fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2007年09月
2007年09月の記事一覧

スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

category: スポンサー広告

tb: --   cm: --

FLY HIGH Vol.1  

元LOVESつながりの友達のDJゆみりのクラブ初のオーガナイズイベントに行ってきました。
070929eos_2.jpg
中々出演者が楽しく飽きることなく進んでいった感じです。
070929eos_3.jpg
でもでも写真ではなかなか伝わらないので

070929eos_4.jpg
動画を見てもらえるとわかります。
070929eos_5.jpg
集客力に問題は残るけど一回目としては上出来じゃないかな??

とりあえず楽しめました!!一番安心したのは一緒にきてた韓国の友達が楽しんでくれてたこと。。
彼を見てると本当に楽しい瞬間と楽しくなかった瞬間がかいま見れて素晴らしいリトマス試験紙的役割に見えました。

話によるとDJとしてはプロではなかったんだけど昔、韓国のホンデでDJとかやってた音楽関係の仕事してたらしいので目が厳しかった。。。

イベントって改めて難しいなぁ。。僕には絶対出来ないし。無理だけど。。
ずっと見てたからもっとこうすればよくなりそうとかって意見はあるけど。とりあえず部外者なんで(笑)口を閉ざしておきましょう(笑)

でも主催者はどんな意見もすべて取り込めるくらいの根性と感性が必要みたいです。
僕には根性がなかったと言うか。。。ってか何もなかったんですが(笑)

あっそんな僕も一個だけ気がついたんだけど、まだまだ俺の盛り上げパワー
人は昔アゲアゲ番長と呼ばれてた俺のパワーも(爆)まだまだ衰えておりませんってことだけは
わかりました。まだまだ若い子たちに負けてないなと思いました(笑)

そう欧米人さえも、ぼくのパワーに勝てなかったあの一夜みたいに(爆)はっははってなんだ俺?
有限会社盛り上げ屋でも設立した方がいいくらいなんじゃねーか(笑)

ってことで何でも知ってるずらして書いてますが(笑)楽しかったです。
おかげで日曜1日寝てすごすはめになりましたが。。(笑)
スポンサーサイト



-- 続きを読む --

category: クラブ

tb: 0   cm: 0

ケーキDEパーティー in船堀CHEZ-CHER  

友達が出演した代々木イベントを見に行ってから
070929_5.jpg
本日はバイト先のケーキ屋CHEZ-CHER ~シェ・シェール~の店長の友達の女性の発案で7月の熱い時期から企画がスタートしていたケーキDEパーティーが開催されました。
会場につくとかなりの人で緊張。。恥ずかしがりやの私は誰とも(っていっても半分仕事なんで)誰とも接することは出来なかったけど、とにかく気分をパーティーモードに徹してバイトしてるのにDJケンとなって仕事(笑)なんだか不思議な感じ(笑)気分はパーティーモード全快なんだけど仕事なんです(笑)ケーキつくりの補助をしたり飲み物のオーダーを取ったりと厨房は大忙し。。(笑)
070929eos_1.jpg

でも会場は終始楽しげな雰囲気につつまれてケーキ豆乳?投入も大成功!!

終わり良ければすべてよしってことで
070929_8.jpg
最後は主催のマイコさんとお店のスタッフ一同で(笑)

ってかスタッフの中で俺だけパーティーモード全快でした。。やっぱり俺ってエンタメ人間だなと祭り人間だなってつくづく思った一夜でございました。

ちなみに今回会場にいらしたみなさんでもし万が一(笑)プロジェクターの写真や動画、そしてDJや僕のノリに興味をもってくださった方がいらっしゃれば(笑)是非是非メールでもなんでもmixiもやってますのでお声をかけてくださいませ!!

僕のすべてのイベント情報や写真や映像などはこちらのアドレスから見れるようになってます。

●遊びクリエイトする「らぶふらっと。」ケンのホームページ
http://www3.to/ken3net

ちなみに来月10/27日より新大久保で毎月開催されてるドープなイベントにDJとして出演しております。興味あれば連絡ください。

ってことでパーティーパーティーもあとは渋谷のイベントを残すところとなりました。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

ナマステ・インディア2007  

本日は1日に3つもイベントがあります。まずは一発目!!

今年もこの季節がやってきました。今回も友達のCNCのダンサーが毎回のごとく代々木公園で毎年開催されているインドの最大の野外フェスの ナマステ・インディア2007にダンサーとして出演するので友達をつれて見に行きました。
070929_1.jpg
今回びっくりなのは日本人の友達が一人も来なくて(笑)韓国人の友達がしっかりと来たことに今まで韓国と接して来た4年間の中ではじめてでした(笑)
優秀すぎる彼らと(爆)ナマステの世界へ!!色々なものをお互いおごり合い終始楽しみました
070929_2.jpg
そしていよいよCNCインド舞踊のみなさんのステージ!
ってか最後は動画でどうなったかお伝えするとして

*左がナマステ散策編 右がCNCダンサーズにDJケン舞台にあがり突撃取材&wadaさん
070929_3.jpg
バングラキングと神と称されてるwadaさんによる韓国人へのインド音楽レクチャースクール(笑)
070929_4.jpg
最後はみんなで記念撮影して、そして友達とは別れて僕はCNCのみなさんとほんの少しだけすごして帰りました。

今年はなんだかばたばたしてみんなとゆっくり過ごせなかったから、そこがちょっと残念かな?(笑)
関連記事
ケンのブログ ナマステ・インディア2006
ケンのブログ マサラナイト!in四ッ谷
ケンのブログ 桜バザール+CNC inインド大使館
ケンのブログ 練馬にインド現れる!!
ケンのブログ インド的クラブイベント『マサラナイト!』+四ッ谷
ケンのブログ バングラデシュ ボイシャキメラ
ケンのブログ バングラナイト

タグ*CNCindo

indo

category: アジア系イベント

tag: CNCindo    indo 
tb: 0   cm: 5

アンニョンチングまた会う日まで。。  

070928_1.jpg
本日は仕事を終わってから友達の友人の韓国の方が帰国すると言うことで、乾杯してきました。

一件目は、鶏ドナルド(たくどなるど)ってお店に行きました。
すでに宴は終わったあと(笑)だったけど。。楽しくチキンをほおばる

その後、二件目ってことで、まいうKOREAに行きました。
ここのプルダックが美味しいのなんの!!プテチゲもよかった

そうそうお店にいた日本人の陽気な人たちにこのお店はダックハンマリが最高とのことで
前から知ってはいたけど行ったことがなかっただけにこりゃ今度もいかなきゃ。。って感じで
久しぶりに韓国料理って美味しいんだってのに気がついた(笑)
070928.jpg
最後はみんなで記念撮影。。

最後、友人同士の熱い抱擁。。涙が心に響いた。。また会える日がくるといいなと。。。

category: 韓国関連

tb: 2   cm: 0

ランチムービー  

070927_1.jpg
本日は友達と新宿でランチしつつ映画を見に行きました。

その前にランチをタイムズスクエアにある台湾点心【ディンタイフォン/鼎泰豐】に行きました。
ここはニューヨークタイムス紙で「世界の10大レストラン」に選ばれるくらいスゴいところってことでお値段もランチで1500円とご立派な値段でした!味は中々小龍包もいい感じ、しかも中華なのにヘルシーな味付けでいい感じです。ただボリューム感や味やリーズナブル感など総合して含めると、
中華はまだまだ新大久保の【一六八 】かなって感じですね。

やっぱりなんでもそうだけど目立つことしてうまい方向にいけば評価されるってことですね。。
人間それが大変なんですよね、目立つってのが。。マスコミに届くまでが大変ってわけですね
もちろんそれは才能あっての話ですが。。。でも中々の味でした!!人が結構いっぱい並んでましたよ。

その後、映画「めがね」を見て、スゴくよかったので、映画のテーマ黄昏をしてみました。。(笑)
その後、マックでマンゴーアイスが100円だったので食べてハンバーガーも食べて
現在食べ過ぎてつかれてますが(笑)、最後は本屋によって友達と解散。。楽しかったっす!

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

めがね【感想】  

映画データ:『めがね
07.9/27【テアトルタイムズスクエア】2007/日本/採点:☆☆☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
辺の小さな町にやって来たタエコ(小林聡美)は、素朴で小さな宿・ハマダに到着。宿の主人・ユージ(光石研)とその愛犬、さらには不敵なほほ笑みをたたえた女性・サクラ(もたいまさこ)らに出会う。何日かを過ごしたタエコは、マイペースに明け暮れるハマダでの毎日に違和感を覚え、別の宿へ移る決心をするが……。

感想:かもめ食堂のDVDで予告を見て、同じスタッフとメインのキャストが勢揃いってことで見ましたが、うーんなんとも言えない感じが良い映画でした。。
なんにもしないっていいな。。(笑)っていいながら僕は日記とか写真を撮っちゃうので本末転倒ですが(笑)とても空気感や色合いなど料理やお酒。海や人々の距離感などがよかったです。
本当に素敵な映画でした。。終わってから思わず黄昏れつつ美味しいご飯が食べたくなります。
関連リンク
めがね公式

KEN3NET+遊びをクリエイトするケンのブログ 気になる映画
KEN3NET+遊びをクリエイトするケンのブログ かもめ食堂/ROUKALA LOKKI【DVD】

ケンのYahoo!映画 - Myムービー+最近見た映画はこちらを見てくださいね

category: 映画

tb: 2   cm: 0

SMALLROOM 006 FLIPPER’S PLAYERS  

sr006.jpg嬉しいことに9月の末に【Smallroom Music Label】のコンピレーションアルバムの新作がリリースされるみたいです。

SMALLROOM 006 : FLIPPER'S PLAYER
Smallroom 006 "Flipper's Players" the super cool tribute album to "The Flipper's Guitar"....13 songs from 13 Smallroom artists. Released on 27 September 2007.
タイ語は読めませんが英語で少しだけインフォが書いてあったのでそれを翻訳してみました
SMALLROOM006: FLIPPER'S PLAYER
「The Flipper's Guitar」へのSmallroom006最高が冷やす「FLIPPER'S PLAYER」tribute album…13人のSmallroom芸術家から13曲。 2007年9月27日にリリースされます。
これってオザケンと小山田君のあの渋谷系ユニットのトリビュート的アルバムになるんでしょうか?

こちらで音源が二曲聞けますが、僕自体がFlipper's Guitar自体を知らないのですが検索してるみるとサンプルで聞けるのは以下の2つみたいです〔Sending to your Heart 恋してるとか好きだとか〕〔Samba Parade サンバ・パレードの華麗な噂が〕とにかくリリース楽しみです!!

ちなみにCyndi Seui+MySpaceにて新曲がアップされていました。
まぁ僕のサイト見に来てる人であまりこの手のネタ好きはいないと思いますが。。w
ちなみに彼も上のコンピに参加してるみたいです。タイ語は読めませんが。。

しかしCyndi Seuiかなりエレクトロニカよりからここ最近流行の80's的エレクトロポップサウンド変わっちゃいましたね。。(笑)ダサかっこいい的サウンドになってます。
関連記事
KEN3NET+遊びをクリエイトするケンのブログ+Cyndi Seui

ちなみにアクセス解析を辿るとなぜかタイのサイトにリンクされてました。
http://www.smallroom.co.th/board/view.php?No=2291

category: asian Electronic

tb: 0   cm: 0

刀削麺と韓国菓子を食す+ちゃりで新大久保  

070925_1.jpg
本日は友達と新大久保で中華を食べに行きました。

食べに行ったお店は〔一六八 イーリューバ ( 中華料理、ラーメン / 新大久保 )〕です。

前回のリベンジも果たせて、安くてとても美味しいお店でした。

その後、韓国広場にいきお菓子を食べたり、新宿テアトルをぶらぶらして帰りました。

category: ケンの日常生活

tb: 1   cm: 0

誰でも名パテシェ!?  

070924_1.jpg
本日はバイト先のケーキ屋CHEZ-CHER ~シェ・シェール~で今自分が一人で作れるチーズタルトと人気商品であるスティックケーキの作ってるところの映像や写真を撮影しました。

残念ながら映像は一人撮影のために手元しか写ってませんが、近日動画公開予定です(笑)
KEN3NET+遊びをクリエイトする ケーキ撮影

category: ケンの料理活動+らぶぐる

tb: 0   cm: 0

のんでのんで  

070923_1.jpg
この日は前日の夜からオールでそのまま仕事に行き疲れてたんだけど、友達と仕事終わりに飲みに。。

僕の好きな「かぶらや」さんに行こうと思ったんだけど閉まっていて。その後ぶらぶら探してお店に
入るがイマイチ。。飲み直そうってことでぶらぶらしてるとすごい安い飲み屋発見!!

その後、ラーメン二郎で食べ直しです(笑)いやー飲んで食って楽しかった!!
男飲みは、本当に楽しいね。。まぁ女子飲みのほうがウキウキするけど(笑)ははは

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

NARAE ラストライブ in M.I.P  

070922_1.jpg
本日は友達でもありラブズの歌姫だったNARAEちゃんが「M.I.P」に日本最後の出演ってことでオールしてきました

イベントは終始韓国の人ならではな感じで楽しめました!!
070922_2.jpg
NARAEの最後の歌を聞いた僕は感動。。泣きそうになりました。。

左:MIPイベント映像 右:NARAEライブ映像

ナレちゃん今までありがとう!!そして韓国に帰っても僕たちのこと忘れないデネ!

いつかはハングゲソマンナヨってことで(笑)そのときは案内してね!!!(笑)

さすがにオール後、そのまま仕事で家帰って死にかけで(笑)今起きて書いてるので(笑)

動画は近日中MIPとナレ動画2本立てにてアップ予定です。

category: アジア系イベント

tb: 0   cm: 0

スンドゥブにくびったけ(笑)  

070922_03.jpg070922_01.jpg
この1週間ほど何故か気分が下がり気味だったのでぼーっと友達のイベントまで時間をつぶしてたんだけど(笑)
ふと違う友達に連絡したら今新大久保にいるよってことで、誘ってよと心で思いつつ(笑)
僕も行ってもいいと催促しつつ新大久保へむかった(笑)

久しぶりに食べた韓国料理の豆腐(スンドゥブ)は本当に美味しい!!
あつあつのまま出て来て卵をぱーっとわってさくさくとご飯と一緒に!!
でもこの日はなぜか何故か卵が出てこない。。みるみるうちに僕の豆腐(スンドゥブ)が冷めていく(笑)

おもわずチョギヨと店員さんを呼んだら、なんと新しいのに変えてくれた。。

しかし途中みんなぐだぐだいいながら店内に流れる韓国ドラマに没頭(笑)
思わず笑っちゃうドラマなんだけどつっこみどころ満載(笑)これが韓国ドラマの楽しさなのかも(笑)

ってことで最後は記念撮影をしつつ僕は一人ホンデのイベントに向かったのであった。。

とにかく誘ってくれた友達ありがとう!!やっぱり友達ってイイネ!!

おっと、、気が向いたら(笑)動画であつあつほかほかの豆腐(スンドゥブ)映像配信予定っす(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

KEN3TV YouTubeにて絶賛配信中  


僕ケンの周りの出来事を楽しく可笑しく映像でお届けする「KEN3TV(けんさんてぃーびぃー)」

現在「YouTube」で先行配信中!

▼試聴方法など詳しくはこちらです。

category: 映像/KEN3TV

tb: 0   cm: 0

WEBで見た色々  

村上 龍(むらかみ りゅう)さんがMSNのサイトでMacでは見れない動画番組を配信されてます
Macで見れないからWInで見ましたが、中々面白い。。今ならナカタヒデや坂本さんのインタビュー見れますよ。
村上 龍って言う著名人がいよいよWEBビデオの世界に登場かぁ。。
eyeVioTvも面白いし最近やっぱりWEBでビデオってどんどんいいなって思えてきた。。
って知ったかぶりで書いてますが、村上さんの番組は結構前からやってたみたい。。

村上龍-RVR
ちなみに前編後編と別れていて、前編はMacでは見れない村上龍-RVRのサイトで後編はMacからも見れるnakata.netで配信されています(笑)
NODERA (.tv) beta
前のどっかのブログで見ましたが、最近はビデオブログよりも24時間垂れ流しが流行ってるのかな?
垂れ流しってことでhiniclip : ヒニクリップってブログで女性が仕事場の映像を垂れ流してるみたいです。各有名ブログも女性が女性がって垂れ流しってことででお伝えしてますが(笑)
なにやらWEBマーケティングを勉強されていて自社のサービスをうまいこと紹介出来たのかも?って思っちゃいました(笑)
KEN3NET+遊びをクリエイトする いま話題のビデオブログ?

category: 家電+WEB

tb: 0   cm: 0

Underworldアルバム発売&大沢伸一ソロ発売  

ダンスミュージック元気ネタってことでどうぞ!!Apple関連ってことでまたそれは次に書こうかな?
10月3日発売となるニュー・アルバム『Oblivion with Bells』のリリースが待ち遠しいアンダーワールドだが、本アルバムの発売を記念して、メンバーのカール・ハイドがApple Store, Shibuyaにてトーク・イベントを行なうことが決定した

アンダーワールド、Apple Store, Shibuyaでイベント / BARKS NEWS


待望の新作アルバム『Oblivion with Bells』を、日本先行で、10月3日に発売するアンダーワールド。アルバムからのリード・シングルとなる“Crocodile”のPVが到着。そのヴィジュアルには定評がある彼等、今回も納得の内容となっています。来週に行われるアップル・ストアでのイベントと、先のNEWSZERO出演映像も合わせてご紹介します。

Underworld(アンダーワールド)新曲“Crocodile”のPV、NEWSZERO出演映像も | doops! - music blog

買うかまだ未定だけどマジ楽しみ!!ライブはいけないと思うけど。。

Underworld日本公式
長らくMONDO GROSSOとして活動してきた大沢伸一が、本人名義で初めてとなるアルバム『The One』を9月26日にリリースします。

大沢伸一、ニューアルバム『The One』を〈MySpace〉で先行全曲フル試聴! | doops! - music blog


こちらも買うか未定だけどスゴく楽しみ!MySpaceで聞いたけど「Our Song」とケミカルのカバー「STAR GUITAR」がいい感じかな?

10/11--木-- 渋谷 Apple Store Shibuya 20:00 start←これヤバいな。。
過去に銀座で2時間もやったのはすごかったからなぁ。。←映像もあるよwサインももらったっけ(笑)

でもやっぱり最後はTMに戻っちゃう(笑)

category: 音楽

tb: 0   cm: 0

いま話題のビデオブログ?  

なにやら巷でポッドキャストを通りこしてビデオブログが流行つつあるそうです。
9月19日の日経流通新聞16面にて、ビデオブログの特集記事が組まれているそうです。

とビデオブログ界の小室哲哉?(笑)って形容詞は古いけど(笑)
ビデオブログ界のヒーロージェット☆ダイスケさんのウェブログで伝えてます。

また「みたいもん!」さんでもビデオブログの話題が掲載されてます。

僕のところもビデオオンリーじゃないけど、Xacti DMX-CA6片手にビデオブログに日々挑戦中なので
自分自身も含めて今後どう発展していくか楽しみです。

まぁ僕のKEN3TVは世界で一番小さい放送局ってことで(笑) 
イベント系からバカネタやお散歩や旅行やデートネタなど楽しくやっていきます。。

僕も希望のおっさん目指して(爆)

上の映像はどちらもYouTubeで1万ヒットした僕のビデオ映像の中での1.2位を争うヒット映像です(笑)
こんななんでもない僕の小さな放送局でも1万人も人が見る時代。。スゴいな。。
そういや上のサンバの映像はデリセンの番組で音声が紹介されたっけ!
関連記事
ニュース系ビデオブログが本格的に流行の兆し? - webdog

EmTV - イーマイナーティーヴィー
クスって笑える内容で面白いけど、中々更新が遅いって感じです

ビデオブログ【ショビズバ】ショビショビンのズバズビ
さすがヒーローってな具合にスゴい更新のスピードです

//news(すらすらニュース)
こちらも更新が遅いですが、女の子が可愛い(笑)

トーキョードリフト
まだ実際の趣旨通りに進んでいないみたいですが、毎回楽しみ!!

eyeVioTv+プチレディブログ matsu-you's eye!!
このソニーの番組はさすがプロって編集と6分くらいに内容てんこもりで面白いです。
ところで上のまつゆうさんって方は、昔フリーペーパー音楽雑誌のデジレコのイベントとかに出てた方じゃないよね?

HDVカメラで気まま旅
ジェット☆ダイスケさんのブログで知ったけど、ここスゴく綺麗!!いいな!!
KEN3TV
一応僕のビデオブログってことで(笑)

上のリンク先の動画はどれもスゴいなって思う内容だけど

とにかくこの手のものって続けていくのが一番難しいと思うので、
僕は小さいながらも長寿番組目指してコツコツと頑張んないと。。(笑)

category: 家電+WEB

tb: 1   cm: 0

音楽っていいな!!  

今回はネットで見つけた面白い音楽や良い音楽を紹介!!

3年ほど前、最弱なラッパーをこの「小鳥ピヨピヨ」で紹介したことがあります。
 どのくらい弱そうかと言うと……例えば、彼の曲のサビの部分は、こんな感じ。

最弱なラッパー、ネットで曲を公開する:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)

小鳥ピヨピヨさんと言うブログで知りましたが、ラッパーなのに「ねえ俺のメガネ知ってる?
俺のメガネ」って弱腰でラップするNi-YANGさん

マイスペースで音聞いたら中々面白かったです!!
とくに最後のラップのときにNi-YANGさんさんのお子さんらしき子どもの声でフロウしてるところがいいですね
お次ぎはまたまた小鳥ピヨピヨさんより

ついさっき紹介したばかりの最弱ラッパーNi-YANGに、早くも強敵が現れました。
 彼の名はノリアキ。ひきこもりアーティストの彼が、10月24日にファーストアルバムをリリースするとのこと。

小突いただけで骨が折れそうなほど弱そうな子が、アメリカのスラムでラップ:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)

「きみはポイズン」ってPV聞くと。。びっくり。。これでアメリカとかで歌ってる。。
やっぱり人との出会いって大切なんだなって改めて思う。。。あとは行動力かぁ。。
あとは前から話題になってるマイスペースのKokujin Tensaiって黒人さんがのが面白い。。
黒人なのに片言日本語でラップしてます。。歌詞がびっくり(笑)これは必見(笑)
あとはマイスペースで知ったElectronica / Ambient / Jam Bandな
ジャンルのnicaってグループ!心地よいですね。。
おなじくマイスペースでElectronicaなcokiyuさん、このかたはもうすでに話題だそうで新宿とかでもCDが置いてました。。

以上今日はこの辺で。。。。才能と行動力ってスゴいな。。羨ましい。。(涙)
関連記事
KEN3NET+遊びをクリエイトする 音楽カテゴリー
TM NETWORK、3年ぶりに新曲発表&武道館ライブ決定!
KEN3NET+遊びをクリエイトする K-POPで行こう
KEN3NET+遊びをクリエイトする Electrosia+asian Electronic
KEN3NET+遊びをクリエイトする ケンの音楽活動

category: 音楽

tb: 0   cm: 0

アップル Aperture Plug-inリリース!  

オンラインアルバムZorgが日本初の公式なPlug-inを開発したそうです。

アップル Aperture Plug-inリリース
アップル様からオファーをいただき、Mac OS X用のフォトグラファー向けプロダクションツールApertureのプラグインをリリースいたしました。ApertureからZorgにあなたのフォトを簡単にアップすることが可能です。

アップル Aperture Plug-inとキャンペーンのお知らせ | Zorg Blog オンラインアルバムZorg


また、Mac用のアップローダーも現在開発の最終段階に入っているそうなので、
毎回一枚一枚アップするのが面倒でせっかくよいサービスなのに使っていなかったので
今後のMac版のZorg Uploaderが開発されるのを楽しみにしていましょう!
関連記事
オンラインアルバムZorg
アップル - Aperture

category: Apple製品

tb: 0   cm: 0

TM NETWORK、3年ぶりに新曲発表&武道館ライブ決定!  


*映像はTM NETWORKってことでGet Wildを選択(笑)

なんだか嬉しいんだか悲しいんだか。。(笑)すげー久しぶりのネタです!!
2004年の武道館では色々な想い出が走馬灯のように流れて俺泣いちゃいました(笑)
それほどライブよかったんです。

小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登の3人によるユニット・TM NETWORKが3年ぶりの新曲「Welcome Back 2」を10月31日(水)に発売することが20日(木)、分かった。12月にはニューアルバムを発売予定、武道館ライブも決定した。

TM NETWORK、3年ぶりに新曲発表&武道館ライブ決定!


ってことで、最近全然小室さんのこと追いかけないようになってしまって。。
今年は小室さんもあまり良いことなくて。。色々な問題もあり。。

どうなんだろうって思ってたけど復活おめでたいですね!!
ライブ友達誘ってくれたけどお金ないしいけないけど。。嬉しいね!!
昔好きだったアーティストが頑張ってくれるのは!!!!

前に色々小室さんやドラさん関係のサイト作ったりREMIX大会に出たり
色々で某掲示板のお世話になったり、良い曲出なくなったりで追い掛けなくなったけど
久しぶりにいいニュース聞くと

やっぱり俺のすべての始まりはTMであり小室さんなんだなって改めて思った。。。

TM NETWORK tribute TM NETWORK tribute

関連記事
TM NETWORK公式サイト
TM NETWORK - Wikipedia
TM NETWORKが約3年半ぶり新曲“Welcome Back 2”をリリース - bounce.com [ニュース]

category: TK+DRAGON

tb: 0   cm: 0

つなビィ -tuna.be-  


ブログ見ていただいてるかわかりませんが(笑)右はしに、久しぶりにモブログ(携帯用)
写真と一言コメントをかけるブログパーツを取り付けました!!

昔もこの手のサービスを使ってたけど飽きちゃったんで久しぶりです。
今はmixiなど携帯サービスはいっぱいあるし、つける必要性がなくなったんだけど
以外とmixiとかって会員しか見れないし閉鎖的。。。

ってことと、これ動画も貼れるんです。技術の進歩ですね。。
これに決めたのは、たまたまみたブログについていたってことだけなんだけど、
やっぱり見た目が可愛くて動画と写真が貼れて画像にマウスを触れると文字がすっと
出てくるところなんて素敵だったので取り付けました!!

ちょっとしたことなどをアップ出来たら面白そうだな!!まぁ自己満足ですけどね(笑)
本来ブログを開設したのは京都にいるおばあーちゃんとかに見てもらうって趣旨でしたが(笑)
パソコンもってないから見れないみたいだし(笑)

category: 家電+WEB

tb: 0   cm: 0

J's GOALに僕たちの写真が掲載されたよ!!   

070912japanphoto.jpg先日友達といったサッカー日本代表!北京オリンピック2008最終予選で場内で[ J's GOAL ]って、サッカーサイトがU-22日本代表にメッセージを送ろう!って感じで撮影していたんだけど、僕たちの写真もサイトに掲載されたみたいです(笑)
関連記事
[ J's GOAL ]U-22日本代表にメッセージを送ろう!
KEN3NET+サッカー日本代表!北京オリンピック2008最終予選


←クリックすれば大きく見れますよ

category: 家電+WEB

tb: 0   cm: 0

ケンの勝手にStartMac体験モニター+iMovie ’08編 パート2  

先日お知らせした【iPod nanoなの。】さんのiLife'08プレゼント大会当選したiLife'08体験レビュー記事のiMovie ’08編 パート2を書かせていただきます。


今回はiMovie ’06では、どう転んでも出来ないよって映像をiMovie ’08を使って作ってみました。
それが上の映像です!!まず同じ映像を2つ並べてますがどちらもiMovie ’08のカラー補正で作りました。同じ映像をカラー補正をかけて違う色にしています。これはiMovie ’06では絶対に作れません。

あと、この2つの映像を作って思ったのですが、iMovie ’06は簡単だけど作品を作り込むソフト
iMovie ’08は作品ではななくて、楽しい映像ネタを、どちらかと言うと「YouTube」などの動画共有サイトに配信する人々にすぐに見せるためのソフトだなとわかってきました。

しかし今回のiMovie ’08はタイトルとかの文字を入れるのは実にスムーズに入り時間も掛かりません。これは本当に素晴らしいことです。今度バージョンアップしたら是非音楽を前みたいにもう少しフェードアウトなどできれば嬉しいですね。。

僕的には、はじめはiMovie ’08を否定してきましたが、簡単に配信する場合はiMovie ’08を
少し作り込みたいときはiMovie ’06と住み分けていけたらと思ってます。
KEN3NET+遊びをクリエイトする ケンの勝手にStartMac体験モニター+iMovie ’08編

category: Apple製品

tb: 0   cm: 2

Feist - 1 2 3 4  


YouTube - Ipod Nano New TV Commercial

今なんだか新型iPod nanoのCMに流れてる、このカナダの女性シンガー、Feist - 1 2 3 4がスゴく気になります。PVもすごく素敵だし。CMも素敵!そしてiPodも(笑)

良い商品を良い音楽が包み込むってまさに相乗効果ですね!!興味ある方は是非聞いてみてください。
Feist - The Reminder - 1234 Feist - The Reminder - 1234

関連記事
ファイスト、オフィシャルサイト
www.myspace.com/feist
CHECK IT : Feist(ファイスト)新iPod Nano CM曲 “1 2 3 4” | doops! - music blog
Apple Store(Japan)

category: 音楽

tb: 0   cm: 0

ドラゴンアイスを食べてみた  


今話題らしい?道玄坂沿いの台湾発祥のかき氷アイスクリーム「ドラゴンアイス」を食べてみた

category: shop

tb: 0   cm: 4

渋谷金王八幡宮例大祭2007  

070916_1.jpg
今年も渋谷で神輿でワッショイと言うことで祭りで神輿を担いできました。
もうヘトヘトです。。(笑)実はこの日記帰ってからすぐ寝ちゃって今ちょこっと書いてます。

肩は痛いし。眠いし。。お腹はいっぱいだし(笑)もう疲れて大変なんですが、変な充実感がありました。
070916_2.jpg
とにかく言葉よりも写真や後日アップする映像で空気感を感じてもらえば

070916_3.jpg
今年はメンバーがインドの祭りのためにダンスレッスンにいったりして途中18時くらいに解散したけど
また21時くらいに解散してお茶してトークして今年も大変疲れたけど楽しい楽しい祭りでした!!!
関連サイト
YouTube - 渋谷祭りネタ

渋谷中央街WEBサイト

渋谷でワッショイ+金王八幡宮例大祭2006
金王八幡宮例大祭2005

お祭りも無事終了|渋谷ウエーヴシティ 街づくり推進協議会!
毎回神輿で実行委員長をされてるgourban@wavecityさんのブログ

安旨肉屋的惣菜居酒屋 つくしんぼ
毎回神輿で実行委員長をされてるgourban@wavecityさんのお店

category: 祭り+イベント

tb: 0   cm: 4

渋谷PEACE祭  

070915_3.jpg
たまたま代々木公園をぶらりとしてたら「渋谷PEACE祭」と言う変わった祭りに遭遇。。
去年からはじまった新しい祭りで規模は小さいけど、青空プロレスがやってたりロックイベントがあったり、ブルースの展示があったり、何故かエコがテーマだったりと3日間も開催される渋谷で一番でかいイベントにしたいと言うコンセプトでした。
今後化けると面白いかも??(笑)

近日動画で公開予定です!!

category: 祭り+イベント

tb: 1   cm: 0

ケン散歩 毎日がスペシャル+原宿代々木公園編  

070915_1.jpg
本日は僕の主峰する遊びをクリエイトする「らぶふらっと。」プロジェクトの
メンバーになってくれそうな(笑)友達と毎日がスペシャルと題して、原宿代々木公園をぶらりと散歩してみた。

お昼は、デザイン・フェスタ・ギャラリーの裏にある「さくら亭」の90分食べ放題!
味はまずまずワンドリンク付きで1,029円で中々のバリュー度?

その後デザイン・フェスタ・ギャラリーでクリエイトな精神により一層に磨きが入る。
中でも可愛い絵を沢山書いて変わった文章を描いたクリエイターや壁に素敵なペイントを書いてる女性が素敵だった。写真も中々素敵だったな。。
070915_2.jpg
原宿で小さい子ども祭りに遭遇してから、代々木公園へ
おなじみのユキンコアキラに遭遇しつつも機材トラブルで音楽なしで描いてたり。。

突然日本人のバイオリンと黒人のギターのコラボが見れたり、タップダンスが見れたり。。
070915EOS_08.jpg 070915EOS_09.jpg
一番の驚きが、写真ではうまく撮れなかったけど。。しゃぼん玉をずっと作りだして
素敵な空間を作り続ける男女のグループに遭遇。映像で見たら幻想的だよ。。

ずっとそのしゃぼん玉を見つめつつ、ぼんやりと寝転がったりしていると大きな音が。。

「らぶふらっと。」として日常をクリエイトしていくのには、好奇心旺盛でなければならない(笑)
友達がその音が気になったのか?見に行きたいとのことで音のなる方向へ。。
途中写真や動画も撮れなかったけど。噴水に虹が見えた。。久しぶりにみたな。。と思いつつ

代々木公園野外音楽ステージに辿りつく。。「渋谷PEACE祭」と言う祭りをやってるみたいだ。。
詳しくは、あとの詳細日記に書くとして、プロレスやロックやブルースなど、エコなどなんだかよくわかんないけど(笑)てんこもりで頑張ってるイベントだった。。

その後、渋谷に抜けてAppleストアを見たりして時間になったので解散。。

その後一人でHMVに行こうとしたら、渋谷ねぶた祭りと言う祭りに遭遇。。
一通り写真と動画を撮ってからHMVにある青山ブックセンターに行ってみるとショック。。(涙)
なんと9/17日をもって営業を停止するとのことだった?何?うれなかったの?え。なんでと思った。
僕は渋谷の雑踏の中であの素敵な雰囲気の青山ブックセンターが一番好きだった。。
憩いの場が、またなくなった瞬間でした。。寂しいな。。今後何出来るんだろ?

疲れたので家に帰ると、地元の町内会の祭りがあったので200円の小龍包を食べた。。
楽しい気分になり、少し寝てからこの日記を書いた。。

そう、普通の日常もクリエイトして行くことにより、毎日がスペシャルだと思った。。

うまいね。。ソニーの新しいビデオカメラのキャッチコピーは(笑)ははは

category: ケンの日常生活

tb: 2   cm: 2

metropolitana/メトロポリターナ  

metro0709.gifついつい取っちゃうフリーペーパー!
たまたま電車乗ってたときに目的地に行くまで暇だったので地下鉄で配布されてる
メトロポリターナを手に取ってみた。。これが実にいい。。

今号はひとり旅がテーマらしいのだけど、なんか良い雰囲気。。
これでタダ。。素晴らしい。。

特集の中に作家の角田 光代さんって方のいつも旅のなかがなんとなく気になった。。
関連サイト
metropolitana メトロポリターナ

category: 本+Book

tb: 0   cm: 0

新iPod nanoはスゴい  

吉祥寺を散歩しながらヨドバシカメラで最近リリースされた新しいiPod nanoを見た。

色々なApple系ブログに書いてある通り素晴らしいいできばえです。
正直めちゃ欲しくなった。そして今までのnanoやminiはもうなくても良いかなとも思った(笑)

以下のサイトでAppleが2007年9月15日 (土) ~30日 (日) までの各週末、下記の店舗において、新しくなったiPodをご紹介するイベントを開催します。

まったく新しい指先の体験を楽しむiPod touch、驚きの大容量となったiPod classic、ビデオの楽しさが加わった新しいiPod nano、新しいカラーにリミックスされたiPod shuffleをみなさんにご紹介します。

アップル - 新しいiPodファミリーのご紹介です

正直iPod touchもスゴいが、なんだか一番売れるのがnanoじゃないかな?とにかくあの小ささで動画と写真をモテるのはスゴい。。

でもヨドバシで見たシャープのFULLFACE SoftBank 913SHもスゴかった!
僕的には、もうこの大きさと液晶でiPodみたいな製品がリリースされたら他は何もいらないかも?と思えた瞬間でした。。
日本の物作りもまだまだいけてるなぁ。。あとはすばらしデザインを。。

ってことは僕の用途では(友達に映像や写真を見せる)では、やっぱり本命はiPod touchかな?(笑)

ちなみにAppleは、ミュージシャンにスタジオで創作、制作、演奏するのに必要なすべてを提供するプロフェッショナルツールの包括的なスイート「Logic Studio」も発表しています。
もしアーティストを目指していたときにこれが出てたら迷わず買ってました。
こんな安い値段でこの性能はスゴすぎる。。。
関連サイト
新しい時代へ+The beat goes on.

category: iPod + iTunes

tb: 0   cm: 0

ケン散歩+吉祥寺  

070913_1.jpg
本日は「らぶふらっと。」の相棒とぶらり吉祥寺を散歩してみた。。

ふとした日常をクリエイトしながら散歩してみた。

「らぶふらっと。」にかかれば日常もハッピーになる。。
以下は近日配信予定の動画を見てください。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。