- 2006/08/31 Xacti DMX-CA6を購入
- 2006/08/31 アキハバラとケン@ディープ+デジカメ買ったぞw
- 2006/08/30 FEELライブあるよ!!+NUGO I DUTS A LIVE Vol.113
- 2006/08/30 AppleとGoogleがコラボ?
- 2006/08/30 LOVES NIGHT プロモーションビデオ完成
- 2006/08/29 BASEMENT JAXXの次のお題はラジオ?
- 2006/08/29 iPod + iTunes 新Ad登場
- 2006/08/28 カウンターで食事
- 2006/08/28 KEN3NET RADIO+TV Vol.6+Vol.7
- 2006/08/26 ホンデ+素敵な女性ボーカル+仲間+暖かさ=LOVES
- 2006/08/26 浅草サンバカーニバル
- 2006/08/26 KEN3NET RADIO+TV Vol.5 ホンデ祭り準備中
- 2006/08/25 只今祭り準備中+コーラ同好会へようこそ
- 2006/08/25 プレイバック~あの頃 君は若かった
- 2006/08/24 祭りの買い出しと機材設置とほろよい
- 2006/08/24 D-CLAN+ホンデ夫婦とラブズと愉快な珍道中
- 2006/08/23 KEN3NET RADIO+TV Vol.4 日本針穴写真協会会員展2006
- 2006/08/23 日本針穴写真協会会員展2006
- 2006/08/23 ポニーキャニオンがiTunes参入?
- 2006/08/22 Made on a Mac
- 2006/08/22 Apple 30th Anniversary Act I - Epic Empire
- 2006/08/21 ぶらぶらレンタル日和w
- 2006/08/21 COLTEMONIKHA、酒井景都 in apple store sibuya
- 2006/08/21 週刊ようちぇきらVol.2【iTunes+CD】
- 2006/08/20 CLAZZIQUAI@mixiコミュ1000人突破記念パーティー
- 2006/08/20 BBOY PARK 2006+カラオケ+増量w
- 2006/08/20 KEN3NET RADIO+TV Vol.2+Vol.3
- 2006/08/19 友達と終電まで
- 2006/08/19 麻布十番納涼祭り
- 2006/08/19 ロモグラフィー・ワークショップ
Xacti DMX-CA6を購入 
2006/08/31 Thu. 15:30 [edit]
新しいデジカメ買ってしまいました。。しかも8/25日発売されたばかりの

SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6 オレンジ (生活防水)
最近ビデオポッドキャストにはまっていて動画をよく撮るようになったのはいいものの
今もってるデジカメの動画は1Gで14分しか撮れないので長旅に出たとき不安が生じて来た。。
だからってDVカメラを昔は持っていってたんだけどやっぱり最近は一眼レフを持っていくことが多くなったので厳しい。。ってことでこいつの登場だ(笑)
結構悩んだあげく買っちゃいました。
ヨド○シ秋葉原店で44800円のところ割引してもらって42800円にしてもらって
クレジットで買ったのでポイント還元が13%に。。。結局37236円で買ったことに。
しかもメディアもSDカードだし過去に使ってたデジカメのメディアが使えてめちゃ安いのだ!!(笑)
1GのSDカードはすでにもってるし、秋葉のAppleショップみたいなところでA-DATAの2Gが4790円で売ってたので少々の不安があるメディアだけどまぁ安いし。。(笑)
しかしxDピクチャーカードを最近使ってたけどメディア高すぎです。
もっとユーザーのこと考えてくださいって感じですね。。(笑)
まぁこれで当分は旅行ではよっぽどの作品を作るとか以外はDVカメラはいらないな。。
その後あきばで携帯の電池が切れたのでケンタでご飯しながらさすが秋葉です。
携帯充電できるようにコンセントがある。。(笑)
それを利用して充電しながら買ったばかりのデジカメを試し撮り。。
動画の画質だいぶ落としてアップしてます。。
上のがその動画なんですが。。なんか事故あったぽい?
<関連リンク>SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6
A-DATAの2Gが4790円のが認識しません(涙)
現在は新品に交換してもらって使えてます!!
Xacti DMX-CA6のことが書かれているブログなど
■ネタフル
■webdog
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6を使った僕のビデオポッドキャスト番組はこちら
アキハバラとケン@ディープ+デジカメ買ったぞw 
2006/08/31 Thu. 15:20 [edit]

色々と物色して最後はおなじみヨドバシのDJコーナーで30分くらい回してました(笑)
なんだか楽しいミキサーが。。。(涙)こりゃ。。いい。。欲しい。。(笑)

Pioneer DJM DJミキサー DJM-400
PIONEERのDJM-400ってやつなんだけどこれやばいですよ。。。かなり良い。。
そんでもってやってしまいました。。お金なんてないのにカード魔力です(涙)
新しいデジカメ買ってしまいました。。しかも8/25日発売されたばかりの

SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6 オレンジ (生活防水)
最近ビデオポッドキャストにはまっていて動画をよく撮るようになったのはいいものの
今もってるデジカメの動画は1Gで14分しか撮れないので長旅に出たとき不安が生じて来た。。
だからってDVカメラを昔は持っていってたんだけどやっぱり最近は一眼レフを持っていくことが多くなったので厳しい。。ってことでこいつの登場だ(笑)
結構悩んだあげく買っちゃいました。
ヨド○シ秋葉原店で44800円のところ割引してもらって42800円にしてもらって
クレジットで買ったのでポイント還元が13%に。。。結局37236円で買ったことに。
しかもメディアもSDカードだし過去に使ってたデジカメのメディアが使えてめちゃ安いのだ!!(笑)
1GのSDカードはすでにもってるし、秋葉のAppleショップみたいなところでA-DATAの2Gが4790円で売ってたので少々の不安があるメディアだけどまぁ安いし。。(笑)
しかしxDピクチャーカードを最近使ってたけどメディア高すぎです。
もっとユーザーのこと考えてくださいって感じですね。。(笑)
まぁこれで当分は旅行ではよっぽどの作品を作るとか以外はDVカメラはいらないな。。
その後あきばで携帯の電池が切れたのでケンタでご飯しながらさすが秋葉です。
携帯充電できるようにコンセントがある。。(笑)
それを利用して充電しながら買ったばかりのデジカメを試し撮り。。
動画の画質だいぶ落としてアップしてます。。
上のがその動画なんですが。。なんか事故あったぽい?
なんだかんだで家に帰ってこの日記書きながら、最近同時期に二人の友達がiPod買ったので
なんだか早速トラブってるらしくてiPodをiTunesにいれたのに認識しないとかで。。
電話しながら日記書いてます(笑)
ちなみにどうやらこのトラブルみたいです
iPod が Windows Explorer には表示されるが iTunes で表示されない
載ってるってことはよくあるトラブルみたいだね。。
ちなみに友達はそれほど機会詳しくありませんし、USBが1,0とからしい?
しかも地方なんで俺が今すぐやりにいってあげるよなんて言えないしね。。
うーんやっぱり機械ものは難しいね。。それを乗り越えると僕みたいな大活躍するんだけどね。。
<関連リンク>SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-CA6
A-DATAの2Gが4790円のが認識しません(涙)
FEELライブあるよ!!+NUGO I DUTS A LIVE Vol.113 
2006/08/30 Wed. 14:35 [edit]
http://plaza.rakuten.co.jp/studiogun/diary/200608230000/
FEELさん出るよ。。(24日の絆、微妙に予定が入ってるのでまた見に行けないぽいので。。(涙)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=09210830&P=
しかもホールでピアノとかありのライブみたい。。
最寄駅 東武伊勢崎線 新越谷駅
武蔵野線 南越谷駅
場所 埼玉県越谷市南越谷
サンシティ越谷市民小ホール
時間 開場 17:00
開演 17:30
前売り・当日券 1500円
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=studio_gun
FEELってこんなアーティストっていうライブ映像
ポッドキャストはこちら
ダウンロード ken3net_radio_tv1.m4v (14335.8K)
AppleとGoogleがコラボ? 
2006/08/30 Wed. 11:18 [edit]
Apple Computerは8月29日、GoogleのCEOであるエリック・シュミット氏を取締役に選出したと発表した。
「エリックはGoogleのCEOとしてすばらしい仕事をしており、Appleの取締役会のメンバーとして、彼の貢献を期待している」とAppleのスティーブ・ジョブズCEOはコメントしている。「Appleと同様、Googleはイノベーションにフォーカスしており、エリックの洞察力と経験はAppleを今後数年にわたって導いてくれる、非常に貴重な助けとなると考えている」と言い添えた。
エリック・シュミット氏は「Appleは私が最も尊敬する企業の1つだ。スティーブとApple取締役会と共に働くことを楽しみにしており、Appleが行っている驚異的なことを手助けしたいと考えている」
詳しくは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/30/news019.html
category: Apple製品
LOVES NIGHT プロモーションビデオ完成 
2006/08/30 Wed. 08:53 [edit]
KEN3NET RADIO+TV
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
LOVES NIGHT PV
Web告知用のラブズのプロモーションビデオを作りました
なかなかかっこよくまとめられたかな??(笑)
ダウンロード ken3net_radio_tv_lovespv.m4v (3120.5K)
LOVES NIGHTは
新大久保弘大(hongdae)で
毎月第4土曜に開催中。
http://www3.to/fns
MacとWinを使いながら写真を中心に音楽に
映画やアジアや旅行など好奇心旺盛な
Funky_Normanことケンのポッドキャスト
現在は東京新大久保で週末だけclubに早変わりする
韓国居酒屋 弘大(hongdae)で毎月第4土曜に
LOVES NIGHTというイベントを開催中。
イベント公式サイト:http://www3.to/fns
MacとWinなケン日和
HP:http://ken3net.blog2.fc2.com/
category: 映像/KEN3TV
tag: PodcastingBASEMENT JAXXの次のお題はラジオ? 
2006/08/29 Tue. 16:23 [edit]

今回のお題はラジオらしくて架空のラジオ番組をCDの中で展開ってことであらゆるジャンルをこなすかれららしい面白い展開みたいです。。
ちなみに今流行のポッドキャストもやってます。
<関連サイト>
http://www.myspace.com/basementjaxx
http://www.basementjaxx.co.uk/
category: 音楽
iPod + iTunes 新Ad登場 
2006/08/29 Tue. 15:31 [edit]

Bob Dylan's new album Modern Times
http://www.apple.com/ipod/ads/dylan/
category: iPod + iTunes
tag: iPodカウンターで食事 
2006/08/28 Mon. 19:52 [edit]
その後ホンデのお店に飾る写真を大量に持参してホンデで食事!!
友達の誕生日会とかやってたけど、大勢で飲むのが苦手なので一人カウンター(笑)
悪いくせ。。。です。。。すみません。。。

一応一緒に写真とかは撮ってます(笑)
その後常連のおじさんとか来たので高い鍋料理を一緒に割り勘で食べませんかと打診(笑)


これがその後。。カウンターで鍋ってちょっと変わった図(笑)美味しかった。。
そしてうれしかったのがうちのイベントで先日歌ってくれたnareちゃんが遊びにきてたので通訳とおして少しおしゃべりしました(笑)
nareちゃん可愛いな。。(笑)ケンさんも可愛いよってお世辞でもうれしかったりして。。(笑)
完璧タイプだったりしますが、残念ながら彼氏もち(笑)はははっは
ってなんかこの日は来てた人みんなカップルで幸せそうだったのでちょっと帰りしな寂しくなったりしました。。(涙)あはは。。
KEN3NET RADIO+TV Vol.6+Vol.7 
2006/08/28 Mon. 04:32 [edit]
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
今回は8/26日、新大久保ホンデで行われる
ダンスパーティーLOVES NIGHTのイベント風景と
ダウンロード ken3net_radio_tv7.m4v (36040.3K) この映像ビクターのDVカメラで収録しています
同日に浅草で行われた浅草サンバカーニバルをビデオポッドキスと
ストリミングの二本立てでお届けします。
ダウンロード ken3net_radio_tv6.m4v (20435.0K) この動画はFinePix Z2で撮影しています。
MacとWinを使いながら写真を中心に音楽に
映画やアジアや旅行など好奇心旺盛な
Funky_Normanことケンのポッドキャスト
現在は東京新大久保で週末だけclubに早変わりする
韓国居酒屋 弘大(hongdae)で毎月第4土曜に
LOVES NIGHTというイベントを開催中。
イベント公式サイト:http://www3.to/fns
MacとWinなケン日和
HP:http://ken3net.blog2.fc2.com/
category: 映像/KEN3TV
tag: Podcastingホンデ+素敵な女性ボーカル+仲間+暖かさ=LOVES 
2006/08/26 Sat. 19:00 [edit]

昨日のLOVES NIGHTのことを語るなら上のタイトルがもっともふさわしい。。
僕のイベントはみんなスクラッチができる人でもないしCDJを使って音楽を流すだけだぁ。。
もちろんそこにはたまにテクニックを使ったりはしてますが(笑)
だが昨日イベントをやって改めて思ったのが、素晴らしい歌手や仲間、お店、そして暖かさ。。
これがLOVESだったよなと思い出される瞬間だった。。バー以上クラブ未満ってところか(笑)



コーラ片手ににっこりチーズとめちゃ浴衣が可愛いゆみちゃんとホンデの看板娘のゆにちゃん
僕は昨日、少し目を潤ませた。。。イベントで盛り上がってる人たちを見て。。。
友達の誕生日もあったりFEELの桜子ちゃんの誕生日があったり。。ってかクッキケーキぶつけんな(笑)
しかしいつも歌ってくれてるFEELや今回新しく参加してくれた韓国の留学生nareちゃんも歌が巧すぎて感動した。。

これまたゆみちゃんゆにちゃんといもさん


ホンデ店長も参加とホモ疑惑(笑)
イベントの詳しい写真や動画などはLOVESのHPに沢山掲載する予定です。
とにかく今日ってか一日長くて凄く楽しかったので疲れて今の今まで寝てました(笑)
LOVES NIGHTイベントレポートはこちら
浅草サンバカーニバル 
2006/08/26 Sat. 13:00 [edit]
この日はラブズの数時間前だったのですが、いつもイベントに来てくれているインドグループの人たちが浅草のサンバカーニバルに参加するとのことで行ってきました。

ちなみに去年も参加したみたいですが、僕は去年の三茶フェスティバルしかみてません。

しかしサンバすげーー楽しい。。本当に楽しかったです。。イベント前で疲れたけど(笑)

サンバがはじまる前に友達と飲んでほろ酔いでした(笑)
サンバも楽しかったし、あまり普段はよく話してない友達との青空の下での飲みは格別でした
ポッドキャストはこちら
<関連リンク>友達が色々なところで掲載されてたりして面白いのでリンク追加します
http://leonhalt.blog17.fc2.com/blog-entry-537.html
http://www.sancha-st.com/event/festa2006/samba2006main.html
追記:ちなみに友達のグループは三茶サンバでは優勝!浅草ではS2リーグ3位で突破しました。
category: 祭り+イベント
KEN3NET RADIO+TV Vol.5 ホンデ祭り準備中 
2006/08/26 Sat. 03:36 [edit]
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
今回は8/26日、新大久保ホンデで行われる
ダンスパーティーLOVES NIGHTの前日の準備風景をお届けします。
ダウンロード ken3net_radio_tv5.m4v (2788.1K)
MacとWinを使いながら写真を中心に音楽に
映画やアジアや旅行など好奇心旺盛な
Funky_Normanことケンのポッドキャスト
現在は東京新大久保で週末だけclubに早変わりする
韓国居酒屋 弘大(hongdae)で毎月第4土曜に
LOVES NIGHTというイベントを開催中。
イベント公式サイト:http://www3.to/fns
MacとWinなケン日和
HP:http://ken3net.blog2.fc2.com/
category: 映像/KEN3TV
tag: Podcasting只今祭り準備中+コーラ同好会へようこそ 
2006/08/25 Fri. 20:30 [edit]

今日は土曜のラブズのイベントの最終準備をした。。
なんか今日は本当に楽しすぎて楽しくて仕方がない。。準備がこんなに楽しいとは。。
しかも今日はみんな楽しくてテンションが高い(笑)
まぁ人間ってさ。。色々あるけど、やっぱり良い仲間に囲まれると本当に俺って幸せだなって思えるそんな瞬間でした。。

学園祭的なノリで楽しくぱーてぃー(笑)よかったら来てくださいね。
焼き鳥にフランクフルトに焼きそばをそこらの屋台では食えない価格てご提供(笑)
ってな感じで楽しくやっていきますので(笑)
それから本日よりコカコーラ同好会発足です。
リーダーは大沢さんを筆頭に。。
僕は残念ながら二期生です(笑)
参加条件はコーラをクロス飲みしあうこと(笑)
まずは明日結成記念パーティーをラブズないで開催予定。。興味ある方はコーラを一緒に飲もうよ(笑)

イベントがんばるぞーー(笑)
【LOVES NIGHT@World dance party】
■日 時/2006年8月26日(土)19:00~5:00(2部構成)(24時以降オールジャンル)
■場 所/弘大(ホンデ)@新大久保
■問合せ/03-3208-3600(韓国語・日本語可)
■料 金/¥1,000(1ドリンクつき!)
■ジャンル/アジア・ワールド
詳細はhttp://www3.to/fns
KEN3NET RADIO+TV
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
今回は8/26日、新大久保ホンデで行われる
ダンスパーティーLOVES NIGHTの前日の準備風景をお届けします。
ダウンロード ken3net_radio_tv5.m4v (2788.1K)
MacとWinを使いながら写真を中心に音楽に
映画やアジアや旅行など好奇心旺盛な
Funky_Normanことケンのポッドキャスト
現在は東京新大久保で週末だけclubに早変わりする
韓国居酒屋 弘大(hongdae)で毎月第4土曜に
LOVES NIGHTというイベントを開催中。
イベント公式サイト:http://www3.to/fns
MacとWinなケン日和
HP:http://ken3net.blog2.fc2.com/
プレイバック~あの頃 君は若かった 
2006/08/25 Fri. 13:10 [edit]

僕は暇人な人なので2002年あたりから日記サイト(今でいうブログのはじまり)のサイトで日記を書いていました。ブログに移行するのが僕はかなり遅かったのだけど、過去日記をブログに一個一個移していくのはかなりの労力が必要なので、これからあのとき楽しかったなというとくに楽しい日記をピックアップしていきます。
第一回目?とか関係なくて今回はこれです
2004.08.13 Fri
大沢伸一インストアDJ in apple store ginza
写真と動画もアップされています。
恐らくAppleストアーがクラブになった記念すべき一夜だと思います。
しかも2時間半もやりました。。見応えありな日記なので興味ある方は
<関連リンク>http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-440.html
祭りの買い出しと機材設置とほろよい 
2006/08/24 Thu. 18:15 [edit]

今日はTechno Tribe Matrix Vol.4ってテクノポップなイベントに行こうとしたんだけどお年寄りなので(笑)前日にイベントに少しいっただけでお疲れだったみたいで。。
イベントに行こうと渋谷に向かおうとしたのに新大久保に(笑)
まだ店が開いてない仕方がないので26日のイベントの屋台に出す駄菓子などを買い出しに。。
そして機材設置などをして、ホンデの奥さんと一緒にイベントの屋台料理などの食材をドンキへ買い出しに。。焼きそばや焼き鳥、フランクとか沢山買いました。
そしてお店で少し休んで、26日に歌ってくれることになった韓国の留学生の女の子と少しだけ会話。。結構メガネっこで可愛い感じなのでライブが楽しみです。
【LOVES NIGHT@World dance party】
■日 時/2006年8月26日(土)19:00~5:00(2部構成)(24時以降オールジャンル)
■場 所/弘大(ホンデ)@新大久保
■問合せ/03-3208-3600(韓国語・日本語可)
■料 金/¥1,000(1ドリンクつき!)
■ジャンル/アジア・ワールド
詳細はhttp://www3.to/fns
D-CLAN+ホンデ夫婦とラブズと愉快な珍道中 
2006/08/24 Thu. 00:36 [edit]
集合時間まで時間があったので家に帰宅して写真展の日記をアップしてから(笑)集合。。
何やら人身事故か何かで店長以外が結構遅刻。。
そんなこんなでマックにいったりだらだらと集まりってクラブへレッツゴー(笑)
でも途中でちょっと色々とあり(笑)とりあえず僕と友達とだけで遊びにいきました。

ハチ公前で記念撮影したりマークがマックと記念撮影したりw
ラブホに学生割引があったり(笑)店長の昔仕事してたお店にいったり(笑)

みんなで店長おすすめの壱源ラーメン食べたりお話したり、
最後店長の奥さんにちょっかいされて転んで携帯破損(笑)ってか友達も僕も現在携帯つながりません(笑)
まぁなんだかんだで楽しい夜でした。。あっクランのイベントはクラブ自体が盛り上がっていてなかなか良さげでした。。(笑)ちなみに今回の箱は夜中ってことでなんか写真とか動画とかとるのも恐縮しちゃってとりませんでした。。(笑)
KEN3NET RADIO+TV Vol.4 日本針穴写真協会会員展2006 
2006/08/23 Wed. 23:50 [edit]
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
今回は江東区文化センターで行われた
日本針穴写真協会会員展2006に遊びにいってきました。
友達がピンホールカメラと言われるカメラ協会のメンバーということで
写真展の開催パーティーの模様をお届けします
ダウンロード ken3net_radio_tv4.m4v (16338.3K)
MacとWinを使いながら写真を中心に音楽に
映画やアジアや旅行など好奇心旺盛な
Funky_Normanことケンのポッドキャスト
現在は東京新大久保で週末だけclubに早変わりする
韓国居酒屋 弘大(hongdae)で毎月第4土曜に
LOVES NIGHTというイベントを開催中。
イベント公式サイト:http://www3.to/fns
MacとWinなケン日和
HP:http://ken3net.blog2.fc2.com/
category: 映像/KEN3TV
tag: Podcasting日本針穴写真協会会員展2006 
2006/08/23 Wed. 19:00 [edit]

場所は結構遠くて、東陽町のホールで行われました。
まぁいつもの通りに新宿でぐだぐだしてから会場へ。。
なかなか面白い写真やカメラが沢山ならである。。
僕的にフィルムカメラってかトイカメラ的なこともやってみたくなってきた。。
とにかく料理も沢山でて(笑)楽しい写真展パーティーでした。


19時から写真展開催パーティーがあって海外からもゲストが、友達の写真。。


友達のお友達の写真で韓国で撮ったらしいです。これは友達が作ったピンホールカメラ
<関連リンク>日本針穴写真協会|ハリアナホリック
ポッドキャスト配信中!詳しくはこちら
ポニーキャニオンがiTunes参入? 
2006/08/23 Wed. 06:04 [edit]
スカパー!「世界バスケ」の歌も聞けますよ。。
あれ?確かポニーキャニオンってiTunesは参入してなかったようなぁ。
しかもこのことはZEEBRAのサイトにはアップされてるけどポニーキャニオンにはなんにも書いてません。。??
ってよく見たら書いてました。。。(笑)
あ。。でもやっぱり着うたのことは書いてるけどポニーの音楽配信のページには記載がないなぁ。。
あっ前から流れてたのかな?クレバってラッパーもポニーなんだ。。あ、、aikoも。。w
まぁともかく配信されるのはよいことだなぁ。
iTunesで購入の方は→

category: iPod + iTunes
tag: iTunesMade on a Mac 
2006/08/22 Tue. 22:01 [edit]
めちゃいきたいんですが。。自分のイベントがが次の日なので機材準備やら選曲やらで
追われると思うので、一応チームのリーダーだし、俺が遅刻ってわけにもいきません。。(涙)
すげーーーーいきたい。。ってか俺本当にMacユーザーになってよかった!!!
Made on a Mac
写真と音楽がデートした!:
もっと楽しいスライドショーの作り方
8月25日(金)7:00 p.m.
写真と音楽がデートした !:もっと楽しいスライドショーの作り方
ライフスタイル志向の新しい写真雑誌「PHaT PHOTO」がお送りするイベントです。写真家でもある同誌のテラウチマサト編集長が、iPhotoやGarageBandを使って写真と音楽を組み合わせたスライドショーを作る方法をレクチャーします。スライドショーの作成や鑑賞をもっと楽しみたい方は、ぜひご参加ください。
<関連リンク>
銀座Appleストア
Apple 30th Anniversary Act I - Epic Empire 
2006/08/22 Tue. 21:40 [edit]
Apple情報サイトマクにAppleコンピューター登場の映像が制作されたとかって記事が載ってました。
なんか見てると少し感動。今じゃあの時代の機械ができたことを簡単にできるのに僕たちにはあの時代にパソコンで作られたかっこいい音楽は簡単に作れません。。
技術革新で今の世の中がありますが、才能も。。
とにかく興味深い映像です。
<関連リンク>
Apple 30th Anniversary Act I - Epic Empire
ぶらぶらレンタル日和w 
2006/08/21 Mon. 21:00 [edit]

渋谷のAppleストアでCOLTEMONIKHAを見てからHMVにいったりTUTAYAでCDを数点レンタルしました。しかもiBookを持参してたのでネットにつながってはいないので文字情報はあとで手書きで記入するめんどくささがありますが(笑)渋谷でしか借りれないCDもあったのでマックでお茶しながら[ヤバいぜっ!デジタル日本]を見ながらCDをエンコしまくり(笑)楽な時代になりました。。(笑)

それから昨日も日曜に渋谷にいったときにこれ見かけました。
COLTEMONIKHA、酒井景都 in apple store sibuya 
2006/08/21 Mon. 20:00 [edit]

会場にぎりぎりについたのですが全然人がおらず。。(涙)
前回Appleストアで誰か忘れたけど女の子3人組のアーティストが歌っていたのですが、そのときは客ゼロで誰も聞いてなくて可哀想だったけど、それと同じになるのかなって思ってたんだけど、中田ヤスタカのポップな曲と京セラの携帯電話「W42K」のCMソングに使われている[そらとぶひかり]がかなりよくてそれにつられて入って来たお客さんで前回の3人組とは違った。。やっぱりCMソングは強いよね。。
4曲と短かったしMCも少しで17分とあっというまだったけど無料でこんな良いのが見れるのはありがたい。
今回は酒井景都さんだけしか来てなかったんだけどなかなかよかったです。しかし彼女可愛すぎ。。です。。
現役の大学生でもありモデル(オリーブって雑誌らしいw)でもありデザイナーでもあり歌手かぁ才能って凄いね。。(汗。。
この記事をしったきっかけのiPod Style Navi - blogさん、またもやありがとうございます。
☆COLTEMONIKHA
capsuleの中田ヤスタカとファッションブランドCOLKINIKHAのデザイナー兼モデル酒井景都によるユニット、COLTEMONIKHA(コルテモニカ)。
■amazonで購入の方はこちら

COLTEMONIKHA
iTunesで購入の方はこちら

<関連リンク>COLTEMONIKHA|中田ヤスタカ|酒井景都|酒井景都ってどんな人ってことが掲載されてる記事
週刊ようちぇきらVol.2【iTunes+CD】 
2006/08/21 Mon. 18:47 [edit]
[週刊ようちぇきら]ですが、今回で二回目さてどんな音楽をご紹介?
■amazonで購入の方はこちら

COLTEMONIKHA
iTunesで購入の方はこちら

capsuleの中田ヤスタカとファッションブランドCOLKINIKHAのデザイナー兼モデル酒井景都によるユニット、COLTEMONIKHA(コルテモニカ)
京セラの携帯電話「W42K」のCMソングに使われている[そらとぶひかり]がやばいです。。(涙)
<関連リンク>Appleストアインストアライブレポート

2005年のサマーソニック'05やCOUNTDOWN JAPAN 05/06等の大型フェスでオーディエンスを熱狂させた“ザ・パーティー請負人”= DJ 高橋孝博 =[HALFBY]です。
現在公開中の本広克行監督による映画〈SUMMER TIME MACHINE〉のサウンドトラックを手掛けたことでも話題を集めているらしいです、ちなみに京都発のインディーズ・レーベル〈SECOND ROYAL〉とやらからリリースで初のメジャーはトイズファクトリーからリリースみたいです。
京都って凄いな。。自分の故郷ですが。。凄い人はいっぱいいるなぁ。。
これ音楽も良いんですが僕が気になったのは[groovisions]が作るPVです。見ていたらなんともいえなくて一緒に踊りたくなりそう(笑)
<関連リンク>[HALFBY+トイズ公式

strip me?(DVD付)
土屋アンナが何かわからないけど好き。。
顔とか声とかよくわからないけど彼女のロックはかっこいい!!
僕はiTunesでSomebody Help Meが好きです[Taste My Beat]とCDでTaste My xxxremixxxxxxx!!!!!!!! Beat Life! (DVD付)で気になりこのアルバムもチェックです。
<関連リンク>土屋アンナ公式
今回紹介したのはハッピーなダンスサウンドと対照的なロックな音楽ですがどちらもいい感じです。
CLAZZIQUAI@mixiコミュ1000人突破記念パーティー 
2006/08/20 Sun. 18:20 [edit]

[クラジコミュ1000人突破&ミニアルバム発売記念&アレックス誕生日企画&来日初単独ライブ決定祝賀オフ会]
僕は幹事さんを女性に任せて音楽係とお店提供をさせてもらいました。もちろん僕はお話するのが苦手なので(涙)。。イベントではマイク使ってるじゃんってよく突っ込まれることありますが芸人さんがプライベートで話さない99の岡村さんみたいな感じです(笑)ミキサーアンプとiBookを使い音楽盛り上げに徹しました(笑) 十分DJ機材がなくてもこれでパーティーができるんだなって思いつつ早くデジタルステージさんの簡易DJソフトが出るのを期待。。
会場はどきどき感ありながらも昔よくオフ会とやらに行ったことがありましたが今回はみなさん楽しい人でおしゃれな女性や男性がいたりと楽しいオフ会になりました。
お店の店長さんたちも喜んでくれてよかった。。
その後二次会へいくものの、イベントでマイク持ったりは全然大丈夫なんですが
おしゃべりが苦手だったりするので、みなさんよくしゃべるなと関心(笑)
帰りぎは反省しつつ(笑)気がつけば今起きながら日記中(笑)。。
でもうれしかったのが僕のイベントにも遊びに来たことがある方がいらしゃったみたいでうれしかったなぁ。。(笑)
とにかく本日も朝から長い一日でした。。とにかく楽しかったなぁ。。
<関連リンク>CLAZZIQUAIPROJECT+mixiコミュ|CLAZZIQUAIPROJECT+日本公式サイト
BBOY PARK 2006+カラオケ+増量w 
2006/08/20 Sun. 11:13 [edit]

友達の目当ての[4rB]は僕が到着する前に終了(笑)って来た半分意味ねーじゃん的になり。。
原宿からとぼとぼと歩くのだがなかなか会場まで遠い。。w
ついたらかなりの暑さでBBOYたちもばてていてイベント的にまだ盛り上がりにかけてました。(笑)
たぶん夜が一番盛り上がるんだろうなぁと思いつつ友達はあまりにも暑さでカフェに避難。。
気がつけば僕も暑さにカフェで1時間近くおしゃべり(笑)
その後とりあえず会場にいき一通り見て、あまりにも暑さに退散(笑)←はやぁ。。w
ダンサーありペイントショーありラップあり屋台ありと若いイベントでした。
途中に突然雨が降り出したのは会場に来てた人たちへの神様のプレゼントかな?wwww
雨宿りしながらお互い次の予定まで時間があり3時間のカラオケ大会へなだれ込み(笑)
友達の友達と少し会ってから挨拶して僕は次の予定のために新大久保に行くのでありました(笑)
今回はポッドキャストするほど長く動画も撮ってないので後日軽くWeb上でアップ予定?
KEN3NET RADIO+TV Vol.2+Vol.3 
2006/08/20 Sun. 09:15 [edit]
KEN3NET RADIO+TV
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
■KEN3NET RADIO+TV Vol.2 ロモグラフィー・ワークショップ
今回は青山ブックセンターで行われた
ロモグラフィー・ワークショップに参加してきました。
魚眼レンズカメラ Fisheye2 を使って、
動物をモチーフに写真撮影している様子をお届けします。
ダウンロード ken3net_radio_tv2.m4v (17532.8K)
■KEN3NET RADIO+TV Vol.3 麻布十番納涼祭り
今回は麻布十番で行われた国際的なお祭り
麻布十番納涼祭りにカメラ片手に遊びに行ってきました。
東京に来てから4年目の夏ですが、
初めて遊びにいった祭りの模様をお届けします。
ダウンロード ken3net_radio_tv3.m4v (14891.4K)
*ダウンロードしたファイルはiPodに最適な形でエンコードされています。PCで御覧になる方は、お手数ですがiTunesをダウンロードしていただくか、QuickTimeで再生ください。
category: 映像/KEN3TV
tag: Podcasting友達と終電まで 
2006/08/19 Sat. 23:00 [edit]
麻布十番納涼祭り 
2006/08/19 Sat. 15:30 [edit]

今日一日凄く充実した一日だったんだけど最後にちょっと問題が(笑)
内容はポッドキャスト聞いてもらうとして、でもまぁそれも良い想い出かな(笑)
今回も祭りの模様をKEN3NET RADIO+TVでお届けします。
KEN3NET RADIO+TV
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
ロモグラフィー・ワークショップ 
2006/08/19 Sat. 11:00 [edit]

デジカメで写真を撮影するようになってカメラ好きなり撮り続けて5年くらいになりますが、はじめてのワークショップでしかもフィルムカメラなの緊張しながら凄く楽しみました。
今回ワークショップの模様をKEN3NET RADIO+TVでお届けします。
とにかく今回このワークショップに僕を誘ってくれた友達に感謝。。
本当にありがとう!!!また韓国でも会いましょう。
ハングゲソマンナヨ!!!
今回撮影した写真が本日まで青山ブックセンター本店にて展示されています。
もしこれみて興味ある方は。。その後はロモグラフィックジャパンにて9/26日まで展示予定です。
KEN3NET RADIO+TV
このバナーをiTunesなどの専用ソフトにドロップすることで、Podcastingを聴くことができます。
(iTunesで聴く手順)
ロモグラフィー・ワークショップ
タイトル:Lomographic Fisheye Zoo
(ロモグラフィック・フィッシュアイ・ズー)
■2006年8月19日(土)11:00~15:00(10:45開場)
■会場:青山ブックセンター本店内・A空間
■定員:30名様
■入場料:¥無料(現像実費,200,0円)(税込)電話予約要
■電話予約&お問い合わせ電話:03-5485-5511
■受付開始:2006年8月1日(火)10:00 -15:00
<関連リンク>ロモグラフィックジャパン|レポート|レポート2