宿のLOVEが置いてある付近に似ている感じもする、、とにかくアートとワークと言うか?仕事と芸術が入り乱れた街だった。。
FUJIFILM SQUARE "the Colors of Tokyo Disney Resort" ~東京ディズニーリゾート写真展~を
見たり、ヒルズ内を散策しようと思うが、お互いそんな金はないので(笑)ちら見でお腹が空いたってことで食べるところを探す。。探す。。やっぱり高い。。
色々探しまわって、結局おしゃれなセブンイレブンで弁当でも買うかなとなったが(笑)さすがに。。
と言うことで、フードコートの中にある[okawari.jp]と言う一風変わった名前の和食料理でジンギスカンと特選豚丼を食べた。ともに980円だったのでミッドタウンとしては良心的?(笑)

まずまずの美味を堪能して、ミッドタウン内にあるグリーン&パークでしばしくつろぐ。
パーク内には、デザイン界の中で少しばかり有名な?「21_21DESIGN SIGHT」のリサーチセンターがあった。
入り口だけ入ってもちろん出た(笑)「water」と言う展示が気になった。
そして国立新美術館に向かった。
色々と悩んだあげくせっかく来たからと言うことでめったに美術館には入らなかったんだけど(笑)
「アムステルダム国立美術館所蔵 フェルメール《牛乳を注ぐ女》とオランダ風俗画展」に行った。

2時間くらい掛かって、出てきたら辺りはまっくらでした。

友達も来日3日目と言うこともあり疲れたので帰ろうとなったが、
せっかくだから(笑)と言うことでTokyo Midtown 1st Christmasイルミネーションを見た。
とても素晴らしい素敵でした。。吸い込まれそう。。映像でそのあたりを見てもらえれば、、

その後、寒いので一旦中に入り、職人になるつもりはないが、今バイトでケーキを作ったりしているので[patisserie Sadaharu AOKI paris]が気になり入ったら偶然、知り合いと再会した!!しかもミッドタウンなんて絶対に俺が行かなさそうな場所で。
数年前韓国系の企業でお世話になった先輩で1年ぶりに再会。
その時はあっちは仕事、僕はラブズとブログで少しだけ告知を手伝うと言う大それたことではないけど
招待されたと言う感じで、あっちはお忙しいそうだったから連絡先もしっかり渡せず。。あれから1年以上たち連絡もしないで。。社交辞令。。会社を辞めたのは、もう3年。
これっていいつながりなのかな?今度は仕事仲間としてじゃなく、ご飯とか行けたらいいなと思って名刺交換!!
なんだかスゴく嬉しい再会でした。
3年前に韓国に帰った友達かれ連絡来たのも嬉しいけど、この再会もスゴく嬉しい気分になりつつ
六本木ヒルズでイルミネーションを見て、[つるとんたん]でご飯を食べて帰った。。
疲れたけど、本当に充実した1日だった。
category: ケンの日常生活
第二回VOX美味しい動画MVPに対するコメント 
2007/11/15 Thu. 09:50 [edit]
そんで持って5000円の商品券を頂けるとのことで、VOXのメール機能のみのやり取りでしたが
本日11/15付けで早朝9時40分ごろにVOXのシックスアパートメントから僕宛に商品券が届きました。
とりあえず、プチビデオブロガーってことで映像にて、ジェットダイスケさんみたいには行きませんが商品券開封風景をビデオで収録です。ってかうちの家は貧乏なんで後ろが貧相というか(笑)
部屋の位置も考えて収録しなきゃなんですが、iMacだからビデオカメラは固定だしな。。
今度からビデオカメラをカメラにするかな(笑)部屋汚いし必死で片付けました(笑)
category: 映像/KEN3TV
「らぶふらっと。」まったり会 写真部?マッサージ部&マラソン部 発足 
2007/11/14 Wed. 18:14 [edit]

なんとお店にはM.I.Pのダンサー&シンガーのマングンが働いていた(笑)噂では聞いてたけど(笑)
ちょこっとだけ一緒に飲んで(笑)、その後友達の家にアヅと一緒に集合!!ゲームやるつもりが
まったり会になりやがて話題は写真の話になり写真部にみんな入部することになり
マッサージ部&マラソン部 発足しそうになっております?さてどうなるか?
写真部はしっかりと活動したいものであります。って感じで良い感じで友達とまったりと遊べてよかったです。
サムギョプサルの映像はこちら
モザイク処理に挑戦。。かなりバカムービーになっております。
いやーー最強の友達をもったものです。。(笑) もちろん本人承諾済み(笑)
ってかこれ無許可なら俺逮捕。。無許可じゃなくても逮捕すれすれ?(笑)
ますますKEN3TVは変態に。。秋の芸術。。
ドMとドSだね、完全に。。
すみません。お笑いで言うところのコント的ノリでやってますんで
真面目にみないでくださいね(笑)
上の写真はパボ的写真です(笑)
category: ケンの日常生活
ボーン・アルティメイタム【感想】 
2007/11/14 Wed. 14:15 [edit]
07.11/14 新宿三丁目新宿バルト9/アメリカ/オススメ度:☆☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
自分を暗殺者に仕立てあげたCIAの極秘プロジェクト、“トレッドストーン計画”などに関する取材を進めていた新聞記者ロス(パディ・コンシダイン)とロンドンで接触しようとしたボーン(マット・デイモン)。しかし、CIAの現地要員に監視されていたロスは、若い暗殺者(エドガー・ラミレス)に狙撃されてしまう。
感想:記憶を失った元CIAの暗殺者ジェイソン・ボーンが活躍する大ヒット・シリーズの第3作の完結編であり前作『ボーン・スプレマシー』から約3年ぶりで一作目の『ボーン・アイデンティティー』から約5年の月日が立ちました!僕は一作目は見に行って、まずまずの感覚でした。気がつけばなぜか3作も作られる大ヒットドラマになったんですが、やっぱりこの映画は脚本と主演のマット・デイモンにつきますね。
いやもさっとした俳優にはかぎりないんですが、色々な役をこなす俳優ですね。
一作目が公開したときは彼がアクション?ってびっくりしましたが?
しかし2作目はテレビで見たんですが、これまたニヤリとさせられましたが3作目もニヤリとしかも同じ音楽で終わると言うやり方で、シリーズのよさを見せて終わります。
好きな人は是非って映画ですね。僕は中々この映画よいです。。3作目が一番ですね。
4作目ありそうな終わり方?なんで、これからどんどん活躍がふえて007なみになれば
またスパイもので楽しい映画のシリーズが出来るんですけどね。。
あの役なら彼しか出来ないって感じでもなく。また変わっても大丈夫そうだし。。
▼KEN3NET+遊びをクリエイトするケンのビデオブログ 第80回米アカデミー賞、受賞作決定
category: 映画
もうすぐクリスマス 
2007/11/13 Tue. 12:11 [edit]

もうすぐクリスマスってことでバイト先の船堀「CHEZ-CHER ~シェ・シェール~」さんで飾り付け!!案外飾り付け楽しげでした(笑)
映像は楽しげな僕(笑)
案外ぼくって飾り付けの才能もある?
店員さんの元ウェディングプランナーの女性に言われちゃった。。
バイトそっちのけで店内の飾り付けで遊びまくり(笑)
今までこんな早くにクリスマスを感じたことなかったけど。。
もうすぐそこにクリスマスが来てるって感じです。。
去年はクリスマスイブは、まさしくこのバイト先でケーキを食べて
六本木をデートして、クリスマスはディズニー。。。ケンカしたけど(笑)
楽しかったなぁ。。でもでも。。。
今年は寂しいロンリークリスマス!!
だけどもだけど。。心はなんだか暖かい。。
なんかパーティーとかやりたいけど、バイトで忙しいだろうなぁ。。
去年は本当に幸せだったね!!
category: ケンの日常生活
別れと出会いと人とのつながり 
2007/11/13 Tue. 01:18 [edit]
親を亡くすのは辛いことですね。
色々と大変だと思いますが、こんな安易なブログでのトラックバックしかコメントできませんがゆっくりのペースで良いのでまた楽しいブログを楽しみにしております。
実は僕は、今ビデオを作る際に勉強にさせてもらってるビデオブロガーのジェットダイスケさんや、コグレさんがリーダーのトウキョウドリフトの[mi]みたいもん!さんのブログを知ったのは、「[N]ネタフル」さんだったりしますし。先日「VOX 美味しい動画コンテスト」でMVPに輝いたのも、たまたま[mi]みたいもん!さんのサイトを見て応募してみようと思ったり、またその縁なのかなんかわかりませんが先日αブロガーでもあるジェットダイスケさんのお誘いでEmTVというビデオブログ主催のビデオブロガーの集まりに参加したんですが、そこにはコグレさんも参加されている、アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)の徳力さんとも、あちらは僕の存在はご存知ではありませんがビデオブログ対談と言うことでお話させてもらったりもしたので、今回の日記を読んで、人って遠くだったりしてもなんか縁と言うか。。繋がってるんだなと。。また普段日記的な文章を書かれたりしないので、見ていてじーんとしちゃいました。。
今まで自分の人生は紆余苦節(字あってますか?)ありましたが。。
京都時代は、それほど友達が出来ず週末は家で過ごすということもよくありました。
僕は東京にくるときに、親からもらった昔の写真を見て涙しました。
その写真にはほとんど自分一人しか写っていませんでした。
母親が3歳の時に事故でなくなり、それ以降、僕の家族写真は一人のことが多かった(親父が撮ってるため) 現在は親父も自分で自分を苦しめ病院で闘病生活を続けています。。
そして2002年6月9日 日韓ワールドカップの前日に東京に引っ越し。。一人東京のホテルで寂しく過ごしたつらい想い出もあります。
僕は、それ以降、東京で成功しなくてもしてもどっちでもいいから
とにかく将来、自分の写真を見返した時に、楽しい想い出が沢山残ってるようにと言う想いからデジカメを買い今にいたっています。
どっかで人間は繋がってるなと。。俺も親も大変だけど、コツコツと頑張ろう!!
自分のペースで。。そうさ、前に進もう!!!
コグレさんの日記は僕のこころにきました。。。これからも人とのつながりを。。。大切に。。。


改めてそう思わせてもらった日記でした。
mixiにこのことをもっと書いています。。
今このブログもmixiもそうだけど、ぜんぜん、マイミクが多くてみなさんのことをわかりませんし、リアルでおつきあいしているみなさんのこともまだよくわかりませんが。
また本日、サンバの映像の件で、ご迷惑をかけてしまったり
みなさんにメールを頂いたりして、大変励みになりました。
ひとつずつ、今まで出会ったみなさんや、これから出会うみなさんと
何かつながれたらと思います。。
ぼく一人に出来る力はあまりありませんが。。
言葉にできない-人と人とのつながりに日々感謝
今まで出会った人やこれから出会う人たちへ。。
みなさんと会えてよかったです。。
何ぶん口や文章が悪かったりしますが
これからもよろしくおねがいします
言葉や文章で誤解を招いてしまう場合もあるので
僕が出来る映像と音の力で感謝の気持ちを表してみました。
何かを感じてもらえたら幸いです。。
らぶふらっと。ケン
KEN3TV http://www3.to/ken3net
ご冥福をお祈りいたします。
category: 家電+WEB
朝食 
2007/11/11 Sun. 08:39 [edit]

先日、友達に朝食を作ってもらえる機会があり作ってもらったんだけど
これが中々美味しい!!ってかそうそう彼氏じゃない人に手料理を作ってくれるって人は
絶対にいい人!!こういう人はモテるな。。(笑)
ってことで、朝食って昔はパンだったんだけど、やっぱりパンじゃだめだから
最近はご飯一杯とみそ汁にしてるんだけど、あともう1つなんか欲しいなって思ってると
上の料理なんかもうゴージャスすぎてびっくりでした(笑)
映像は後日。。
category: ケンの日常生活
収穫祭アフター 
2007/11/10 Sat. 20:15 [edit]
お金もないし(笑)アヅも行かないってことで解散してぽつり一人ぼっちに。。(笑)
そしたらいつものメンツが新宿でお茶してるってことで向かいました。

写真は途中アヅと渋谷でフリーハグに遭遇!その後、一人で新宿をぶらぶらと。友達から連絡がきてラーメン二郎で軽く食べてからいつものメンツといつものカフェで合流!!
その間の男性話に花咲きますが、、うーん。。。女性は難しい(笑)
その後、解散しようとしたら、友達の一人が新大久保に行きたいってことで。。
ご一緒することに。。ってか金なかったんですが。。もうここはノリってことで。。

おなじみの七輪焼肉「安安」へ
映像はもう今回で3回目の放送、こりゃもう安安ボーイです(笑) もし安安の社長さん見てたら(笑)
ってかみてねーかぁ。。どうっすか!!まるで安安広告塔のケンさん(笑)
色々な話で盛り上がり!いつも写真撮ってるよねっとことになり。
なんと「らぶふらっと。」写真部のメンバーになることに!!
来年開催予定の写真展に向けて写真を頑張りますってことになりました!
↑なりましたよね>?>(笑) 僕が浮き足立ってただけじゃないよね(笑)
ってことで話は盛りに盛りにもりあぐぁり(笑) ながーいよるを過ごしましたとさ。。
いやーー楽しかったなぁ!!!
category: ケンの日常生活
フェスタンサ「THE 収穫祭」メイキング!? 
2007/11/10 Sat. 11:31 [edit]
誇る忘年会的パーティー「THE 収穫祭」@ 渋谷XANADUにDJとして参加してきました。

11時に近所のスタバでスタッフ一同集合して打ち合わせ!
今回音楽を仕切るDJスパイクさんは本物のDJプロデューサーさんなんで進めて行くのがうまい!
俺たち「らぶふらっと。」のケンとアヅはこんなしっかりした打ち合わせなんて初めてだし(笑)
改めて普段参加してるイベントより規模が出かいのかわかります。。忘年会なのにね(笑)
しかも出演者のジングルをスパイクさんが制作してるキアイのいれよう!!
そんじょそこらで聞くようなジングルじゃなかったな。詳しくは映像で。。(笑)
僕たちも軽く音源チェックをさせてもらって、13:30にお客さん会場入り!!
はじめは30分の軽いBGM、そしてその後は司会が入り、14時にイベントスタート!
初めは僕たちの存在は友達グループしか知らないわけだから(笑)、しかもはじめのスタート時
不運にも友達集団の半分はなんと!受付っていう運の悪さ(笑)やばいかなと思いつつも
途中巻き返して頑張りました!!

ココ見てよ!スゴくフロアーと距離あるし。。(笑)

上からお客さん見下ろす感じで客は僕たち知らないから(笑)
あんまり上みない。。僕たち的には動きあるDJというのが売りなんで厳しかったけど(笑)
KEN3TVのサンバ映像を会場で流していたんでなんとか。。。(笑)
あとは色々と楽しい曲をかけてみんな盛り上がってくれました!!!
詳しいイベントの写真などは、僕のDJイベントサイトに掲載するので見てください。
その後、打ち上げに参加したかったんだけど、何ぶんお金が(涙)つらいね。。金欠ってことで解散するのでありました。。
当日のベストフォト!


めちゃねちゃ可愛いアヅちんと、なんかスカトロ?的アヅちん(爆)←注意!意図して変顔しておりますw


アヅちゃんとダンサーのゆみ&友達の美人3人写真!!すげー可愛い!みんな友達になりてーー(笑)彼氏持ちでいいんで(爆)

最後は「らぶふらっと。」のツーショット写真!
おあとがよろしいようで。。それでは。。
急遽メイキング映像作りました。
魅惑のベリーダンス
当日のイベント写真などはこちらに掲載されています!!
あっDJケン恋人募集中ですとだけ書いておきます(笑)フェスタンサの女性のみなさん(爆)
お問い合わせはこちらのフォームまで(爆)
タグ*CNCindo
category: ケンのDJ活動
パイオニア「CDJ-400」発表 
2007/11/09 Fri. 01:18 [edit]
今回はUSB対応スクラッチCDJ&「PC」に対応らしい!
○パイオニア、DJソフトと連携可能なDJ用CDプレーヤー
-スクラッチ機能をエントリーモデルでも搭載
関連サイト
▼パイオニア「CDJ-400」
category: DJ + VJ機材