fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2005年09月
2005年09月の記事一覧

かわいい子にはタイさせろ  

tai050920.jpg

ってなCMを最近よく見るので可愛いので←誰のこと?(笑)

そんなこんなで今日からしばしの間、魅惑のタイランドにバックパッカーしてきます。

お父さん、おばあちゃん、何も話してなくてすんません(笑)

なおmixi日記に現地のパソコンから書けたら書きますが
タイ旅行記専用サイトを実はだいぶ前に作ってます。

ケンのタイ験日記
http://thaiken.blog18.fc2.com/

また僕の韓国旅行記はこちらです。

KEN3の韓国旅行記
http://blog2.fc2.com/lk/

ってな感じで頑張ってきます。
しかし荷物多すぎ??KENや(笑)
スポンサーサイト



category: タイ旅行

tb: 0   cm: 0

結婚おめでとう!  

050919.jpg
今日LOVESNIGHTで出会い 友達になり。。
カップルになり結婚したカップルの結婚2次パーティーにお呼びがかかり参加した。

タイ旅行前ってことだったのではっきりと日程が決まらずイベントのDJをやれなくてすんませんでした。。

お2人の幸せな姿を見てると胸いっぱいです。。
末永くお幸せに。。


またアンニョンが歌いに来てたんでこれなかった人のために
mixi日記に動画をアップ予定だったんだけど。。

あいにく帰ってから寝てしまい。。(涙)

タイ旅行準備を今からしないといけないので。。
動画アップは断念します。。

お2人ともお幸せです。そして会場であった方々ありがとう。


あっ久しぶりの新郎系列の友達にも会えたし。。
また連絡します。。(笑) ひょっとしたらこれが新しい出会いかもよ(笑)

その後会場に来てた知り合いと飲みに行きました。
あんましない組み合わせだったのでちょっと新鮮でした(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 2

渋谷を神輿でワッショイワッショイ  

昨日突然友達から渋谷で神輿担いで見ない?って言われて

渋谷の[金王八幡宮例大祭]にいきました。

友達がこのお祭りの実行委員会のリーダーをやってとのことで。。

昨日のLOVESで体ぼろぼろだけど渋谷のセンター街などを神輿担ぐなんてありえないので行きました。

着替えるところでハッピを着て祭り気分。。

こんなの初めてだったので楽しかった。。
050918.jpg

ってことでここから写真をどうぞ!!
20050919130337.jpg
神輿担ぎながら余裕で。。でもこのあとから。。(涙)
20050919130410.jpg
もう必死必死アップアップ(涙)
20050919130441.jpg
渋谷モアイ像付近
20050919130510.jpg
倖田來未と神輿w
20050919130554.jpg
女性もたくさん参加しましたよ・

途中女性に囲まれて恥ずかしかったりもしました(笑)
20050919130739.jpg
センター街バックにもろっぱや!!
20050919130821.jpg
うおりゃー。。(笑)
20050919130934.jpg
凄くない??この風景!!!
20050919131011.jpg
すごいぽん(笑)
20050919131047.jpg
祭りだね!!

途中で休憩とかも入りお酒やお茶、おにぎりなど色々ともらえます。

あと途中であの風俗街にも入っていったり(笑)
まさか円山町に座り込んで飯食べるなんてね(笑)
20050919131138.jpg
渋谷道玄坂!
ここで僕たちは神輿かつぐのかなり疲れたので踊ってました。。(笑)
20050919131344.jpg
祭りも終わりに近づく!!
20050919131413.jpg
ワッショイ!!
20050919131446.jpg
みんな笑顔素晴らしい。。俺はへとへと(笑)

20050919131519.jpg
最後は実行委員会のリーダーさんと記念撮影!!

その後、少ししゃべり、渋谷でファニシアの集まりがあるらしく
タイ旅行に行くときにタイで使える携帯を貸していただけるってことで少しだけあって携帯借り手から友達と新宿に移動して。。

その後ぶらぶらと一人行動して。タイ旅行の機材などを買い。

そして飲み会に参加して楽しい一夜でした。。

category: 祭り+イベント

tb: 1   cm: 0

LOVES NIGHT Vol.20 終了  

20050919120712.jpg
いよいよ日韓交流会としてのLOVES NIGHTがこの日を持って終了する。

カテゴリーとして日韓と名乗ったほうが活動もしやすい。
そういうこともあり日韓交流イベントと題していたわけだが。。

最近は音楽の方向性も変わり、そして日韓交流イベントとしてはやりつくした感もある。

アンニョンってこれから羽ばたいていく存在も見つけ出した?
まぁあっちはなんとも思ってないだろうけど(笑)

とにかく色々と出会いがあり。。挫折もあり。。でもなんとかLOVESを終えることが出来た。


さてここからはレポートを!!
http://lovesnight.blog16.fc2.com/blog-entry-62.html

いやーDVD製作とかアンニョンの歌のREMIXやら一音さんとのリハーサル。。本当にすべてぎりぎりで行われたが素晴らしい空間を作りだせたかな?

VJもばっちしで楽しいって言われた。。嬉しいね。。

iPodでもDJをしちゃったり。。(笑)

Fleececrewとして一音さんとのコラボ第一弾をなんとか成功かな?
写真持ってる人いたらください(笑)

それにしてこの日僕はゆみちゃんと、
20050919115427.jpg
僕をDJへ導き出してくれたLOVES初の女性DJのsatokoちゃんとイメージをダブらせつつ。。実際に似てたりするんだけどね。。(笑)

ゆみちゃんの素敵な選曲に酔いしれました。。

客の入りも素晴らしく嬉しかったな(涙)
20050919115516.jpg
みんな感謝です。
20050919115618.jpg
ゴリさん変な顔しすぎ。。(笑)
20050919115646.jpg
デフショット以来からの常連さん(涙)

静岡から来てくれてたりします(涙)
20050919115733.jpg
[サラーム海上]さん
素晴らしかった(涙)最高でした。。(涙)

20050919115838.jpg
バングラナイトのみなさんなんだけどこのTシャツいいね!!
20050919115916.jpg
そりゃ踊れば腹減ります(笑)
20050919115943.jpg
チヂミのチサトちゃんに萌え(笑)←いやマジっすw
20050919120215.jpg
大沢さんのお店のお菓子
20050919120225.jpg
大沢さんと彼女お幸せにな(笑)
20050919120320.jpg
サラームさんの音に酔いしれる[カオサンディスコ]のじぇりー君!!
20050919120329.jpg
みなさん感謝します(涙)
20050919120546.jpg
サラームさんのファンのゴリ君と一音さん

途中サラームさん特別サイン会などもありました。。(笑)

20050919120641.jpg
僕とサラームさん
本当にエキサイティングでした。。

50人も着ていただきありがとうございました。

そう写真は撮るの忘れてしまったんだけど
9/19日にLOVESで知り合い結婚するカップルお2人が忙しい中遊びに来てくれました(涙)本当に感謝です。。


感謝感激。。こんな充実した一日はなかったです。。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

iPod nanoキターーーー(笑)  

びっくりびっくり。。LOVES最後の数時間前にアップルさんで刻印した
僕の誕生日に発表されたiPod nanoがお家に届きいました(涙)

感動感動。。。感動です(笑)

写真撮ったけどアップするの面倒なので。。まぁ買いましたって報告だけでよろしく(笑)

category: iPod + iTunes

tb: 0   cm: 0

イベント最終チェック2  

もうこれ書いてる時点でイベントも終わってあとはタイに行くだけなんだけど(笑)

一応習慣なんで書いておきます。

さてと。。この日はパーカッションの一音さんとご一緒して
新大久保をふらふらして。。飯食べたりチヂミで飯食ったり(笑)

イベント準備をして自分たちの確かな手ごたえを感じて

帰りにタワレコによって気分を高めて帰ってきました。。

いよいよ明日でLOVESも終了。。←ってもう終わったんだけどね(笑)
書いてる時点では。。9/19日主筆。。

それにしてもビビンバハウスのカムジャタン前よりもうまくなったなぁ。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

LOVESとしてfleececrewとして  

今週は暇人だがほぼ家に閉じこもりイベント準備をしてる
LOVES NIGHT終了ってことで最後の追い込みで当日イベント会場に僕が撮りためた写真をおいて興味ある方に見てもらおうという考えだ。。

そしてパソコンを使って写真を流したり。。
韓国の映像を流したり。。

アンニョンもいるし真気もいるし
一音さんのパーカス。
大沢さん、ゆみりんのDJ

そして僕には嬉しいサラーム海上さんがスペシャルでゲストだ。。

こんなLOVES20回記念にして最終回にきてもらうのにふさわしい。

俺が出来ること。。一人でもよい多くの人にこのイベントを知ってもらうために一生懸命告知をすること。。

そして一生懸命に素材やDJの選曲をすること。。

そしてDJロケットマンからスタートした僕のDJとしての
Funky Normanとしての役割。。最近自分はFunky Normanじゃなくて
ケンとして回しすぎていた感もある(笑)

最後だからこそ久しぶりにハイテンションなFunky Normanをお見せできたら。。

そしてFunky NormanからFleececrewへと。。自分のアーティスト名を変えたわけだが。。

Fleececrewとして最初のREMIX作品をLOVES NIGHT最終話に間に合わせることができた。

ほぼ13日にアイデアが固まりほぼ寝ずに作り上げた自信作だぁ・・

そうFleececrewとしてのLOVESとしての新しい進化ネクストを見せるために。。

楽曲は最近のLOVES NIGHTにきてくれている人なら誰もが知ってる曲を選んだつもりだ。。

気合が入った。。役2日間かかった。。音の調整は俺は不得意(笑)
なんで音質には自信はないが。。

その発想を楽しんでもらえたら。。
嬉しい。。

みんなの反応が楽しみだぁ。。ここ最近にあまりない感覚が
よみがえってきた。。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

さらよならLOVES NIGHT最終準備  

さて残念なことなんだけど僕の名前を変えて色々と行っていた日韓をベースにしたアジアDJイベントLOVES NIGTHが9・17日で最終回を迎える。。

ってことでチヂミロックスさんに行きイベント準備を行った。
いつものように電気屋とか色々と回ったあとに(笑)

それから新大久保の職安通りのネイキッドロフトになんか
新しいヘルシーなバーガー的なものが売ってたので買いにいった。
mixiのコミュで知ったんだけどね。

Naked LOFT にてファラフェルバーガー店開店っていうらしい・
s-050914.jpg


その後チヂミさんに行くとまだ開いてなくて久しぶりにゲーセンで
シューティングゲームやったり(笑)昔ゲームが大好きだったのが
思い出すな(笑)

結局18時ごろあいてなくてかなりまったんだけど(笑)

機材の点検などをして最後金曜に準備をして土曜の昼に準備をしたらOKのようにしてきました。

あと今回はお昼にチラシを配るために自腹で買ったティッシュ64個に
チラシを入れてばら撒く予定です。
20050916000913.jpg
さてどうなることか?

詰め込みを終了させてヨドバシに向かい気分を高めて帰りましたとさ(笑)

最後にLOVES NIGHTから声明文です(笑)←っていってもパロディーなんですよ。。

LOVESは終わるけど次も考えてます。リニューアル。。さてどうなるか?

【LOVES NIGHT「終了」宣言 】
Funky Norman ShowからLOVES NIGHTに至った全てのプロジェクトを予定通り終了します。
今後、Funky Norman ShowあるいはLOVES NIGHT名義のイベントが開催されることはありません。

これは2004年1月31日、Funky Norman Showがスタートした時点から想定していたプログラムの実行にほかなりません。

本プロジェクトは今公演をもって全工程を完了します。

LOVES NIGHTは,賛否両論はあったにしても、それまでのアジアイベントとは一線を画すエンタテイメントを提供できたと自負しています。

そして人と人との出会いを作り。新しい人材を見つけることが出来たと思います。

また、韓国にとらわれることなく色々な国をフューチャーしていくイベント形式持つコンセプチュアルなステージに於いても、

そして、音楽的にもアジア系のDJイベントの中では異色の存在を放ち1年半で東京のアジアイベントシーンに、何らかの形で一石を投じられたものと考えます。

そして、本プロジェクトは当初の予定通り終了します。
1年半の間に渡り協力、応援、激励して頂いた、全ての方々に、心から感謝を贈ります。

今後、ケン、DJ大沢、yumirinは、各々が独立した個性である事を前提に新しいプロジェクトへ移行します。

次世代アジアンビート対応のエンタテイメントとカルチャーを提供をし得る存在でありたい、と思います。
今後の活躍にご期待ください。

【RESPECT BY:タマネットワーク】

9/17 LOVES NIGHT Vol.20 アラブエキゾチックナイト

●開催日時:2005年9/17日 18:00-24:00(延長あり)
・料金:一般1500円(with 1drink)留学生1000円(with 1drink)
*留学生の方は身分証を持ってきてください。 
●場所:tidimiROCK(新大久保) 
    
住所:新宿区百人町2-3-23 三軒屋ビルB1
*JR山手線新大久保駅改札を出て、横断歩道を渡って右に1分。
 ロッテリアのすぐ隣にある黄色い看板が目印です!
●連絡先:03-3208-3600

地図:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.42.15.2N35.41.53.9&ZM=12&CI=R

SPゲスト:サラーム海上(うながみ)
http://www.terra.dti.ne.jp/~salam/top.html

Djs:ケン@ASIAN DJ(Funky Norman)、T-OHSAWA、yumirin

ゲストライブ:日韓ユニット「安寧(アンニョン)」
公式:http://www.an-nyon.com/
2004年第4回韓国歌謡コンテストで準優勝。

特別出演:ダンスボーカルユニット真気

パーカッション:一音(かずね)
----------------------------------------
DJタイムテーブル(予定)

18:00 yumirin&KEN
19:00 T-OHSAWA
20:00 サラーム海上/Salam Unagami(Orient Express)
21:00 アンニョンSPライブ &
21:30 ダンスボーカルユニット真気
22:00 サラーム海上/Salam Unagami(Orient Express)

パーカッション:一音(かずね)
----------------------------------------
*LOVES NIGHTとは日韓交流をメインに韓国のK-POPや日本の話題の曲などにはじまりタイ,中国C-POP,中東,バングラ,アラブ,などなどアジアなエキゾな曲を楽しく聴きながらダンスして色々な人種の人と楽しむダンスパーティーです

*いつもはコリアンなLOVES NIGHTですが、今回の特集はエキゾよろず系ライター&DJで有名なサラーム海上さん(Orient Express)をお呼びしてアラブボリウッドなエキゾな旅音楽特集です。お楽しみください。

詳細は
LOVES NIGHT公式サイト
http://www3.to/fns


【サラーム海上(うながみ)プロフィール】
日本で唯一のよろずエキゾ風物ライター&DJ『エキゾ』とは『ここではないドコか』そんな何処かへ連れて行ってくれる音楽や料理や風物を求めて中近東やインドなど旧大陸をフラフラ。趣味が高じて色々な仕事に繋がるが、最近はエキゾ音楽のDJや旅先で撮ったビデオの上映会を開いたり、中東料理の出張シェフをやったり、出来ることは何でもやってるような・・・人生そのものが『よろずエキゾ』になってきた。

著作『エキゾ音楽超特急』(双葉社)選曲監修したCD『ヤッラー!ヤッラー!2』&『シャンティ・シャンティ』(東芝EMI)が8/24にリリース。

雑誌「TV Bros.」音楽欄「World Music」、ソトコト「エキゾ音楽堂」J-WAVE TOKIO HOT 100「持ち込みレコメン」、アップリンクファクトリー「エキゾ夢紀行」その他BOUNCE, MUSEE, CD JOURNAL, MUSIC MAGAZINE, PEN, FLYER, FIGARO,LATINA, POP ASIA, CDのライナーノーツ等でエキゾな風物についてよろずに書いてます。


【安寧(アンニョン)プロフィール】
2004年韓国歌謡コンテストにて2人で歌って準優勝をきっかけに結成!!
今年6月にはシン・ヒョンジュンファンイベントに出演、7月にはNHK美しき日々の
主題歌を担当したZEROとのジョイントコンサートも成功させ、NHKやニッポン放送にて
特集されるくらいの今注目の日韓ユニットです。


【真気プロフィール】
高く響きわたる歌声、beatを刻むラップ、キレのあるダンス、
あらゆるスキルが融合し、今までにないグルーヴ感と音楽を生み出す
ダンスボーカルユニット真気!!数々のクラブでのライブをこなし、
ストリートでも幅広く活躍しているそのパワフルなライブパフォーマンスに
誰もが魅了され、真気が作りだす世界にひきこまれてゆく。


【主催ケン/プロフィール】
01年 GABALLに憧れDJに興味を持ち
京都より東京に拠点を移し音楽ライフスタート。

DJロケットマンこと,お笑いの[ふかわりょう]さんに
自身が製作したSMAP(世界に一つだけの花) のダンス
REMIXを手渡し都内や地方のクラブで流れると言う
不思議な体験をしつつ。 楽曲を聴いたファンの後押し
により,04年より御茶ノ水[DefShot]にてアジア系DJとして活動
スタート。韓国のTVにエキストラ出演をしたりK-POP番組の
ADに始まり、韓流系俳優会社でアルバイトしたりしながら
韓国に染まり,同年6月より新宿職安通りのK-POP-BAR[WABAR]に舞台を
移しより一層のアジア色を増す!!

現在は新大久保[tidimiROCKS]でアジア系パーティー
[LOVES NIGHT]を,浅草[STELLA]にてタイ系パーティー
[KHAOSAN DISCO]のDJとして活動中。自身のイベントには
今までに1000人以上のアジアンエキゾ好きを集める。



category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

[iTMS-J]と[iPod]とブログの恐ろしい関係  

resouce_gimme_that.jpg

[Gimme That / The Resource featuring Jimmy Napes]
[iTMS-J]と[iPod]の関係はすさまじいくらい恐ろしい。。

今何も考えずにクリックした、そこの君は

もう完全に麻痺状態だ。。(笑)

大音量で聞きたい場合は
9/17日に新大久保で開催される

LOVES NIGHT@final expressにレッツらゴー(笑)
軽く告知がかってます。


参考サイト
mixiサイト
[So Wh@t ?]

ちなみに僕は趣味で回したりしてるので音楽は大きな音で聞きたいって
感じで携帯プレイヤーはもちあるかな主義だったのだが。。
[iTMS-J]と[iPod]のあまりにも素晴らしい関係性で思わずクリックしてしまった。。nanoだ(笑)←使っちゃ駄目らしい(笑)

category: iPod + iTunes

thread: Apple/Mac,iPod,OSX,etc...

janre: コンピュータ

tb: 0   cm: 0

薄型高級コンパクト機「GR DIGITAL」発売  

ricoh101s.jpg
impress Watchのサイトによると株式会社リコーは、28mm F2.4の単焦点レンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL」を10月下旬に発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は8万円前後の見込み。

詳しくは下へ、しかしリコーの公式サイトは全然アップしてない(笑)
遅いな。。僕は期待してた組じゃないから荒れないけど。。
どうなることやら?

でもこうやって凄い機種が出てくるってことは素晴らしいこと。
今後が楽しみです。僕はR3がほしいけど旅行に間に合わないのが辛いな。。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/13/2278.html

category: Camera

tb: 0   cm: 0

カーシュ・カーレー来日アフターパーティー  

銀座アップルでワークステーションに参加したあとに
サラームさんが東高円寺のグラスルーツでカーシュ・カーレー来日アフターパーティーをやるってことで体調もよくなかったけど遊びに行きました。

イベント会場に行くと人がまだ集まっておらず(笑)

なにやらカーシュ・カーレーさんが来年の1月に発売する新曲を聞かせたいらしく試聴会になってました。。

サラームさんはインタビュー的な感じでカーシュ・カーレーさんとお話されてました。

なんでDJって感じのDJはなくゆるりとした感じ。。

僕は一人だったので会場の雰囲気があまりにも身内な感じでしたが
サラームさんとちょこっと話したりして。。

緊張しちゃったり。。俺本当に人と話すの苦手だなって思う。。(涙)

11時半ごろまでゆらりとして帰りました。

僕的には英語も話せなかったし人見知り病でちょっと前日に比べては楽しめなかったけどでもいい経験でした。

カーシュ・カーレーさんはやっぱりサイケとかエレクトロニカみたいなDJなんだなって思った。。
いいな来年の新曲楽しみかな_・

category: アジア系イベント

tb: 0   cm: 0

iMovie HD ワークショップ  

本日は銀座で夕方からアップルストアで定期的にやってるワークショップに行きました。

無料ってことで参加しました。

iMovie HD ワークショップとiDVDのワークショップなどに行き
2時間くらいたっぷりと僕のマックを持参して参加しました。

色々と今まで疑問に思ってたことが解決できて嬉しい限りでした。。

category: Apple製品

tb: 0   cm: 0

ORIENT EXPRESS SPECIAL VOL.2  

050910orient.jpg
Orient Express Special 2
10,September,Saturday 23:00~@La Fabrique

Live:Karsh Kale, 立岩潤三,GIO
DJ:Karsh Kale,GIO(Makyo/ Dakini Records), サラーム海上(Meals Ready)
Belly Dance: Mishaal, MIHO, Tanishq & Ayesha(SAMANYOLU)
charge:\3,000(adv.) / \3,500(door)
La Fabrique http://www.lafabrique.jp
ZEROGATE 東京都渋谷区宇田川町15-1 TEL. 03-5428-5100

サラームさんの本腰のイベントってことで行きました。

会場に行くと30分おし。。しかしファンなのか常連さんなのかが
いっぱいきてました。

しかも僕のことをHMVで見たとかって人もいたり。。

そして23時半に始まりました。
はじめはまずまずの人数だったのですが。。

サラームさんがユルリと回してるところ
音圧がちょっと足りないなって思ってたら。。

音の調整をKarsh KaleとGIOさんがやってると凄いことに。。
さすがこのあたりはプロのアーティスト。。

素晴らしい音に酔いしれました。。
気がつけば凄い人。。人人。。!!!

ベリーダンサーによるダンスも4回あり。

Karsh KaleさんのDJもあったり
GIOさんのサイケのdjだったり・・。

サラームさんは主催者に徹してる感じでした。

素晴らしい空間でした。

途中会場で知り合った人とお話が出来て楽しかった。。
友達は次の日もあるってことで先に帰っちゃったんだけど(笑)

Karsh Kaleさんのライブが凄かったなぁ。。

Karsh KaleのDJはこの人はアメリカ国籍のインド人ってことで
音的にはインド風味をかもしだしつつニューエイジアってゆうか?
サイケであったりサイバーじゃないトランスであったり
テクノであったりなんでもありだ。。

なんでちょっとボリウッドが好きな人たちは面白くないかも知れないが
僕には最高でした。。

最後朝の5時まで彼のDJが忘れられないくらい好きになりました。
そして会場に売られていてCDを買ってサインしてもらいました。

そして知り合いと一緒に駅で解散してお疲れみたいな。。(笑)
とにかく疲れてでも楽しかったイベントでした。

あとで聞いたら300人はいたとか?

俺も頑張らなくちゃ。。

ってことで9/17日はよろしくです。。

indo

category: アジア系イベント

tag: indo 
tb: 0   cm: 0

プチ誕生会2?3?  

さてさてこの日は友達の家の帰りにタイマッサージに行きました
きもちよかです。。

そしてその後、一度家に帰り。。ゆっくりしてから
渋谷でサラームさんのイベントがあるのでそれを見に渋谷へ。

そして友達が僕をまたまたお祝いしてくれるってことで誕生会2をやりました。

7日のをあわせると3?かな・・(笑)
みんなよい友達です。(涙)
s-050910tanjyoukai.jpg

20050915231223.jpg
友達がプレゼントくれました。ランプらしいです。

20050915231332.jpg
音楽で意気投合?(笑)
20050915231357.jpg
ってことで解散。。男ばかりだったので集合写真は撮らなかったけど(笑)
帰りの道端で。。楽しかったなぁ。。。

解散後

さてサラームさんイベントの前にイベント告知のを頑張りにタワレコやHMVにいったりしました。

お茶したりして過ごしてイベントを待ちました。。
色々な話を今回イベントに出てくれる一音さんと話して楽しかったなぁ。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

プチ誕生会1  

友達の誘いで最近お気に入りの焼き鳥屋に行きました。
s-050909.jpg

ここが最高にうまいのさ。。
もうかつ別って感じで。酒飲んで騒いでまったりして
帰りにお腹いっぱいなのにチャーハンたべて(笑)

そして友達の家で泊めてもらいぐっすりすやすや。。(笑)

いい誕生会だったふたりだけどね(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

WORLD JOURNEY - 世界一周しちゃえば? -  


WORLD JOURNEY

旅を愛するすべての人へ。
自由人・高橋歩による、地球をおもいっきり楽しむための放浪ノート。
約2年に渡る世界放浪の経験を元にした、世界中を遊び尽くすための世界放浪実践BOOK。
結構その道の旅好きには有名な作家?ライター?か職業はわからないが、高橋歩さんが書くこのは実はまだ全部読み切ってないが読むと世界に出たくなるそんなです。の作りが凄く低調で持ってるだけでもわくわくする感じはインターネット書籍やネット配信では味わえない感じだね。。
<関連リンク>
WORLD JOURNEY - 世界一周しちゃえば? -ブログ
A-Works World Journey ワールドジャーニー

category: 本+Book

tag:  
tb: 0   cm: 0

引越し当日  

ってことでその前の日は酒を飲み軽くほろ酔いになり
朝の引越し荷物を待つために泊めてもらい。。。

そしていよいよ引越しです。って思ったら
そんな荷物が来なくて(笑)

10個くらい。。しかも服とかや雑貨で。家具なし(笑)
じゃおけないじゃんみたいな(笑)
s-050908.jpg

20050915224751.jpg
お気に入りの雑貨らしい。
まぁやっぱり女性だけあって雑貨が多いね。。

その後近所のホームセンターにいい収納家具があるので
布団やら色々と買いに行きました。

凄かったな。。車で着たんじゃないのにお店から台車まで借り手
家まで手運び(笑)結構歩きだと近いけど荷物もってじゃ結構かかりましたな(笑)

組み立ても大変でした。。汗だくになりながら組み立てました。。

その後ご飯を食べるついでに家具をまたまた見に行きました。
20050915224833.jpg
これ何かというと電車の釣り広告なんだけどそれの早や変え現場を目撃しました。凄いね。。

なかなか気に入ったものがないらしく

カーテンの色やら家具の色やらと女性は大変ですな。。

少し遅めのお昼に。。
20050915225737.jpg

20050915225748.jpg
なかなかでした。

その後家具は大変だったな。。
そしてお互い疲れて、とりあえず引越しは完璧じゃないけど
俺の手伝うことは終わったって感じなので帰宅しました。

おつかれ。。

その後家でひっそりとコンビニでケーキを買ってお祝いしましたとさ(笑)
20050915225917.jpg

さぁ頑張ろう。。(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

俺マジ喜ぶw誕生日に引越しさん  

この日はなんと僕の誕生日!!

嬉しいことに(笑)東京進出4年目!!

彼女も出来たし←大恋愛の末。。別れましたが(涙)

毎年恒例の(爆) 東京のオアシスでもある
俺が東京に出てきたときに初めて自然を感じた場所。

井の頭公園に3年連続とばかりに意気込んでいました(笑)

ってか寂しいー過去の冒険ログ以下を。。

http://diary3.cgiboy.com/0/It_is_up_to_you_to_decide/index.cgi?y=2002&m=9#7

ってよく見ると東京進出第一弾の誕生日は寂しく恋を引きずりながら
小室クラブ系関連で知り合った女性とクラブイベントに行きました。
一年目は結構まぁよかったんだな。。(笑)

二年目は寂しかったはず(笑)
http://diary3.cgiboy.com/0/It_is_up_to_you_to_decide/index.cgi?y=2003&m=9#7

もちろん友達に盛大とは言わないものの誕生日会をしっかりと開いてもらったんですよ。。(笑)

でも誕生日の当日は寂しかったわけで。。

3年目は寂しくて(笑)
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/fns77/?Y=2004&M=9&D=7

ってことで4年目も行くのか井の頭?と思ったところ

妹分の友達が東京進出。。
前に家探しを手伝ってあげて家がとうとうみつかったんだよね。。

ってことでなんと嬉しいかな寂しいかな楽しいかな?

近年すべき30歳の誕生日は引越しを手伝いました(笑)

まずは新宿に友達を迎えに行きました。

その前に誕生日なんだしと一皿w136円のくるくる寿司を食べました。
s-050907susi.jpg


友達と新宿に行きその後、友達と友達が仮住まいをしてた部屋の片付けをしていざ新居へ。。

不動産屋さんにまたお会いして←ちょっと変な感じ(笑)

部屋を綺麗に掃除のお手伝い。

僕はその間に町に繰り出して、入るものを買ってきたりして。。(笑)

その後、家具を見に一緒にご飯を食べに行きました。

そこでまたもや(笑)ルナスティック。。(笑)

友達がおおはしゃぎ(笑)
s-050907.jpg


色々とたくさん家具を見ました。
なんか新婚な感じですが(笑)全然違うので寂しいね(笑)

そして新居に戻りなんとモウ一人友達がきてくれるってことで

その前にご飯をしました。
s-050907keki.jpg

その後モウ一人の友達も着てくれて3人で誕生日と引越しをお祝いしました。(涙)

いい誕生日だな。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

打ち合わせのはずが  

イベントの緊急打ち合わせってことで兄貴と会う約束をして
新宿にいくものの兄貴が体調不良ってことでいつもの通り機材など見て帰りました(笑)

短い日記(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

ちょっと飲みに  

友達から急に連絡が入り新宿へ。。

ヨドバシにいって電化製品見たり
思い出横丁一杯やってみたり。。

ほろ酔いで家に帰ってきました。。

(笑)遊んでばかりw

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

ケンのデジカメの歴史&Caplio R3発表??  

今めちゃめちゃデジカメがほしい。。
今回は最新のデジカメ事情?かどうかは?だけど(笑)
それと僕の2001年からのデジカメ年間みたいな感じで行って見ます(笑)

さてOA・情報関連機器メーカーの[RICOH]が9/13日にトンでもないデジカメを発表するらしい?

話変わって僕がお気に入りの[i-Pod]の[Apple]も9/7日って俺の誕生日に素晴らしい新機種を発表するらしい。←まぁ誰も祝ってくれないし。。

まるで発表ムーブメントみたいだけど(笑)

[RICOH]が9/13日に発表するのは、目玉の[デジタル版「GR」]と中国のサイトや日本のサイトで注目されている[Caplio R3]みたいです。
さてここで僕のデジカメの歴史をひとつ(まぁ暇人で時間もあることだし(笑)実は僕はカメラには詳しくないんだけど、2001年からデジカメを使って彼これ4年!
結構古いよね?周りは当時はあまり持ってなかったような気もするし。

当時は[CASIO]のめちゃデカイ古いデジカメを使用してました。
確かここのメーカーが初めてデジカメを作った会社だったような?

qv_3000ex_a.jpg
昔の写真のデータを見れば[QV-3000EX]で撮ってるみたいですね。


これは電池のもちも悪くしかも重い(笑)
これで数々の写真を撮ってきました。。
それから東京に遊びに来るようになり、クラブにもっていくのにはかなり辛かったので。。
確かアキバの[ソフマップ]に遊びに来てたときに箱取り説なしで売り払ったんだよね(笑)

そんで転売して中古で[SANYO DSC-MZ-1]これが世にも有名な動画デジカメの始まりですね。
MZ1main_2.jpg

小さいのに動画も写真もOKの凄いやつでした。
しかし最悪の弱点が電池がめちゃめちゃもちが悪い。。(涙)
前の機種の電池よりももちが悪い。。こんなに小さいのに毎回電池をやまほど。。これじゃ前のデジカメと変わりがない(笑)

確かこの[デジカメ]って呼び方は[SANYO]さんが商品登録してる名前なんですよね。みなさん知ってました?

そんでもって[SANYO]って[デジカメ]の世界では[OEM]で世界シェアでかなり上の凄い企業だってことも詳しくない人は知らないですよね。って僕カメラ好きでもないしマニアでもないのにこんな情報ネットで見つけてしまいました(笑)
よくこの話を友達にするとみんなマニアだねって言われるけど(笑)

そんでこの電池のもちに気を悪くした人たちが集まってなにやら外部バッテリーを作るって話になってどっかの企業が動いたんですよね。

面白くなるなって俺も絶対に買うよって思ってたんだけど。。
結局話しはまとまらずに。。確か数量限定とかで発売されたんだっけ?
ちょっと忘れたけど。。

そんでだんだん他機種が電池の容量も多くなったり[SANYO DSC-MZ-1]の新しい機種が出たりであまりいらなくなったり。。

面白い時代だよね(笑)まぁ結局最後にはどっかの企業がそのネタパクッて製品にしてるんだけどね。俺もそれ買ったし(笑)

でも結構長く使ってました。

その後記憶が曖昧なのでわかんないけど確か[SANYO DSC-MZ3]だったような?
mz3sanyo.jpg

これも動画も写真も綺麗でお気に入りでした。
ずっと[SANYO]でこの後も[SANYO]しかありえなかったんだよね。。
動画と綺麗な写真の融合は。。

そんで確か新しいフルモデルチェンジをして[Xacti]ってシリーズになってこのあたりで[草なぎ剛]を起用して一騎にポップな感じになってきたんだよね。

そんで僕はその機種は様子見でその次の機種[SANYO Xacti DSC-J2]ってやつにしました。
sanyoj2.jpg

まぁこれが何が変わったのって感じでさすがに3機種も[SANYO]だとね(笑)

操作性もほぼ一緒だし(笑)飽きも来てるわけですが。。

ほぼ一年に一回の割合で携帯のように機種変をしてきたのですが
この後に[SANYO]さんのデジカメが方向を変えていき、なんかピストル型みたいなのに意向して。。

もちろん僕の持ってる普通の形の機種も発売されたのだけど。。
なんかあまりにもありきたりなモデルチェンジって感じで買う気にならず。ずっと使っていたのだけど、そこに転機が(笑)

自分のイベントで写真を撮影しょうっていうプランがもちあがりモデルさんって言っても素人さんだけど、それを起用して写真会などもやって行こうってことでちょっとこの今の機種じゃだめだってことで、ここでやっと今の話に戻りますが(笑)

新しい機種を探したわけです!それで[RICOH]さんの[Caplio GX]を購入しました。
ricohgx-01.jpg

ヨドバシの店員さんのススメで広角28mmと世界最速*わずか0.12 秒のレリーズタイムラグって切れのよさに僕は驚いたわけです。。

それで撮ったのが僕のサイトの上にあるmodel*Photoのgallery1にある銀座[Apple]の前の写真でなかなか味のある写真が撮れて最高だったんですが。。

なんか突然のトラブルでSDカード内の内容がパソコンにパソコンについてるカードリーダで転送すると内容がバグって消えちゃうってことが2,3回ありました(涙)
しかもみんなとの集合写真なんて大切な写真が消えちゃったわけです(涙)

僕ももうむかついて。。ヨドバシさんごめんなさいいね。。(笑)

ヨドバシに怒鳴りこんでかなり無茶なことを(笑)

SDカードの交換だけではつゆ知らず(笑)
もうデジカメのことまでもいちゃもんつけて(笑)
実は写真はよかったんですが、なんかイマイチ大きさとか昔のデジカメのほうが使い勝手がよかったんです。。

そんで60000万もしたんだし、一騎に上に上がって一眼レフデジカメにしちゃえって思って(笑)

[CANON EOS Kiss デジタル Welcomeキット(ブラック)]に交換したわけです。
eosdkissd.jpg

もちろん差額の数万円を出してですよ。。(笑)

それから色々とモデル写真を撮りましたが。
やっぱりあまりでかいのでお出かけには持っていけません。。(涙)

そんで僕は9月末からタイに旅行に行くのでこの機会にいいデジカメを購入だって意気込んで色々探してるわけです。

[PANASONIC LUMIX DMC-FX8]その新機種の[FX-9]

そして今や動画デジカメの存在を[SANYO]から奪い取った感のある[CASIO EXILIM EX-S500]とか、[FUJIFILM FinePix F10]とか?もう色々考えすぎていったんはもう買うの辞める。。
タイ旅行には[SANYO Xacti DSC-J2]でいいやと落胆したりいや今でるやつを買うぞって色々と悩んだところになんと僕の使用感では使い勝手が悪いんだけど(笑)[RICOH]さんが凄いのを出すと。。

ってことで冒頭に戻ったわけですが(笑)

[デジタル版「GR」]これはまぁそんなに入らないかな?たぶん大きいから。

そんで今新たに浮上してきたのが、中国のサイトや日本のサイトで注目されている[Caplio R3]です。
caplior3.jpg

やんごとないもの2: 【噂】RICOH Caplio R3】ってサイトによると。。

スペック
・500万画素
・35mmフィルム換算28mm~200mm(7.1倍)
・f値3.3-4.8
・CCD絡みの手振れ補正
・2代目?高速画像処理エンジン
・ISO64~800
・液晶2.5インチ(11.8万画素)
・マクロ1センチ
・起動1秒、撮影間隔0.5秒
・サイズ95×53×26 (現行のR2が100×55×25)

ちょっとやばいな。。

さてこれが旅行前に発売とかなら即効に買ってみて、イベントと友達の結婚パーティーで使用して感覚掴んで旅行のお供にさせたいんだけどな。。

category: Camera

thread: お勧めデジタルカメラ

janre: コンピュータ

tb: 2   cm: 0

米国南部を襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」  

米国南部を襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」

日本では選挙一色だけど。。
なんかこれ重要だな。。日本もも台風14号が来るし。。

こんな家でのんきにネットやってるなんて本当に幸せだ。。

ホワイトバンドも重要だけど。
どうやらネット見るとあれば募金してるわけじゃなくて
関心を寄せるためにバンドを買うだけらしいです。。
ちょっと募金してると思ってたんだけど。。

そんでもっと今回の震災で僕が出来ることと言えば

セブンイレブンで募金集めてます。
http://www.sej.co.jp/news/h17simo/090201.html

ニューオリンズで被害を受けた日本人と話した方のブログ
http://helpno.exblog.jp/

まだ日本の募金サイトはできてないみたいだから
英語が読めない俺には何もできない。。でもなんか。。
って偽善かもだけど。。

募金パーク

【下記のような問題もあるみたいなので募金は個人の個人の考えのもとで行ってください】
ただネットで見ていて何かがあったから掲載したっていう簡単に掲載できるブログだからこそな記事ですが、このような題材は安易に扱わないほうがよいなと思いました。以上。。


クリック募金
http://www.dff.jp/

日本NGO
http://www.janic-ngoarena.org/

アメリカじゃアマゾンとアップルがクリック募金を始めたみたいです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/02/news019.html

ホワイトバンドも重要だけど。。こっちが最大に深刻だから
ホワイトバンドの告知をさげさせてもらいます。

偽善者かも知れないけど。。なんかのほほんと生きてる俺が
やれることといえばこれくらい、自分の生活もあるからそれ以上のことはなかなかやれないから。。

category: オススメ+注目

thread: 地震・天災・自然災害

janre: ニュース

tb: 1   cm: 2

ちょっと聞いてよこれ?  

なんか[CINEMA TOPICS ONLINE]ってサイトにも書いてあったんだけど。

昨日タワレコで[ぐっとほっと香港]っと題したサイトがOPしましたってチラシを見つけました。

話題になってるかなってないかわからないけど。。

[CINEMA TOPICS ONLINE]によると

キングレコード株式会社、株式会社タキ・コーポレーション、株式会社デックスエンタテインメント、株式会社フルメディアの4社は連合で、香港エンタメポータルサイトを開設。
サイト上で香港ライトユーザーを対象にしたオープン&クローズキャンペーンを2005年8月1日から2006年3月末まで8ヶ月間毎月実施! らしいです。

sp02_poto04.jpg
ジャッキーの香港国際警察のDVD買うか迷うな。。公開したときは
大好きで絶対に買うって思ったんだけどね(笑)
http://www.good-hot-hk.com/special02/special02.htm

香港好きは是非※詳細はこちら
http://www.good-hot-hk.com
(携帯からもアクセス可能)
あと[香港王]のサイトにこんな情報が
第1回アジアユニオン・マーケット(アジマ)

開催日:2005年9月17日(土)
場所:東京デザインセンター内ガレリアホール
時間:11時~19時
入場料:1500円(16時以降は1000円)
     *小学生以下は無料
<内容>
・アジアを網羅するフリーマーケット
・漫画家村田順子とゲストのトークショー&対談(ゲストは作家の島村麻里さん他)
・アジア関連書籍コーナー&デザイングッズ(YUKA DESIGN)販売
・アジアの食を楽しもう
・アジアのエンタメ史を解りやすく解説、第1回アジア・エンタメセミナー
・「韓流顔占い」訳者沢谷龍子さんによる、韓流スターの顔占いトークショー
・お楽しみ抽選会
・スタッフが独自に撮ってきた秘蔵VTR公開
・BGMはアジアのヒットメドレー
その他楽しい催しを続々企画中

http://www.rococo-j.com/asima.htm

これって香港四大天王のひとり、レオン・ライの公式FCを作った情熱あるアジア好きがつくりだした手作り感覚のイベントみたい。

凄いな。。情熱あれば海をも越える。。自分もこういうのは見習わないと。。
もっと前から知ってたら俺も一個アジアDJとしてブースもったな。。(笑)なんてね。。
ちなみに9/17日は私たちLOVES NIGHTもドデカイかはわからないけどイベントやるんで是非(笑)

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

fleececrew  

fleececrew/フリースクルー

覚えておいてください(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

野宮真貴、m-floにクラジクワイ・プロジェクトなど  

ちょっくら音楽や今楽しみにしてるリリース関連を

さっき[なっちゃんPEAK]について書きましたが。

いよいよ僕が大好きな韓国のラウンジ系ユニット[クラジクワイ・プロジェクト]が日本デビューします。

2005/9/28にアルバム[instant pig]

公式サイトは近日アップ。
その前にプレサイトOPしてます。
http://www.avexnet.or.jp/clazziquai/
[野宮真貴 loves m-flo]の話題曲[Big Bang Romance ]こちらは9/7に発売されます。
音楽的にはピチカにm-floみたいな感じ(笑)かな??
あとは[レイハラカミ]が気になったり[TUJIKO NORIKO]が気になったりなんやらエレクトロ系に興味が出てきました。。

今日なんか[YMO]のベストや[SKETCH SHOW]とかをレンタルしてきたぐらいですから(笑)

[TUJIKO NORIKO]は[iTunes Music Store]で一曲DLしちゃいました。こういうときは便利ですね。。

って感じで最近はレンタルやiTunes Music Storeやショップやアマゾンなど使い分けて音楽を色々と聞くようになりました。

ちなみに上の[レイハラカミ]って人は広島出身で現在京都在住らしい。色々詳しくはこちらに書いてるよ[レイ・ハラカミさんに伺う - [テクノポップ]All About]
なんと今回リリースしたアルバムのPVをiMoveで作ったんだって。。

PV試聴 MUSIC100.JP

って感じで楽しみな音楽がいっぱい
本当に色々と聞いてると俺も久しぶりに部屋整理して機材ひっぱりだして色々とやってみようかあ。。。。

category: 音楽

tb: 1   cm: 0

なっちゃんPEAKってよさげよ  

natchanpeakavex_photo.jpg

ねぇちょっと聞いてよこれ?良い感じ。。
ってなんかだよねみたいだけど(笑)

やっとこの話題を書くことが出来るな。。

みなさん[mixi]やってる人はご存知だと思いますが。[なっちゃんPEAK]ってアーティストが10/5にデビューシングル「How do you do?」をエイベックすからリリースします。

なかなかよさげで僕がたまにブログに書いてる、[FREDO]や[RAM RIDER]そして[U.S.E.]こと[United State of Electronica]がお好きな方なら絶対にはまっちゃう。。
フィルターよろしくな思春期完全対応型ユニットなんです。

プロフィール

なっちゃん
ちゃんと言うと捺子、またの名を、宮野彩絵(23才)石川県出身。
プリンに醤油をかけてもプリンと醤油の味しかしないと、子供の頃から思っている。

PEAK
こと、柳健太郎(23才)群馬県出身。
『五十歩百歩』って「ばっ、倍じゃん!」って子供の頃から思っている。

って感じの若いユニットです、結構楽しみ!!

ちなみに彼らはすでに60曲も完成している曲の中からまさに名刺代わりとなるPOPな3曲を収録。プロモーションビデオやホームページのデザイン等を、ワールドワイドに活躍するグラフィックデザイン集団「グルーヴィジョンズ」が担当らしいです、僕は詳しくないですが[チャッピー]って俺でも見たことあるキャラクターの作った団体です。

関連サイト

mixiなっちゃんPEAK(mixi加入者なら試聴できますよ)
http://mixi.jp/natchanpeak.pl

muzie:なっちゃんPEAK
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a014270

HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1470687

category: 音楽

tb: 0   cm: 0

9.10 WHITEBAND DAY (9.10ホワイトバンド・デー)のお知らせ  

* * * * * * * * * * * * * * 転 送 歓 迎 * * * * * * * * * * * * * *

9.10 WHITEBAND DAY (9.10ホワイトバンド・デー)のお知らせ

   WHITEBAND on TOKYO TOWER 9/9,9/10@東京タワー
   WHITEBAND 映画祭  9/9@六本木ヒルズ
    WHITEBAND SWITCH ON 9/10@芝公園
     WHITEBAND IN JAPAN 9/10@日本全国
-- 続きを読む --

category: オススメ+注目

tb: 1   cm: 0

駄目人間の一日(笑)  

朝からぼーっとTVで王様のブランチみて。。

昼に新宿に行き。。(笑) いつもの印度屋に行きカレーバイキング。。
でも隣にめちゃ美人系の大学生らしき人が座っていて(笑)

ちょっと気になりあまり食えず(笑) どうせモテナイ君なんで(笑)
女性見ると動揺します(笑)

そんでぶらぶらして友達が仕事してるところに行き少しだけ会話w

そんでTUTAYAで1時間半くらい居座り(笑)
なんせこの日は旧作レンタルが偶然半額クーポンの日だったので
携帯から即効に申し込みをして半額クーポンを手に入れて

[YMO]のベストや[SKETCH SHOW]などなど旧作を9本も借りてきましたよ。。

[iTunes Music Store]にもあったんだけどレンタルのほうが安かったので。
それからタワレコに行き自分のチラシのチェック。
今は9Fのチラシ置き場にあるみたい。。

その後、ソフマップに行ったり、ヨドバシや、カメラのキタムラに行きカメラの値段チェックしたり。。

その後ソフマップでパソコン用のHDDを買う。
これは[i-Pod]用に自分の持ってるコピコンついてないCDをすべて[iTunes]に落とし込むために購入しました。

250Gだからかなりの量だよね。。

ぶらぶらしまくり。。家に帰宅。。なんだか週末一人なんで。
慣れてるとはいえちょっと寂しくなる。。(涙)

そんでmixi見てたら[土屋アンナ]の曲が[iTunes Music Store]で配信されているってことで早速見る。

このシングルの[Somebody Help Me]って曲は今TV東京に昼でやってる『トゥルーコーリング』って面白い海外ドラマでお気に入りで。。

最近よく暇人なんで昼に見てる(笑)
そんでこの[土屋アンナ]の曲が日本用の主題歌なんだよね。
そんで前から買うか気になってたんだけど。。
こういうときは本当に[iTunes Music Store]の威力を感じましたね。

[iTunes]にレンタルしてきたCDを詰め込み。寝ました

そんな感じの一日でした。。(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

見送り&ぼっと。。  

前日お酒を飲み乾杯してたのもつかの間。。

友達が契約関係の書類を電車に置き忘れ(笑)
なんとか見つかったものの朝早くに起きて取りに行きました(笑)

そして最後に引越し準備で実感に帰るので新宿に見送りに行きました。
また来週会うんだけどなんだか寂しいな。。
ってか過去にも彼女をこの場所から見送りしたことがあったんだけどなんだか見送りって寂しいね。。

そして電気屋でもぶらぶらしようかなって思ったんだけどあとちょっとで開店だったんだけど眠いのに勝てず。。(笑)

家に戻り夜まで寝てました。。

なんだか最近夜が寝付かないな。。(涙)
色々と。。。最近寂しくもあり。。(笑)

暗いねくらなDJで頑張ります。。ぞ。。(笑)

ってこんな土曜に今までのたまった日記を誰が見るわけでもなく
書いてる寂しい30歳(笑)いやまだ29歳だ。(笑)って来週なんだけどね
誕生日。。さて今年も3年連続一人で過ごすことになるだろう。。(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

友達の家を探す  

友達が就職が決まったとのことで家を一人で探してたみたいなんだけどなんだか色々と女の子の一人暮らしは大変。。

初めての一人暮らしってことで頼ってきてくれたので一緒に家探しに繰り出しました。

朝10時に集合。。僕の家からは結構遠い神奈川県に就職先が決まったこともあり10時集合ってことは早起きして(笑)

8時代の通勤ラッシュにも久しぶりにあいました(笑)

自転車通勤するらしくそのルートを歩いてみたり(笑)
本当に色々と家を見に行きました。。

建物は綺麗なのに中に入るとカビ臭くて実際にカビがいっぱいな家や。
名前はなんとか荘みたいな、まるでメゾン一刻のような世界の家も(笑)

でもここがかなり大健闘。。見た目はイマイチ中は天国といいましょうか(笑)

色々と不動産を見て最後夕方17時まで見歩いて最終的に見つかったみたい。。

契約!!おめでとうって感じで最後友達と朝までってすぐに寝たけど
飲みましたとさ。。
スパゲティーやツマミなんて作ってくれるところなんてやっぱり良い奥さんになりますぞ。。(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop