fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2007年06月
2007年06月の記事一覧

パノラマ  

070629.jpg
バイトで遅番でふと写真を撮ってみました。
仕事ってあらためて大変だな。。そろそろしっかりしなきゃと思いつつ。。
最近はデジカメが欲しくてたまらない病になっております(笑)
■本日の曲

ってことでこんな時に聞きたいと思った曲を書こうかなって思いますが(笑)
今年の初めに大阪の街中で聞いたこの曲です。

ET-KING - 愛しい人へ - EP - 愛しい人へ ET-KING - 愛しい人へ - EP - 愛しい人へ


ET-KING - LOVE & SOUL (アルバム)ET-KING - LOVE & SOUL
スポンサーサイト



category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

Kanye West featuring Daft Punk  

最近音楽の情報が沢山アップされてるサイトの中で、注目してるdoops!に情報が!
なんとヒップホップ好きの人にはたまらない?(笑)Kanye Westが、ボク大好きのDaft Punkとコラボしたらしいです。

Kanye West、ニューアルバム『Graduation』でDaft Punkとコラボレーション !!+doops! - music blog

9月のリリースが予定されているカニエ・ウェストのニューアルバム『Graduation』に収録される「Stronger」という曲のサンプリングに
なんとダフトパンクのヒットアルバム『Discovery』に収録「Harder, Better, Faster, Stronger」
が使われるそうです。ちなみにリンク先には、リーク音源UPされてます。

■関連情報
Kanye West × Daft Punk 「Stronger」PV試写会映像!+doops! - music blog

YouTube - Preview of Kanye West new single - Stronger


ってどうやらサンプリングしただけみたいなのですが、PVになんと彼ら3人で登場してるとか?
Daft Punk関連でもう1つ

Daft Punk 「Harder, Better, Faster, Stronger」インスパイア映像集 !!+doops! - music blog

「Harder, Better, Faster, Stronger」にインスパイアされた映像を紹介しています。

*これはめちゃ面白いですよ!!しかし本当に凄い時代になりました。


Kanye West - Can't Tell Me Nothing (Explicit Version) - Single - Can't Tell Me Nothing (USA)
Kanye West - Can't Tell Me Nothing (Explicit Version) - Single - Can't Tell Me Nothing

category: 音楽

tb: 0   cm: 0

Apple 無料音楽イベント iTunes Festivalをロンドンで開催!!  

凄いニュースですね。あのiPodなどで有名なAppleがロンドンで1ヶ月間に及ぶ無料の音楽フェスティバルを開催するみたいです。
ちなみにチケットは抽選で無料招待だそうです。ロンドンに住んでいてチケットを手に入れれる方は是非!

ポール・マッカートニーが「iTunes Festival」に出演決定+APPLE LINKAGE

Apple Inc.が、7月1日から31日までロンドンのインスティトュート・オブ・コンテンポラリーアート(ICA)にて開催する「iTunes Festival」で、
ポール・マッカートニー、カサビアン、ザ・ゴー!チーム、ザ・デッド 60s、チェリー・ゴースト、エアー・トラフィック、アクアラングの出演が決定したと発表しています。

●関連情報
「iTunes Festival」+公式サイト

「7がつイッパイ、UKロンドンで開催さりーる無料ラィヴ、iチュンズ・フェステイバル・ロンドンに、ポゥル・マッカトニなとも登場」+マク


しかし出演者が凄い!ボクはアーティストの名前はかなり無知なので知らない人もいるけど、まさにiTunesって感じで多彩な感じで、
しかもこのイベント映像や音声も中継?もしくは録音されて後日iTunesでリリースとかもされるとか?これでますますiTunesの売り上げが倍増ですね!!

その他に
Yahoo!ミュージックにiTunesが登場!レミオロメンも配信初登場!+iPod情報局

ヤフーが展開する音楽ポータルサイト、「Yahoo!ミュージック」に、iTunesと連携して音楽を試聴・購入できるページ「Music Download on iTunes」が追加された。

iTunes、音楽販売でアマゾンを抜き業界3位 米調査+FujiSankei Business i.

最新の調査によると、Appleの「iTunes」はホリデーシーズンの堅調な売り上げのおかげで、
2007年第1四半期の音楽販売総売上でAmazonを抜いて米国で第3位となったという。

30度オーバーの中、“iPhone行列”始まる+ITmedia News

ニューヨーク5番街のAppleストアには、既にiPhoneを買おうとする人が並び始めている。
雷雨の天気予報や通行人の「クレイジー」という声にも負けず……。


盛り沢山のiTunes&Apple関連ニュースでした。

Paul McCartney - Memory Almost Full - Dance Tonight (USA) Paul McCartney - Memory Almost Full - Dance Tonight

category: iPod + iTunes

thread: Mac

janre: コンピュータ

tb: 0   cm: 0

高円寺と中野散策  

070627_1.jpg本日は+も?(笑)お休みだったので家にいるのももったいないのでぶらぶらと高円寺散策へ。
本当に行く宛もなくぶらぶらと、チャリこいでこぎまくって(笑)
しかしチャリは楽なんだけど欠点が。。ゆっくりとショッピング出来ない点だ。。
写真は高円寺付近で思わず気になった風景を。。

その後、あるものを探しに中野ブロードウェーへ。。探せど探せど見つからず。。(涙)
うーんネットで見つかるかな?と探しまくりです。。

























070627.jpgその後、家に食材あるんだけど、いつも行ってる肉屋に安いハツと鳥レバーがあったので購入
まぁいつも作ってる肉炒めなんですが(笑)たまには肉を変えてみて。。てな感じでそろそろ探さなきゃ(笑)色々と。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

DIGITALSTAGE | BiND for WebLiFE*リリース  

motion dive .tokyoやLiFE* with PhotoCinema 2やボクもWin版ですが持ってるID for WebLiFE*などパソコン生活を楽しくクリエイトしてくれるソフトをリリースしてるDIGITALSTAGEさんが久しぶりの新作をリリース!!
今回は本格派Web制作ソフトらしいです!!9/14発売で、価格は19,800円 (税込み)。
関連リンク
DIGITALSTAGE | BiND for WebLiFE* - バインド・フォー・ウェブライフ -

category: 家電+WEB

tb: 0   cm: 0

お初です。  

060626.jpegはじめて。。お友達の家にバイト終わりに遊びに行きました。

自宅で特製料理を作っていただき、素晴らしい手さばきに驚きました!!
ちょこちょこ音楽のお話を、何やら初めて聞いたジャンルを。。

CPJ=Contemporary Progressive Jazz

なんとも音楽って色々なジャンルがありますね。。

次の日、お友達さんは、仕事早いとのことで、無理いって遊びにきたので早々と退散しました。
とにかく忙しいのにご飯まで食べさせてくれてこんな家から遠い駅まで送ってくれてあんがとです。
友達の家の近くに良さげなBBQスポットがあったのでいつか実現出来ればと思います。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

グランドピアニスト  

グランドピアニスト グランドピアニスト
(2007/04/01)
セガトイズ

この商品の詳細を見る
たまたまジャパネットたかたで見た現代版オルゴールとでも言えそうなピニチュアの電子オールゴール風?ピアノです。

小さいけど実際に引くことも出来ちゃうらしいです。ちなみに葉加瀬太郎総合監修らしいです。
関連サイト
Grand Pianist(グランドピアニスト)| セガトイズ

ITmedia +D LifeStyle:ホントに弾けるミニチュアピアノ「グランドピアニスト」

category: 家電+WEB

tb: 0   cm: 0

小島義雄+そんなの関係ね  

ボクはダウンタウンやとんねるずなど、4時ですよーだとかの世代でもあるので今のお笑いはちょっと見てると恥ずかしい部分もあるんだけど、ちょっと前に突然若手のチュートリアルの漫才を見て爆笑してしまった(笑)でもやっぱり彼らは売れてきてトーク主体になってきたりしてるので、漫才やってるほうが良いのになって思ってたら、最近、小島義雄と言うピン芸人さんを見ました。

これは大爆笑!!YouTubeとかに動画があるみたいなんで是非見て爆笑してください。

とにかくリズムと言葉遊びが面白いです。。そんなの関係ねー(笑)

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

Cyndi Seui  

cyndi.jpg今回はボクの大好きなエレクトロアーティスト【Cyndi Seui】をご紹介します。
Electronic Producer and Performer from Smallroom Music Label in Bangkok, Thailand....5years of intense werk life in Advertising music production, Music album, and his very own album.....Micro Bitz Life....Overall....Cyndi Seui is an imaginery faminent expressing her music in french and Japanese
まず初めに、現在日本もiTunesを初めとするネット配信やタワレコとか沢山の音楽の流通がありますが残念ながら普通のCDショップでは彼の音源は手に入りません。と固い入り方でしたが(笑)

彼は昔の記憶をたどると確かバンコク生まれのフィリピン人、サウンドは一言で言うとエレクトロ系なのかな?音的には、日本のコーネリアスやStyrofoamやI Am Robot And Proudなどに近いかも?でもボクはめちゃめちゃエレクトロサウンドが大好きって人ではないし、大体エレクトロと言われてるピコピコふわふわとしたサウンドが大好きなわけでもないし、音楽に精通してるわけではないんですが2年前にタイに旅行したときに見つけた彼のアルバムを聞いていらい素晴らしくて、その後ボクは激しいサウンドしか聞かなかったのにこの手のサウンドも好きになりました。

つまり彼のサウンドを聞いてボクは逆に逆輸入じゃないですが昔日本や世界で流行った渋谷系や坂本さんやスケッチショーなどレイハラカミなどを聞くことになりました。なんとも。。(笑)

彼のレーベルはボクが大好きなレーベル【Smallroom Music Label】です。

最近はあまり追いかけていませんでしたが、たまたまレーベルのサイトを見たら。いよいよ2rdアルバムがリリースされるらしいです。
また。タイ語と英語でしか情報源がないので今後どう購入するかもまだわかりませんが楽しみです。
また彼の音源が彼のマイスペース上にいくつあるので聞いてみてください。

彼のアルバムの日本版はありませんが、soi musicと言うレーベルさんがsmallroom compilationと言う日本独自アルバムをリリースされています。
Cyndi Seui+MySpace URL:
http://www.myspace.com/cesarbdeguzman

smallroom / Bkk+全曲試聴←ボクはPop circuitが好きです。

YouTube - cyndi seui live in Kuala Lumpur+ライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=jTMyrn92IFg

YouTube - Cyndi Seui-Continental Affair
http://jp.youtube.com/watch?v=4jsCPLHp_CA

?追記シングルリリース
NEW SINGLE FROMCYNDI SEUI'S NEW ALBUM "MY NAME IS DOS" "UP TO THE BEATZ" FEATURING YOKEE PLAYBOY.

category: asian Electronic

tb: 1   cm: 0

朝からWii+新宿ぶらり  

070624.jpg
イベント後、友達と久しぶりにあっさり朝定食を。。
まったりと朝ご飯を食べて、友達の家におじゃましました。

理由は。。なんとなくゲーム好きモード復活?元ゲーマー?ゲームプログラマーになりたかったケン心をくすぐったWiiのペーパマリオがやりたくてうずうずしちゃって(笑)

早朝に女子がお住まいのお部屋に(笑)30親父がWiiをやる姿はなんとも。。(笑)
その後、少しおねんねしてからお昼をいただき。。←寄生虫みたい(爆)
20070624214936.jpg
しかしパソコン好きの友達のパソコンは意外とめちゃめちゃ古いパソコンでびっくり、上の写真は何故かパソコンがおかしくなり画面がこんな文字の壁紙が突如出現(笑)これでもし送信しましたなんて画面に切り替わって携帯にメールきたら一種のホラーだねと盛り上がる写真です(笑)
070624_1.jpg
友達さんとわかれてからせっかくの休日なんで新宿へ
って行ってもビックカメラで現在何故か物欲レベル90%のデジカメが(毎年新機種が欲しくなる主義です)見に行くもののまずまずのカメラばかりで、しかもイベント後疲れていて体がほってたり汗が尋常じゃないくらい出てくるのと体のヤニ臭さで変態親父みたいな風貌に自分で耐えきれず早々に退散。。後日またデジカメは見ましょう。。(笑)
20070624214951.jpg
新宿に向かう途中に落書きかわからないけど、なかなか素敵な落書きが。。よさげです。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

M.I.P Vol.2  

070623_1.jpg
しばらく闇に籠ってましたが、序所に気持ち的に復活させないとと言うことで日曜がお休みだったので土曜仕事後に友達のnikusabakuが主催するイベント「M.I.P」に行って参りました。

ラブズで発掘したDJUFUことTAKACも頑張ってたし、ラブズに出てくれてたnamikiちゃんも出演、ダンサーのmangunや歌姫NAREちゃんも出てました。

友達のラブズメンバーも来ていて楽しかったです。本当に久しぶりのメンツがいっぱいで楽しかったです。

イベント途中に盛り上げた人に金一封コーナーで見事選ばれてお金をいただきましたが(笑)
イベントでよく会う韓国人の男の子に欲しいって言われたんで、まぁ貧乏だけど賞金でぐだぐだいうのもあれなんで(笑)そのままあげてみんなで飲みました。

イベント自体は、まずまずな感じで楽しめました。まぁ良いも悪いもホンデ的なイベントでした。


しかし深夜早々に帰った友達の一人の爆弾ねーちゃんのまっぱ踊りは今回ややりすぎましたね(笑)
朝になり、友達とご飯を食べてから友達の家でお昼になるまで過ごしましたとさ。

category: アジア系イベント

tb: 0   cm: 0

My packing list.  

Mypackinglist.jpghoneyee.com |Web Magazine「ハニカム」というボクとはほど遠い(笑)
おしゃれ系Webマガジンサイトにて【My packing list./旅の必需品、私の場合】という面白げな企画がアップされています。

ボクの気になる人物でもある【高城 剛】さんも彼ならでは必需品を掲載されています。

その他に先日行った原宿のUTの記事もありました。
honeyee.com |Web Magazine「ハニカム」Feature/特集>UT STORE HARAJUKU.
We LoveiD/NIKEiDの著名人がセレクトした靴がアップされてます。しかし前から知ってはいましたがこのサイト自分で好きにセレクトしてしかも注目のポイントがサイズが豊富!ボクサイズの30センチもあります(笑)

別にNIKE好きではないんですが昨年、ラブズのメンバーとホンデさんからもらったNIKEの靴と今年韓国にいる相方さんからいただいたNIKEの靴がお気に入りになって昔に比べて靴もかなりおしゃれになったんですが、本人があまりおしゃれじゃないので宝の持ち腐れです(笑)
これでもMacのiBookやiMac、iPodやデジカメなどガジェットなど自分独自のmonoに結構こだわる人なんで(笑)服はおしゃれじゃないです、早くだれか俺におしゃれください。。ってかこんな狭い部屋じゃな。。(笑)

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

アップグレード後バッファロー製外付けHDD認識しないで困ってます。  

久しぶりのApple製品の話題を書こうと思ったら、こんなネタです。

困りましたボクの愛用してるiMacなんですが先日OSを10.4.10にバージョンアップしたところUSB接続のバッファロー製外付けハードディスク250Gが認識しなくなりました(涙)mixiやその他のサイトを見ると沢山の方が同じ症状が出てるみたいで、早く改善させることを祈ります。回りにMacを使用してる友達がいないのでつらいっすね。。(涙)

機種名: iMac
機種識別子: iMac4,1
プロセッサ名: Intel Core Duo
プロセッサ速度: 1.83 GHz
後日再起動したら認識されました。

category: Apple製品

tag: Apple 
tb: 0   cm: 0

MOTIVATION FIVE compiled by DJ TOWA TEI  


MOTIVATION FIVE compiled by DJ TOWA TEI MOTIVATION FIVE compiled by DJ TOWA TEI
オムニバス (2007/06/20)
Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)

この商品の詳細を見る

これヤバすぎです!中に入ってるハウスも中々よさげなんですが久しぶりにジャケ買いしそうになったコンピでした。お金がないのでここは我慢しましたが、マジ音楽も写真も良いですね。久しぶりにジャケットって良いなって思いました。最近配信ものばっかりだったし。。

ちなみに選曲はDJ TOWA TEI、写真は米原康正さんです。

注目の写真の米原康正さんはむちゃ撮りとか可愛い女の子の写真を得意としてる方らしいです。

このジャケットみて以来、今一番注目してる写真家さんです。
ブログとかみたらかなり毎日楽しそうな生活でうらやましい(笑)

チェキがメイン機材で、僕も意識してPivi(ピヴィ) MP-70とFUJIFILM FinePix Z2を使って個人の写真展などに活用しようと計画してたりしてます。

ヨネXチェキとか欲しいなって思いつつも。。

女の子を撮ったりするの好きな僕ですが今一番女の子がかわいい写真家かも?
しかし写真家の人でチェキつかってる人多いみたい。。

DJ KAWASAKIのCDあたりからこんな感じのジャケはやりだしたな。。

Towa Tei - FLASH (USA) Towa Tei - FLASH

2008年1/31追記:ジェットダイスケさんのブログで
全編チェキで撮影(?)のファッション雑誌 Warp LOVERS 創刊 - webdog
さすがに的確に書かれていて読み応えありです!!

2年前に発売されたDJ KAWASAKIのジャケットもまたまた最高なんですよね。
新作も米原康正さんみたいです。音楽情報誌「LOUD」もすてきでした。

街のDJ KAWASAKI新譜状況-米原康正の成長記録(笑)

category: 音楽

tb: 0   cm: 0

徒歩日和  

070621_1.jpg
昨日とんでもないことしちゃった(笑)その前に。。

自分がDJをやりはじめたときのきっかけだった楽器【microKORG】を渋谷の越えちご屋に売りに行く、めちゃ安かったけど、現在お金が厳しいボクにはなんかの足しに(笑)

その後タワレコやAppleストアなどを廻るもイマイチお金もないし(笑)暑いしみたいな感じで渋谷散策もすぐ終わってしまい、急に原宿にあるユニクロの新店舗【UT】とやらに行くたくなり、原宿をめざすが、どういったわけか、間違い青山に到着(笑)

なんとか【UT】に到着するものの、お金もないし(笑)サイズが厳しそうなので早々に退散。。でも友達と見に行ったりするのには良いスペースだしお店はサイバーな感じでとてもよかったです。

その後何故かタイトルにもあるように突然新宿へ徒歩で行くことになり、暑いなか結局新大久保の友達の家まで歩いてしまいました。歩こうと思えばなかなかあるけるもんだね(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

かげ  

070620_1.jpgなんとなくこの日は陰を写した。最近無償にどこかにいって写真が撮りたい。新しいカメラが欲しくなったりもするのだが、今持ってるカメラが今の自分の一番合ってるとは思うが、ボクは何故か新しいものが欲しくなる(笑)その欲求を押さえつつアルバイトへ行く道で。。パチリ


category: ケンの写真活動

tb: 0   cm: 0

あじさい  

070619.jpg
本日はお休みで家にいるのも天気が良いのでもったいないので自転車でぶらぶらと。。行った場所は本屋にドンキにラオックス中野店、ツタヤとかって感じで野外ではございません(笑)しかしラオックス中野店はあまりにもこじんまりしすぎていてがっかり。。まぁやっぱり家電品は新宿や秋葉ですね。

ツタヤでちょこっとレンタルしてテレビ見て寝てご飯食べて。。だらだらしてますが、まぁ休みなんでいいとしましょう(笑)

*写真は、綺麗にあじさいが咲いていたので思わず。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

Until May+LOVES NIGHT  

070617_0.jpg
昨日ケーキ屋CHEZ-CHER ~シェ・シェール~のバイトが終わってから、なんとまるでガレージバンドのようにケーキ屋の店先でLOVES NIGHT以来久しぶりの音楽プロジェクトがスタートした。

プロジェクト名は「Until May」
070617_1.jpg
現在のメンバーは、ギター:大沢、ドラム&パーカッション:kazune、パフォーマンス&Talking:DJケン

ってことでバンド結成です(笑)親父バンド(笑)

現在ボーカル(女子)&ベース募集中です(笑)

今後ボーカルやベースなどを導入してバンド結成っていうかユニットと言うか?
今後の音楽性はわかりませんが、フォークやポップス、ボサなど、ハウスなど?(笑)

DJケンは、シンセを少し触る程度なんで楽器もなんも弾けませんのでただたんに電気グループのピエール滝の立ち位置だと思ってもらえば(笑)

ときにはボーカルも担当(笑)みたいな感じです。。

今回は完全にオリジナルやカバーなどを取り入れつつ、たまにこの世の中についてDJケンや大沢、kazuneが語ります。ニューラップに発展(笑)ははっはあ

後日音源後悔?公開予定(笑)今後どうなるのでしょうか(笑)


それにしても道を行き交う人々が、スポットライトを浴びてる店内から突然のドラムの音が聞こえて来たりして面白い顔をしてこちらをのぞくのがなんとも楽しげでありました。まるで半路上みたいな感じでございました(笑)
20070618053941.jpg20070618053951.jpg
その後打ち上げで近所のかっぱ寿司へ。。久しぶりにお安いですがお寿司をみんなで食べて大満喫。。やっぱり友達と遊んだりするのは楽しいね。あと音楽ってやっぱ素敵っすね
お知らせ
現在江戸川区にあるCHEZ-CHER ~シェ・シェール~さんで平日月曜から金曜までセールやってます。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

DJケンと行く中野観光ツアー(笑)  

070616_1.jpg
金曜の夜にスカイプで色々と話たことがきっかけでスタートしたDJケンと言う中野ツアーがスタートしました(笑)

ってただたんに友達たちが、ボクの家に少しだけふらりと遊びにきて、中野を観光しただけですが(笑)とにかく楽しかったな。。観光って最高(笑)

やっぱり今はダメだとかいったりしながらあがいたりして、お金ないからって家にぼっとしてたらダメだね。。動かないとだめだめ(笑)久しぶりにDJ機材でも触ってみようかな(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

WWDC07基調講演  

気がついたら目が覚めました(笑)

日本時間午前2時からアメリカで開催されているApple関連の展示会で恒例のCEOのジョブズさんの基調講演があるとのことで思わずリアルタイムで英語わかんないのに音声聞きながら、その他有力な英語サイトや日本語サイトの翻訳を見ながらお金もないのに新製品登場にわくわくしております(笑)買う買わないは置いておいてMac好きとしてどんな製品が出るんだろうな。。
WWDC07基調講演:ヒョウよりも早くレポートしまくります! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

Steve Jobs live from WWDC 2007 - Engadget

WWDC07 基調講演 - 気になる、記になる…


WWDC 2007 Keynote LIVE audio stream! | iPhone Alley


WWDC07基調講演ムービー

category: Apple製品

tag: Apple 
tb: 0   cm: 0

秋の童話 【ネットTV】  


このドラマもまだ見てませんが、最近監督のユンソクホさんの監督してる春のワルツがかなり雰囲気が好きで、今同時期に日本で放送されてる冬の女王ってやつも彼のプロダクションが絡んでたりと、なかなか面白い空気間をもった演出をするプロダクションだなってことで、これも雰囲気が良いかもととりあえず無料で見れるので見るつもりです。
2000/韓国/オススメ度:結局みてませ








category: 韓国ドラマ

tag: 韓国 
tb: 0   cm: 0

マサラナイト!in四ッ谷  

070609_1.jpg
うーんなんとも久しぶりに弾けました!!すわいきん(笑)お金もないし、相方もないし気力もないし、実は韓国教室も色々と精神的な関係で辞めちゃったんですが(笑)勉強はこじんまりと続けてますが。。

久しぶりにイベントに行きました。。いやー本当に教室辞めたおかげでお金が少し浮くというか(笑)
矛盾してますが(笑)なんで久しぶりにお金使って暴れました。途中落ちたりもしましたが(笑)

しかしイベントの内容は楽しかったですが、来てる人は新しい人も多かったような感じですね。また昔の荻窪の時みたいな広い場所で裸足で踊どれる板の間で踊ってみたいですね。

やっぱりインド隊のみなさんは、本当に楽しいですね!!今後ともよろしくお願いしますです
とりあえずリフレッシュできやした。。って完璧じゃないけど。。。

*写真は気分もマックスってわけじゃなかったので少なめです(笑)
動画はいつか気分が向いたらiTunesでポッドキャストにて配信しますが、いつになるやら(笑)

しかし神社で踊るは楽しいな(笑)ははっは。。

CNC主催 インド的クラブイベント『マサラナイト!』
日時: 2007年06月09日(土)
場所:イートエイジアン四谷店

タグ*CNCindo

category: アジア系イベント

tag: イベント  CNCindo 
tb: 0   cm: 2

バリでの出来事【ネットTV】  


どろどろの恋愛模様ってことで見るの辞めようかなって思ったんですが、ちら見したら案外おもしろくて(笑)ってかまだ深みにはまってないだけかもしれませんが。。なんとも今の自分の状況ってかちょっと似てるところもあったりと(笑)今まで見てたドラマがほとんど終わってしまったので毎回楽しみです
2004/韓国/オススメ度:☆☆☆

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画|バリでの出来事*韓国ドラマ
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001974/





category: 韓国ドラマ

tag: 韓国 
tb: 0   cm: 0

雪の女王【TV】  

日本語吹き替えですが、なかなか面白いです。毎回楽しみに見てますが、しかし凄いね。プロダクションが一緒だからか春のワルツににてますね(笑)

引用文


2006/韓国/オススメ度:☆☆☆

雪の女王

category: 韓国ドラマ

tag: 韓国 
tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop