- 2006/02/28 うつくしい友情。。
- 2006/02/27 たらこキユーピーな出来事
- 2006/02/27 MONKEY MAJIKのAround The Worldがヤバイ
- 2006/02/26 Numark X2激ヤバCDJアナログタンテーブル登場
- 2006/02/26 2/25 BOUNCE UP VOL.39☆
- 2006/02/25 2/25 パーフェクト・キッスvol.1
- 2006/02/25 プルシェンコに荒川凄すぎ
- 2006/02/24 久しぶりの再会@ホンデ全員集合
- 2006/02/23 CDJ新機種発表!!CDJ-1000MK3&CDJ-800MK2
- 2006/02/22 MixPod DJ mixer for iPods introduced
- 2006/02/21 反省会。。(笑)
- 2006/02/21 2/21 誕生日パーティー
- 2006/02/19 真気オーガナイズ イベント「KI.ZU.NA vol2」
- 2006/02/18 2/18 LOVES NIGHT@ホンデ
- 2006/02/09 オサレなアジアン=ASIAN BOUND BOOK
うつくしい友情。。 
2006/02/28 Tue. 06:30 [edit]
久しぶりに通勤ラッシュを味わった。。
この日は友達の友達の韓国の子が帰国するとのことで
久しぶりに先日ホンデで出会ったので見送りに行くことに。。
しかし前の日友達の家にいたのでとんでもない早起きに(笑)
日暮里まで1時間半。。軽く旅行じゃないのかよという距離と時間(笑)
7時40分くらいの電車にノリラッシュだ。。(笑)


成田まで車で行くのははじめて。
高速や下の道を駆使しながら行くことに。

しかしトラブル、渋滞に。。朝の9時半に待ち合わせをしたのだけど千葉付近大渋滞。。なんとかぬけだすがどうやら道に迷ったみたい(涙)
しかも色々とトラブルもあり(笑)(爆)以下自粛。。
飛行機は14時出発だから大丈夫だと思っていたのだが遅れに遅れてしまい。。

なんとか到着

急いで登場手続き!

出発の一時間前というなんともぎりぎり。
しかも13時30分には搭乗ゲートに入らないといけない。
みんなで食事をしてから思い出を語りながら見送るはずがもう時間ない(笑)
まあこれも思い出。。立ちながら色々と語りあい
出る言葉は寂しいね。。と。。また会えるよねと。。

なんとも言えない時間だけが過ぎていく。。
僕たちに残された時間はあと30分。。
駐車場にとめてきた兄貴と合流して

仕事中の警察官さまにお頼みして撮って貰うW

序所に時間が過ぎていく。。

まだみんな笑顔だが。。

序所に時間がなくなるわけだ。。
なにやら兄貴だけは一人ぶつぶつと香港、シンガポールいきたいとつぶやく変なオジサンに(爆)

やっぱり留学生と仲良くなるとこの別れがなんとも辛い。。

お互いの涙に少しもらいなきをしそうになる。。

時間はすぎていく。。

ただただ。。写真を撮る。。。

へんてこな写真を撮りつつ。。
最後の時間に。。

この人は違うことにたそがれてました(笑)

最後までさよならをする友達。。

また会えるよね。。。。
と無情にもエスカレーターは彼女を連れて行く。。
最後残った僕たちはまた会えるよねと。。つぶやき。。
少し力が抜けた感じで成田を出て食事をし。。
お互いの家に帰宅した。。

せわしなく時間はただ過ぎていくだけだったけど
彼女はこの2年間。。日本で東京で良い思い出を作れたのかな?
でも何があっても彼女たちの友情を保たれるだろう。
なんども同じ出会いと別れがあるが。。
寂しいけど。。お互い違う国に友達がいる。。
このことだけは、頑張ってまた会いに行こうと思える瞬間かも知れない。。
そして僕は友達はそれほどいないが、これからも兄貴と少しでも
人と人の出会いのきっかけになるような。。
そんな素敵なぱーてぃーを空間や友達関係を築きあげればと。。。
category: ケンの日常生活
たらこキユーピーな出来事 
2006/02/27 Mon. 18:27 [edit]

友達から連絡が来て出かけたのだけど
東京から30分も掛からず思ったよりも近く驚いた。
町田の駅は変わっていて2階みたいなホームから降りると
下に駅のベンチみたいなのが設置されていてなんかホーム以外で降りて座るっていう行為はあまりしないからちょっと新鮮(笑)
なんでもそうだけど初めての街を探索するのはなかなか面白い。
何があるといったわけではなく色々と歩き、無印良品のお店を発見した。
色々と探索してBOOK OFFを発見!!ここは侮れません。
なかなか大きい上に中古CDが凄い、イジョンヒョンのファーストやらDJDOC、SES、フィソンや中国の歌手などそうそうたるCDが中古で発売。
日本のマキシシングルもなかなか豊富で久しぶりに見入ってしまった。
イマイチ買いたいなと思うのはなかったんだけども、もっと真剣に見入るとあるかも。。

久しぶりにお好み焼きが食べたいとのことでお好み焼き屋さんを探すことに。。
なかなか美味しいそうでこのほかにも骨付きソーセージーが食べたかったのだが。。(笑)
売り切れでなかった。。(笑)
そしてとりあえず三品頼んだのだけど

豚平焼き(トイレ行ってる間に半分なくなってました(笑)

ホタテ焼き

広島焼き
うーん(笑)なかなか(笑)とりあえず3品を食べてお店を後にしました(爆)
以下自粛。。
その後無印に場所を移動、少し大きめな荷物を購入!
そしてカラオケ屋に行くことに。。恒例になりつつあります。
ここのカラオケ凄すぎです。カラオケの達人というみたいなんだけど

リモコンが凄すぎです。
各カラオケの配信のメーカーが全部あります。
たとえば長渕剛だけでも3ページくらいある勢いで
槇原のどんなときものヒップホップバージョンなんてものもある感じ(笑)
これにはびっくり、今回はほとんど人前では披露しないのを熱唱。

最後は叫び系?を歌い終了。。
そして久しぶりにゲームセンターへ!!!
なにやらお店の前に[たらこたらこ]うるさく連呼してう
今はなんて呼ぶか知らないけどUFOキャッチャーのぬいぐるみがありました。

なんともへんてこな人形。。
あとでネットで調べたがこんなのがあるんですね。
キユーピーパスタソース たらこ
「たらこキユーピー行進」篇
それに興味示しつつ僕が興味があったのは(笑)

ゲームメーカーセガサミーの[おしゃれ魔女 ラブandベリー]
って今小中高生?の女の子に絶大な人気のって経済系のニュースで見たんだけど(笑)それが置いてありました。
小さい女の子がお母さんとやってました(笑)
これ出てくるCGの子供の衣装が可愛いらしく実際にファッションショーが開催されるくらい人気みたいだ。。(笑)
さすがに友達は興味示さずでしたが(笑)おいらはとりあえず流行り物を見れてちょっと満足。。W

早速やる。。がイマイチ取れない。。
違うゲーセンに行ってみるとカップルがいちゃいちゃしながらやっていた(笑)
そしたらその男性俺たちが見てる前で一騎に2つもゲット!!なんとも満足げに帰っていく(笑)
そこで数人の人に注目されるわけだ(笑)
見た目からしたら俺らもカップルに見えるので
友達に私も取ってとほざかれる(涙)。。
ここまででもう500円も使ってました(笑)
なんとか1000円くらい使ってですがゲット!

満足そうに見せ付けられました(笑)

ってかデートみたいな感じで、あー彼女欲しいなって思ってしまったり(笑)
色々と語りながら帰宅。。なかなか楽しい一日でした。
category: ケンの日常生活
MONKEY MAJIKのAround The Worldがヤバイ 
2006/02/27 Mon. 10:58 [edit]
なんせ全世界21か国の音楽ファンに大人気のiTunes Music Store。これまでに販売した曲の数は、なんと10億曲。デジタルミュージックストアーですからね。
ってまだ音楽業界の全体の0.5%くらいらしいですが(笑)
まぁ時代ですね。。基本的に最終的には聞くのは音楽ですから
パッケージも必要ですが。。
いやーーしかしこれが凄いんです。。いいんです(笑)
MONKEY MAJIKのAround The Worldがやばすぎ!!
って大げさですが何の気なしにクラブでかかっていてそれ聞いて
いいなって感じでした。。
■iTunesをインストールされてる方なら試聴&購入できます。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=122899357&s=143462&i=122899374
![]() | Around The World MONKEY MAJIK Maynard Blaise tax エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-02-22 売り上げランキング Amazonで詳しく見る ![]() |
Fantastic Plastic Machineの新作もiMSTで購入!
アルバムで買おうか迷いましたがとりあえず僕の好きなCLAZZIQUAI PROJECTの参加してるやつを購入
■iTunesをインストールされてる方なら試聴&購入できます。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=123435867&s=143462
![]() | imaginations Fantastic Plastic Machine タヒチ80 CLAZZIQUAI PROJECT Benjamin Diamond SU エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-02-22 売り上げランキング Amazonで詳しく見る ![]() |
音楽ってやっぱりいいな。。
Numark X2激ヤバCDJアナログタンテーブル登場 
2006/02/26 Sun. 11:15 [edit]

Numark X2
NumarkってiPodDJやらアナログに似た形のCDJやら
ハードディスクCDJやらDVD DJやらなんか日本の会社じゃ
発想できない製品が沢山出てますね。
使いやすいかわからにけど凄いなぁ。。
http://www.numark.jp/index.html?http://www.numark.jp/products/product_view_overview_143.html
category: DJ + VJ機材
2/25 BOUNCE UP VOL.39☆ 
2006/02/26 Sun. 00:53 [edit]
友達が渋谷のRuido K2とやらのイベントに遊びに行くとのことで、最近[真気]さんや[桜N-39]さんなど若い活気溢れるアーティストに出演していただいてるって機会もあり、若いノリ(笑)
[ハンズアップ]とか(笑)その手のクラブピーポーノリになれてないので勉強するってこともあってw遊びに行きました。

僕はこの手のコンセプトのイベントは二回目。
コンセプト的には[真気]さんたちのやってるやつの老舗的な感じでソニーからの提供などもあり豪華景品がもらえたりダンス出演者にはジャッチタイムで勝った人に景品などもらえるみたい。
遅い時間なのにみんな元気がよい(笑)←おじいさんかお前は。。ww
客のノリもよくこっちも楽しくなってきます。
会場に入ってびっくりするくらい狭くでも混んでいたので友達にしばらく遭遇できませんでしたがなんとか遭遇。。
僕が来たら丁度[FREEDOM]というラッパー系アーティストが歌ってました。みんな歌うまいな。。
そして友達が前から話してた[HILLTOP STUDIO]って人たちの登場です。
実は彼らは一度[HILLTOP STUDIO in池袋西口公園]ってのを見ていて
僕のブログで見た人たちでした。

やっぱり前の外でのライブと違ってクラブだからなかなかノリがよいかな。。
ちょっと感じたのは音が少し弱く感じたかも?
なんか音圧かな?少しライブだぜっていう音圧が欲しいかな。。
あと違う曲が聞きたかったかな?前のライブで聴いたことあるのが多かったような。。
でもやっぱりボーカルの女の子は可愛いね(笑)←これ強いね。。
ラッパーの人もカッコよくDJさんもノリよくて楽しげでした。
あとで少しお話できる機会あったんだけどすげー低調な人たちで
がんばれーーって言いたいな。。俺がいっても何もならんけどw
その次に[LUV LAB]こりゃ見てびっくりコンセプト的には[HILLTOP STUDIO]とタイプライバルかな?
モロm-floなノリでやっぱり俺こういの好きだな。。
なかなかよかったです。
最終的にどっかで特色だしていって彼らならではってのを出していけばあがっていくんだろうな。。
今までこの手のショーケースってのに行ったことがなかったし音楽的に詳しくないけど
面白いのは今の日本のポップなラップ的なアーティストはやっぱりm-floやケツメイシやDef Techなノリが多いんだな。。
そして遅い時間にも関わらずダンサーチームが踊りを披露。
みんなうまいな。。
僕的にカモフラのカッコしていたダンサーチームが一番お気に入りだったな。。
他にも女の子のダンサーで可愛い子いたな(笑)←エロ親父はいってますw
そして4時ごろに全部のスケジュールが終わってDJタイム!
このDJが本当に勉強になりました。
なんとCDJでDJをするのでDJネームが[CDJ K.A.S.A.]ってDJさんです

この人がめちゃカッコよいマッシュアップしまくりREMIXしまくりでCDJってこうであるべきねって感じました。
もう選曲もよかったな。。
俺たち下手っぴDJはこれからDJじゃなくてCDJって名乗ったほうがよいなと見ていて思いました(笑)。。

あと細かなこととか色々と勉強になりました。
やっぱり色々とイベントに行かないと勉強にならないな。。
今回吉祥寺のキラキラユーロなハウスパーティーとヒップなハップな(笑)そんなパーティーと両方いって勉強になりました
しかし疲れた。。。(笑)
■日時
2月25日(第4土曜)
▼イベント名
BOUNCE UP VOL.39
Supported by Sony Music International Inc.
http://www.sonymusic.co.jp/DC
@渋谷Ruido K2
http://www.ruido.org/k2/
OPEN 23:00
CLOSE 06:00
▼LUV LAB出演時間
01:25~01:40
▼LIVE
LUV LAB,I THE TENDERNESS,Hilltop Studio,akebi,FREEDOM
▼MC
FREEDOM
▼DANCE
SantoS,GIRI,JUNK SOUL,デジロイド,団地妻,フォー,BOOZER,DIVA HEAD,Ambition,blend,SOUL TRACKER,DADAKKO,Lo Vedoll PUSH NON
▼DJ
K.A.S.A,M.D.K
▼PICK UP
Beyonce feat.SLIM THUG [CHECK ON IT]&Beyonce,John Legend Heavy play party
▼PRESENT
SONY MUSICからの賞品を賭けたSPECILAL DANCE SHOW CASE!イベントで人気のあったDANCERには豪華賞品をPRESENT!
CDJ K.A.S.A.,DJ M.D.KのPlay中にSONY URBAN MUSICグッズ+BLACKetホワイトバンドPRESENT!
先着25名様にCDJ K.A.S.A.MONTHLY LUV SONG MIX CD VOL.16 PRESENT!
▼LUV LABが出演する各イベントにライブを見に行ってみたいという方は,
luvlaboratorty@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
ディスカウント等出きる限りさせてもらいます。
お気軽にご連絡ください。
▼注意
本イベントには本人Beyonce,John Legendの出演はありませんのでご注意ください!
category: クラブ
2/25 パーフェクト・キッスvol.1 
2006/02/25 Sat. 20:00 [edit]
おされなハウスをかけてるめがねがよく似合う(笑)
マイフェバさんが吉祥寺でイベントやるってことで実際
僕のイベント以外で回してる彼を見たことがないので同志の
プレーを見ようと吉祥寺へ。。。
オイラは一人でちょっくら見にいく予定。。と思って
ドラムのkazuneさんに連絡してみたら丁度彼も見に行くつもりだったみたいで一緒に行くことに。。。。
とにかくお金はありません(笑)でもやっぱりこういうのは行かないと
自分のイベントに出てもらってるんだしとくに一回は(笑)
ああ。俺ってなんて義理堅いんだろうな。。(笑)
ってな感じ吉祥寺へ。。kazuneさんが少し遅れるということであたりをぶらぶら。。その後、一人でイベント会場を探すが見つからず。。(涙)
仕方がないのでマイフェバさんに連絡して場所を見つけてからkazuneさんと2人で軽く食事、その後会場へ。。
思ったよりも狭くなにやらミキサーにトラブルがあったらしく(涙)
音も小さいし。。ありゃ。。。って感じでした。。

なにやらはじめのDJの方は自分で作った曲をかけてるのでなかなか面白かったです。
俺も久しぶりになんか作らないといけないか??(笑)
そして21時にマイフェバさん登場と思いきや(笑)
なんと謎の外国人が突然パソコンとエフェクターを使ってDJをしだす(笑)

困ってるマイフェバさん(笑)

しかもこの人DJうまいのかわからないんだけどとにかくなかなか面白い音圧でやはり日本人と欧米人の違いっていうかセンスの違いをまざまざと見せ付けられた感じです。。

あまりにもファッキンビートだったために倒れる人も(笑)
ってかやらせですが。。(爆)たぶん。。www
そんで外人さんの怒涛のブレークビーツ的なプレーが続きます。

これには凄すぎてkazuneさんも俺も踊りまくる。。
やっぱり俺たちは小さいながらもあまり普段世間では聞かれてないようなファっキンなサウンドやプレーでイベントをやってるせいか?(笑)
予定調和が大嫌いみたいでとにかく新鮮なサウンドにご機嫌(笑)
そして22時からいよいよ我らがマイフェバ登場!!!(笑)

なかなか可愛い女の子のファンがいたりとやるなマイフェバみたいな(笑)

色々なヒット曲のユーロビート調なご機嫌サウンドを聞かせる!
ヒット曲のマッシュアップやマイフェバ特製の「西部警察のメイン・テーマ」+「Get Wild '89/TM Network」みたいな感じや米米クラブと外国の曲のマッシュアップなど彼ならではの手法で観客を沸かす!!

クールに決めるマイフェバ

そしてついに彼はメガネっ子を卒業??(笑)
ってなくらいにメガネを取り払いいつもとは違う彼をみた。
飛び跳ねるは手はあげるは(笑)、俺らのイベントでもやれーと
いわんばかり観客を煽る(笑)いい感じだ。。
最後はkazuneさんも飛び跳ねて終了!!!
いやーユーロビートや80'sいいね。。楽しかった。
最後マイフェバさんとkazuneさんと乾杯して、イベントの方と少しお話。
どうやらmixiをやられてる人らしく、また増えるかな(笑)
その後kazuneさんと帰る前に少しだけマックに行き
外で色々と人生を語らいながら(笑)なかなかうまくはいきませぬよみたいな感じで暗くなり(笑)
よし頑張るぞということでオイラは次のクラブイベント[BOUNCE UP VOL.39☆]へ向かうのであった。。
イベントの詳細は
【パーフェクト・キッスvol.1】
『煌めくディスコサウンド、胸踊るビートサウンド
素敵な未来にTake On You』
@吉祥寺fourthfloor(http://fourthfloor.sub.jp/)
吉祥寺公園口下車徒歩1分!
19時~23時
【DJs】
Michael Hazzard(from Italy)
Kiyoshiro Tada(est)
Dick Astley
M*F*S*C*
【Time Table】
19:00-19:40 ISCrEAM(ICELANDia/Ching-Chiro RECORDS)
19:40-20:30 Dick Astley
20:30-21:20 Michael Hazzard(from Italy)
21:20-22:10 M*F*S*C*
22:10-23:00 Kiyoshiro Tada(est)
category: クラブ
プルシェンコに荒川凄すぎ 
2006/02/25 Sat. 09:52 [edit]

今、今日の朝までやってたフュギアスケートのエキシビジョンって優勝者だけが滑れるやつをはじめてみてるんだけど
みんなウットリするそんな素晴らしい演技。
今回のTORINOは日本にとっても、なかなかメダルが取れなくて
より一層、荒川選手しかとらなかったから貴重になるんじゃないかな。。。
プルシェンコも素晴らしい。。
最後のマドンナの曲に合わせてるところもなんだか世界的な感じでよいな。。
とにかくこの冬季オリンピックを楽しめたのも、
友達のおかげでなんだか楽しめました。
いやーフュギアって面白いな。。
人生っていうか。。凄い。。。
category: オススメ+注目
久しぶりの再会@ホンデ全員集合 
2006/02/24 Fri. 18:23 [edit]

全員集合!!
最近心の病んでる俺ですが。。(笑)
大阪と韓国に住んでる遠距離カップルのハルとウキョンが東京に来てたので遊びました。
その前に楽器屋とかにいって色々と楽器を調べました。
そんでホンデに呼ばれたのでいったのですが、まだ誰もいなくて
一人寂しくしてたら韓国のDJ集団のクッキー君が着てたので色々と話す。
その後いつものメンツからはじめましての方まで全員集合で
誕生日の方がいたり韓国に帰る人がいたり、少しお酒で男同士がもめたりしたけどそれも酒の場!!(笑)なかなか熱く語りあって楽しかったです。
以下は写真を。。

韓国に帰っちゃうジヘちゃん!
あまり遊んでなかったけど帰ると聞くと寂しいものです。。日本は楽しかったかな??

ハルご一行

ゆうこりんとその友達、韓国に帰るらしいです。
凄くよかったのが彼女最後日本で覚えた言葉で僕たちにスピーチ!!なんだかよかったな。。

みんな楽しげ。。
って感じで僕はころあいの良いころに一人寂しく帰りました(笑)
category: ケンの日常生活
CDJ新機種発表!!CDJ-1000MK3&CDJ-800MK2 
2006/02/23 Thu. 22:36 [edit]

~アナログターンテーブルプレーヤーを上回る操作性と、多彩なデジタル機能を搭載~
DJ、クラブ業界のデファクトスタンダード「CDJシリーズ」
MP3対応の2機種「CDJ-1000MK3」「CDJ-800MK2」を新発売
パイオニアプレスリリース
mixiでも書きましたがやはり出ますね。
こんな記事もありましたね
MixPod DJ mixer for iPods introduced
category: DJ + VJ機材
MixPod DJ mixer for iPods introduced 
2006/02/22 Wed. 03:29 [edit]

いつも拝見してるアップル&iPod系のブログサイト
[iPod Style Navi - blog]ってサイトに紹介されている記事を。。
iPodを2台使ってDJが出来るという触れ込みで登場した

Numarkの[iDJ Mixing Console for iPod]のライバル的商品が登場したみたいです。
まぁみた感じのデザイン的にはまだまだ[iDJ]が勝ちかな?
早くこの手の機種で簡単にピッチとか合わせられるようになれば僕たちのようなバーDJには嬉しい悲鳴になるんだけどなぁ。。(笑)
■[MixPod DJ mixer for iPods introduced]
■Numark[iDJ Mixing Console for iPod]
category: iPod + iTunes
反省会。。(笑) 
2006/02/21 Tue. 20:18 [edit]

その前に4月9日から16日まで原宿のデザインギャラリーにて写真展をやります。
詳しくはこちらを。。
この日はイベントのドラムのkazuneさんと2人で反省会?
人生色々とあるさってことを語らいました(笑)

ホンデで飯をご馳走になりやした(涙)
そんでもって家にまで送ってもらってありがとう。。
途中色々とありやしたが。。楽しかったです。。

category: ケンの日常生活
2/21 誕生日パーティー 
2006/02/21 Tue. 13:30 [edit]

今日は僕としては京都時代からの長い付き合いの友達の誕生日。
おめでとうってことでお祝いを!!
お金もちならなんでもかんでも買ってあげたり
楽しいところに連れてってあげれるんだけど
こんな私が出来ることっていったらささやかな
誕生日しかできないんだけど
ケーキ屋めぐりしたり(笑)
カラオケで熱唱したり。。

最後、初めてホンデに連れていって
目白で買った彼女のお気に入りのケーキ屋さんで
食べたいだけ購入してあげてお祝いしました。
韓国料理なんて全然食べたことない友達ですが
ホンデの料理は美味しいと喜んでおりました。
あとはじめましてなのに誕生日をお祝いしてくれた
友達みなさんありがとう!!
友達も東京に来て楽しい誕生日だったと言ってました。
その後も色々とカラオケにいったりしました。
詳しくはmixiに
category: ケンの日常生活
真気オーガナイズ イベント「KI.ZU.NA vol2」 
2006/02/19 Sun. 18:16 [edit]
KEN3NET RADIO+TV Vol.1 FEEL 絆 SHOWCASE LIVEのポッドキャストはこちらで配信中
この日はイベント終わって朝から店長さんとゆみりん石井さんのコンビで9時ごろまで打ち上げをして(笑)

家に帰宅してまた、ゆみちゃんと新大久保に(笑)
くったばかりなのにまた韓国料理を。。

美味しいチヂミでした
その後、店長とゆきちゃんと合流して


なかなか可愛いアイス屋さんで時間つぶし
六本木の西麻布カラーズに真気さんのイベントへ。
今回は前回以上に目玉があったりで楽しかったです。
おなじみ真気さんのライブも少し疲れがあったりして
大変そうでしたが楽しかったです。
僕とゆみりんお気に入りの『桜N-39』さんたちのライブもかっこよかったな。。
ここからは写真です。

keikoさんとかいう18歳くらいの女の子凄く歌うまく可愛かったな。。

われらが真気さんのダンス、真気キッズって言うらしい(笑)


レゲーダンサーや女子高生ダンサー登場などでかなり若い(笑)

真気さんのお仲間の桜N-39さんたち

可愛いね。。(笑)

ぐふふふ(笑)←あ。。ヤバイ。。性格ばれちゃう。w

一眼レフをもっていってなかったので写真が綺麗の取れなかったな。。

写真撮影は難しいな。。
ダンサーや桜N-39さんが出たあとにすげーカッコ良いDクランプとかいうのが出てきて
その後デフテックみたいな人たちも出てきてかっこよかった
最後は

ダンサーをつけての登場でかっこよかった。
ちょっと疲れてる感もありましたがさすが真気さん
とにかく楽しかった!!自分も彼らとレベルは違うが、お客さんを楽しませるに関しては同じ世界にいるから、良いところを盗んで
あわよくば俺んとこがめちゃカッコいいイベントにしていけるように(笑)ガンバルンバ(爆)。。その閉め方はないっしょ。。ケンさん(爆)
category: クラブ
2/18 LOVES NIGHT@ホンデ 
2006/02/18 Sat. 18:26 [edit]

今回もLOVESホームページやmixiから多数起こしくださいましてありがとうございます。 今回も夕方六時から朝までノンストップで 新大久保界隈ではありえないくらいの人の大入りで 一時期会場に入りきれなくてお待ちいただいた方などもいて すみませんでした。。 今回も超盛り上がりました。これもみなさんのおかげさまです。 今後もまだまだ至らないところがありますが K-POPやアジアの音楽やワールドな音楽、そして世界中の楽しい音楽やダンサー歌手など色々な方たちと協力して楽しい空間つくりを目指していきますので今後ともよろしくお願いします。 とにかくみなさんお疲れさまでした。 また会場に来ていただいたお客さんによりDJの選曲に好みが合わない方もいらっしゃったかと思いますが、今後も私たちはみなさんの意見などを沢山取り入れつつ、みなさんと楽しいパーティーにしていきたく思ってます。 次回から毎月第4土曜の3/25日に開催します。 今回これなかった方も今回来た方もお待ちしております。 詳しいレポートはLOVES NIGHTイベントHPへ
category: ケンのDJ活動
オサレなアジアン=ASIAN BOUND BOOK  
2006/02/09 Thu. 22:58 [edit]

それは下北沢という若者のオサレタウンにありました。
今までアジアといえばうーんってな感じのお店が多かったのですが
ここは違います、さすが下北!!(笑)


ここはびっくりなんとお店の看板がタイの漫画家【ウィスット・ポンニミット】が書いてます!!
そこは、ヴィレッジヴァンガードみたいな感じで楽しくもあり
アジアのデザイナー本やもちろんアジアのスターが載ってる本も取り扱ってます。
さて店内の写真撮影の許可していただいたいので店内写真とともに。。

入り口にいきなりタイのsoi系っていうか【smallroom】系CDが沢山あります。

この店やります(笑)

もちろん定番のブルースリーもあったり(笑)

チョンジヒョンもあったりします。元チョンジヒョンファンサイト管理人としては嬉しいかぎり(笑)
この店やるな!!と実はマイミクでもあるDJきむたくさんのネット記事を見て、このお店を知ったのですが、そしてすぐにお店に出向いたのですがはじめあまりにもオサレでびっくり!!良い感じ!!

アジア系書籍が沢山

soi系Tシャツいっぱい!!僕のサイズはもちろん(笑)ない(涙)
mixi日記にも書きましたが!(見れる人は見れます)

韓国やらタイやらなかなか普通では手に入らないCDが結構ありました。

これはねらい目だな。。取り寄せもしてくれるらしいので今後が楽しみ。。

なんと試聴できます。気に入ったのを言えば聞かせてもらったり出来るみたい
なんかライブとかもあって下北沢的なおしゃれアジアンで
少し緊張。。

お店の置くのレジ前には現在帽子展開催中!!
店内も綺麗で可愛すぎて、ちょうど僕がいったら
20代の女の子が店内に売ってあるおしゃれ帽子を試着中で写真をいっぱい撮ってました。
↑
この部分は日曜にいったときです

こんな可愛いアジアンショップはそうないので
女性はとくに遊びに行って見てね!
実はイベントのチラシを置いてもらおうと思ったけど
あまりにもおしゃれでcuteなお店だったので
俺の作ったへっぽこチラシじゃちょっと駄目だ
合わないと思い出直しました。。
ってことで本日はしっかりレジ前にLOVES NIGHTのチラシを置いてもらいました。こんな素敵な場所においてもらってるんだし、それに恥じぬ楽しいパーティーにしていこう(笑)!!
<アクセス>
下北沢駅北口より徒歩2分
<所在地>
〒155-0031東京都世田谷区北沢2丁目31番5号
第5FMGビル2F
TEL 03-3485-1031 FAX 03-3485-1032
EMAIL info@asianboundbook.com
<営業時間>
AM11:00~PM9:00 (年末年始以外無休
●ASIAN BOUND BOOK
http://www.asianboundbook.com/
このショップが紹介されている記事
ASIAN CROSSING
http://asiancrossing.jp/japan/2006/0115/index.html
category: shop
| h o m e |