- 2007/08/09 LIFE Vol.3
- 2007/08/09 アップル新しいiMacとキーボード、そしてiLife を発表
- 2007/08/08 ぬかちゃんと行く西新宿 食い倒れの旅
- 2007/08/08 チャリさんぽ
- 2007/08/08 あさ
- 2007/08/05 まきちゃん誕生日パーティー
- 2007/08/05 ケーキ屋イベント準備中?
- 2007/08/05 山登りしませんか?
- 2007/08/05 ボクらの時代 「坂本龍一×村上龍」
- 2007/08/04 へいほーへいほー
- 2007/08/04 ケーキ屋
- 2007/08/03 らぶふらっと。結成/DJ出演募集中
- 2007/08/02 またりサウンド+Future Loop Foundation
- 2007/08/02 ほっこり休日
- 2007/08/02 ハイスクール・ミュージカル+みんなスター!
LIFE Vol.3 
2007/08/09 Thu. 22:34 [edit]
DJY’sとこれまた僕のイベントでもお世話になってた真気さんが新しいダンスイベントを手がけたってことで
平日イベントだったためになかなか行けませんでしたが、金曜が休みだったので行って参りました。
まず初めに、あくまでも、一般素人の、でも結構厳しい目を持ってる(笑)素人な感覚ではありますが、
もし日記を見てご気分を悪くされた方がいらっしゃいましたらすみません。

正直一人で六本木のダンスイベントってことで不安がありましたが。入るとDJY'sことユウタ君とゆみりんがいてよかった(笑)
まずはDJから。。
スタート時期は、まだ人もいないでユウタ君はやりずらそうでした。←実際にプレーにも反映されてたし(笑)
でもその後、2回目のDJタイムのときは凄くはまってました。
そしてゆみりんの登場!!いやーマジで貫禄出てきましたね!!彼女のDJスタイルは、僕好みではないですが(笑)
彼女はクールでダークな雰囲気が似合ってるので、可愛いじゃなくクールな感じのDJで女性ならではって感覚で頑張ってもらいたいな!!
ゆみりんが、回し終わって12時からダンスショーケーススタート!!
スタートからいきなり、コメディアン登場かと思うくらい(笑)真気と真気の歌仲間の方が。。(笑)
ショーケースの方は、真面目に言うと、今までのキズナとかの方がクオリティーが高かったような感じもしましたが。。
昔ゆみりんと色々と見に行ったりしてたので、同じ踊りとかは見飽きたといった感じでしょうか?
でもみなさんしっかりされていてよかったですが、カッコ付けているわりにイマイチな方もいらっしゃったのが目立ちました。
でもでも、今回の中でなんとかガールって女性ユニットのダンサーは今流行のビリーブーとキャンプをダンスに取り入れて会場大爆笑でした!!
しかも誰も気がつかないかも知れないけど途中でなんと小室哲哉のユーログルーブってUKで
当時ダンスチャート1位をとったことがあったユニットのユーロビート音源を使ってました(笑)
思わず元小室ファンなんで体踊りました(笑)
それ以外で目立ったのはクラップっていうのかな?激し踊りで映画にもなったストリートなダンス!!
でも正直。まだまだ身内で楽しんでる感じに見えた感はありましたが。。
でも新しいダンスを見れて勉強にはなりました!!
そしてお待ちかね真気さん!!いつも通り大爆笑に楽しませていただきましたが。。
ちょっと疲れてる?悲壮感というか疲労感というか、彼らには才能があるから頑張ってもらって
上に行ってもらいたいなと願ってます。。
しかし本当に彼らのハッピータイムは最高に素晴らしい歌ですね!!
マジ早くiTunesとかしっかりとしたスタジオでしっかりとった音源が欲しいね!!
最後2人のDJが出てきましたがアナログで素晴らしかったですが。。
真気後のDJさんは多少アナログがヘタッてたのか?ノイズや音飛びが激しかったな。。
最後のDJの方はスクラッチはまずまずでしたが、選曲が本当に素晴らしかったです。
僕はどっちが好きと言われたら後者かな?
でもゆみりんもユウタも素晴らしかったです。本当に親のように嬉しかったな。。韓国の曲もかかったし(笑)
総括すると、もっともっと頑張ってもらいたいなと、すごく好きな彼らだからこそ厳しい目でって感じです。
まだまだダンスと歌の融合とまではいってなかったのが残念です。。
ダンスアクトのときに途中眠気が襲ってきて寝てしまいましたが(笑)
まぁラブズで歌ってくれたナレちゃんと久しぶりにあえたのと、元フィールの桜子ちゃんにあえたのもよかったし、なにより、ゆみりんの活躍とユウタ君に久しぶりにあえたのが凄い収穫と言うかよかったです。。
以上僕の少し厳しいですがレポートでした。
でも若い人たちのパワーって凄いな。。自分は今年10月に久しぶりにイベント復活させるので
見習って楽しいイベント頑張ります。。
『LIFE VOL.3』
【DATE】2007年08月09日(木)
【PLACE】西麻布COLORS STUDIO
〒106-0031 東京都港区西麻布2-25-23 バルビゾン27 B3F
TEL: 03-3797-5544,
URL: http://www.growcreation.com/colorsstudio/
【TIME】オープン 22:00-5:00
【料金】 DOOR(当日):?3,000/1D w/f(フライヤー:?2,500/1D
category: クラブ
アップル新しいiMacとキーボード、そしてiLife を発表 
2007/08/09 Thu. 05:19 [edit]


ついにAppleが新しいiMacとキーボード、そしてiLife を発表しました!!
ちなみに左が新しいメタル外装のiMacで右が過去のiMacです。
僕が使用してたのは白いやつなんですが、僕的にはぱっと見は白が好きかな?(笑)
●アップルが新しいiMacを発表――アルミの外装でさらに薄く(ITmedia +Dニュース)
しかしキーボードはめちゃめちゃ変わりましたね。。すべてにおいて可愛いからシンプルになりました。
好き嫌いが別れるところでしょうね。女の子は前のほうが好きだなって人もいると思います。
僕も後者ですが、これからiPhoneもそうでしたが、メタリック調になって行くんでしょうかね?
そして、お待ちかね(笑)「iLife '08」の登場です!!
●アップル、iLifeとiWorkの最新版を発売開始(ITmedia +Dニュース)
前回から約1年と7ヶ月とほぼ2年で久しぶりのアップデートでした。
僕的には2年に一度くらいが、財布のヒモもゆるみやすいからいいんですが(笑)
Appleファンは1年に一回買いたい的な発作があるんでしょうね(笑)
中でもよく使う、写真の編集/管理/編集を行う「iPhoto '08」と動画編集の「iMovie '08」が凄くよさそう!
お金出来たら欲しいな。。とりあえず「iLife '08」をファミリーパックを買うか迷うところかな(笑)
●新型iMacの前に整列――アップルストア銀座で(ITmedia +Dニュース)
しかし早速発表の当日からリリースされてるなんて凄いな。。今週休み中に銀座あたりで見に行ってみようかな(笑)
関連リンク
●Intel iMacがやってきた+KEN3NET+2.0
●Apple+バッテリー交換プログラム+KEN3NET+2.0
ちなみに上のバッテリー新しくなりました(笑)4年ぶりにバッテリーが新装に(笑)
ぬかちゃんと行く西新宿 食い倒れの旅 
2007/08/08 Wed. 16:00 [edit]

チャリさんぽ後、家で休憩してたんだけど、以外と友達の家って何したら良いかわかんなくて(笑)
お知り合いも近くに住んでるってことで、突如食い倒れツアーへ(笑)
●インドレストラン ニューインディア+高田馬場店
住所:東京都新宿区高田馬場3-37-1 大庭ビル1F
まずは一件目!!高田馬場にあるインドレストラン ニューインディア
ここは久しぶりのヒットって言うくらいカレーやチキンが美味しかった!!
ランチで盛り合わせで1400円くらいかな?めちゃオススメです!!
カレーが日本人にあわせて丁度良い感じでした。。!!
その後、VIPのごとくタクシーで新大久保にある、中華料理「一六八」に向かうがあいにくこの日は貸し切り。。
仕方がなしに、大久保駅を超えた交差点あたりまで徒歩で。。
●イタリアレストラン パンコントマテ+大久保店
住所:東京都新宿区百人町1丁目18-4
二件目は、量も味よしの最優良イタリアレストランってことで行ってきました。
ここの、うにパスタが最高でした。またオレンジソースの鶏肉も最高!!
ですがお分かりのように、一件目のインド料理屋で食べ過ぎたために失速(笑)
デザートも食べたけど、中々美味しかった。。。
ここは、もしまた良い方が見つかったときに一緒に行きたいなと思いました。
夕方は結構人が入ってきて、カップルや一人でくる男性などもいらっしゃいました。
●珈琲館 亜麻亜亭/カフェ アマティJR大久保駅前/残念ながらHPありません
3件目!!ここも、ぬかさんおすすめの喫茶店です、なかなかデザートやジュースが美味しかったです。
その後、もう一人合流で、大久保の憩いのバーへ。。
●大久保バール~地鶏DEイタリアン~
4件目。ちょっと前に連れて行ってもらった大久保界隈の穴場的イタリアンバー!
ここは凄く良い雰囲気でお酒好きワイン好きはいいかもです!!
今なら韓国のイケメンバーテンや店員の男性もイケメンです(笑)って男には関係ないっすけど
追っかけの女性が既に数人きてました。。すごいね。。
ぬかさんに、とても自分にためになるお話をしていただきました。(涙)
本当に感謝です。。とにかくもうダメだって悲観的になってダメになるのだけは辞めます!!
しかし、すでに、ここまでで、僕のお腹はいっぱい。。トイレも3回目(笑)そして最後は。。
●新大久保 韓日交流居酒屋[弘大(ホンデ)]
5件目、最後は、やっぱりホンデさん!!久しぶりに行きました。
お酒をいっぱいいだき、なんかわけわかんない飲み物を頂いたのが間違い(涙)
その後、暴挙に出てしまい、回りの友達やみなさんにご迷惑をかけるほど買ってに注文して飲むは食うわで最悪状態(涙)、親友に叱られました。。
ってことで、ここで僕が雰囲気を壊してしまい解散(涙)
帰りしなには仲直りって言うか、お互い大人だし、謝りましたが、酒って怖い。。やっぱ飲まないほうが良いね。。やけ酒は。。
友達の家に荷物をとりに帰ってチャリで中野。。これが地獄でした。。(笑)
しかも叱られたから帰りめちゃつらかったっす。。酒も聞いてよけいに。。ふらふら。。
でも叱られて気分悪かったけど、泣いちゃったけど。。
でもね。。今の最悪な自分が大嫌いだし、どうにかしたいんだけど、中々抜け出せない。。(涙)
叱られてすっきりしたというか。頑張ります。。ってことで帰りしな。。
甘えてしまい、元相方に国際電話。。少し声聞いただけで、少し元気に。。
そして家に帰り、何事もなかったように、1時間くらいチャット。。
よし頑張るぞと思い。。朝にイベントを計画。。さて。。。
indo
チャリさんぽ 
2007/08/08 Wed. 12:31 [edit]

おひるから友達とチャリでショッピングに出かけました。
たまたま新宿タワレコでブートキャンプ似のPVが。。(笑)Elephant Manってレゲエのシンガーさんらしがあれなんだろ(笑)
その後、ぶらぶら、買い出し。。暑いのでお家に撤退、その後、ツアー初日を迎えます(笑)
category: ケンの日常生活
まきちゃん誕生日パーティー 
2007/08/05 Sun. 21:24 [edit]

仕事終わってからお金なかって行くか結構迷ったんだけど(笑)
せっかくの誕生日だし自分で作ったスティックケーキを数本だけだけど(笑)プレゼントを買ってたから
渡さないといけないしとなど(笑)色々で行くことにしました。
誕生パーティーが開催された場所は前から僕も気になっていた、新宿コマのアジア横町があるビルの
6FのPINK BIG PIGです。
ここはサンバやDJなど色々なショーが毎週金曜に見れるってことで面白い場所ってことで気になってました。
僕はパーティー開催の時間から30分遅れで入ったら丁度サンバが始まっていて
サンバと言えばインド隊のもろっぱやって感じで(笑)サンバを満喫。。
サンバの行進にも参加したことがあるからお手の物でした(笑)
しかし久しぶりにほとんど知らない人ばっかりの場所に行くのは緊張しましたが。。
サンバのおかげでなんとか(笑)
でもパーティーに来てたアヅサカップルとしか話さず交流ゼロ(笑)
まぁいいかって感じですが、男の子も女の子もみんなかっこよくて可愛い人ばかりで
なんとなくなんぱ的な感じでしたが(笑)
でもパーティーは終始楽しめました!!

しかしいつ見てもうちのDJユニット「らぶふらっと。」のアヅサはやりすぎガールですね(笑)
主役のまきちゃんも付き合いほやほやの彼氏を連れて嬉しそうだったな。。
うらやましすぎ。。。(涙)おいらは。。はぁ。。。w
とにかく交流は自分からしなきゃ誰も話しかけてくんないし(笑)カッコいい男でもないし(笑)
出来なかったけど飲んで食べてまぁ楽しめました。。
しばし、節約生活に突入です(笑)なんせ飲み放題のお金僕の日給に近いんですから。。
なんせケーキ屋ですしね(笑)まぁでも楽しかった!!また弾けたいな。。
まきちゃんにサンバダンサーとまきちゃんがコロナガールやってらしくて
コロナのイタリアの外人さんを紹介されましたが、日本語上手でしたが、交流苦手で(笑)
そうそうここでDJイベントとかやれたら面白そうだな。。
なんかゆみちゃんは知らなかったけど、やるみたい。。いいな。。売れっ子は。。(笑)
サンバと言えば(笑)
松平健 - マツケンサンバ? - Remix Tracks - マツケンサンバ? (Readymade Shogun Mix 2004)

Bellini - GOOOL! WM 2006 - Presented by Bellini - Samba de Janeiro

この二曲は外せないっしょ(笑)
category: ケンの日常生活
ケーキ屋イベント準備中? 
2007/08/05 Sun. 17:58 [edit]

リフォーム前の写真を撮っておけばよかったんですが(笑)
来月の9/29に、ぼくがバイトに行ってる元ラブズメンバーの大沢さんのケーキ屋CHEZ-CHER ~シェ・シェール~で
大沢さんのお知り合いの女性が中心になにやらカフェパーティーを開催するらしいのです。
ところが上の元大沢さんの住居であって現在は物置部屋になっておりました。。(笑)
もう写真がないのが残念ですが(笑)ひどかったあ。。(笑)
そこを綺麗に掃除してイベントで使うそうです。昨日はめちゃ暑かったです。
なんせ厨房の200℃のオーブンが置いてある部屋よりも暑かったので大変でしたが
上の写真の通りになんとか綺麗になりました。
その後、使えるとは聞いていたけど、実際当日バイトしながらDJで少しだけ参加することになっているので
大沢さん所有のVestax CDX-16と言う簡易的なDJシステムとコンポで音がしっかり出るか触ってみました。
まぁある程度なお家でのカフェイベントらしいのでがんがんあげあげって感じじゃないので
僕はエレクトロや軽いロック中心でやろうと思ってるので十分使える感じかな?
あとはコルグのエフェクターやiBookでプロジェクターを導入したら良いだけかな?
ってことでCDJやPA機材とかを持って行く必要がなくなったので楽ですみそうです。
9/29の夕方17時ごろから21時頃まであるそうです。僕はバイトで入ってるのですが、
当日ゆみりんの初の渋谷のクラブでのDJイベントがあるみたいなので最後までいれるかわかりませんが?
さてさてケーキ屋カフェパーティーどうなるでしょうか?
category: ケンの日常生活
山登りしませんか? 
2007/08/05 Sun. 08:20 [edit]


*写真は2007.1/31の一人高尾山です(笑)
さきほどのテレビに続いて、違うチャンネルで大阪府にある金剛山って山のお話
面白いのがみなさん早朝に出勤前に通ってるのが凄い。。
頂上に登るとスタンプを教えてもらえて、何回も登るとバッチがもらえて、
登山数が多い人は山の頂上に記念に名前を載せてくれるとか。。
こんな企画は面白いですね。登りがいもあります。。
京都出身の僕ですがたぶん?行ったことないかな?
僕は年に一回程度ですが東京では高尾山が好きで一人でハイキングがてらにいきますが。。
山に登り疲れても自然とふれあうと楽しいです。。。でもいつも一人なんで(笑)
一度だれかご一緒しませんか?(笑)
ネイチャー・サウンド・ギャラリー(自然音)

iTunesって面白いもの結構ありますね。。高尾山のポッドキャストとかなかったなぁ。。

★50%OFF特価在庫限り★ハイキングビギナーにお勧めの軽量ハイキングシューズ。NIKE(ナイキ) TA...
ナイキと高尾山のコラボらしいです!これほしい(笑)
関連サイト
●金剛山登山道情報(金剛山のホームページ)
▼高尾山公式ページへようこそ!
category: ケンの日常生活
ボクらの時代 「坂本龍一×村上龍」 
2007/08/05 Sun. 07:31 [edit]
さきほど、たまたまテレビつけたら「坂本龍一×村上龍」って感じで朝に対談番組がやってました。
うーんなんとも上にあがった人ってのは凄いな。。って感じでした。。
ボクらの時代 - フジテレビ
category: TV
へいほーへいほー 
2007/08/04 Sat. 18:42 [edit]


最初にこの日記は主観で書いております。気分をがいされた方がいらっしゃったらすみません。
昨日バイト中に突然一緒にいく友達が行けなくなったから、チケットただで良いからAgeha, Studio Coastのイベント行かないって言われたので、夕方からのイベントだったの行ってみました。
うーん。。結構僕には厳しいイベントでした。。ヒップホップってなんだろうなって思っちゃいました。。(笑)
あんまり内容かきすぎると色々とありますから。。(汗。。w
お金あればなんでも出来ちゃうんだなと。。
最後に外人さんが出てきたんで誰だろと思ったら僕も聞いたことがあるへいほーへいほーってフレーズのオールドスクール?なNaughty By Natureさんでした。
Naughty By Nature - Greatest Hits: Naughty's Nicest - Hip Hop Hoora

イベントってなんでもそうだけど、お客さんと雰囲気色々と総合で楽しむもんだなと思いました。
まぁ人それぞれの感想があり、楽しかった人もいるだろうし、つまらなかった人もいるだろうし
それは人それぞれの好き嫌いがあるから、イベントって難しいんだろうな。。
DJ Afrika Bambaataa(UNIVERSAL ZULU NATION/Planet Rock)」&「Naughty By Nature」 Special Japan Live '07
2007年8月4日(土)@Ageha, Studio Coast
Open 16:00 Start 16:30
ADM: スタンディング¥5,250(税込)
とにかく、僕的にはイマイチなイベントでしたが誘ってくれた友達ありがとう!!
しかしめちゃ大遅刻でしたね(笑)横浜から新木場って(笑)
category: クラブ
ケーキ屋 
2007/08/04 Sat. 15:04 [edit]

最近やばいくらいにジェノワーズ(スポンジ)やシュクレ(クッキー生地)など一人で作れるようになってもうた。。(笑)
早めに染まる前に違う仕事見つけないと。。苦悩の日々であります。。
今週は久しぶりに、かなりへばってます。金曜から火曜まで立て続けに出勤です。。
お金貯まるけど。。びびたるもんだしな。。時給数百円だし。。(涙)
さぁそろそろ行く支度しますかぁ。。その前に寝ようかな(笑)
category: ケンの日常生活
らぶふらっと。結成/DJ出演募集中 
2007/08/03 Fri. 09:32 [edit]

ひさしくDJ活動をやってませんでしたが、先日CLUB ASIAのラウンジでDJをやったのをきっかけに
自身のイベントにもLove Flatと言う名前でDJをしたことがありましたが、正式名をひらがなの「らぶふらっと。」として本格的に始動したいと思っています。
まだイベント出演の予定などありませんが、もしご興味のある方、ご連絡お待ちしております。
らぶふらっと。/Love Flat プロフィール
どんな音楽も最終的には笑顔に変えてしまう、女性DJと男性DJ&写真による
なんちゃってDJユニット らぶふらっと。/Love Flat
かける音楽ジャンルは多彩でおしゃれなハウスやラウンジ系からアジアなサウンド、エレクトロニカやロックにR&BにヒップホップやJ-POPと多彩なジャンルで
フロアーを楽しくしちゃいます。 DJやりたいので出演依頼募集中です!!
*イベントに合わせて回すジャンルを変えて楽しく回させていただきます
現在は女性DJ一人と男性DJ一人ですが、将来的にはVJさんやMCなど色々な方を導入していく
変則グループになれば楽しいです!!
将来的にはらぶふらっと。写真展とか(笑)色々やりたいです(笑)
2:24秒あたりに出演
らぶふらっと。過去のDJ出演
clubasiaにてFlower recordsイベントでラウンジDJ
日韓ダンスイベントLOVES NIGHT
また現在、「らぶふらっと。」ロゴデザインやTシャツデザイン出来る方募集中
一緒に楽しいことやりましょう!!
category: ケンのDJ活動
またりサウンド+Future Loop Foundation 
2007/08/02 Thu. 20:01 [edit]
![]() | Memories From a Fading...+ Dvd Future Loop Foundation (2007/06/25) Louisiana この商品の詳細を見る |
休日にまったりと過ごしたいときに、凄く似合うそんなエレクトロニカ
なんだか最近こんな感じの音楽が凄く好き、ジャケットやPVが昔ぽい写真や動画で素敵です。
全然似てないけど、そういや前に僕がやってたイベント名をfirst×fast foundationって名前にしたことがあったな?なんでファンデーションなんだったかな(笑)
Future Loop Foundation - Sunshine Philosophy - EP - Sunshine Philosophy

Future Loop Foundation - Sunshine Philosophy - EP - Sunshine Philosophy (Rob Da Bank & Chris Coco Remix)

関連サイト
●Future Loop Foundation+公式
▼Future Loop Foundation+MySpace
category: 音楽
ほっこり休日 
2007/08/02 Thu. 19:38 [edit]

本日はおやすみ とても暑いのでお昼はあまり家にはクーラーを入れないと決めているので晩ご飯の買い出しと立ち読みついでにお散歩(笑)
神社で少しお参りしたり(って言っても写真撮ってただけどね)駄菓子屋でお菓子買ってみたり、かき氷を食べてほっこり

いつもは縦写真は加工しずらかったりで使わないけど
今回は縦がしっくりくる写真がおおかった。。
こんなときにほっこりとまったりと聞いてみたい音楽
Future Loop Foundation - Sunshine Philosophy - EP - Sunshine Philosophy (Rob Da Bank & Chris Coco Remix)

category: ケンの日常生活
ハイスクール・ミュージカル+みんなスター!  
2007/08/02 Thu. 09:08 [edit]
今なんだか気になる音楽!!なんだかわかんないけど、ディズニーが作る音楽ってわくわくしますね(笑)
このハイスクール・ミュージカルってアメリカのドラマなんですがNHKでも放送されていたみたいですが、
去年アメリカで一番売れたアルバムがこのハイスクール・ミュージカル
エイベックス手法で日本語カバーとか色々と出てます(笑)
ハイスクール・ミュージカル・キャスト - ハイスクール・ミュージカル (サウンドトラック) [スペシャル・エディション] - みんなスター!
![ハイスクール・ミュージカル・キャスト - ハイスクール・ミュージカル (サウンドトラック) [スペシャル・エディション] - みんなスター!](http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/images/badgeitunes61x15dark.gif)
AAA - ハイスクール・ミュージカル (サウンドトラック) [スペシャル・エディション] - みんなスター!
![AAA - ハイスクール・ミュージカル (サウンドトラック) [スペシャル・エディション] - みんなスター!](http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/images/badgeitunes61x15dark.gif)
関連サイト
●HIGH SCHOOL MUSICAL
category: 音楽