fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2005年03月05日
2005年03月の記事一覧

彼女が救急車に運ばれる  

その後親のもとに行こうとしてたら、風邪で体調悪いのに
僕が見舞いに来ないと嘆いていて一時期はサヨナラ!!って感じになったり。。大変ですよ。。彼女と付き合うのは(笑)

って感じで親元に向かい中に、彼女からのメールでかなりしんどいので救急車で江戸川の病院に運ばれたとメールがきた。。???
ええええ!!!!!!!
!!!!!!!!!!!
って
なりましたよ。。(笑)

とにかく親父の住んでる駅まで行き親父にこのことを話す。。
もうこんなことって今まであまり体験してないから。
どうしたらいいのやら・??

彼女からはメールで江戸川病院に行きましたとメールがきた。
来なくてもOKってただ疲れたから呼んだって(笑)
普通じゃありえん。。風邪で救急車は。。(笑)

そんでじゃ安心かなって想って、とりあえず(笑)
親父は晩ご飯を食べたってことで近所の定食屋に行きました。。

なかなか下町な場所で隣のおばあさんが僕に豆腐をくれたり(笑)
店員のおばちゃんが話しかけたり。。

親父が結構前に常連になっていたお店なので色々と話しました。

その後コンビニで買い物して(笑)ゆっくりしてるでしょ(笑)
親父の家に行くとメールで入院するのはどうするって??

驚きのメールが・。・!!
すぐに彼女に電話する。。そしたら。。もう何いってるのかわかりません(涙)
病院の人に代わってくれっていっても電話に出てくれないってことでした。。

とにかく親父に江戸川病院の連絡先を調べてもらって
こっちから病院に電話すると。。なにやらなんとか義務で外部に状態を教えられないって。。
おいどうしたらいいんだ。。彼女が来なくてもいい。。
でも入院するって。。!!

なんとかそれはわかりますが、知り合いとして意味がわからないので状態を教えてくれと話すと普通の風邪でこっちも困ってるとのこと(笑)

仕方がなく病院に駆けつける。。!!
タクシーを走らせて。。ドラマのように。。
俺こんな経験したことないから。。びっくり。

そしてついたらもう遅く夜の22時。。。
病院内はかなり暗く。。受付を目指そうとしても誰もいなく(笑)
広い病院だったので色々見てると、奥のほうから怒鳴り声(笑)

ええまさか。。ひょっとして(笑)

はいいいい(笑)彼女が姉さんとケンカするかのように(笑)
看護婦さんとケンカしてました。。(爆)

どうやら少し怖い看護婦だったみたいで色々とあんたが言いかたがおかしいとか。。

ケンカの原因は救急隊が彼女を運んださいに、その看護婦さんがこちらは入院設備がないのっていうかベットがないので入院できないといったみたいだが、救急隊の勝ってな判断というか。。

普通の風邪なので(笑)ことで。。送りこまれてきたみたいで
彼女は入院したいけどここではできないってことで
看護婦が説明するが聞かず(笑)ww
しかも看護婦さんが救急隊の判断が間違っていたので彼らに注意しておきますって言うと(笑)
彼女が救急隊に文句いうなって(笑)

ケンカが収まらず(笑)もう元気じゃん(笑)って想った。。ww

先生もみんなも困っていて。。早速バカ野郎って感じで連れて帰りました。。(笑)

家に送って行き仕方がないので看病してやりました。。(笑)

こいつは本当に。。バカ(笑)。。。
スポンサーサイト



category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 2

日本映画学校製作「10月のコリアンバード」を見る  

朝から彼女の体調が悪いとメールが入ってきて、毎日見舞いなんて面倒だから(笑)今日は行かないといって、またまたケンカして絶対に来てを押し切って(笑)
イベントにも来てくれている片岡君が助監督をしている
日本映画学校製作「10月のコリアンバード」を見に行きました。
映画データ:『10月のコリアンバード』日本映画学校公式サイト
05.3/5 スペースFS汐留/人間ドラマ
n04_1220_chirashi.jpg
得点:☆☆☆☆☆

SANY0003.jpg

感想:会場につくと、聞いていた時間よりも会場入りが遅くなりスタートが遅れて16時ごろに上映の予定が17時半ごろになるとのことでした。
SANY0008.jpg
ってことで時間がまだあるのでせっかくなので一回も見たことがなかった汐留に行ってきました
SANY0007.jpg
なかなかな感じでグッズなどを見てました。

しばらくすると片岡君から数人知り合いが来ているってことで合流しました。

そしたら韓国のお友達ミンさんと僕のサイトでも使わせてもらっているウイキョンさんでした。
めちゃ久しぶりでした。
ミンさんもエキストラとして参加してるようでした話

ウイキョンさんは色々と大変なことがあったりしてかなり疲れてる様子でした。

そしてお待ちかね、ニュー片岡君の期間限定の髪型をここで披露!
SANY0009.jpg
これじゃ就職どうするの??(笑)
050305.jpg

だから期間限定なのね。。(笑)

しばらく雑談してから3回目の上映から見ることに
20050310123537.jpg
凄い人で立ち見でした

3回目の映画がかなりグロテスクな感じだったので疲れました(笑)
ってことで4回目は見なくてミンさんが見るってことで

僕とウイキョンさん、そしてお前は見ないのかと言いたいが(笑)
片岡君も交えてトークしました。

ちょうど片岡君が来年ソウルに留学するってことと、ウイキョンさんはソウルの人じゃないけど来年行くとのことでお互い連絡交換したらなんておせっかい爺をしてしまいました(爆)
SANY0013.jpg
写真撮るよっていうとなんだこれ。。(笑)
SANY0014.jpg
まじめすぎたのでもう一度

しばらくトークしてたら同じ学校の水上姉さんがめちゃ久しぶりなのではいはいって感じで急にトークに入ってきやがりました(笑)彼女できたぞというとかなり色々言われました(笑)
20050310123430.jpg

最後は一緒に(笑)
20050310123640.jpg

そしてついに僕たちがエキストラで出た作品のスタート!
18時でした。かなり待ちました(笑)
ってことでウイキョンさん別の用事があるために見ずに帰りました(涙)
しかも片岡君も自分の作品を見ないで(笑)帰りやがったww

凄い人ドキドキしながら始まる。。

映画のはじまりはなんとなくだけど韓国映画ぽい。。
しかもいきなり字幕。。韓国映画じゃんこれ。。って感じ。。
本当に3回目に見た映画と違って本当にお金取れるレベルというか。。映画の話などはあとで書くが。。

留学生が日本に来てから映画学校に入るまでの苦悩を描いた作品です。
かなり僕も見ていて大変なんだろうなって想ってなきそうになるくらいよかったです。

片岡君やりますね。。凄い!!!
見た感想を言うとしたら感動した、これもう少し長くしてもっと俳優さんにも磨きがかかればいい感じかも?

えっとエキストラ探しですが(笑)
僕は本当に一瞬。。主人公がチラシを配っていて(笑)
警察に捕まるシーンのときに、日韓愛の友達と一瞬通りかかるだけっす(笑)
あまりにも一瞬すぎて。。瞬きしてたら。即見逃し。。w
まぁ見れたからOK!!!

そしてakira君は発見できず(笑)
そしてミンさんは発見!!!

そしてこれ連絡してもまだ連絡返ってこなくて確認取れてませんが元WABARのソンミンちゃんまで生徒役で台詞なしで出演してました(笑)おいおいいってよね。。って感じ(笑)

とにかくよかったです。絶対に監督のパクさん大物になるぜい(笑)いやいや片岡君も。。w

映画を見終わったあとジヒョンファンでおなじみでイベントの常連さんのヨチンモさんが来てくれてました。

俺確認できずだったみたい(笑)まぁ仕方ない。。
出てたっていわれたら。。いやーーあのーーって感じなので。。

その後、親に会いに行きました。

「10月のコリアンバード」(16mm45分) --- 映画演出コース朴班
大久保の日本語学校に通う韓国人留学生、李南哲(イ・ナムチョル)は、「映画監督になって、人を感動させる作品をつくりたい」という事を夢を抱いていた。後輩の裏切り、生活苦のために夢を捨てて帰国する親友。
過酷な生活の中で南哲は、祖国の母、学校の片岡先生、アルバイト先の同僚・笠松、そして偶然出会った姜幸男(カン・ヘンナム)に励まされ、懸命に生きる。
韓国人留学生の現実を捉えた、涙と戦いの新大久保奮闘記。

[キャスト]
李南哲:朴門
金泰煥:李光順
片岡京子:皐月
笠松豊:松崎光洋
朴海瑛:温榮鎬
焼肉屋店長:杉裕二
姜幸男:韓奎?
やくざA:我宮大凱
やくざB:高島成央
やくざC:高橋辰典
[スタッフ]
統括:武重邦夫
制作:内田準一朗 水上世理子
脚本・監督:朴俊
演出:杉本純 氏井俊介 片岡寛晴 笠松尚司
美術:久保考正 岡村学
衣装・メイク:美斎津可菜 鄭美玉
撮影:山田晃稔 古川真広 野北麻美絵
照明:濱崎明寿 野田真基
録音:中田仁 栖宮純 清野守
編集:平山裕之 山下剛史
音楽:岡村美帆

■僕がエキストラに出たときの撮影風景はこちら
http://blog2.fc2.com/ken3net/?no=100

category: 韓国映画

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop