fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2005年07月08日
2005年07月の記事一覧

ORIENT EXPRESS VOL.17 in 東高円寺グラスルーツ  

20050710152801.jpg


その後友達と新宿待ち合わせをして東高円寺に来た。

これから東高円寺の[グラスルーツ]ってBARで開催される[よろずライター&DJのサラーム海上さん]の主催の[ORIENT EXPRESS VOL.17]ってイベントに来た。

前々からこのイベントが気になっていたけど、一回も行ったことないし
かなりコアそうだったので。。(笑)

イベントによく来てくれてるwadaさんが私も行くしどうですか?って
言われたこともあり知ってる人がいるならって思ってそれでも臆病な僕は(笑)
友達を誘って行ってまいりました。

さて会場を探すがなかなか見つからない。。東高円寺という土地も初めてなので。。
そしてしばらく探したが見つからなかったためにコンビニで聞いて見るとすぐにわかった。

しかし会場を見てびっくり。普通のマンションみたいなところの二階という
なんともこんなところでイベントが開催されてるとは思いもよらない感じだった(笑)

とりあえず会場がわかったので近所のお好みやで食事をする。
20050710155400.jpg

なかなか美味しい広島焼き。友達と談笑しながらだからより格別。

その後、会場に向かうが、なんともアバウト。会場が狭いこともあり
入り口でチケットを買うっていうよりもドリンクを頼む要領で一人ワンドリンク付で1000円でした。

しかもそのときお酒を渡されるところが、普通のBARって感じです。

拍子抜けをしたがとりあえず人も少ないので乾杯して過ごす。
wadaさんは一人はしゃいで踊っていた(笑)本当に元気な方だ。。

その後時間が遅くになるにつれ人が増えてくる。
増えてくるって言っても会場は20人もいたら満杯って感じの場所だし
でも凄いおしゃれな感じの人ばかり。。あまりにも場違いっていうか
異次元の世界へつれていかれる。。良い感じ。。

サラーム会場さんにDJが変わったあたりでとりあえず席からたって
踊ってみた、色々な感じの曲が流れる。途中インドのバングラのハウスみたいな
声ネタ系みたいなのが流れテンションがあがる。。

いいなあれ。よい感じのエフェクトがかかったり。
あとケミカルのREMIXみたいなのボリウッド的なのが流れたり。。
良い選曲で楽しめる。異次元だ。。気がつけば2時。。

疲れて外で休憩して、とりあえずピークタイムを逃してしまう(笑)

まぁ疲れていたこともあり仕方がない。。

その後復帰して4時ごろまで踊りつくすが、そこで友達がとりあえず疲れたってことで駅で寝るからってことで先に帰り一人なんとか過ごす。

結局5時半ごろまで踊り帰った。wadaさんはまだ踊ってたな。。(笑)

しかしイベントを見て思ったが、本当に凄い世界感で楽しめた。
自分のイベントもLOVESならではの空気感をもっともっと作りだしていくために頑張りたい。

それにしても女性が可愛かったな。。(爆)ははは。。
まぁこういうのはイベントでは重要なので。。

イベントでは、なんか写真を撮りずらい雰囲気だったのであまり取らなかったが
サラーム海上さんのHPにフォトアルバムがありました。

ちなみに次回は9/10に会場を渋谷の[LA FABRIQUE]に移してSPイベントを開催するみたいだ。

スペシャルなゲストなども来るらしくて。前回の青山では300人近く来たみたいで
またまた注目なイベントだぁ。。。

これで都内のアジア系ワールド系のイベントは、あと二つ行けば、僕自身もすべてってわけではないけど主要なイベントに行くことになるし、俺もすべてのイベントの良いところや空気感を取り込んでいけたらと思う。

少しでも自分のレベルアップになれれば。。
しかしやっぱりなんかいいな。。こうやってイベントが沢山あるのは。。
俺も頑張ろうっと。。

indo
スポンサーサイト



category: アジア系イベント

tag: indo 
tb: 0   cm: 2

タイ祭り in 早稲田大学  

20050710151214.jpg

突然mixiのカレンダーを見た。なんか面白いものないかなと(笑)

そしたら偶然僕のコミュにも告知してくれてた[早稲田大学のタイ祭り]があった。
でも周りにタイ好きってそんないない。。(涙)

ってことで前の日にラオサンパーティーで会った人や友達とか駄目もとでメールししてみた(笑)

この日の夜は、東高円寺の[グラスルーツ]ってBARで開催される[よろずライター&DJのサラーム海上さん]の主催の[ORIENT EXPRESS VOL.17]ってイベントに行く予定だったのでそのイベントの開始時間も結構あるから必死でした(笑)


そしたら前の日の方から連絡が来てラッキーって感じでございました(笑)
ってかお前友達少なすぎ(爆)(涙)死亡。。(爆)ははは

冗談は置いておいて、そして会場の早稲田大学に向かう。

その方が18時ぐらいには到着予定だったみたいで必死で僕も向かったら
どうやら地下鉄東西線が人身事故で遅れてなんとか間に合う。

タクシーで会場に向かい、その方の知り合いとも合流して[早稲田大学のタイ祭り]を楽しみました。

小さい会場で小さい感じだったけど凄くアットフォームでよい感じでした。

タイ好きな人のバンド[JT-Bridge]もあったりで良い感じでした。


会場には知り合いもいたりして(笑)やっぱりアジアのこういうのって世界狭いな(笑)

ファニシアのゴリ君も着たりで、知り合いばっかな感じでした。

最後、ゴリさんと、一緒に行った人のお友達の方がこのバンドの方と知り合いらしくて少し話す。

最後、主催側からの挨拶。。凄く可愛い女の子が(笑)
司会だったんだけどこのイベントは、例のスマトラ地震の復旧へのボランティア。
僕が買ったジュースもお酒も食べ物も少しだったけど募金される。。

良いことだなって改めて。。そして司会の女性は泣いた。。
感極まったんだろう。。。
僕も感動した。。良いな。。俺も初めて自分のイベントを開催した。
その日は感動したからな。。ワバーでイベントしたその日とかは。。(涙)

みなさんと挨拶して雨の振るなか会場をあとにする。


新宿で友達と待ち合わせをして東高円寺に向かうのであった。。

しかしアジア好きの女性とか旅行好きの女性ってなんでこうも可愛い人多いのだろ(笑)

category: 祭り+イベント

tb: 1   cm: 0

大流行?[Musical Baton]がやって来た  

最近よくイベントに出てくれている[ゆみりん]から今流行りの「Musical Baton」をもらった。
まさか自分にこんなのが来るとは思ってもなかったんでびっくり!!

Q1.Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

これかなり難しいメインとサブとか含めて4台もあるし
自分のREMIXや自作曲やら声ネタファイルなどあるし
適当にって感じで

だからメインのだけ答えます。
しっかりと調べ方がわからなかったので(笑)

52Gでした。


Q2.Song playing right now (今聞いている曲)

今は音楽を聴いてない

Q3.The last CD I bought (最後に買ったCD)

Mylo "Destroy Rock & Roll"

Q4.Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

①Get Wild / TM NETWORK僕の音楽ルーツはここから始まった。

②Nights of The Knife / TM NETWORK
TMNプロジェクト終了!真剣に音楽を追いかける前夜

③THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY / 鈴木あみ中高生時代は音楽は小室哲哉の音楽がすべてだった
ただ彼女だけは嫌いだったが、この曲で良い意味ですべての曲が
許せるようになり今のDJにつながる。

④Represent 01-MADRECKS MIX- / GABALL
彼らを追いかけて東京に出てきて今がある。

⑤世界に一つだけの花(Funky_Norman Percus mix) / SMAP
ロケットマンに渡し。
自分の人生を変えるきっかけを与えた自分のRemix


コメント:しかしこれ全然アジア系ディスコが入ってないのが僕らしい(笑)


Q5.Five people to whom I'm passing the baton
(次にバトンを渡す5人)

うーん誰にするか迷ったけど。


faqtoryの[Q君]
永遠の19歳、クラブ大好き人間


CURRY LIFE[wadaさん]インド大好きなwada大先生に恐らくインドの曲を。。


マイミクでもあり友達の[エディさん]


LOVESの出世頭の[@キラ(アキラッシュ)君]


やっぱり大親友のリミキサー登場でしょ[U-BED君]



あとがき:うーん自分の音楽ファイルを真剣に考えたことなかったけど
なかなか面白いね(笑)
あと改めて俺小室大好きなんだな(笑)

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop