fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2005年02月
2005年02月の記事一覧

音楽探訪  

映画を見てからせっかくなのでタワレコを目指した。

なんか面白いCDないかなって思って色々と回りました。

結局1枚だけCDを買いました。普段絶対に買わない種類の邦楽です。

たまにはいいかなって思って。。あと今回はあまりダンス物で
ほしいなって思うやつが視聴機になかった。

って感じで閉店時間までいました(笑)
スポンサーサイト



category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

日本映画「ファンタスティポ」を見た  

昨日やっと前前から音楽は大好きだった日本映画「ファンタスティポ」を見に行くことが出来た。
映画データ:『ファンタスティポ公式サイト (ネタバレあり)
05.2/28 東京グローブ座/コメディー
20050301185122.jpg
得点:☆☆☆☆

感想:僕の聖地(笑)新大久保に劇場があるってことで行きました。
SANY0094.jpg
この映画館は元々映画館ではないので面白いつくりです。
チケットもぴあとかを使って取る感じです。

当日券があるみたいなのでそれで行きました。
夕方の最後の回にしました。

映画の内容は、これ日本映画??っていうほとハイテンションでところどころクスって笑えて面白く。。そして途中わけわかんなくなるくらいくだらなくなったり(笑)

こんなバカバカしい映画も久しぶり。。(笑)
音楽のプロモーションのために作ったのか?
はたまた。。映画のために音楽があったのか?(笑)

本当に疑問だけど映像の感覚など色々なところが
日本映画っていうよりも、あの世界的なぶっとび映画?
僕はみたことないけど。。「オースティン・パワーズ」みたいな雰囲気な感じで。。(笑)

堂本剛の台詞が。。あれこの人こんな芝居下手だっけ?
って思わせるくらいやる気ない感じをだして。。

言い方にしろ色々と面白かった。。
くすくす笑ってしまった。。。
とくに「ファンタスティポ」を作っているときの発声のところが面白かった。。

池野めだかもかなり。。。(笑)

初めはハイテンションになり終わりに近づくにあたり
段々深刻になり。。なんだかはちゃめちゃで。。

長いプロモーション映画をみた感じでした(笑)

内容もなんもないんだけど。。音楽ありきな映画かな?

8時グッズ売り場が閉まるってことで早速映画を見る前に
パンフレットだけ買いました。。

さすがジャニーズ映画かな。。?あんましわかんないけど
グッズが多かったな。。しかし男一人で行くのは
結構勇気の要るジャニーズライブに行く感じの映画でしたが。。w

そしてなぜ前から行こうと思ってもなかなかいけなかったのか?

夜の6時からって中途半端な時間もそうなんだけど
なんとこの6時代の最後の最終時間に20分ほどの「ファンタスティポ」のダンスを教えてくれる『ダンシング★ナイト』ってのがこのグローブ座だけあるんです。。

もう無料で毎回毎日やってるって言う恐ろしい企画。。
映画が終わったあとにダンサーが出てきてみんなであの踊りを踊っちゃうって感じ。。

しかもトラジ・ハイジの特別映像のコメントが見れて
そして限定3名の方を舞台にあげて一緒に踊れたら
限定のトラジ・ハイジTシャツがもらえるってもんだから
ファン泣かせで凄いファンが群がってました。。(笑)

ってことで僕も踊って見ました。。はじめて映画を見たあとで
踊るなんて(笑)全然ダンスは覚えられませんでしたが。。

かなり面白かったです。。吹っ切って踊ったけど
一人じゃさすがに素に戻ると恥ずかしいっすね(笑)
ファンタスティポ』 
公式サイト:http://www.fantastipo.com/
監][脚]薮内省吾 
[撮]高間賢治 
[音]佐々木亨 
[歌]トラジ・ハイジ 
[美]稲垣尚夫 
[出]堂本剛 国分太一 大河内奈々子  池乃めだか  宝田明 吉野きみか 藤岡弘、 
[制作データ] 2004ジェイ・ストーム
[上映時間] 109分
□過去記事
http://blog2.fc2.com/ken3net/?no=62

category: 映画

tb: 0   cm: 0

tidimiROCK@mixi  

打ち合わせ後にぶらぶらして色々と物件を見たりして「tidimiROCK」に戻りました。

マネージャーのリーさんが林檎やみかんをむいてくれたりして食べたりしてるうちにネットでの話しになって。。

今僕がハマッテいるmixiに入りませんかってことで
加入手続きをお手伝いしました。
WS000000.jpg

ってことでmixiに「tidimiROCK@mixi」のコミュできたのでよろしくです。

結構リーさんタイプとか苦手なのかな(笑)
結構時間がかかって加入とコミュを作りました。

僕は作るお手伝いをしただけで、何かの活性化になればなって思っています。

ってことでリーさん活用してくださいよ。。
あまり時間ないと思いますけど。。

その後、ファンタスティポを見に新大久保にあるグローブ座を目指しました。

行く途中に「新大久保壁画制作
この記事参照がどうなったか見ると
SANY0093.jpg

いい感じで、これで気分的にも新大久保が明るくなるな。。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

日韓プロジェクトユニットと出会う  

新大久保で待ち合わせをすると、日韓プロジェクトユニット「安寧(アンニョン)」でボーカルをとる韓国のジョン君と待ち合わせした。

ぱっと見凄い好青年で好感が持てる人って感じだった。
しばらくするとmixiにもメッセージをいただいたコウヘイさんもやってきた。

ちょうどお昼どき、14時以降にはプロモーション用のアーティスト写真の撮影の打ち合わせもあるとのことで急いで軽くお昼を取ることにした。

コウヘイさんのオススメではじめてお昼のランチをやってる
ハンヤンに来た。。

びっくりハンヤンってランチもやってるんですね。。
さすが韓流(笑)

なんとランチでは参鶏湯が780円ですよ。。びっくり奥様(笑)
SANY0091.jpg


さて今回お会いした日韓プロジェクトユニット「安寧(アンニョン)」との出会いのいきさつはといいますと。。

これもイベントでのつながりですね。

僕たちのイベントは、本当につながりによって今まで1年間もったようなものです。

僕にはお金もなければ凄い技術を持ってるいるわけではない。。
ただ人と人とのつながり。。それで今があるって感じですね。

去年の6月に日韓愛というMSNコミュニティ-に登録して今は友達にまでなっていますが。。

そこにいるマミちゃんや、姉さん、ゆかちゃんなどなどは
今は結構仲良くさせていただいてます。。

そこに参加されている方から突然、この人と知り合いになったほうが良いよってわけわかんないメールが来まして(笑)

とにかくなんだろって当時は思っていました。
それが「国際交流 情報サイト」を主宰する、そしてmixiでもお世話になっているMIYAさんって方だったんですが。。

まぁそのメールくれた人も今の僕の彼女さんのお友達だったりするわけで。。(笑)

つながってるでしょ??(笑) えっと他にも沢山つながりがあるんですが。。(笑)それはまたあとで。。ww

その方からある日ケンさんのイベントにどうかと思ってって
言われて連絡をいただきました。。

それで今回お会いすることになりました。

まだ一回目ってことで、今回は具体的に出演するかどうかっていうよりは、僕の熱い気持ちをお伝えしました。

あっという間に僕のマシンガントークが多すぎてしっかりとトークできてないような気もしますが(笑)

時間が来てしまい解散しました。

本当にお二人とも凄い好青年でもしイベントに出演してくださるとなると嬉しいですね。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

新大久保壁画制作&韓流カフェ  

イベントの打ち合わせの時間より少し早めについたのでぶらぶらしてると駅の降下の壁に壁画があった。
SANY0076.jpg

これが前にネットで見た新大久保壁画制作委員会の壁画かって思って思わず写真を数枚
http://www.e-ios.co.jp/ookubo/hekiga-1.htm
SANY0077.jpg

SANY0078.jpg

SANY0079.jpg
まさに作業中って感じで大変そうでした
SANY0080.jpg

まだ時間があるので「tidimiROCK」に行くと来月からはじまる韓流カフェのための準備で忙しそうだった。
SANY0082.jpg
数分したら数人のお客さんが。。なかなか良い感じですね。
SANY0087.jpg
自分のことのようにこうやって人が来るのは良いことです

そして荷物を置かせていただいてから新大久保に向かった。

毎回そうだけど新しい人と会うのは本当に緊張するなって思いました。

category: ケンの日常生活

tb: 1   cm: 0

月曜から。。  

月曜。。。みんなが仕事が始まってる間に
ゆっくり起きて優雅に。。ってかそんな過ごし方でいいのかな。。w

彼女はまだ寝ているのでゆっくり起きて、お風呂に入って
自分でパンを焼いて。。w

彼女に帰んないでって言われながらも(笑)

イベントの打ち合わせのために新大久保に向かったのであった。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

初めての公園デート  

この日は、彼女の体調が少し回復して、外に行きたいってことでお昼から上野公園に行くことにしました。

またまた朝昼兼用のご飯を作ってくれました。

前の日の残りものの鍋です(笑)
僕の花束を持って喜ぶ彼女(笑)
朝からバカップルです(笑)
SANY0009.jpg
ちょっと体調が悪いので顔がやつれて可哀想なので写真は小さめにしてあげてください

この日は、初めてってくらい彼女とゆっくりお昼から
上野公園に行きました。
SANY0012.jpg

公園にいる猫と無邪気に遊ぶ彼女。。。
SANY0013.jpg

のどかです。。。
SANY0019.jpg
僕は昔から音楽や映画、そしてネットといった感じで普段コンピューターに囲まれてすごくいわゆるオタク野郎なんだけど。。(笑)

京都時代はよく人にスーパーインドア派って呼ばれていました。
なんでかって言うと、

おうちが大好きで旅行なんて絶対に行かないそんな子でした(笑)

なのに船の免許とってしまって(笑)、ボードも行くという
変な引きこもりで。。。だからスーパーサイヤ人みたいな(笑)
新しいインドア派ってことで。。。ww

今じゃおかしくなるくらい韓国にいったり韓国に7日間もいたり(笑)東京に引っ越したり。。考えられませんが。。kkk

美術館には入りませんでしたが、彼女は美術が好きなので色々と見ました。

考える人の像があったり。。久しぶりにみた感じです
SANY0041.jpg
防災キャンペーンか何かで地震体験コーナーがありました。
僕たちも参加しました。
SANY0048.jpg
なんかよかったです
SANY0052.jpg

焼き芋買いました
SANY0055.jpg
彼女的には久しぶりに外に出て楽しそうでした。

その後せっかく上野にいるんでアメ横に行きました。
SANY0060.jpg
色々と見ました。

カップルで雑貨屋に行くと面白いねって改めて思ったり(笑)
でも彼女は自分に興味ないものだったら急速に冷めちゃう人なんで(笑)はい次行きましょうって。。kkk
SANY0065.jpg
前に友達ともいった焼き鳥屋さん、美味しいのよね

1050円で食べ放題のお寿司屋さんがあって美味しそうだったな。。。

途中上野にHMVあるんですねって感じで色々見ましたが
沢山見すぎたので
それで一度は彼女が疲れたってことで解散するはずでしたが
SANY0071.jpg
中華食材を買いたいってことでまたまたアメ横に。。
SANY0073.jpg
結局僕も安かったので買ったんですが、これだけ買うんですね。。
これって韓国のキムチみたいなもんなんでしょうね(笑)

結局、この日は、タワレコとか行きたかったので上野から解散して家に帰る予定だったんだけど、彼女が沢山買いすぎたので。さすが僕も病み上がりの彼女にこんだけ荷物を持たせて帰らせるのも可哀想だなって思って一緒に家に行きました。
SANY0075.jpg

美味しかったです、でもこれって彼女の作戦?

家に帰る予定が結局居残り拉致監禁されちゃいました(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 2

彼女に会う  

この日は、色々と予定があったのだけど、違う予定に変えてある集まりに参加しようと思っていたんだけどそれもなくなって(笑)

仕方がないって言うと怒られるかもですが(笑)

彼女に会いに行きました。

色々とCD屋に行ったりしたかったんですが、色々と家でネットやテレビなど見ていたら出るの遅くなり(笑)

いっちょう看病しに彼女の家に行きました。
今回はちょっといつもと違ってある趣向を凝らしました。

駅につき簡単な鍋を食べるために鶏肉や豚肉を買いました。

体調悪いのにいつも作ってくれる彼女は本当に大切な存在にしなきゃな。。ってなんでケンカばっかするんだろうね。。ww
SANY0002.jpg

結構美味しかったよって感じでこの日は、何をしたかといいますと、はじめて彼女に花束をあげました(笑)

お金がないので小さい花束です。
SANY0010.jpg

これでも今の俺には結構高いんですよ。。(笑)
でもかなり喜んでくれて、お笑いのテレビを二人で見て
日本のお笑いも彼女は見ていて面白いらしくて。。
この人、あなたに似てるとか。。(笑)笑いながら楽しかった。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

4万ヒットありがと  

20050226052200.jpg
気がつけば、LOVES NIGHTのサイトも4万ヒット達成いたしました。
実質41000ヒットですが。。。(笑)

それからこんな素人さんがはじめたイベントのサイトに毎日100人近くの方が興味を示していただいて大変恐縮しております。

このブログ単体でも毎日まだまだ定着はしていませんが80人から100人の方が、たまに170人なんて日もありますが。。

文章を書くのが苦手な私ですが、これからも頑張って行こうと思います。

単なるイベントサイトではなくて、映像が見れたり
写真が見れたり楽しいイベントのサイトにしたいと思っております。

もちろんサイトだけではなくて、イベント自体も楽しいものにしようと頑張っておりますのでみなさんよろしくお願いいたします。
■私の運営しているサイトのご紹介
☆Cute77@チョン・ジヒョン Jun Jihyonファンサイト
http://www3.to/cute77

私が運営しているサイトで一番のヒット数を誇ります。
このサイトは1年少し前に開始したのですが、そのときはまだまだ回りにチョンジヒョンのファンの方もいらっしゃらなくて、そして関連サイトの少なさに、これじゃいかんってことで思い切って立ち上げたところ、まさか現在自分が日韓系アジアイベントを立ち上げるまでにいたるとは思っておりませんでした。。

今は更新頻度が落ちていますが、それでも毎日100人近くの方が方面していただき、これまで114000人もの方が来ていただいております。。
これからも何か面白いことをやっていけたらと思っております。


☆I LOVE GABALL
http://www3.to/gaball
私が手がけたサイトで一番はじめにyahooに登録されて一時期ファンの間でも話題になった大人でも楽しめる小室哲哉率いる音楽ユニットGABALLのファンサイトです。

幾度となくリニューアルを繰り返し一度色々な問題で各方面から話題になりサイトを閉鎖せざるえない事態もありましたが。。(笑)
現在はプチリニューアルをはかり毎日20人くらいと少ないですが
誰から見ていただいているのでアーカイブ的においております。

このサイトで誇れるのは、実際にGABALLのメンバーでもあるDJドラゴンさんからこのサイトに向けて直筆のサインをいただいたことや、オリジナルで非売品の音源をいただいたこと。

そして自分の彼らの発売したCDへのレビューに実際にドラゴン自身がコメントをいただいたこと。。(笑)
一時期BBSにもコメントいただいておりました。

そして最後のヒットは僕のサイト主催のGABALL REMIX大会において5人くらいの参加でしたが。。(笑)
実際の本家小室哲哉のファンクラブ主催に先駆けて大会を行い実際のファンクラブで行われたREMIX大会に優勝者までだすことに成功!!
まぁそれがうちのイベントにもたまに回してくれるU-BED氏
現在は羽田空港リニューアルなど色々と頑張っているみたいです


そして知る人はかなり少ないですが。。
☆KEN3NET~It is up to you to decide~
http://www3.to/ken3net
私のもっともプライベートなサイトです。

僕の小さいころの写真から現在にいたる写真までアップしてあります。

目玉は(笑)現在は更新してませんがKEN3NET RADIOなんて馬鹿まるだしの、僕個人によるネットラジオが聞けます(笑)

イベントをやる前にDJがやりたくてラジオジョッキーしちゃいました(笑)下手ですけど。。(笑)
今でも聞けるので興味ある方は。。(笑)

あと目玉だった写真も現在はあまり更新が遅れております。
ブログに転向してから写真はほとんどブログにアップするようになったからです。。

これからもたまに何か更新することがありますので、まぁかなりプライベートなサイトなので見る人もあまりいませんが。。(笑)
興味ある方はちょこっと覗いて見てください。たまになんかあるかもです(笑)

☆notolorb muzie
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004452
muzieって素人の音楽配信サイトです。
僕が京都時代にnotolorbって言う架空の存在になり(笑)
京都から東京に引越しするときに音楽製作は一切やめるために
すべての機材を売り払ったときに記念のために今まで作りためてきた400曲あたりあった自分で作った音楽のパーツをひっつけたりして作曲した曲を70曲近くアップしてあります。

一時期週間チャート6位に輝いた曲もあったり
かなり下手なのですが、勝ってに無許可で違うサイトでBGMとして使用されていた曲もあったりで面白いですよ。。(笑)

俺にラップさせてくれとかREMIXさせてくれなど。。(笑)
某巨大掲示板で叩かれて話題になり(笑)
一時期サイトのBBSにもかなり叩かれて、僕を応援してくれる人がいたりと素人の音楽にはじめてリスナーがついた記念すべきサイトですね。。(笑)

☆muzieFunky Norman
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a011971
現在のDJネームになったときから記念のために作った曲を何曲かアップしております。
最近はあまりオリジナルを作っていなのとREMIXが多くなったこともあり掲載できないのでアップしておりません。

以上ながくなりましたが、私のサイトの歴史的なサイトを紹介しました。

その他に現在は会員しか見れないソーシャル・ネットワーキング・サービス「mixi(ミクシィ)」というサイトで色々と活動したりしておりますので、会員の方など興味ある方は覗いてくださいね。

色々と面白い活動でまたまた仲間が増えております。
って感じでこれからも頑張って楽しいことやっていくのでよろしくお願いします。

■mixiについてはこちらを

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 2

Samul-Nori De Night@tidimiROCK  

IMG_1910.jpg
昨日「tidimiROCK」で「早稲田大学サークルShinawi」によるShinawiって言う韓国伝統楽器の演奏ライブがありました。
IMG_1837.jpg

少し遅れて会場に入るとスタート時間から全然入れないくらい満員で凄い人!
IMG_1839.jpg

改めて大学の凄さを感じました。しかも留学生ばかり。。
IMG_1840.jpg

僕はお客さんなのにカウンターで見ました(笑)
これも常連のなせる業かな??(笑)
IMG_1846.jpg

カメラマンのように彼らの演奏を撮りました。
残念だけどこんなときに限って動画デジカメをもってきてなくて(涙)
動画はなし。。すみません。。

とにかくまずは写真を。。
IMG_1855.jpg
飛び入りでお客さんにケンガンだっけかな?って楽器でお客さんと演奏でコラボしてました。凄いね
IMG_1862.jpg
シナウィ侍wwかなり受けました(笑)さすが大学生のりです。。
真似できません残念。。(笑)せっしゃこういうノリは苦手ですから斬り(笑)なんも斬ってないから。。

ここで休憩タイム

IMG_1865.jpg
早稲田大学シナウィサークルの会長さんと記念に!!
IMG_1866.jpg
おっと我らがLOVES NIGHT公認カップル5組目の方たちも(笑)
IMG_1867.jpg
シナウィっ子と記念撮影
IMG_1868.jpg
彼女は韓国との交換留学生で来月帰るらしいです、良い思い出を

第二部スタート。。
ここが凄かったVJじゃないけどプロジェクターを使って
言葉で観客とコミュニケーション。。
こんなアイデアは真似できないな。。

みなさん元気ですか?とか。。右の人や左の人と挨拶してみましょう。。

みなさん元気ですかとか聞いて(笑)僕たちが大きな声だしたら
そんなに大きな声ださなくてもって突っ込む(笑)
凄かったです。。やっぱり凄いね。。
IMG_1871.jpg
マツケンサンバ。。完コピでした。。

お次は「tidimiROCK」の定員さんは音楽大好きと言うコンセプトで本当は店員さんじゃないんだけど
茶碗や鍋を使ってダンスと太鼓
IMG_1875.jpg

そうですNANTAの登場!!!凄く面白かったです
IMG_1881.jpg

最後はシナウィライブに戻って歌を歌いながら。。
IMG_1883.jpg

凄く激しく良い演奏でした。みなさんから大きな拍手!!!
IMG_1886.jpg

IMG_1888.jpg


最後はなんとお客さんとアドリブでシナウィしちゅいましょうって感じです。

私ケンもシナウィしちゃいました。
しかも私はケンさん。この楽器はケンガンだっけかな(笑)
ダブル共演しました。。(爆)
IMG_1891.jpg

はじめてステージに上がって演奏!
実がいうと2年前にもお琴デビューしたことある僕なんですが打楽器は初めてですよ。。
IMG_1894.jpg
ラッパで演奏に参加した人も。。
IMG_1896.jpg
とにかく楽しかった
IMG_1906.jpg
最後はこれで演奏!!楽しかった

そして「早稲田大学サークルShinawi」の方たちにしっかりと僕たちのやってるイベントを紹介していただきました。

このあたりも本当にしっかりしていて嬉しいね。。
本当に今まで協力してくれるイベントの人たちもいなかったし。。こうやって交流が持っていけるんだろうな。。
IMG_1909.jpg
最後はシナウィ全員集合!!

そして記念撮影で僕も映っちゃいました(笑)
それが一番上の写真ね。。以下にアットフォームなイベントだったかわかりますね。。

色々な人に声をかけられたりこっちからかけたりと。。
もう楽しかったです。。名刺交換した方などあとで連絡しますね。。お待ちください。。

ライブで交流を持てた人mixiもやってる人もいました。
IMG_1911.jpg

バンドやっておられてドラム叩かれているらしいです
さっそくシナウィを習うとか。凄い。。

IMG_1912.jpg
早稲田のアジア交流会をされている方です。
なんか面白いことできたらいいなって感じです。
見てたら早く連絡くださいよ。。学生さんの力は偉大です!!
でもケンちゃんも負けないよ(笑)

って感じで日韓愛の西谷さんにもお会いして色々トークが弾み楽しかったです。
やっぱりね。自分が主催のイベントではあまりに交流できないからね。。(笑)
楽しかったですぞい!!!

category: 韓国関連

tb: 0   cm: 0

彼女に会う  

お昼から彼女の家にいって看病とまではいかないけど
会いに行きました。

ところが(笑)こころトラブル。。彼女に何回も電話してもかかりません。

彼女の家は暗証式の扉があるので家に入ることもできず。。
ずっと待ってました(笑)

そしてたらやっと連絡があって喜んだら、あんた誰って(笑)
ええええええ!!!君の彼氏だよって(笑)

たぶんあの人は寝ぼけると凄い感じだったから。。(笑)
寝ぼけたんだろうけど。。ww

そんで家に入り看病してチヂミのイベントに行きました。

しかしイベント行くのも、ケンちゃん他の女の子と遊ぶんですねっていいました。。(笑)

もう勘弁してください。。(涙)

あんた好きなんですから。。って思うんですが。。
かなり嫉妬屋さんで。。まぁ俺もそうですけどね。。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

I LOVE SHIN OKUBO  

ILOVEShinokubo2.png

「I LOVE SHIN OKUBO」これは僕の今後イベントをするときの新しいコンセプトです(笑)

まぁつまり今ある「I LOVE NEW TOKYO」東京を楽しくすごそうて言うプロジェクトパクリです(笑)

ロゴも全然僕は下手なのに買ってにパクってきった貼ったしました。

今mixiの僕のコミュなど全部このロゴ使ってます(笑)
話題にならないかな(笑)

mixiについてコミュニティーを作ってしまいました。

ちなみにmixiとは何か詳しくはこちらを

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

病院と食事  

この日は、前の日に彼女が僕も病気になってると思い(笑)
詳しくはmixiを見てもらえばいいが。。

周りの友達にケンちゃんが病気で私も病気だから助けてあげられないって言うメールを一誠に送ったもんだから。。

仲良くしてる姉さんや、大沢兄貴まで飛んで電話かけてきたんです(笑)

笑い話で終わりましたが。。(笑)

ってことであまりにも心配するので僕も病院に行きました。
ところがあまり病院の先生も大丈夫ってって感じで心配するなって言われました。

その後家で色々してたら友達の姉さんからちょっと飯食わないって連絡がきたので大久保でご飯しちゃいました。

ごちになったので格別でした。。(笑)
SANY0008.jpg

美味しかったな。。(笑)
SANY0010.jpg

雨かと思ったら雪でした。。どうりで寒いわけで。。

そうそう姉さんと会う前に「tidimiROCK」にも行きましたぞ!!相変わらず人いませんでしたから。。(笑)

そうそう待ち合わせする前にコリアプラザでCD買いました。
そういや中古CDショップにも立ち寄ったな(笑)
インド料理屋でナンも買いましたってかなり記憶が戻ってきました。

って感じで家に帰って寝ました。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 2

韓流スター「イ・ウンジュ」さん自殺  

w01.jpg

自分のブログでこんな内容を取り扱うとは思いもしませんでした。(涙)

韓国の人気女優、李恩宙(イ・ウンジュ)さん(24)が22日午後、ソウル近郊の自宅マンションで首をつって死亡しているのが発見された。家族にわびる遺書を残していた。警察は自殺とみて調べている

僕的には永遠の片想い(恋愛小説)が本当に心に響きすぎて
体調が悪くなったことがあったので。。なんとも。。。(涙)

彼女のご冥福をお祈りいたします。

■関連記事など
http://www.asahi.com/culture/update/0222/007.html
http://japanese.chosun.com/
site/data/html_dir/2005/02/23/20050223000053.html


http://mixi.jp/view_community.pl?id=115055

■出演作品
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vp&cf=0&id=737200

自分もなんらかの方法で追悼できたらと思う。。

category: 韓国映画

tb: 9   cm: 2

色々と  

この日も泊まれといわれたがさすがにそれもって思って
彼女の家から帰りしなにまたまた寄り道をしました。

ヨドバシでCDやら色々みて中古ショップで色々と物を買って
帰りました。(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

看病  

彼女の家に看病に行くのですがまったく看病にならず(笑)
彼女は僕に会うと色々やってあげたくなるみたいで。。

まぁ嬉しいことですね。。ww

ってことでこの日は、彼女のご希望通り家に泊まってあげて
添い寝(笑)してあげて寝ました。。

しかしこの日記読み返すとかなり馬鹿カップルかも。。(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

iPodトレイン  

彼女の看病をする前に山手線に乗ろうとしたら
こんな宣伝が
SANY0007.jpg

しっかりと写真は撮れなかったけど、山手線の緑と「iPod shuffle」のパッケージの緑が合うってことで採用されたのかな?
かなりインパクトある広告でした!!

しかも電車の前には「iPod shuffle」って書いてあっておしゃれだな。。(笑)

category: iPod + iTunes

tb: 0   cm: 0

彼女が病気に。。  

先日のイベント後、お酒にかなり酔ってしまって
体調が悪かったのに。。彼女いわくお酒に酔っ払ったことすれも忘れていたそうだ。。

なんせ僕のイベントを盛り上げようとするあまりにだったそうで。。あまり攻めれない。。

朝目覚めたら彼女がかなりしんどいと言い出した
熱があるみたい。。

なのに僕と彼女はまたまたケンカしました。。(涙)

かなりひどいことを彼女に浴びせてしまいました。。(涙)
彼女はなぜ病人の私にそんなこというのって???

そうだ。。そうなんだよってことで彼女は母国でもある
上海に帰るとまで言いました。。

日本で死にたくないって。。(涙)
俺はやっちゃったな。。もうおしまいだって思った。。
とにかく彼女の家の近くの病院に行きました。

熱を測るとなんと39度インフルエンザではないそうですが。。
そこで点滴を受けた彼女はすっかりと気分がよくなり。。(笑)

病院の先生に頼んで僕を診察室に入れて(笑)
点滴が終わる間に一緒にいるようにと言われた。

その間、さっきまでとは違った彼女が見れた。。(笑)
病人なのに点滴受けてるのに大きな声をだして
先生に怒られる彼女(笑)見ていて本当に面白かった。。
SANY0002.jpg
病気なのに(笑)僕のニット帽がカワイかったから。。ハイ馬鹿ですkkk

その後彼女の家に戻りなぜか看病しないといけないのに
彼女はなんでもやっちゃうから。。(笑)

一緒におかゆさんを食べて彼女を寝かせて彼女はいてほしい
っていったけど帰りました。

その後なぜかもっと看病してあげろって声も聞こえそうだけど(笑)
100円ショップで彼女が今度家にきたときのために色々と買いました。
そんで「tidimiROCK」でしばらくお話をしました。
SANY0004.jpg

これが「tidimiROCK」今考えてる韓流スターの日だそうです。
ジヒョンの日もあるんですが次は3/5日なのですが。。
僕は用事でいけなさそうでございます。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

家でほっこり  

前日に行われたイベントの疲れを癒してから、
彼女が僕の家で色々と作ってくれました。

っていっても彼女のまだ中華した作ってくれてないし(笑)
しかもだいぶ作ってないそうで感が鈍ってます(笑)
SANY0024.jpg

SANY0025.jpg

って感じで夜は写真ないけど鍋をして楽しくすごしました

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

2/19 LOVES NIGHT VOL.13 1周年記念SP  

僕たちのイベントが1周年を迎えた
20050222030842.jpg
会場の「tidimiROCK」さんで記念撮影!!

1周年!!そんなにやってたの?ええ??そんだけしかやってなかったの?って声も上がってくるかもですが。。

僕が、これだけ長いことやるなんて思ってもいませんでした。
しかも「WABAR」が無きあと。。僕たちが熱く燃える場所がなくなった。。

朝から天候が悪く客足に響くなって泣きながらのイベントスタートです。

朝からの準備を終えて彼女と二人で会場入り。。
予定の2時間遅れて新宿につく。デートしてから行く予定だったので(笑)デートができず残念。。

会場について色々準備をする、しばらくすると日韓愛のマミちゃんとかが来てくれるが、インドネシア舞踊をやってくれるくまちゃんが音を聞きたいってことで17時半にくるってことで待ってましたが、なかなか来ず。。(涙)

おなかすいた。。(笑)って感じで少しイライラしてるときに彼女のおなじみの質問攻撃(笑)

ちょっとケンカに。。。。(涙)←。。はい俺が悪いんですよ。。
って感じでスタート(笑)

上海へようこそって言わんばかりの僕の彼女のチャイナドレス!
20050222031454.jpg
その後、「[東京/隣近地域 Offline 親睦の集まり] KJCLUB」の会長の友達のイルン君がイベント時間には来れないが、顔だけでも見に行きたいってことで来てくれました。。(涙)
20050222031636.jpg
嬉しいね。。友達って

そしてイベントスタート!!しかし誰も来ない。。(笑)
日韓愛の食事会も少し入りが遅れるらしくて。。テンションさげさげ。。(涙)

数人のお客さんが来たが、なんと悲しいことに人の少なさで帰っていく。。←。。えっとイベントが盛り上がってきたらまた戻ってきてくれましたが。。(笑)

一時はどうなるかと。。(爆)!!!

ボマ兄さんたちが到着するが、まだまだ人が。。(涙)

そして日韓愛のメンバーが来たくらいに序所に19時あたりから盛り上がるつつありました。。(笑)

それまでは、K-POPでもちょっとおしゃれ系な感じをかける
普段盛り上がってるときにはかけられないのでかけてみる。。
一部のお客さんからもっとノリの良いものかけてってクレームが。。(涙)しかも彼女に伝えて言われたので少しショック。。(涙)。。。

そんなこんなで・・かなりテンションがさがりまくってましが。映画学校の片岡君も登場してどんどんテンションがあがる。。

片岡君にはweb用の動画を少し撮ってもらいました。

「勝ってにファンタスティポナイト」ってことでファンタスティポでスタート!
みんな反応してくれて嬉しいな。。
今回この勝ってにファンタスティポナイトのために用意したへんてこサングラス
20050222032341.jpg
かなりファンキーなサングラスkkk

とにかく今回は天候がかなり悪くて。。人が思ってよりも来ない。。(涙)

でも段々会場のテンションがあがり、大沢兄貴も登場で段々と盛り上がる!!

そしてここで「日本映画学校映画映像科17期生 演出コース朴班」の助監督の片岡君が助監督して、なんと僕もエキストラで出させていただいた映画が完成して、しかも無料で3/5日に1日だけ公開されるってことで告知してくれました。
■詳細
2005 3/5 10月のコリアンバード(16㎜45分) 主催者:日本映画学校映画
  映像科17期生 演出コース朴班
■日時:2005年3月5日(土)14:00開映(18:00終了予定)
■入場料:入場無料 必ず主催者発表のデータを見て会場へ
■問い合わせ:日本映画学校 TEL:044-951-2511
■場所:スペースFS汐留  [地図] (旧徳間ホール)
 住所:東京都港区東新橋1-1-16 汐留FSビル
(JR・地下鉄「新橋」駅下車徒歩5分 ゆりかもめ新橋駅隣り・汐留FSビル横階段上がる)
※ プログラムは事情により、変更になる場合があります。予めご了承ください。


ここで「早稲田大学サークルShinawi」の大学生のお嬢さんたちが来てくれた!
20050222032832.jpg
こんなカワイらしい子たちが演奏してくれました
是非次回2/25日に「tidimiROCK」で開催する彼女たちのライブに行ってあげてくださいね。

■詳細
2005 2/25 Samul-Nori De Night 主催者:早稲田大学サークルShinawi
■日時:2005年2月25日(木)OPEN19:00 START20:00-->>22:00 ?
■入場料:ワンドリンク制500円~ 必ず主催者発表のデータを見て会場へ
■問い合わせ:http://shinawi.hp.infoseek.co.jp/

■場所:tidimiROCK(新大久保)
いやー本当によかったです。やっぱりいつものDJとは違って新鮮でよかったです!!!
20050222033037.jpg
しかしテンション高すぎだよ。。あんた。。(爆)

21時ごろにはいつもの「LOVES NIGHT」って感じで楽しかったな。。

ただ少し兄貴と思ったのは全体的に活気がないような気もした。。何が原因だったんだろうか?

ってかDJ陣二人が彼女が出来て疲れてるせいもあるんじゃないの???(笑)
インド隊のnoriさんやBENさんや、インドネシア舞踊のクマちゃんが来てくれました。
20050222033147.jpg

もちろんwadaさんも来ますよ。今夜のwadaさんは凄かった(笑)

インドネシア舞踊はなぜかみんなが手でゲートを作り
20050222033551.jpg
全然こうしてくれって指導したわけじゃないのに。。
これは嬉しかったな。。。(涙)

見事にくまちゃん、みゆきさん、、みなこさんが踊ってくれました。
残念ながらめぐちゃんが風邪でダウンらしいです。。
20050222033755.jpg
2つのライブが無事終わり大盛況でした。。
しかし毎回良い感じの写真は片岡君が手あげてるな。。(笑)
20050222033807.jpg
いや兄貴たちがいなかったらこのイベント始まんなかったよ。
ってかあなたたちが、走りです。。(笑)
20050222034153.jpg
すんません二人の制服にかなり萌えてまいましまた(爆)
いやはや。。LOVES NIGHT万歳(笑)
20050222034409.jpg
日韓愛のにいぬま氏とくまちゃん。。
20050222034426.jpg
兄貴も帰ったあとなんだけど、LOVES始まって以来のアジア系じゃない方が来てくれました!!!!
ここでwadaパワー炸裂ですな。。あの変わった踊りが。。(爆)
外人さんの心に火をつけちゃってました。。(笑)

そして日付が変わって0時ごろに疲れてきたので。。
音も止めて終わりました。。

ちょっと自分の彼女さんがお酒に酔いすぎてトラブルになったのもありまして。。詳しくはおなじみのmixiに。。(笑)

そして彼女の酔いも冷めて、なんとまたまた来てくれたお客さんはイラン人の方で英語で僕の彼女や、ミサさん、そしてwadaさんとコミュニケーションしてました。。
凄いな・。・!!彼にお酒をおごってもらいました。
20050222035622.jpg

そしてここでなんとイラン人の方がナイツナイツってあまりにも言うもんで(笑)
なんとwadaさんがお店の機材でインド歌謡をスピン(笑)
20050222035631.jpg

イラン人のおじさんもワイシャツを脱いで本気モードでした(笑)
20050222035638.jpg

そして最後はなぜか「tidimiROCK」のカウンターに姉さんとwadaさんが(爆)あんたら、なんだ?そのテンションは。。
またまた彼女さんが少しと姉さんも少し(笑)ご迷惑をかけましたが(笑)色々あったけど楽しかったな。。

イベントの人の数としては、50人と少なかったけど、みんな今回は充実していてよかったって言ってくれたからよしとしなきゃな。。

最後は、wadaさん、姉さん、片岡君、僕と彼女と言う今までにない組み合わせで朝までご飯して帰りました。
20050222040048.jpg

20050222040054.jpg

みんなと解散して彼女と家に帰ったんだけど、彼女べろべろに酔っていて。。(涙)まぁ酔いは冷めたみたいなんだけど。。
次は眠いって歩きながら寝ました(笑)
電車の中でも寝まくって僕も疲れたので駅を降り間違え(笑)
乗り換えたら彼女が「電車のバカ」って(笑)ははっははは
これにはなんか笑ってしまった。。(笑)
って感じで家になんとか帰り長い一夜を終えました。。
☆イベントが紹介されてます。

シャッターサロン/ぼまにいさんのブログ
http://bomasa.cocolog-nifty.com/shutter/2005/02/loves_night_par.html

GYUの韓国情報館 分室
http://blog.naver.co.jp/gyu3939/40001214679

■詳細
18:00 LOVESオールスターズ END まで。。
19:30 日本映画学校映画映像科17期生
    演出コース朴班 助監督 片岡挨拶
20:30 早稲田大学サークルShinawi LIVE
21:30 インドネシア舞踊ダンサーズ/みゆき・みなこ・くまっコ!
====================================
Supported by 日韓愛&フレンズ&cute77&asyl&tidimiROCK
異文化むら&CURRY LIFE&バンナイト/nori
H&M company&Map of Indonesian Pops
====================================
ご来場者数:50人
●開催日時:2005年2月19日 18:00-0:00 
日本語が話せたらOKです。
・料金:一般1500円(with 1drink)留学生1000円(with 1drink)
当日店頭にて購入
 *留学生の方は身分証を持ってきてください。
●場所:tidimiROCK(新大久保)
    住所:新宿区百人町2-3-23 三軒屋ビルB1 地図
    *JR山手線新大久保駅改札を出て、横断歩道を渡って右に1分。
     ロッテリアのすぐ隣にある黄色い看板が目印です!
●連絡先:03-3208-3600

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

イベント最終準備  

いよいよ大詰め!!!
この日はついに僕が去年の1/31から続けてきた、僕主催のイベント「LOVES NIGHT」の1周年です。

こんなに物事を続けたことって今までないかも??

って感じでしかも、前日の疲れもたまりつつ朝起きると
彼女さんも気分がよく、朝からお昼と兼用のご飯を作ってくれました。
20050222023845.jpg
少ない材料でなんとかするところがいいです
20050222023851.jpg
今までのイベントの日と違って孤独に作業ではなくて彼女がいてご飯作ってくれて頑張ろうってところが今回と今までの違いでした

そしてインドネシア舞踊の音源を少し音が大きい部分などを波形ソフトで編集しながらイベントでかけるCDやDVDの整理などをやりました。

そしていざイベント会場の「tidimiROCK」へ。。

楽しいパーティーの始まり始まり。。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

夜中のイベント準備  

今回僕たちのイベントには、いつものアジア音楽をDJ形式で流すだけではなくて。

韓国のシナウィって伝統楽器や、インドネシア舞踊の披露なと色々と楽しいことをやりました。

肝心の音源がCDではなくてテープだったのでかなり苦労しました。

その前の木曜にもらったテープだったのですが、僕の家のデッキが壊れていて使えず。急遽イベントの前日っていうあわただしい日程で、MDをもらいMDからパソコンに音を録音してCDにする作業をしました。

彼女も倒れてるけど、イベントの準備もしなきゃで大変。。(涙)

しかももらった音源の音の悪さ。。(涙)
とにかく音量を下げて録音して、とにかく録音だけして
調整は寝てからにしました。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

朝から夜から?&夜中の大走査線  

今日?昨日?夜中に僕の東京の友達からメールが来て久しぶりに
電話で友達と会話をした。

色々とある問題があり色々と話す。なんとか理解があって
問題が解決しそうだ。。まぁ僕は当事者じゃないから見守るだけですが。。

そして最近彼女ができたってことも話したら凄く
喜んでくれてました。。(笑)

電話でこんな時間に話のもあまりないから。。
僕も憧れの東京のマドンナともこうやって話せるようになったんだなって(笑)

それから今日お昼くらいに韓国の友達から朗報が届いた!
これまた???(笑)韓国のマドンナから最近恋話があるとのことで色々とチャットで話した。。

なんとか彼女にも幸せになってもらいたい。。
陰ながら応援して行きたい。。

でも本当に喜ばしいことだ。。

それから、これはイベントカテゴリーに入れないとなんだけど
別にいいから。書きますが。。

明日のイベントのためにインドネシア舞踊の音源を流すつもりでしたが。。
もらった音源がいまどき珍しいカセットでした。。(笑)

ってことで当日カセットはないんでCDにするためにパソコンに落とそうとしたら、なんと数年使ってないうちのコンポのカセットが壊れていることが判明。。(涙)

朝からてんやわんやで、さてどうなるやら。。
明日までに音源が用意できるんだろうか???

って感じで彼女と連絡したり、色々な友達とメールしながら
いつもの通りだらだらと過ごす俺って。。(笑)
その後彼女から連絡が来てご飯を作りに来るってことで来てくれました。

鍋を作ることにしました。準備をしてるときに、今回イベントのインドネシアダンスをしてくれるクマちゃんが音源を届けに来てくれました。
くまちゃんご苦労様です。。また遊びましょう!!

今回めちゃ準備で色々と大変だったので。。

彼女に留守番してもらって、駅で即効受け取って。。
彼女さんがかなりやきもちやいてましたが。。(笑)
20050222000826.jpg
彼女特製の?鍋料理でした、かなり油使ってます
20050222000833.jpg
なかなかの味でした

また次は何を食べさせてくれるのかしら?

って感じでご飯を食べてゆっくりしていたのですが。。
なんと突然彼女が頭が痛いと言い出しました。。(涙)

薬がほしいってことで駅前に買いに行きましたが、うちの近所じゃ23時以降にやってる店がなく。。コンビニにもなくて。。(涙)

即効雨の中、新宿に買いに行きました。。

なんとかコマ劇場のところにあって助かりました。。
家に薬なんか置いてませんから。。こんなことなら
しっかりと常備薬を置いておかないとな。。。

しかし本当にびっくりした。。
彼女俺が買いにいって帰ってきたら、もう治ったって。。(爆)。。まぁいいんだけどさ。。(笑)

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

イベント最終打ち合わせ  

今週の19日に開催する「LOVES NIGHT」でインドネシア舞踊を披露してくれる、くまちゃんとその仲間をお会いした。
20050218004237.jpg

舞踊に使う音源がいまどき(笑)テープしかないとのことで
本日お会いしてテープからCDにしようってことで会いました。

イベントのコンセプトなどを、その他の、めぐさん、みゆきさんとお話する。。

ってお堅く語りましたが。その後は恋の話ありや
なんでもありで楽しかったです。。
20050218004244.jpg

すんません載せちゃいました。。(笑)このテンション好きです

いやー本当に良い出会いがいっぱいで楽しい!!!
あとは仕事がうまく行けば充実した人生になるのだが。。(笑)


その後家に帰って彼女から電話が来て、またまたケンカ。。(涙)
本当にバカな僕でもあるが。。彼女がやっぱり好きなんだろうな。。

俺にこれだけ言ってくる人って今まで、僕の親友だったドラゴン好きの彼女だけだったからな。。

って感じでイベントの準備をして寝る予定。。
■イベント詳細

☆LOVES NIGHT@ASIAN DANCE PARTY
http://www3.to/fns

主な内容:緊急企画!!
勝ってにファンタスティポナイトやります(笑)
あの話題曲「ファンタスティポ」の映画が新大久保でやってるってことと自分がかなり今はまってる音楽なんで。。

1時間に一回ファンタスティポかけまくって踊るぞってことで突然思いつきやります。。(笑)

●開催日時:2005年2月19日 18:00-23:00 日本語が話せたらOKです。
・料金:一般1500円(with 1drink)留学生1000円(with 1drink) 当日店頭にて購入
 *留学生の方は身分証を持ってきてください。
●場所:tidimiROCK(新大久保)
    住所:新宿区百人町2-3-23 三軒屋ビルB1 地図
    *JR山手線新大久保駅改札を出て、横断歩道を渡って右に1分。
     ロッテリアのすぐ隣にある黄色い看板が目印です!
●連絡先:03-3208-3600

Djs:Funky Norman(ケン)、T-OHSAWA(森のキッチン)

スペシャルゲスト:インドネシア舞踊ダンサーズ(約10分間のダンスショー)
           ダンサー:みゆき・めぐ・みなこ・くまっコ!
なんと早稲田大学サークルShinawiも登場予定!!
ひょっとしたら韓国留学生ボーカリスト登場予定??

色々と名前を変えたりしてましたが、中身は一緒なんで(笑)
やっぱりLOVES NIGHTに戻しました(笑) もう13回かぁ・・スペシャル?

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

彼女の手料理  

この日も彼女さんが家に来てご飯作ってくれました。
20050218002334.jpg

でもまたケンカ(涙)

なんだろね。。でもゴメンね。。(涙)
20050218003044.jpg
可愛く撮れたから少し大きめに掲載(笑)
素人カメラマンの僕だけど、彼女は本当に沢山の表情がある。。
これが恋だろうか??なるべくケンカするけど。
長く彼女の専属カメラマンになれたらなって思ったりもする。。


それからイベントの準備しました。

って感じで。。すごしました。。(笑)
20050218002341.jpg

ニラレバ炒めです

お昼に、久しぶりにU-BED君から電話が入りひょっとしたら
19日にイベントに遊びに来てくれるとか??
楽しみでございます。。彼とまた回したいね。。

その後夜にイベントの打ち合わせをする。詳細は後日

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 2

韓国インターネットテレビ  

みなさんは「i-Terebi」をご存知ですか?

どこの韓国系サイトにも紹介されてないと思うのですが?

されているところもあるかも知れませんが。。
これは韓国のテレビがすべてリアルタイムでインターネットを通じてしかもスカパーみたいにハイクオリティーで見れる画期的なネットワーク放送です。

僕がイベントをやっている「tidimiROCK」さんで現在機材が設置されています。

興味ある方はサイトや実際に目にしに行ってみてはどうですか?

そうそう先日行われた韓国対クェートのサッカーの試合も
これを使って放送したんですよ。

category: 韓国関連

tb: 0   cm: 8

Human Audio Sponge  

20050216063242.jpg

昨日、2004年12月10日 NHK BS-hiで放送された
04年10月10日に東京恵比寿で開催されたイベントsonarsound tokyo 2004
Human Audio SpongeのLiveの模様がオンエアされた。

そのときは見れなかったんでBSで再放送されたやつを京都のおばあちゃんに頼んで録画してもらった。

Human Audio Spongeとは?

現在最も注目されているエレクトロユニットのSketch Showと、あのアカデミー賞も取っている日本の天才アーティスト坂本龍一による新しい音を追求するエレクトロライブバンドです。
Sketch Showとは、元「YMO」なんて言葉は全然似合わない、老人でもまだまだ現役の音楽感性を持っている高橋幸宏&細野晴臣による、新しい音を追い続けるバンドです。
■ビデオの感想
僕的になんもテンションもなかったが、こんなおじさんたちがまだまだ新しい感性で新しい音を繰り出してる様を見てると凄いな尊敬するなって思ってます。

自分のクリエイターとしての感性が本当に磨かれます。

かなりカットされているみたいですが、「Sketch Show」のライブDVDを買うほどファンではないので彼らのライブプレーを見れてよかった。。
カッコイイなパソコンとかだしてピコピコと。。(笑)

基本的な番組の構成は
放送予定楽曲:
1: KOKURITSU
2: Attention Tokyo
~リハーサル風景、インタビューなど
3: Scotoma
4: War & Peace
5: Fly me to the river
~リハーサル風景、インタビューなど
6: Supreme secret
7: Wonderful to me
~リハーサル風景、インタビューなど
8: Riot in Lagos
9:Chronograph
~リハーサル風景、インタビューなど
10:Ekot
(予定)
■関連サイト
Sketch Show (スケッチショウ) :
http://www.daisyworld.co.jp/artists/sketch.html
http://www.avexnet.or.jp/sketchshow/

坂本龍一
http://wmg.jp/artist/sakamoto/index.html

category: 音楽

tb: 1   cm: 0

イベント打ち合わせ  

20050216060410.jpg
この日の夕方に19日の僕たちのイベントに出演してくれるインドネシア舞踊をしてくれてる友達とイベントの打ち合わせをしました

ってか打ち合わせっていっても恋の話をするだけの(笑)
面白い会議になりました。。

話が弾んで気がつけば20時から23時まで、マックが閉店しました(笑)

イベント楽しみだな。。

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 0

毎月第一土曜はチョンジヒョンの日@tidimiROCKS  

チョンジヒョンファンサイトcute77の管理人もしてる私KENからのお知らせです。

最近DJイベントなどが急がしかったのですが。。やっとジヒョンや韓流スターにも係わっていきたいなって思っていて

今僕がDJイベントをやってるお店での新しい企画で。。
韓流スターの日って言うのを設けて毎月一回ファンを集めてサミットみたいなことができたらなっていうことから企画があがって数々の韓国の俳優の日があるのですが。。

なんと毎月第一土曜って好ポジションをチョンジヒョンの日っていうことにすることになりました。

まずは今までお店になかったジヒョンのポスターからってことで現在チヂミロックの玄関には
チョンジヒョンのセクシーポスターはお出迎えしております。。

ここを見てる方やジヒョンのファンサイトのみなさん。

ちゃがさん太陽さんたちと何かできたらなって思っているのでよろしくお願いします。。

ちなみに某俳優のファンサイトがやったファンサミットには本当の俳優さんからビデオレターが届いたっていう凄いことも起こってるみたいです。。

今後ともよろしくお願いします。

僕のあたまの中の企画としては、ジヒョンナイトって感じで彼女の関連の音楽で楽しむ!
その他にも色々と考えてますが。。

お店の方としてはジヒョンの非公式かどうかよく僕はボランティアで企画に携わってるのでわかりませんが。。(笑)グッズ製作や
韓国の映画ポスターなどを輸入など色々と韓国のお店ならではのことをやっていく予定です

そしてその他にみなさんがほしいものなどを募集いたしますので。。よろしです



■tidimiROCKS/チヂミロックさんの詳しいことは
http://blog2.fc2.com/ken3net/blog-entry-32.html

http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_61242.html

category: ケンのDJ活動

tb: 0   cm: 2

今まで無縁だったものランキング  

20050215184213.jpg
mixiの友達の日記に書いたことなんだけど
僕が東京に出てくるあたりまで無縁だったものランキングをここでひとつ。。

1位 クラブ&DJ
2位 彼女(女友達)
3位 マリンスポーツ
4位 ウィンタースポーツ

それが、今じゃ船の免許は持ってたり。。
クラブ大好きじゃないけど、イベントに行ったり。
今じゃ下手だけど自分が毎月一回DJイベントやったり。。

ボードもジャンプやアクロバットは出来ませんが普通に滑れますよ。。

そして女友達も京都時代は全然いませんでした。。(涙)
もちろん彼女なんて京都時代は一人だけ。。(涙)

今僕の京都時代の友達が知ったらびっくりするだろうな。。

彼女もいて、韓国や日本のテレビに映ったり(笑)
ADやったりヨン様事務所でアルバイト、DJやって人見知りなのにイベントやっている。。(笑)

人生わかりませんね。なせばなるってことなのでしょうか?

REMIXをする前の前兆の楽器(笑)
20050215184255.jpg

DJの前兆か??DJのおもちゃ。。(笑)
20050215184301.jpg

まぁどっちにしろ自分だけじゃなくて、友達や親の協力があってからこそなんだけどね。。

色々とこれからも頑張ります。

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop