- 2007/03/31 TKカラオケナイト1
- 2007/03/31 桜とおしゃべり+靖国神社
- 2007/03/31 桜バザール+CNC inインド大使館
- 2007/03/30 KEN3TVについて
- 2007/03/29 散歩2+新井薬師公園
- 2007/03/28 お散歩1
- 2007/03/27 彼女を信じないでください【DVD】
- 2007/03/27 DEATH NOTE デスノート the Last name【DVD】
- 2007/03/26 色々ありますね
- 2007/03/24 交流とイベントは難しい
- 2007/03/23 イベント準備と久しぶりのスカイプ
- 2007/03/22 人生の立て直し
- 2007/03/21 ぶらり銀座渋谷に逃避行
- 2007/03/21 iTunes LIVE from TOKYO:Tomoyuki Tanaka
- 2007/03/21 まったく新しいアップルのショップが誕生!
- 2007/03/21 話題のビートボックス動画,主人公は新人グループ iM
- 2007/03/20 色々と相談
- 2007/03/19 取材にイベント準備にご飯
- 2007/03/18 KEN3NET+TV Vol.65 練馬にインド?
- 2007/03/18 練馬にインド現れる!!
- 2007/03/17 3/17 0203FM+HIPHOP
- 2007/03/17 手作りハンバーガー
- 2007/03/15 さよならチョン・ダビン
- 2007/03/15 春の日のクマは好きですか?【DVD】
- 2007/03/14 お昼新大久保夜新大久保
- 2007/03/12 屋上部屋の猫【韓国ドラマ+ネット】
- 2007/03/11 光
- 2007/03/10 ぶらり新宿カフェ過ごし&朝までホンデ
- 2007/03/10 デジカメ革命の夜明け?SONY Cyber-shot | DSC-G1
- 2007/03/08 イベント打ち合わせ
TKカラオケナイト1 
2007/03/31 Sat. 19:30 [edit]

靖国神社やお茶などみなさんと別れてからTKカラオケナイトなる変な集まりに参加しにいきました。
いく前に集合場所のアルタ前でドクター中松に遭遇!!思わず写真を撮りました(笑)
そして集合場所に親友も来てくれてみなさんと合流!!カラオケは結果的には2時間のはずが3時間に伸びて疲れたって感じでしたが、知り合いやネットで初めての人もきて最終的に8人も集まり凄いことになりやした。。って感じで大変楽しかったです。しかし小室さんの音楽って慣れ親しんでいたのでどの歌でも簡単に歌えるってほどではないですが口ずさめるんで今までいったカラオケの中でかなり楽しげな感じでした。みなさんと解散後友達と飲みたいなって思ったけど体調も悪かったらしく解散。。しかしこの日は朝からインドに花見に語りに最後はTKカラオケナイトなんとも充実した1日って感じでした。
また第二回もあるんかな?どっちにしろ楽しかったな。。
category: ケンの日常生活
桜とおしゃべり+靖国神社 
2007/03/31 Sat. 15:31 [edit]
桜バザール+CNC inインド大使館 
2007/03/31 Sat. 11:36 [edit]

今回はインド舞踊ダンスのCNCのメンバーのお友達がなんとインド大使館でパフォーマンスをされるとのことで潜入レポートしてきました。いやー凄い人ってか、はじめ九段下は武道館のライブのとき以外に着たことがないしこんな混む場所だとは思いませんでしたが凄い人でした。CNCの舞台も凄くよかったし僕も一緒に踊ったり写真撮ったりとしかも一般人は入れない場所でみなさんとご飯をいただいたりと大変楽しかったです。
大使館ってはじめていったんですが日本であって日本ではない場所とのことでなんかびっくり(笑)
当たり前なのかもだけどはじめてのインドは日本大使館かな(笑)
とにかく祭りは大盛況でした
ダウンロード ken3net_tv_07331_67.mp4 (8881.9K)
タグ*CNCindo
KEN3TVについて 
2007/03/30 Fri. 20:38 [edit]
僕ケンの周りの出来事を楽しく可笑しく映像でお届けする「KEN3TV(けんさんてぃーびぃー)」
現在「KEN3TV」では、動画共有サイト「YouTube」を優先に先行配信中!
その後、「iTunesにポットキャスト配信!」
そして「PeeVee.TV」にて過去の映像を中心になるべく高画質映像で配信中(笑)
「KEN3TV」配信サイトリンク
●YouTube
http://jp.youtube.com/ken3net
●iTunes/ポッドキャスト
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=199025899
●PeeVee.TV
http://peevee.tv/2g_mypage.jspx?usernumber=142871
「KEN3TV」使用機材
▼Apple iMac 1.83GHz Intel Duo/17
▼iLife '06
▼Canon EOS Kiss デジタル
▼FUJIFILM FinePix Z2
▼Xacti DMX-CA6
【KEN3TVの番組を聞くのに必要な環境】
ポッドキャスティングを聴くためには、iTunes 4.9以上
(ビデオポッドキャストは6.0.1以上)が必要です。
対応OSはMac OS X 10.2.8以上、windows 2000またはXP。
OSが対応していない人は、PodcastJukeをダウンロードすると聴けます。
iTunesまたはPodcastJukeに、ポッドキャスティングのRSSを登録すると、
番組が更新されるたびに自動でパソコンにAAC+MP4がダウンロードされます。
【番組の登録方法】
iTunesを立ち上げて、下の赤色のRSSバナーをiTunesの画面上にドラッグ&ドロップすると、番組がiTunesの「Podcast」の項目に追加されます。
またはここをクッリックしてiTunes Storeを立ち上げて登録ボタンを押すだけでもOK。
<参考ページ>
Podcast Juce
一度登録しておけば、最新のファイルは番組が更新されるたびに自動的にダウンロードされるので、タイトルをクリックすればiTunes上で再生がはじまります。
それではKEN3TVPodcastingをお楽しみください。
ダウンロード ken3net_tv_07324_66.m4v (14259.7K)
今回は1月と2月のラブズナイトの映像を引っ付けてお送りいたします。
1月ラブズ
2月ラブズ
過去ログ+ドガログ動画はこちらへ
■KEN3NET RADIO+TVの聴き方
iTunes最新版に下のRSSアイコンをドラッグ&ドロップ!
またはここをクリックしてiTunesを立ち上げて登録ボタンを押すだけ!(詳しくはこちら)
category: 映像/KEN3TV
tag: Podcasting散歩2+新井薬師公園 
2007/03/29 Thu. 13:19 [edit]

来週、新井薬師公園で第21回中野通り桜まつりってのがあるんですがたぶん当日は一緒にいく友達もいないんで(笑)寂しいっすけど、またまたカメラ片手に良い天気の中お散歩へ。その前に取材関係や職関係の用事をすませていざ出陣!
今回は運動のためにも歩きで家から出発したんですがいつもだと遠く感じますが中々良い天気で楽しげな感じで久しぶりに一眼レフカメラを引っぱりだしてきて撮りましたが上にアップしてる写真は一眼の写真は一枚もございません(笑)まぁ写真もまずまずでしょうか?ここで友達といっぱいとかだと楽しいかもなって思ったり思わなかったり(笑)
category: ケンの日常生活
彼女を信じないでください【DVD】 
2007/03/27 Tue. 20:29 [edit]
07.3/27【DVD】2004/韓国/採点:☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
仮釈放された天才的な詐欺師・ヨンジュ(キム・ハヌル)は、列車の中で薬剤師・ヒチョル(カン・ドンウォン)を痴漢(ちかん)と勘違いし、ひと悶着。その後ヒチョルが恋人にプロポーズするために買った指輪を盗まれるのを見て、ヨンジュはそれを取り戻す。指輪を届けにヒチョルの家に行ったヨンジュは彼の恋人として振舞うはめになり……。
感想:韓国のラブコメディーの女王と呼ばれるキム・ハヌルと『オオカミの誘惑』のカン・ドンウォンといった韓流好きは大好きそうな配役なんですが、ストーリーがイマイチで、あまり胸キュンもしないし(笑)最後のエンディングは少ししちゃうけど(笑)でもなんだかなぁ。。って感じの映画でしたが、やっぱり韓国映画って独特で今の僕には楽しいね!!
DEATH NOTE デスノート the Last name【DVD】 
2007/03/27 Tue. 13:40 [edit]
07.3/27【DVD】2006/日本/採点:☆☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
死神のリュークが落とした“デスノート”を手にし、殺人鬼キラとして凶悪犯を抹殺してきた夜神月(藤原竜也)。恋人が死んだ事件をきっかけに、キラ事件の捜査本部に入り込んだ彼は、キラ事件を解明するためにインターポールが送り込んできた天才青年L(松山ケンイチ)と壮絶な頭脳戦を繰り広げることになる。
感想:マンガが原作ってことで賛否両論あるんだけどパート1を実際に映画館に見に行き凄く楽しかったしなんか凄く大っきくも感じた映画だったんだけどパート2はしびれが切れちゃって今回DVDでの鑑賞になりましたが、やっぱり面白いなって感じで息を飲めない感じで楽しかったのだけど、最後はえ。。そんな感じなのって感じでした。
またビデオ借りてまではいかないけど見たいな感じでした。
category: 映画
交流とイベントは難しい 
2007/03/24 Sat. 17:48 [edit]

だけどイベント自体はファニシアさんがいるときに少し僕の密着取材後結構もりあがり真気さんやnamikiさんが出てくれたときがピークで盛り上がりました。
しかしこの日は深夜の雨や突風の影響もあり序所にお客さんが減るいっぽうで(涙)
そして1時半代にDJを僕がしたときに何をかけてもダメダメでお客さんがぱったり踊らなくなりました(涙)ユウタに変わって一気に雰囲気が戻って。。自分のDJのだめだめ加減に嫌気がさしました。一度彼女に電話したものの力も戻らず。。1時間少し落ち込み続けました。。回りのみなさんご迷惑かけました(涙)その後また自分の番に。。その前後にゆみちゃんが突然体調が悪くなり、なんかラブズメンバーがいっきに結束したというか凄くみんなそれぞれのポジションで盛り上げに徹しました。そんときの僕のDJもかなりあげあげで毎回あんなDJが出来れば最高なのにっていうくらい盛り上げまくりなDJになりました。その後、ゆっくりとイベントは流れていき終了。。
その後、数人の同い年男性メンバーだけで人生について語ったりイベントについて少しかたり帰宅しましたとさ。。(笑)まぁゆっくりとコツコツとやっていきましょう。。
ラブズとファニシアコラボイベントの写真などはこちらへ
category: ケンのDJ活動
イベント準備と久しぶりのスカイプ 
2007/03/23 Fri. 10:43 [edit]

この日は色々と人生の立て直しのための作業で長時間の撮影後ホンデへ!
明日のラブズの機材設置の最終チェックや色々を試してからメンバーの何人かが打ち合わせ的な感じで集まった。
中々久しぶりに楽しげな会でありましたが、その後ホンデの方と少しだけ打ち合わせ的な感じでヒートアップ。。(笑)そして誕生日の方がいらっしゃってお祝いソングを!!
家に帰宅後久しぶりに韓国にいる彼女とスカイプで2時間ほど。。僕は時間はまだまだあるけど彼女は僕なんか比べ物にならないくらい今人生で忙しくて大変な時期にあるから連絡が取れないのはすごく寂しいけど我慢の子です(笑)久しぶりに話すとやっぱり楽しいな!!本当にお互い好きだなって。。俺がもっとしっかりしておけば。。あんだけ韓国に遊びにいってたのにいざ彼女がいるときになってお金がない人生とは。。。(涙)なんとも人生は難しいもんです。。。お互い眠たくなり名残惜しみつつスカイプを切ったのでありました。
category: ケンの日常生活
人生の立て直し 
2007/03/22 Thu. 10:34 [edit]

今人生の中でもっとも厳しい時期です。もちろんそれは自分が自分自身で招いた結果です。
この泥沼から這い上がるのは大変厳しい。。他人から見たら全然厳しいことでもなくアマアマだろうな。自分がこんな社会から外れてしまうとも思わなかったし。。とにかく今は一歩ずつ人生の立て直しを。。写真は僕の情けない人生をさらけ出す撮影に参加してう模様です。
category: ケンの日常生活
ぶらり銀座渋谷に逃避行 
2007/03/21 Wed. 18:48 [edit]

今日もぼっと凄そうかなと朝からネットを見て色々考えたり(笑)休日なんですが連れがあんまりいない私は(笑)どうしようかなと悩んだら前日に知った情報を元に逃避行しに(笑)有楽町のビックカメラ内に出来た新しいAppleストアとAppleストア銀座でiTunes LIVE from TOKYO:Tomoyuki Tanaka(Fantastic Plastic Machine)という公開録音イベントに参加。。中々楽しげでした。
途中可愛いキティーちゃんの花束があたり、盲導犬に寄付したり、外国人の人がお琴を引いていたり、新宿とかで見たことある人が笛吹いてたりと表現の自由を感じながらAppleに行きイベントを見て、その後誘っていた友達が急遽着てくれたんだけど、時間的に間に合わず、せっかくだしってことでとりあえず渋谷へ!ぶらぶらしたのちにどうやら一人で見たいものがあるらしく(笑)ってことで仕方がなしに一人でご飯食べて楽器みたりCDショップを見たり色々してから帰宅しましたとさ(笑)そうそう渋谷でなんか侍の格好をした人を見かけたんだけどびっくりしました。(笑)
しかし最近色々でスレちゃってますが途中友達に連絡したら花見だってさ。。楽しそうっすね(笑)
もちろんお友達少ないおいらには未体験ですわ。。(笑)ははっは
category: ケンの日常生活
iTunes LIVE from TOKYO:Tomoyuki Tanaka 
2007/03/21 Wed. 17:00 [edit]
ってことで

フラッシュなしならOKとのことでした。
今回はやっぱり銀座の3Fで座席についてのイベントだったので多少はじめはどうしたらよいのか(笑)といった緊張感が漂ってきた。。しかも今回はリアルタイムでレコーディングということもあり、しかも祝日でTomoyuki Tanaka(Fantastic Plastic Machine)という日本のダンスミュージック界のアイコン的存在のDJということであの狭い3Fが超満員!!昔Sketch Showのライブのときみたいに長蛇の列ではなかったのでなんと僕は最前列を確保です(笑)熱気が溢れる中イベントはスタート!!気がつけばあとは素晴らしい選曲で会場を圧倒!!途中ミキサープレーがあの静まり返った空間に寂しく聞こえるときもありました。またKAOSS PAD KP3を使い色々とやるところも面白かったがこれまたやはりあの静まり返った空間ではたまに緊張する一瞬もありました(笑)なんせ一番前なんでアーティストのCUEボタンを押す音さえも聞こえてくるので(笑)でも結果的に40分くらいでしたが楽しめるイベントでした!!最後に田中さんがおっしゃってました。やっぱりあの空間緊張しますって汗いっぱい書きましたとのことでした(笑)とりあえず使用機材を書き出しておきます。


使用機材(品番が違う場合もあります)
☆Pioneer DJM-800
★Pioneer CDJ-1000MK3
☆Pioneer CDJ-800MK2
★KAOSS PAD KP3
関連商品
Fantastic Plastic Machine - FPMB

詳細
iTunes LIVE from TOKYO:Tomoyuki Tanaka(Fantastic Plastic Machine)
クラブシーンの最重要人物の1人として国内外で幅広く活躍するDJ/プロデューサー、田中知之(Fantastic Plastic Machine)。待望の2枚組ベストアルバム「FPMB」がiTunesでも絶賛配信中の彼がDJライブを披露します。ポップかつスタイリッシュな極上のダンスミュージックを独自のスタイルで構築する、そのプレイは必見です。
詳細:
3/21(水・祝) @ Apple Store, Ginza
DJ: Fantastic Plastic Machine
START: 17:00
会場: Apple Store, Ginza (中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館)
INFO: 03-5159-8200
※イベントは入場無料です。当日の整理券配布はございませんので、ご了承ください。
まったく新しいアップルのショップが誕生! 
2007/03/21 Wed. 15:50 [edit]
3/21(水・祝)OPEN
東京都千代田区有楽町1-11-1
03-5221-1111
営業時間10:00-22:00
オープニングイベント開催
3月21日、アップルのショップが新しくビックカメラ有楽町店本館5Fにオープンします。オープンを記念して、先着500名の方にオリジナルTシャツを無料プレゼント。3月21日はぜひ、有楽町へ足をお運びください。
http://www.apple.com/jp/shop/
関連リンク
★ビックカメラ有楽町店の“Mac Shop”がリニューアル
category: Apple製品
話題のビートボックス動画,主人公は新人グループ iM 
2007/03/21 Wed. 12:25 [edit]
ちなみにまだデビューをしていない新人グループでデビュー曲「Be My 1004」は 1月3日にデジタル・シングルとして発売されたみたいです。
色々なサイトの情報によると曲名の「1004」は韓国語で「チョンサ(天使)」と発音するみたいです。歌詞の中でチョンサと歌う部分が印象的な曲で数字と発音を合わせるところがおしゃれな感じです(笑)とのこと。
「iM」は、ピルガン(25)、イハン(24)、ビクトン(23)で構成される3人組ヒップホップグループで作曲家ユン・イルサンに抜擢され、3年間の準備過程を経て12月27日一番目シングル「Be my 1004(天使)」を発表した。
リーダーのピルガンはデビュー曲「Be My 1004」を直接作曲したし、イハンは水準の高いビートボックス実力を取り揃えるなど、引き立つ才能で歌謡界のスター誕生を予告している。
とのことです。
またネット上でジャスティン・ティンバーレイクの「Sexy Back」ビートボックスで披露したのに続いて今度はソテジ ワ アイドゥルの「幻想の中の君」をビートボックスバージョンで披露し、話題を呼んでるみたいです。現在は3月発売予定のアルバムを準備中。
僕時代は大好きだなって感じではないですがアイドルぽくなくて良い感じですね。正直アイドル系の音源はかっこ良いのもあるけどね。。(笑)って感じなんで。
iM 「Be My 1004(チョンサ)」MV
http://www.youtube.com/watch?v=u3FHCG88LfA
Justin Timberlake beatbox remix: sexy back - iM
http://www.youtube.com/watch?v=6FojGLNllQo
iM のBEAT BOX による「幻想の中の君」
http://www.mncast.com/outSearch/mncPlayer.asp?movieID=10011456420070122160451&player=7
参考ブログ
☆瞑麟的 “Woohyuk & 佑赫 & チャン・ウヒョク Holic”☆
http://plaza.rakuten.co.jp/cutieblond/diary/200702210000/
category: K-POPで行こう
色々と相談 
2007/03/20 Tue. 11:05 [edit]


お友達と人生の相談をしにお昼にお会いしてきました、美味しいラーメンを食べて、少しうろうろしてカフェで色々と話して、やっぱり人って悩んだりするけどまずは友達と話さないと、一人で悩んだって仕方がないんだなって思いました。
category: ケンの日常生活
取材にイベント準備にご飯 
2007/03/19 Mon. 13:04 [edit]

実はちょっとした関係でTV局の取材を受けることになりました。自分的にはあまり嬉しいあれではないんですが、自分の危機感をもっと高めるために。。
ずっと仕事探しをしてその取材が終わってから時間になったのでホンデでイベント準備を!
準備を色々してたら、なんかわがままなPさんがどうのこうのと言われましたが(笑)あんまり面白くないので携帯にたまたまお友達からご連絡があったのでご飯に行きました。
ホンデでも軽くご飯を頂いたのですが、また違う韓国料理屋でも頂きました。
本当にみなさん感謝しております(涙)頑張らないと。。。。。。今韓国に帰った彼女が忙しくあまり連絡が出来てないので寂しい毎日をすごしております。。(涙)耐えれるんだろうか。。この寂しさに。。(笑)
category: ケンの日常生活
KEN3NET+TV Vol.65 練馬にインド? 
2007/03/18 Sun. 14:35 [edit]
2007年3発目!!
もう3月になりました!!今回はインドダンスチームCNCが練馬の街を占拠!!
一体どうなる?そんな衝撃の映像をごらんください(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=MewcyrThxOw
日記はこちらです!
過去ログ+ドガログ動画はこちらへ
■KEN3NET RADIO+TVの聴き方
iTunes最新版に下のRSSアイコンをドラッグ&ドロップ!
またはここをクリックしてiTunesを立ち上げて登録ボタンを押すだけ!(詳しくはこちら)
タグ*CNCindo
練馬にインド現れる!! 
2007/03/18 Sun. 14:07 [edit]

CNCっておなじみのインドダンススクールのお友達に誘われて練馬でゲリラ?(笑)実際は神社からの神社起こし的なチンドン屋をするってことでカメラ片手にアソビにいきました。とにかく写真と動画を見てくださいな(笑)
ちなみにゲリラの動画はポッドキャストや動画配信サイトにアップしてるんで見てくださいね!

その後神社さんのご好意で香港料理をたらふく食べました!!とにかく楽しかったです。毎回お誘い本当にありがとうです!!
タグ*CNCindo
3/17 0203FM+HIPHOP 
2007/03/17 Sat. 23:53 [edit]

DJゆみりん主催のイベントに行ってきました。二回目にしてもうメンバーが凄い、韻部やヒルトップスタジオなど数々のクラブで活躍してる次世代アーティストたちを呼んでのイベントでした。
今回も機材を貸すという形で協力させていただきました。もう楽しかったの一言でした。最後はフリースタイルになり6人のラッパーやシンガーがフリースタイルに!!もうなんも言うことありません(笑)
ご老人は印籠をつきつけられた感じでした。。
☆2007.02.17 Sat
DJゆみりん主催 0203FM+HIPHOP
さよならチョン・ダビン 
2007/03/15 Thu. 19:11 [edit]
今はそれほど韓国が好きとかではなくなっていたんだけど、最近おつきあいをさせてもらってる彼女の影響もあり。また韓国が好きな気持ちが復活してきた。それは一本のドラマである一人の才能溢れる女優さんがいたからです、僕が数年前に韓国にハマっていき、そのきかっけでもあるチョンジヒョンのファンサイトcute77によくネタをアップしてくれてた韓国人の人が今一番面白い韓国のドラマですと教えてくれたのが[屋根部屋のネコ]だった。
2/10にチョン・ダビンさんが残念ながら友人宅で自殺するという悲しい事件がおこりました。
僕は[屋根部屋のネコ]しか彼女の作品を見てませんが主題歌とともに本当見ると悲しいです。
基本的に韓国ドラマはちょっと悲しい感じが多いので彼女のコメディーな感じがとても印象的でした。
先日K-POP歌手のユニ(U;nee)というセクシーダンスシンガーが自殺しました。そして2005年の韓国映画[永遠の片想い]のイ・ウンジュさんの自殺と才能豊かな女性が次々と。。
同じコメントですがとにかく3人の素晴らしい才能溢れる女性の死は悲しすぎますが、自分も前向きに。。ご冥福をお祈りいたします!!彼女たちの作品は永遠に生き続けます。
しかしチョン・ダビンを見ると韓国にいる彼女を強い思い出します!!
そして久しぶりに好きになりそうになった女優がなくなってるなんて辛いですね。。
Various Artists - 屋根部屋のネコ (オリジナルサウンドトラック)

☆チョン・ダビンプロフィール
http://contents.innolife.net/listt.php?ac_id=2&ai_id=770
☆彼女が出演してるPV
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tkpop&page=13&nid=66749
☆故チョン・ダビンの死因の謎(映像あります)
http://travel.innolife.net/innoreport/list.php?ac_id=12&ai_id=1390
☆チョン・ダビンの死から見る芸能界!
http://travel.innolife.net/innoreport/list.php?ac_id=1&ai_id=1375
category: 韓国ドラマ
春の日のクマは好きですか?【DVD】 
2007/03/15 Thu. 12:05 [edit]
07.3/15【DVD】2003/韓国/採点:☆☆☆
<ストーリー>
映画館のデートでスルメを食べてしまったり、キスシーンで恥ずかしさを紛らわせるために笑ってしまったり。顔もスタイルも悪くないのに不器用でなかなか恋が芽生えないヒョンチェ。ある日、彼女は図書館の美術書に書き込まれた素敵のメッセージを見つける。「春の日のクマのように、君が愛おしくてたまらない」-これこそ、運命の相手と出逢う手がかりに違いないと信じたヒョンチェは幼なじみのドンハの忠告も聞かず、送り主を懸命に探し始めるが・・・。
感想:僕が韓国映画を見るときにある意味保証というか彼女の作品を見るとある程度大丈夫としてる女優さんのペ・ドゥナのラブロマンス物を見ましたが、彼女はラブロマンスも良いけどちょっとわかんない、僕の求めてるラブコメとはちょっと違ったかな?まぁ彼女にはそんな作品を望んでいないので良いですけど(笑)彼女は残念ながら年々作品のクオリティーが下がってる感じも否めないがやっぱり彼女独特の雰囲気をもつ作品でもありました。
僕は彼女の作品を初めてみたのは、ほえる犬は噛まない(2000)でした。なんかほのぼのとした感じの作風が凄くよく続いてみた、子猫をお願い(2001)が本当に素晴らしく感動しました。
韓国にもこんなアートな色合いを持ち合わせていてストーリーも凄くよく映画のテーマソングも気に入り韓国のエレクトロ的な音楽をしりOSTを購入するくらい好きでした。
そして今回の春クマに関しては日本公開もまだ未定だったのにOSTを先行で買って日本で劇場公開される前に日本では先にTUBE チューブ(2003)が公開されちょっと絶望(涙)
でもまだまだと思い、リンダ リンダ リンダ(2005)って日本映画に出演!まずまずこれはよかった。今回はDVDをたまたま発見してあれ日本でも公開されてたのかな?的な感じですが。OSTは中々良い感じでしたが(笑)まぁ韓国では彼女の最新作のグエムル -漢江の怪物-(2006)がヒットして、まだまだ安泰ですが日本的には、2000年初期に公開された作品でしか好感触な評価だったので結構興行的に厳しいですね。やはり日本の場合興行にあまり失敗すると映画公開どころかDVD販売もされなさそうなので。。今後どんな作品に出るのかな?あるサイトのインタビューに彼女の代表作はみんな動物の名前が書いてあってすべて学生を卒業して就職したりしようとしたりで人生の挫折感を描く映画が多いなと。。確かにと思ったが。。でもそれが彼女の味なのではと思った。。でも今回ちょっぴり可愛い感じの彼女もよかったけどやっぱりチョイカワ(笑)な変な女優の彼女の演技にこれからも期待です。
お昼新大久保夜新大久保 
2007/03/14 Wed. 13:47 [edit]

この日は、色々と用事をすまして、相談に乗ってもらおうと友達に会おうと思ったけど残念ながら僕が新宿についてから都合が悪くなったみたいで(笑)色々と考えながら気がつけばお昼の新大久保へ!!何やら韓国料理バイキングなどもありつつそれを横目でみながら人が多かったので、近くになった金子ねだっけ?名前は忘れちゃいましたがってところでカムジャタンクッパ的なランチを食べました。中々ボリュームがあって良い感じでした。しかし本当に昼の新大久保はめちゃ人多いんですね。。久しぶりでしたが。。(笑)その後家に帰り色々としてると友達がやってるイベントの準備を手伝って欲しいとのことで手伝うことになり、またまた新大久保に。。おまんじゅうで買収され(笑)機材はあまりうまく設置できずお店が開店時間で終了ってな感じの1日でした。
屋上部屋の猫【韓国ドラマ+ネット】 
2007/03/12 Mon. 05:08 [edit]
07.3/12と13【ドラマ韓ネット】2003/韓国ドラマ/採点:☆☆☆☆☆
<ストーリー>
苦労して手に入れた私のお城にとんでもないヤツが転がり込んできた!
愛を確かめる間もなく始まった[ご主人様]ジョンウンと司法試験準備中の[猫]こと猫好きな大学生ギョンミンのハラハラドキドキな同性生活を描いた大人気ネット小説をドラマ化
感想:僕は産まれてはじめてネットで配信されてるドラマを見た、そのはじめてのドラマはある意味追悼ともいえるし、今の自分への逃避行でもある。。2003年に公開された『屋上部屋の猫』で主演女優はチョン・ダビンさんと、僕が結構好きな俳優、キム・レウォンの2人がなんとも楽しく切ない出会い別れ苦悩などを描く素晴らしい韓国のラブコメディーでした。奇しくもというか(笑)このドラマを配信してるころに配信先でアルバイトをした想い出のあるドラマでもありましたし(思い出せばこのドラマを配信する準備をしてるところを少しみたい記憶が、会社に入ったときにこの本でも読んでくださいと手渡されたのが確かこのドラマが書いてあった記事だった記憶が)そして僕が韓国に比重を置くことになったチョンジヒョンのファンサイトを制作していた当時韓国人の方がBBSに韓国の音楽やドラマの映像リンクを貼付けてくれたのが、この『屋上部屋の猫』って言うドラマでした。当時はテーマソングは凄く軽快に聞こえて、今でも結構好きな歌だし、さすがに僕のイベントではあまり流せる雰囲気ではないですが。。(笑)
このドラマは日本テレビでも少し遅れて放送されてはいましたが、当時の僕はというと韓流系の会社にいた衝動?で韓国ドラマや映画も段々みなくなったというなんとも悲しいことになっていたこともあり見れなかったのですが、当時日テレでやったいたときに少し見た記憶が急に蘇りどうしてもみたくなり3/31まで追悼って言うことで無料なことも手伝い冒頭にも書いたけど何故追悼かと言うことこの映画の主演女優のチョン・ダビンさんは残念ながら2月あたりに衝撃の自殺をされたのがきっかけで見ることにしました。
最近韓国エンタメ界に自殺が相次いでいるみたいです、先日僕のイベントでも追悼的に仲間のDJが映像と音楽を30分ほど流しましたがK-POPの歌手のユニ(U;nee)というセクシーダンスシンガーが自殺しました。そう。。2005年の韓国映画[永遠の片想い]「イ・ウンジュ」さんの自殺とかさなるほどの衝撃でした。まるで僕が韓国を再び好きになろうとした時期にまたこのような悲劇的な事件があると考え込んでしまいますね。現在、yahoo動画で「イ・ウンジュ」さんイビョンホンさんの出演した映画バンジージャンプするを見ています。CMとか沢山入ってちょっとかったるいですが今は韓国の何かに触れたい時期でもあるのでちょうどいいです。
正直本当に最高のドラマでした!思わずネットなのにテレビで見てるのと暇?(笑)手伝って2日間で16話すべてを見てしまいました。なんとも楽しく切なくほろ苦いそんな青春を描いた韓国ドラマというか僕が求めてる韓国ドラマや映画の原点とも言える作品でした。何故こんな良い作品を韓国ドラマは見ない僕は韓国映画しか見ないなんて、ちょっとした偏見で見なかったのか?またPCで動画を配信する会社でアルバイトしていたのにも関わらず(笑)PCでドラマを見るなんて思ってもみませんでしたが(笑)これも僕の偏見でもありました。昔音楽をパソコンで聞くなんてもってのほかでしたが(笑)今じゃiTunesなしでは僕のDJも出来ない状態(笑)
ただ僕のパソコンを見る方法はMacではなくてやありWinのノートを使って外部出力でテレビに映してみました。これがまたびっくりするほど綺麗に映るので当分はWebやメールはMacで動画テレビはWinのノートとTVを使ってみるといった感じになりそうです(笑)
とにかく3人の素晴らしい才能溢れる女性の死は悲しすぎますが、自分も前向きに。。
ご冥福をお祈りいたします!!彼女たちの作品は永遠に生き続けます。
しかしこんなドラマを見ると韓国にいる彼女を強い思い出しますね!!
早くまた毎日会いたいな。。。。なんて(笑)
Various Artists - 屋根部屋のネコ (オリジナルサウンドトラック)

category: TV
光 
2007/03/11 Sun. 17:02 [edit]

せっかくの日曜だから夕方からでもいいからどっかにいって気分転換にと思ってチャリに乗り徘徊しようとしたんだけど、ポストに入ってた封筒を見て少し落胆(涙)。。
友達のメールにもあったけど、なんとか這いずり回りながらももがくしかないよねって。。
その通りだな。。僕な感じの人でも一応未来はまだまだありますぜと思いつつ(笑)。。。。。。
家に出る前に見た夕日が希望の光に見えたのかな?。。。そうだといいよ。。
今カノジョも遠い場所で色々なことを苦悩しながら過ごしているみたいです。
この2日間彼女も忙しく僕も飲んだりしてて(俺はダメだな(涙)携帯で国際電話なんで携帯やばいな。。(笑)
category: ケンの日常生活
ぶらり新宿カフェ過ごし&朝までホンデ 
2007/03/10 Sat. 14:53 [edit]

この日はお昼から友達と渋谷でまったり色々なことを語りながら、しゃぶしゃぶを頂いて、おしゃれなカフェで色々と会話して色々勉強になりやした。途中面白かったのがよく僕の場合は仲良くなる友達の条件ではないけど楽器屋やCDショップでアソビながら語るってことがあるんですが(笑)それが楽しかったな!!なんか楽しいこと企画出来ればいいんですけどね!!しかししかしいやー本当に年齢は同じ?近い?のに俺はダメダメだなと痛感。。(涙)って感じで解散後、渋谷のタワレコを少し徘徊!!めぼしいアーティストはいないかなって思って色々と調べたり。。あまり今回は僕のアンテナにひっかかる感じはなかったです。
しかし残念なのはK-POP売り場だ。なんかちょっと昔に比べ衰退したように見えた。韓流は素晴らしいことなんだけど、それだけじゃないんだけどね。。どっかに韓国やアジアの素敵な音楽を取り扱うショップがあればいいのにな。。前は下北におしゃれとアジアをコンセプトにしたASIAN BOUND BOOKって素晴らしいアジアンショップがあったんだけどね。気がつけば去年年末に閉店したみたい。まぁ僕も3回くらいしか行ってなかったのであんまし言えないんだけどやっぱり需要がなかったのかな?
渋谷を後にして新大久保ホンデへ、数人の知り合いがいる中22時に先月から出演してもらってる韓国人のDJの方と親睦会&練習会的なことをやるために練習を。僕は2時間程度色々と試して練習しました。タイのRCA的なつなぎ方からK-POP特有な感じ!そしてJ-POPやダンスサウンドなど、僕はそんなつなぎはうまくはないのでひたすら練習!!っていってもプロではないので限界があるので僕らしい?そんな選曲と僕の色々な色を出せるように頑張って練習しました。そして気がつけば知り合いも集まって飲み会に突入!!僕はあっちこっちの席に移り(笑)結構のみが進みました。
その後、LOVESにも出演してくれてるDJゆみりんが新しいイベントを立ち上げたのでまだ彼らのイベントは選曲や出演者は素晴らしいのですが、機材に関してはイマイチなんで音の調整など色々を教えました。ってな感じでお昼から色々と語って楽しい1日でした。
まぁ現実逃避ばかりですが。。(涙)。。でも。。
category: ケンの日常生活
デジカメ革命の夜明け?SONY Cyber-shot | DSC-G1 
2007/03/10 Sat. 07:13 [edit]

SONY Cyber-shot | DSC-G1 - 大容量2GB内蔵メモリー
しばらくここ最近の商品で苦戦をしいられてる巨人SONYがなんと伸び悩んでいるデジカメ業界に革命を起こす商品を開発した!
SONY Cyber-shot | DSC-G1
この製品は前々からデジカメになんでフラッシュメモリーが搭載されないんだろう?そんな素朴な疑問をSONYが答えてくれました。大容量2GB内蔵メモリーって言うなんかソニーらしい答えで。
まだどんな製品か発売されてはいないが、SONY復活か?と思うくらいの製品だけど、やっぱり僕は今までコンパクトディスクやSDメモリやxDメモリカードと渡り歩いてきてどうしてもメディアを渡り歩きすぎて大変なこともありソニー専用のスティックメモリーに移行するのにはためらいますね。これで潔くSDメモリカードも使えるようにしてたら爆発ヒットだったかも(笑)
しかしこれからの時代は外部メモリーでパソコンへ内蔵2Gでためて見るみんなで見るといった感じになるみたいだ。楽しみな時代に突入してきた。僕としてはなるべく早めに富士フィルムさんが先日導入したSD対応のデジカメのもう少し性能をよくしたやつが出たら買う予定です(笑)
category: Camera