fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »オススメ+注目
カテゴリー「オススメ+注目」の記事一覧

グリコ・塗り絵のドラえもんが飛び出す【AR・動くぬりえ】   

グリコ・塗り絵のドラえもんが飛び出す【AR・動くぬりえ】


少し前に話題になったやつですが、見かけたので動画撮ってみました。
よく出来てますよね。
スポンサーサイト



category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

ストリートアート!?香港で8bit模様で有名なフランスのアーティスト #invader の作品を見ました。  

先日香港に行きました。
香港に行った際のレポはまだ書いてませんが

Facebookを見てたら、僕が、香港で見かけた8bit模様は、
何やら #invader って言うフランスのゲリラ的なアーティストの物だったみたいです

東京にもあるそうなので、偶然出会えるかもしれませんね!!

とりあえずinstagramに3点アップしておきました。





フランス人アーティストInvader東京侵略開始 (Part 1) StreetArtNewsJapan
ストリートアートニュース(日本語版)
http://www.streetartnews.jp/2014/05/invader-part-i.html

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

スマホ&SNS時代のお風呂のトラブル対処方法。「ノーリツ」ガス給湯器にエラーコード「111」が出たら  

今日お風呂に入ろうとして自動湯沸かしをつけたらエラーコード「111」が出てお風呂が出ないトラブルが、



お湯が出ない、台所のお湯は出る初めてのトラブルに家族全体が騒がしい。

僕だけなら近所の銭湯を探せばよいが、うちの家族は94歳のおばあちゃんと障がい者が数名いるので、銭湯までもかなり距離があるから夏場のトラブルは大変。

家族が騒ぎだした、うるさいオバを尻目に冷静にインターネットで検索。(笑)

パソコン時代はいちいちパソコンの前に戻らないとダメだったけど、スマホやSNSがある時代。

風呂場で対策しながら検索したりツイートしたりすると。

大変ですねと励ましの言葉などを頂きながら検索したら以下の対処方法が見つかりました。

お気に入り : 「ノーリツ」ガス給湯器にエラーコード「111」が出たら
http://blog.livedoor.jp/syqq/lite/archives/51405022/comments/128062/

何やらお湯だしすぎや大雨の日になりやすいトラブル?

リンナイさんなんか原因知ってて隠してないかなとか思いつつも、とりあえず対処とおり、水をはり追い焚きで炊くとお湯が沸いた。

シャワーも出た。トラブルは解決した。

リンナイのサイトには対処方法は見つからず。。

なんとか家族もお風呂に入る事が出来た。

ソーシャル時代にいろいろ飲食店のトラブルが相次ぐがうまく使うとやはり素敵な方向へ。
これからもインターネットを素敵に使いたいと思った。

皆様お騒がせしました。

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

最近聞いたお話。飲食店で、楽しく、美味しくゴハンを食べるコツ  

どうもKEN3TVです。

人間どんな状態でもゴハンは食べます。

嬉しい時、悲しい時、
病気の時でも、ほぼどんなトキでも。

今日は簡単に飲食店で楽しく
美味しくゴハンを食べるコツを書いときます。

もう簡単です。

笑顔で店に入り店員さんと楽しく会話してゴハンをいただく。

もうタダそれだけ(^◇^)

店も商売ですが、人間なので、無愛想な客には笑顔で接していても完璧にはナカナカ出来ません。

食事は食べる側も楽しい気分で入り店員さんとせっするとゴハンも楽しく美味しくいただく事が出来ます。

単純なんですが、

最近聞いた心にガツンと来たお話でした。




ほらね笑

店のお話はまた今度書きます。

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

【ニュース】 謎のアイドル 富士フイルム フジがき隊 #CP2013  

KEN3TVです。なんだか気になるユニット登場?

謎のアイドル 富士フイルム フジがき隊 #CP2013 - YouTube

ちなみにこの映像は先日横浜で開催されたカメラのイベントCP+2013でイベント終了後、社員の為に用意したと思われる余興です。


素敵な会社のムードが伝わります。


たまたま自分がアーティストとして参加させて頂いたGIZMONブースの前だったので一部始終見れました笑

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

ソーシャル時代のおかげで良くも悪くも、自分1人で悩まずにみんなが答えてくれる素晴らしい世の中です。今欲しいものや興味あるもの書いてみた。  

ソーシャル時代のおかげで良くも悪くも、自分1人で悩まずにみんなが答えてくれる素晴らしい世の中です。

とりあえず、今欲しいものや気になるもの

Adobe CS5.5 Design Standard
マスキングテーププリンター「こはる」 MP10
レーザープリンター
リトルプレスを作る
フリーペーパー

なんか最近は紙を作りたいんです。
別に誰かに見せるとかじゃなくて自己満足なんだけど
でもしっかり印刷所に出してみたくて

でもトラベラーズノートに写真貼るのも面白いし
そのためにレーザープリンター欲しいって思ってたけど

tsurujunさんと色々話してたらインジェクトプリントも
あの雰囲気もまだまだ捨てたもんじゃないなと
プリンターを復帰させてみたりして

貧乏だろうがなんだろうが、とにかくなんか作ってたいんだよね。。

今はただただ自分が下手でも作り出すIllustratorで作ったもので食ってるわけで
色々と勉強の日々ですね。。

iPhone写真ももっと勉強したいし

さっき見てたテレビも面白かったし。美味しいものも食べたいし
面白い場所にも行きたいし。。

もちろん雑誌ライターもまだまだ大変だけど頑張るよ!!

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

新しい衝撃!!日本サッカーの今までにない経験  

正直僕が何かサッカーを語るほど知ってるわけでもない
一般的には中学校の時にサッカー部だったくらいで

1年生で辞めているし、キャプテン翼が大好きだったけど

2002年のワールドカップ以降

大好きだったDJドラゴンさんのサッカークラブナイトの影響で
日本のサッカー応援団ウルトラスの植田朝日さんと出会う機会があり
連絡先を交換して彼の忘年会などに呼ばれるようになったことがあるが


だけど日本代表の試合は何度かしか見てない
僕の一生の思い出は日韓ワールドカップ

渋谷の凄いところを見たわけでもない

ただ僕がTOKYOに引っ越ししてきた日が日本VSロシアの注目の戦いだったから
あの日東京に住んで、1人ホテルで試合を見ていた時は一生忘れないだろう


もちろん、昨日。日本サッカー界の歴史に必ず刻むであろう

パラグアイVS日本の試合。。

0対0でPKで負けた。

だけど僕たちはなんだか誇らしい。。

そう日韓戦で1人で見た思い出の試合を超えるくらい

昨日もまた1人だったが(笑)

忘れられない試合になったかも知れない。。

北京オリンピック2008最終予選


勝利の宴/やったぜ日本+北京オリンピック2008最終予選


DJ DRAGON/島唄/SHIMA-UTA Footrance Triplebarrel Mix

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

「アサヒ ストロングオフ KICK OFF PARTY」に参加  

本日は「メディアジーン」のギズモードブログ特派員として
アサヒ ストロングオフ KICK OFF PARTY」にソーシャルメディアとして参加しました。

ソーシャルメディア、つまりTwitterで会場から写真を撮ってつぶやくあれです(笑)

って言ってもしっかりと報道関係者としてパスをつけての参加!!
100323strongoff
会場は品川インターシティ、ついたらびっくり凄く本格的な記者発表会でした。
100323strongoff
テレビで見た事がある、タレントさんが出て来て社長さんとにっこりみたいなあれです。

それに、なんとTwitterの個人ユーザーを読んじゃってメディアとして扱っちゃえと言う素晴らしい企画。

社長さんが登場して色々お話されたあとにCM公開
100323strongoff
そしてタレントの柳葉敏郎さん、篠原涼子さん登場!
どっちも好きなタレントさんで嬉しい。

トークセッションとフォトセッション
100323strongoff
フォトセッションがかなり苦労しました。やっぱりiPhoneは厳しい(笑)

100323strongoff
そして第二部は試飲会
100323strongoff
僕はビールが結構苦手なんですが、なかなか飲みやすい
だけどアルコール度数が7%だったりでかなり酔えちゃう、良いビール?(笑)
100323strongoff
100323strongoff

100323strongoff
へべれけ、お酒弱いです。でも取材中ですよ。料理もうまいし飲みやすい

100323strongoff
最後はジャーナリストで有名で去年iPhone x CameraTalkでお世話になった
林さんと展示会のお話とか、色々と酒のみつつ、気がついたら凄い人たちが集まって名刺交換
100323strongoff

100323strongoff
酔ってタレントさんみて、記事書いて、楽しい楽しい
「アサヒ ストロングオフ KICK OFF PARTY」でした!!

アサヒ ストロングオフ KICK OFF PARTY Flickr

撮影機材:iPhone 3GS&ソニーサイバーショットDsc-wx1 &ギズモ魚眼レンズ

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

[1995年 1月17日 午前5時46]忘れた震災の記憶【2010改帳版】  

この日記は過去の僕のFC2の日記を元に書いてます。
あれから15年、僕はあの頃の記憶が蘇った。。

あの時僕は何をしていたのだろうか?
僕は幸い地震での影響は少ないほうだったけど、あの頃本当に暗い毎日でした。

あの時のことは一生忘れちゃいけない。。よしぼくは生きれたわけだから頑張ろうと
毎年そう思える日がいまだ。。

そうまるでSF映画を見たような、そんな出来事だった。

あの頃は19歳。今は34歳。何も成長していない自分が情けない(涙)
もっともっと頑張らなければいけない。。

▶︎忘れた震災の記憶-2005/01/20 Thu. 06:02

1995年 1月17日 午前5時46 それは起こった。。

そう阪神淡路大震災から10年。僕の記憶から震災の記憶が消えていた。

頭の片隅には残っていたものの。日々の生活で失った記憶だった。

今回数日揺れで、この日記に震災のときの記憶を記録しようと思う。。


僕は当時、京都に住んでいた。まだ19歳!!バリバリに働いていました。

この日の朝からの行動をここに記録します。

仕事のために早起きをしていた僕は、突然の地震にびっくりした。
家においてある音楽の機材やビデオなど色々なものが崩れてきた。

びっくりしてテレビを見たがまだ何もニュースで流れていない。

そして、会社に行った。。会社の途中の崖や、会社の壁が崩れていたはじめて大きな地震だったんだと知った。

しかし、この日は草津に出張する日だったので、車で草津を目指した。

普通に草津につき、普通に、いつもの仕事をこなす。

僕は当時、空調ダクト工と言って、家の換気や工場のクーラー厨房の換気などの取り付け&製作をしていた。

そして仕事をしていくうちにもってきた資材がおかしいことに気づき会社にダクトを製作しに帰りました。


高速で行こうと思って乗ると途中で降ろされてしまいました。
地震にせいなのか?まだそのときは地震の凄さを知りませんでした。

全然知らない山道で下ろされてなんとか会社まで帰りました。

会社についたのが15時、それから製作をして会社を出たのが、16時。

車に乗り急いで草津の現場へ向かう。
しかし高速は使えない。仕方がないので下の道を使っていくが
地震のせいか、大渋滞!

このとき、まだ僕は震災のことを知らなかった。。
車に乗りながらラジオを聴くこともなく。。ひたすら走り続けた。

草津についたのは、夜の21時。。すっかり周りは明かりもなく
現場の電気も消えていた。。

僕は会社の人たちを待たせてるって言う概念から、渋滞でなかなかいけないってことを電話することもしなかったし、当時携帯ももっていなかったので会社から僕に連絡することもできなかった。。

そして会社の人に怒られるなって思ったら現場の前にあった定食屋から会社の人がでてきて、ご苦労さまでした。

大丈夫だったか?心配したぞって言われてほっとしました。
そしておなかが減っていたので定食屋でご飯を食べました。

そのとき僕は、初めて震災の現状を知ったのでした。

え??何これ映画っすか?定食屋に写った震災の様子を見て僕がぽつりと吐いた言葉だった。。

違うよ、今日の朝の地震は神戸が震源地で大変だったと。。

僕は、何もいえなくなるくらい黙ってしまった。。


その後、震災の影響は仕事に影響し、色々と仕事が遅れた。

当時僕の親も地方公務員だったために震災地に行き活動もしていた。

当時、ネットの日記も携帯ももっていなかった。

だから今日、この日、このことを今世界で色々な震災が起こっている今だからこそ残したいと思った。


被災者のみなさん、そして不幸にもお亡くなりになったみなさんのご冥福をお祈りいたします。

2005年1/20 LOVES NIGHT主催者:ケン@日韓交流DJ
http://www3.to/fns


□関連サイト

■1995年阪神淡路大震災Yahoo!JAPAN検索結果!
圧縮サイトズィーラURL:http://z.la/79uco


■2004年新潟県中越地震Yahoo!JAPAN検索結果!
圧縮サイトズィーラURL:http://z.la/pu54t

■2004年スマトラ沖地震Yahoo!JAPAN検索結果!
圧縮サイトズィーラURL:http://z.la/upc2u


新潟県中越地震&スマトラ島沖の地震及び津波災害の
被災者へのクリック募金みんなクリックしてください。
http://zai.chu.jp/

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

ネットブログ界の偉人たちに聞け!!  

ネットブログ界の偉人たちに聞け!!といわんばかりの連載が
ちょっと前から始まってる。。

いやー凄い。自分もいつかはこういうところに入るようなブロガーになってみたいな

TwitterとiPhoneを手に入れて1ヶ月後に展示会をはじめたんですよみたいな
下りから始まって(笑)

KEN3TVも過去に絶賛して頂けたことがある、ジェットさんも出演されてます


Web動画はいきなりクライマックスでいい
ジェット☆ダイスケさんのブログ論(第14回) | Web担当者Forum


勝ってにTwitterをフォローさせてもらって、まつゆうさんも

喜んでもらえるのが嬉しいから/まつゆう*さんのブログ論(第15回) | Web担当者Forum

この記事は勉強になる

俺も頑張るぞ

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

ナイロンガールズ「清澄白河」 with 灰色ハイジ  

下町とアートの融合する街「清澄白河」 with 灰色ハイジ | ガール・ミーツ・ガール | 東京ナイロンガールズ

なんだかナイロンガールズが最近面白い
この特集はなかなか良いな。。

WEBマガジンもダイブ浸透してきた感じ。。色々出てますね。

iPhone x CameraTalkもこんな感じでWEBマガジン化したいんだけどな(笑)

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

感動した映像や物事  

Twitterで知り驚愕した映像や写真や言葉など。。

Perfume - Chocolate Disco Guitar Cover チョコレイト・ディスコ コピー


なんと驚きだ。
あの僕のKEN3TV×ゆらゆらゆるりプロダクション製作の音全般を作ってくださってる
フジヤマさんがYouTubeに凄い映像をアップされた。

なんとあのPerfume - Chocolate Disco Guitar Cover凄すぎるアレンジ素敵
声もステキ。今後KEN3TVで使ってもOKだとのこと。。うれしい(笑)





ーの動きと投影された映像がシンクロし、日本古来と現在を跳躍。

これを生み出したのが日本人であることを誇りに感じるスキップ再生不可の至極体験。後半もヤバい。サカクラカツミ(Orientarhythm) のダンスパフォーマンスとNobuyuki Hanabusa の映像によるコラボレーション。ここから新しい作品が次々に生まれる予感がたっぷりだ。

最大限の賛辞とともに紹介したい「ダンスと映像」の新しい次元 –
ORIENTARHYTHM × HANABUSA | DIGITAL DJ




つるじゅん
我らが天才おしゃれリーダーつるじゅんこと鶴田さん(笑)のステキん作品

snowball ring



[告知]退職しました。フリーで再出発します。 - takuma104.log

NatsuLion for iPhone


日本語はこちら
スティーブ・ジョブス スタンフォード大学卒業式辞 日本語字幕版



「メディア芸術総合センター」のことで議論があり、
ちょっと頭の整理に書いてみます。
とりあえず、まずは基礎ということで
「そもそも メディア芸術って何?」
ということを考えてみました。

~明和電機 社長ブログ~: そもそもメディア芸術ってなに? 
国立メディア総合センター <考察>


YouTube - 小林賢太郎 「ハンドマイム」



ラーメンズMOVIES

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

DENPA!!!終わりは、はじまり  



サヨナラDENPA!!!?-?tentosen?×?DROP?blogs

自分が今サポートさせてもらってるアニソンDJゆみりさんが

こよなく愛してたアニメやそれにまつわるファッションなどをひとくくりにした
DJイベントDENPA!!!が終わったらしい。。

知らない人には突然、そして恐らくDENPA!!!を知ってる人にとっては必然なのかも
と思ったり思わなかったり。。

確かにイベントは2年周期。。続けるか続けないか?
彼らは続けないと言うことが自分たちの答えだったのだろう。。

主催者さんのブログを見て、自分も昔小さいながらも韓国の音楽で
何か今までの韓国イベントとは違う波を立てないなと思って立ち上がったことがあるだけに

心に突き刺さるくらいブログを見て決断が伝わった。。

自分にはこれほど出かい波は起こせるかわからない。
そして自分がやったイベントが何かを残せたかわからない?

だけど今は頑張るだけなんだなと。とにかくこの電波には行った事がない
いけなかってむしろよかったかもしれない。。

終わりは、はじまり

さよなら電波。。

p.s.
渋谷PARCO|【初音ミクとテクノ・デザイン展】
行って来ました。なかなかでしたが、期待したほどではなかった。
本来期待とはいったいなんだろう?

凄い時代がきた。新しい未来また面白くなりそう

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

46年ぶりの皆既日食 7月22日  

皆既日食 in熊本


NHK 生中継 46年ぶりの皆既日食 7月22日[水曜]

category: オススメ+注目

tb: 0   cm: 0

WBC☆日本勝利!!  

【WBC速報中】日本、延長の末2連覇達成
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=786991&media_id=1

おめでとうサムライニッポン!
今日ばかしは、韓国好きだけど
日本人でよかったなと興奮しました!!

しかし今アジアってすげーな。。
こんな不況なのにすごすぎです

5×3 で韓国と接戦のすえ勝利をおさめました

2大会連続って凄いな。。。

やっぱり韓国は永遠のライバルなのかも知れないな。。
どっちも凄かった。。

タグ:KLM

category: オススメ+注目

tag: KLM 
tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop