- 2014/12/14 みんなでクリスマス・鶴鍋パーティー
- 2014/11/30 友人が出演したコントライブ[Marmo Syndicate ぷらす]を見に行ってきた
- 2014/11/21 「上海の古書店で見つけた 中国デザイン1950-80年代」@ヨーロッパ雑貨店 mitteに行ってきた
- 2014/10/21 「香港ミニチュア展」@池袋サンシャインシティ 地下1階 噴水広場
- 2014/09/26 #REAL4K タイムラプス部1000人突破記念オフ会[2014.9.26]
- 2014/09/20 友人のダンスを見に行ってきた・ナマステインディア2014[2014.9.20]
- 2014/09/14 渋谷金王八幡宮例大祭2014
- 2014/09/13 吉祥寺御神輿2014[2014.9.13]
- 2014/09/07 友達と一緒に料理を作って誕生日ホームパーティー・KEN3TVとみんなで手作り誕生日会[2014.9.7]
- 2014/08/24 高円寺阿波踊り2014に行ってきました[2014.8.24]
- 2014/08/23 久しぶりの再会・浅草サンバカーニバル[2014.8.23]
- 2014/08/09 阿佐ヶ谷七夕祭り[2014.8.9]
- 2014/08/09 EURO Fest2014@代々木公園[2014.8.9]
- 2014/08/08 ひとりで祭り、楽しいけどやっぱり楽しくない・阿佐ヶ谷七夕祭り[2014.8.8]
- 2014/07/20 初めてGoProが大活躍・d_wackys さんと行く手ぶらでBBQバスツアー@嵐山渓谷[2014.7.20]
« prev next »
みんなでクリスマス・鶴鍋パーティー  
2014/12/14 Sun. 12:24 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日は
友人宅にて少し早めのクリスマスパーティーが開催されました。
僕も呼んで頂きありがとうございました。
やっぱり人とおしゃべりするの楽しいですね。
本当に大切な友人のみんなありがとう!!
っていいながら僕の顔だけ半開きw
動画にもしたので見てね!!
▶︎Google+アルバム: 鶴鍋パーティー [2014.12.14]





category: ホームパーティー
友人が出演したコントライブ[Marmo Syndicate ぷらす]を見に行ってきた 
2014/11/30 Sun. 16:32 [edit]
友人の弥生ちゃんが自身が所属してる劇団[Marmo Syndicate]のコントライブをやったので見に行ってきた
昔見たときよりも凄く面白くて本当に色々な顔を持っていてびっくりだな。。さすがiTunes Storeで音楽リリースしたこともあるくらい芸達者だわ。。
写真に一緒に出てるのはMarmoset所属バンドHIVE(ハイブ)のメンバーの方々と一緒に。
僕も色々とプロアマ問わずイベントに顔出してたときありましたが、久しぶりにこの人たち巧いしセンスあるからタイミングでビックになりそうと感じました。


【Marmo Syndicate ぷらす】
通常の舞台とは異なった、ショートコメディパフォーマンスのオムニバスライブ!!
お客様には、お飲み物を飲みながら(アルコールもノンアルコールも☆)気楽に楽しんでいただけるイベントです!!
今回も多数のゲストをお迎え、更にはMarmoset所属バンドHIVE(ハイブ)のライブも同時開催!
新たなMarmo Syndicateの誕生です☆
■脚本
藤崎 美貴(Marmoset)、高橋 祐介(Marmoset)、大沼 竣(Marmoset)、藤原本比呂(P-5)
■演出
高橋 祐介(Marmoset)、大沼 竣(Marmoset)
■日時
2014年11月28日(金)~11月30日(日)
11月28日(金) 18:00(A) 20:30(B)
11月29日(土) 15:00(C) 17:30(D) 20:00(E)
11月30日(日) 14:00(F) 16:30(G) 19:00(H)
受付・開場:開演30分前
■会場
六本木 TYCOON【タイクーン】Lounge
〒106-0032
東京都港区六本木3-15-24アリエスビル5F
category: ライブ
「上海の古書店で見つけた 中国デザイン1950-80年代」@ヨーロッパ雑貨店 mitteに行ってきた 
2014/11/21 Fri. 15:35 [edit]
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日は
たまたまSNSを見てたら発見した本郷にある小さなヨーロッパ雑貨店 mitteと言うお店
友人のツイートで前から知ってはいたものの本郷ってどこだろって調べたらなんと御茶ノ水なんですね
今回のイベントはヨーロッパではなくて中国上海のデザイン雑貨と言うのに惹かれました。
会場に到着、なんと入場料250円がかかるとはいえ興味あるので
このやり方は結構良いかもしれませんね。
中に入ると思った以上に狭くて(笑)
250円はちょっと高いかなって思いつつも写真取り放題が今風で素晴らしい
頑張って色々撮影してみました。
しかし出店者の方の中国旅行話がとても楽しかったので
気がついたら長いしてしまいました。
やっぱり旅する方のお話は面白いですね。
自分もこういうイベントいつかやってみたいもんです。
そうそう今回イベントの紹介の仕方がネイバーまとめってのが衝撃的でした。
そうそうそんなしっかりとしたサイトいらない時代ですからね。
これはこれからまとめも使いこなせていくと面白いかもですね。
▶︎Google+アルバム: 中国デザイン[2014.11.21]





■開場時間:12時30分~20時00分 *23日(日)はスライド&トークイベントのため、17時30分までとさせていただきます。最終日30日(日)は17時までです。
■入場料:250円
■企画概要
中国の古書店やアンティークショップで購入した物の中から、
中国のデザインをテーマに1950年代~80年代にかけて
中国で作られた書籍や雑貨など300点以上を展示、一部を販売いたします。
横浜の中華街で売られているような華美な中華風デザインではない、
中国の生活に身近な、バスの路線図、飴の包み紙、観光用地図、
広告図案やタイポグラフィが掲載されている図案集、
また印刷物だけでなく当時の服やカバンなどを展示。
実際に手にとって鑑賞いただき写真を撮影することも出来ます。
漢字という共通の文字を使い、歴史的に中国の文化の影響を受けている日本の美意識と、
どこか似ているけれどもちょっと違う中国の美意識を、展示物から感じることができるかと思います。

■展示内容
図案集、レタリング集(約70冊ほど50年代~80年代)
飴の包み紙(70種類ほど、主に80年代)
観光用の地図(60s~80s 80種類ほど)
定期券サイズのカレンダー(50種類ほど)
商品のタグが貼りこまれたスクラップブック
ハードカバーのノート 20冊ほど 50年代~70年代
旅行カバン20個ほど
体操着(男性物、女性物)
その他:商品のラベル、映画館のチケット、配給チケット、食堂の食券、洋服のタグ、時刻表、電話帳、電車・バスの路線図、カメラの露出チャート、切手、子供向け工作図案、レターセット、子供向け雑誌、旅行雑誌 など
■会期:2014年11月21日(金)~11月29日(土)*27日(木)はお休みさせて頂きます。
■会場:ヨーロッパ雑貨店 mitte 東京都文京区本郷3-33-3 本郷ビル4F
東京メトロ丸の内線・都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅 徒歩2分
http://matome.naver.jp/odai/2141520349311451601
category: アジア系イベント
「香港ミニチュア展」@池袋サンシャインシティ 地下1階 噴水広場 
2014/10/21 Tue. 16:00 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
さてこの日は池袋サンシャインシティ 地下1階 噴水広場で開催された
「香港ミニチュア展」を見に行ってきました。
とても精巧に作られていて見に行けてよかったです。
「香港ミニチュア展」Vol 2@池袋サンシャインシティ 地下1階 噴水広場
「香港ミニチュア展」Vol 3@池袋サンシャインシティ 地下1階 噴水広場
「香港ミニチュア展」Vol 4@池袋サンシャインシティ 地下1階 噴水広場
▶︎Google+アルバム: 香港ミニチュア展[2014.10.21]




category: アジア系イベント
#REAL4K タイムラプス部1000人突破記念オフ会[2014.9.26] 
2014/09/26 Fri. 19:33 [edit]
#REAL4K タイムラプス部1000人突破記念オフ会に行ってきました。
独特な世界でしたが、知ってる方々もいらっしゃってすごく良いイベントでした。
あとチーロさんのバッテリーがビンゴ大会で当たりました。
▶︎Facebookアルバム:#REAL4K タイムラプス部1000人突破記念オフ会[2014.9.26]



category: トークライブ
友人のダンスを見に行ってきた・ナマステインディア2014[2014.9.20] 
2014/09/20 Sat. 15:56 [edit]
友人のダンスを見に行くために毎年恒例の「ナマステインディア2014」に行きました。
ただ今年は残念ながらデング熱問題で公園が閉鎖されていて
広場だけしか立ち入る事が出来なくて、デング熱を懸念した出展者があまり参加してなくて
食ブースも7ブースしかなかったりとさみしい雰囲気だったけど
本当にインドが好きな人たちが集まってる感もありとても楽しめました。
最後はおなじみ記念撮影をしたんだけど、人生最大の失敗(笑)
GoPro集合写真を失敗。。自分が写ってないという悲しさw
あんまり時間はなかったんだけどすごく楽しめました!!
あっナン子ちゃんにも会えましたよ(笑)
▶︎Google+アルバム: ナマステインディア2014[2014.9.20]




category: アジア系イベント
渋谷金王八幡宮例大祭2014 
2014/09/14 Sun. 21:48 [edit]
久しぶりに渋谷のお祭りにnoriさんに誘って頂き参加してきました。
ただ今回は残念ながら靴がスニーカーだってことで神輿を担ぐことはできませんでしたが
みんなを撮影して楽しい1日でしたよ。
久しぶりに坂入さんにお会いしたり、初めて奥さんを拝見したり
また趣味が共通の方と出会ったりで参加してよかった。
最後はみんなで居酒屋で乾杯最高でした。
▶︎Google+アルバム: 渋谷金王八幡宮例大祭2014[2014.9.14]





category: 祭り+イベント
友達と一緒に料理を作って誕生日ホームパーティー・KEN3TVとみんなで手作り誕生日会[2014.9.7] 
2014/09/07 Sun. 10:03 [edit]
KEN3TVとみんなで手作り誕生日会:後編[2014.9.7]
皆さん誕生日おめでとうメッセージありがとうございます(≧∇≦)
30代最後の1年楽しみながら前に進めたらと思います。
今回は友人が企画してみんなで手料理を作ってはりはり会のようにわいわい楽しく
誕生日をお祝いしようという趣旨で朝10時に集合して作りました。
ケーキはタルトなど難しい部分は元ケーキ屋の僕が作りあとは友人と
その他生春巻きにサンドイッチやハンバーガーを作りましたよ。
誕生日に浮かれてもいられず
まずは職探しと21日のブングテン16に出展を頑張ります。また色々と皆様よろしくお願いします。
▶︎Google+アルバム: 誕生日会[2014.9.7]





category: ホームパーティー
高円寺阿波踊り2014に行ってきました[2014.8.24] 
2014/08/24 Sun. 18:06 [edit]
友人を誘い高円寺阿波踊りに行ってきましたよ
気がついたらメインの阿波踊りをあまりみないで
近隣の神社や公園で開催されていた屋台料理を食べて満喫
こういう阿波踊りも初めてだったので、これはこれで夏祭りの締めにはよかったかも
さゆるさんともお店の前で再会
▶︎Google+アルバム: 高円寺阿波踊り[2014.8.24]





category: 祭り+イベント
久しぶりの再会・浅草サンバカーニバル[2014.8.23] 
2014/08/23 Sat. 13:17 [edit]
友人との久しぶりの再会
楽しい一日だった!!
なんとサンバカーニバルの踊り子さんにも友人が踊ってるのを発見
事前に何時に出てるとか聞いてなかっただけにびっくりした。
▶︎Google+アルバム: 浅草サンバカーニバル[2014.8.23]





category: 祭り+イベント
阿佐ヶ谷七夕祭り[2014.8.9] 
2014/08/09 Sat. 18:52 [edit]
ひとりより、やっぱり友人と行くと祭りは楽しい(笑)
楽しくて気がついたら前日撮影してたこともありビデオ撮り忘れてました
▶︎Google+アルバム: 阿佐ヶ谷七夕祭り[2014.8.9]



category: 祭り+イベント
EURO Fest2014@代々木公園[2014.8.9] 
2014/08/09 Sat. 14:47 [edit]
友人にLINE、今日ここ行きたいけど興味ある?
そしたらすぐに連絡がきて、行きたいってなって速攻支度して向かった
色々回って楽しんでたらDJブースがあったので軽く踊ってたら
大沢さんカップルに遭遇(笑)
色々喋って面白ろかった。。
▶︎Google+アルバム: EURO Fest2014@代々木公園[2014.8.9]




category: 祭り+イベント
初めてGoProが大活躍・d_wackys さんと行く手ぶらでBBQバスツアー@嵐山渓谷[2014.7.20] 
2014/07/20 Sun. 10:44 [edit]
iPhone5s&GoPro HERO3+&RX100
わっきさんに誘われて以下のイベントに友人4人と行きました。
手ぶらでBBQバスパックに20名様ご招待! - TwiPla
http://twipla.jp/events/101281
くまちゃんとくまちゃんの友人、超久しぶりのいよちゃん
そしてベトナムのグェンちゃんと言う初な組み合わせ
無料でバスでバーベキュー最高でした。
YouTubeな方々もいて面白かった。
お誘い頂いてわっきさんありがとうございました。
しかし初めてGoPro HERO3+が大活躍しました。
▶︎Facebookアルバム: @d_wackys さんと行く手ぶらでBBQバスツアー@嵐山渓谷[2014.7.20]





category: アウトドア