- 2015/10/29 #theta360 久しぶりにワクワクする360度撮影できるカメラ[RICOH THETA S]を購入
- 2014/11/22 Exhibition by the photographer Andrew W Cornwell@Cafe&Bar Natural Flavor
- 2014/11/08 写真家三井“サスラウ”公一「シグブラ写真展@フジヤカメラ」に行ってきました
- 2014/11/01 Donut Selfie / ドーナツセルフィーでGlobal EyeEm Adventure - Tokyoを紹介してみた[2014.11.1]
- 2014/10/05 さよならカメラ・SONY NEX5N・HDR-AS15・DSC-HX30V・iPhone4s・iPad3・使用していたカメラやガジェット類を買取してもらった
- 2014/10/03 立ち呑み・病気の話からEyeEMの話まで
- 2014/09/28 僕がEyeEM Meetupに参加する理由・EyeEm Tokyo Meetup5・江ノ島[2014.9.28]
- 2014/09/24 ギガパノラマで見る首都 樋口 徹
- 2014/09/23 大垣善昭 写真展 「大きな樹の下で II ~Redevelopment~」@写真企画室ホトリ
- 2014/09/08 飯塚敦/はぴさんとおしゃべり GoProトーク
- 2014/08/29 塚本修史 作品展:SILHOUETTE CORD 2 影法師の白骨塔奇譚@TokyoLightroom
- 2014/08/29 超広角フィルムカメラを発見! スーパーワイド山田仕様とウルトラワイド山田仕様 山田秀樹・写真展 「あの町に、行ってきました」@Place M
- 2014/08/09 「That's why I'm here」Murayama Kunihiro × Yamaguchi Akihiro @高円寺・吉野純粋蜂蜜店
- 2014/07/15 saorin写真展「Paris」・ふらっと訪れておしゃべり楽しい場所・浅草橋・写真企画室ホトリ[2014.7.15]カメラ女子必見!!ゆるかわ写真展 が近日開催されるみたいだよ
- 2014/06/27 写真展日和・上原ゼンジ「日本の写真文化」とイガラシタカヒロ「経験と受容」@クロスロードギャラリー[2014.6.14]
« prev next »
#theta360 久しぶりにワクワクする360度撮影できるカメラ[RICOH THETA S]を購入 
2015/10/29 Thu. 07:02 [edit]
初代から周りにパノラマ大使的な人がいたりで
気になってはいましたが、やはり画質がイマイチぽくて
お値段も高くて購入したいなとは思いませんでした。
しかし今回の[RICOH THETA S]は最高です。
その前に実は会社から初代[RICOH THETA]を借りていてそれが実が画質悪いのに結構良かった
これは旅カメラだわってなりまして最新型は楽しみで仕方がありませんでしたよ。
韓国の友達と合流してFall in Acoustic Festival2015に参加してきたよ。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
初代THETA
うんちくはおいておいてtheta sで撮影した映像と写真載せます。
アリスと豆の木【ダークアリス展】に行ってきたよ。2009年にオープンして今回閉店を決断、前に進むみたいで何だか悲しいけど今までお疲れ様でした。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
#僕とトーストちゃん #トーストちゃん 横浜にやってきました。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
夜の渋谷スクランブル交差点、手持ちでこれだけ綺麗に撮れるってすごいや #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
また勢い余ってRICOH THETA Sで撮影した動画をiPhoneで再生しながら
MacのQuickTimeでリアルタイムで画面を再収録した
最先端だか?アナログなのかわからない手法で新しい番組を撮影してみました。
新番組始めました
日常をぐるぐる回すとなんだかフシギとワクワクするかもしれない番組です。
タイトルにはクロマキー合成と360度の世界をドッキングさせてみました。
ぐりぐりはできません。あえてiPhoneの画面を取り込んで撮影して誰でも観れる映像にしてみました。
#theta360 KEN3TVのRICOH thetaの世界
#theta360 KEN3TVのRICOH THETA Sの世界[第二回・iPhoneケース展に横浜中華街編]
category: Camera
Exhibition by the photographer Andrew W Cornwell@Cafe&Bar Natural Flavor  
2014/11/22 Sat. 15:09 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日は
EyeEMのフォトウォークで知り合ったアンディーさんの写真展をイチサンと見てきました。
Exhibition by the photographer Andrew W Cornwell
https://www.facebook.com/events/1570827759803372/
▶︎Google+アルバム: Exhibition by the photographer Andrew[2014.11.22]




category: 写真展
写真家三井“サスラウ”公一「シグブラ写真展@フジヤカメラ」に行ってきました 
2014/11/08 Sat. 19:14 [edit]
ギャラリーにて三井さんと三井さんの弟子でもあり
マンフロントiPhone写真コンテストグランプリの佐藤君と記念撮影
プロがシグマのカメラで撮影した素敵な写真。
そしてカメラが欲しくなったら売り買いできるギャラリー恐るべしでした。
写真展:「シグブラ写真展」 - ITmedia デジカメプラス
2014年8月9日(土)~8月17日(日)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1408/08/news089.html



category: 写真展
Donut Selfie / ドーナツセルフィーでGlobal EyeEm Adventure - Tokyoを紹介してみた[2014.11.1]  
2014/11/01 Sat. 11:14 [edit]
album "Global EyeEm Adventure - Tokyo" on @EyeEm http://www.eyeem.com/a/10129902
▶︎Google+アルバム:Global EyeEm Adventure - Tokyo[2014.11.1]





Making Of Tokyo EyeEM Donut Selfie
category: EyeEM/Meetup
さよならカメラ・SONY NEX5N・HDR-AS15・DSC-HX30V・iPhone4s・iPad3・使用していたカメラやガジェット類を買取してもらった 
2014/10/05 Sun. 10:58 [edit]
思い切ってソフマップにSONY NEX5N、HDR-AS15、DSC-HX30V
そしてiPad3とiPhone4sです。
買取はポイントにしてもらったのですが、なんだかんだで75801ポイント獲得
思い出深いツールばかりなので、寂しいですが
今のところ撮影スタイル的には
GoPro HERO3+とSONY RX100、そしてiPhone5sだけでなんとかなりそうです。
一応フィルムカメラはチェキとNATURAはありますが。。
▶︎Google+アルバム: さよならカメラ[2014.6.2]

最後に各カメラで撮影した懐かしい想い出の動画を・・
SONY アクションカム HDR AS15を購入★Open Share~私の持ち物~
nocos主峰 tsurujunより新年のご挨拶2012/NEX5N
旅鶴×群馬県 はとバスツアー Vol.1 @DSC-HX30V
iPhone写真展の会場をiPadでタイムラプス動画にしてみた@iPhoneケース展 @iPad
日常パズル「#ken3tv_tripxKorea 2011」 #ken3tv_tripxKorea @iPhone4s
category: Camera
立ち呑み・病気の話からEyeEMの話まで  
2014/10/03 Fri. 15:28 [edit]
お互いいろいろ思うこともあり久しぶりに会う
いろいろと話しながら昼から飲むことに。。
最後は公園で。。。
▶︎Google+アルバム: 立ち呑み[2014.10.3]



category: EyeEM/Meetup
僕がEyeEM Meetupに参加する理由・EyeEm Tokyo Meetup5・江ノ島[2014.9.28]  
2014/09/28 Sun. 12:13 [edit]
いつも楽しみにしているEyeEM Tokyo Meetup
今回は江ノ島ということで参加してきました。
天気もよくて今回はお子さんもいらっしゃったりで楽しめました!!
Check out photos in the album "EyeEm Tokyo Meetup 5" on @EyeEm
http://www.eyeem.com/a/9241851
▶︎Google+アルバム:EyeEm Tokyo Meetup5[2014.9.28]




category: EyeEM/Meetup
ギガパノラマで見る首都 樋口 徹 
2014/09/24 Wed. 18:34 [edit]
東京都道路整備保全公社が運営してるんですね。今週やってるのは、ギガパノラマで見る首都 樋口 徹
http://imaonline.jp/ud/venue/50bee9826a8d1e5e04000002
▶︎Google+アルバム: ギガパノラマで見る首都 樋口 徹


category: 写真展
大垣善昭 写真展 「大きな樹の下で II ~Redevelopment~」@写真企画室ホトリ 
2014/09/23 Tue. 16:12 [edit]
今回やっていたのは、
大垣善昭 写真展 「大きな樹の下で II ~Redevelopment~」という展示
http://fotori.net/?p=6000
詳細はわからないのですが、料理関係の写真家の方らしくて
なかなか素敵な写真と机周りの散らかし具合が最高。
また中二階の展示も素敵でついつい長いしていたら
sex研究部Vol.3 『モンスターウーマン』著者・大場真代さんって方がやってきて
http://googirl.jp/renai/1409monster_woman526/
ドキドキしながら最後、さおりんさんを一枚写真撮って帰りました。
いやーホトリって良い空間ですね。
▶︎Google+アルバム: 大垣善昭 写真展[2014.9.23]



category: 写真展
飯塚敦/はぴさんとおしゃべり GoProトーク 
2014/09/08 Mon. 16:32 [edit]
とつぶやいたのがきっかけで
久しぶりにGoPro本
「GoPro100%活用ガイド 最新アクションカメラによる動画撮影のすべてがわかる! / ナイスク編 【単行本】
にも出てるカレーライターのはぴいさんこと飯塚敦さんとカメラトーク楽しかった!!




[2014.9.8]
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】GoPro 100%活用ガイド [ ナイスク ] |
category: GoPro
塚本修史 作品展:SILHOUETTE CORD 2 影法師の白骨塔奇譚@TokyoLightroom 
2014/08/29 Fri. 18:30 [edit]
昔自分の主催したイベント☆ARTALK3や
自分がディレクションに参加したiPhoneケース展 in iPhone写真展
などでお世話に「塚本修史」さんの展示会に友人のharu君と行ってきました。
最後には高円寺で飲みました。
▶︎SILHOUETTE CORD 2 影法師の白骨塔奇譚
▶︎Google+アルバム:塚本修史 作品展[2014.8.29]



category: 写真展
超広角フィルムカメラを発見! スーパーワイド山田仕様とウルトラワイド山田仕様 山田秀樹・写真展 「あの町に、行ってきました」@Place M 
2014/08/29 Fri. 15:29 [edit]
▶︎Google+アルバム: 山田秀樹・写真展[2014.8.29]

category: 写真展
「That's why I'm here」Murayama Kunihiro × Yamaguchi Akihiro @高円寺・吉野純粋蜂蜜店 
2014/08/09 Sat. 17:04 [edit]
村山 邦洋君からアッキーと一緒に展示をやってると連絡を頂いて写真展に行って来た
村山君はいなかったけどアッキーと少し話す
作品も本人も凄くレベルの上にいっちゃった感じで
おしゃべりして頂いてありがとうございました。
しかし自信って言うのは凄い
作品からその自信が出て来ていて本当に凄いなと感じた。。
自分もそうなりたいものだ。。
▶︎Google+アルバム: 「That's why I'm here」Murayama Kunihiro × Yamaguchi Akihiro @高円寺・吉野純粋蜂蜜店[2014.8.9]



category: 写真展
saorin写真展「Paris」・ふらっと訪れておしゃべり楽しい場所・浅草橋・写真企画室ホトリ[2014.7.15]カメラ女子必見!!ゆるかわ写真展 が近日開催されるみたいだよ 
2014/07/15 Tue. 16:07 [edit]

saorin写真展「Paris」
会期:7月10日(木)~17日(木) 13:00~20:00
(※7/16(水)・17(木)は13:00~19:00)
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL 03-5809-3813
http://fotori.net/?p=4966
少し前に大好きな浅草橋のギャラリー写真企画室ホトリさんへ遊びにいった
2013年に一回nocosと紙写真展2でお世話になったギャラリーなのだけど
僕が前々からZINEとかはりはり会を始めたあたりに出会った
人気の写真雑貨作家さんのsaorinさんが室長をされている
ふらっと訪れておしゃべり楽しい場所。。
もちろん展示されてる作品も素敵
この日はsaorinさんの個展が開催されていて
偶然、これまた大人気のカメラ女子で有名な写真家 川野 恭子(きょん♪)さんに遭遇
戯けた写真を撮らせてもらえた(笑)
そうそう、昨年京都に住んでた時期に自由が丘のポパイカメラさんで見た展示会に続いて
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
川野恭子(きょん♪)さんのゆるかわ写真展『 トキメキ 』に行って来た。[2013.7.20]
ホトリさんで写真展を開催されるそうです。
これは楽しみ見に行きたいなと思いますが女子率必死な展示だと思われます(笑)
ゆるかわ写真展 「そこここ」 川野恭子(きょん♪)
会期:10月23日(木)~29日(水)13:00~19:00
(※27日(月)は休廊日/最終日のみ18:00まで)
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL 03-5809-3813
http://fotori.net/?p=5951
▶︎Google+アルバム: 写真企画室ホトリ[2014.7.15]




category: 写真展
写真展日和・上原ゼンジ「日本の写真文化」とイガラシタカヒロ「経験と受容」@クロスロードギャラリー[2014.6.14] 
2014/06/27 Fri. 15:25 [edit]

まずは四谷にあるクロスロードギャラリーでやってる
イガラシさんの展示会に行きました。
キャプションをゆっくり見るとなるほどって初めに見ると印象とは違って見える作品だった。
その後、飯を食べて
写真家の上原ゼンジさんが新宿ヒルトンの地下にあるギャラリー新宿ヒルトピアにて
展示されてるとの事で伺いました。

コンセプトは日本の写真文化を海外へと言う
柴田 誠さん主催のプロジェクトで会場では写真集の販売などもありました。
本部が香港、海外での展開と言う事で旅好きには色々興味深い話を聞けて、
日本と海外の写真の違いがわかり色々話を聞かせて頂き刺激ある作品展でした。
https://www.facebook.com/JAPANPHOTOGLOBE
▶︎Google+アルバム: 写真展日和[2014.6.14]

category: 写真展