- 2014/12/21 37年今年がラスト「MIKIMOTO・ミキモト ジャンボクリスマスツリー」を見てきた
- 2014/12/03 てまりのおうち cat cafe 吉祥寺
- 2014/11/24 CITIZEN “LIGHT is TIME” ミラノサローネ2014 凱旋展
- 2014/11/23 Nakameguro 青の洞窟 2014
- 2014/11/23 #uenophotowalk 上野公園の野鳥たち
- 2014/11/23 #uenophotowalk 秋のフォトウォーク in 上野公園@KEN3TVと行こう
- 2014/11/17 友人と乾杯楽しいひととき・飯塚敦×細井研作の GoPrography 西荻昼市を行く
- 2014/11/02 「第11回さかど産業まつり2014」に行ってきた
- 2014/11/01 ANY TOKYO 2014@浄土宗大本山 増上寺
- 2014/10/31 東京渋谷ハロウィン・若者のパワーにびっくり!! Halloween in Shibuya,Tokyo・JAPAN 2014
- 2014/10/19 渋谷音楽祭2014 カンタス村田とサンバマシーンズMINI
- 2014/10/18 浅草橋×蔵前×御徒町ぶらり × ものづくりのイベント「モノマチ」を散策 [2014.10.18]
- 2014/10/08 皆既月食・iPhoneで撮影してみました[2014.10.8]
- 2014/10/08 [Runtastic.com]五反田〜戸越銀座、中目黒経由で渋谷まで歩いた記録 [2014.10.8]
- 2014/10/04 月イチ蔵前・まったりクラマエ[2014.10.4]
« prev next »
てまりのおうち cat cafe 吉祥寺 
2014/12/03 Wed. 13:20 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
さてこの日は友人に連れられて猫カフェ「てまりのおうち cat cafe 吉祥寺」に行きました。
残念ながら抱っことかはやっちゃいけないみたいで、それが残念でしたが
猫ちゃんがいっぱいで癒されました。
▶︎Google+アルバム: てまりのおうち cat cafe 吉祥寺[2014.12.3]





category: 東京ぶらり
CITIZEN “LIGHT is TIME” ミラノサローネ2014 凱旋展 
2014/11/24 Mon. 03:56 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日はスパイラルガーデンで開催された「CITIZEN “LIGHT is TIME” 」ミラノサローネ2014 凱旋展がとても素敵でした。偶然近くを立ち寄ったので訪れたのでiPhoneとGoProしかないのであまり綺麗には撮影できませんでしたがとても良い展示でした。
▶︎Google+アルバム: CITIZEN “LIGHT is TIME”[2014.11.24]





category: 東京ぶらり
Nakameguro 青の洞窟 2014 
2014/11/23 Sun. 18:02 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日は友人たちとフォトウォーク終わりに
中目黒で開催されているNakameguro 青の洞窟 2014に行きました。
▶︎Google+アルバム:Nakameguro 青の洞窟 2014 [2014.11.23]




category: 東京ぶらり
#uenophotowalk 秋のフォトウォーク in 上野公園@KEN3TVと行こう  
2014/11/23 Sun. 11:39 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
さてこの日はなおきさんプロデュースでお散歩しました。
楽しかったな!!
#uenophotowalk
http://togetter.com/li/749305
▶︎Google+アルバム:秋のフォトウォーク in 上野公園 [2014.11.23]





category: 東京ぶらり
友人と乾杯楽しいひととき・飯塚敦×細井研作の GoPrography 西荻昼市を行く 
2014/11/17 Mon. 11:05 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日はあやのちゃんから連絡きて宮くんとはぴいさんと3人で
西荻窪で毎月第三日曜に開催されている「西荻昼市」に行きました。
だいたい11時から夕方16時までの時間、飲み屋が密集してるエリアで
どのお店も行き来できてお値段もリーズナブルになってます。
今回はあやのちゃんがメキシカンバーのEL ROJO (エルロホ)でお手伝いしてました。
それ以外もハンサム食堂行ったりと楽しかったな。。
飯塚敦×細井研作の GoPrography 西荻昼市を行く2☆Life With Action
飯塚敦×細井研作の GoPrography 西荻昼市を行く3☆Life With Action
飯塚敦×細井研作の GoPrography 西荻昼市を行く4☆Life With Action
▶︎Google+アルバム:西荻昼市 [2014.11.17]





category: 東京ぶらり
「第11回さかど産業まつり2014」に行ってきた 
2014/11/02 Sun. 14:29 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日は友人に連れられてわっきさんも遊びに来てる
第11回さかど産業まつり2014に遊びに行きました。
▶︎Google+アルバム: 第11回さかど産業まつり2014[2014.11.2]





category: 東京ぶらり
ANY TOKYO 2014@浄土宗大本山 増上寺  
2014/11/01 Sat. 13:48 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
さてこの日はEyeEMのフォトウォークの途中に「ANY TOKYO 2014」というイベントに訪れました
▶︎Google+アルバム: ANY TOKYO 2014[2014.11.1]




category: 東京ぶらり
東京渋谷ハロウィン・若者のパワーにびっくり!! Halloween in Shibuya,Tokyo・JAPAN 2014  
2014/10/31 Fri. 18:42 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日は渋谷にいたら偶然ハロウィンの日だったみたいで凄い人の波にびっくり、いろいろとネットではゴミ問題とかありますが、この風景や雰囲気は本当に日本では久しぶりに感じた物なので、世界から旅行客を呼び寄せる大切な日本の行事に発展すると国際都市東京の魅力がさらに広がればいいのにな。。
▶︎Google+アルバム:渋谷ハロウィン [2014.10.31]






category: 東京ぶらり
渋谷音楽祭2014 カンタス村田とサンバマシーンズMINI 
2014/10/19 Sun. 14:33 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日は渋谷にたどり着いたらなにやらライブをやっていた
とても楽しかったのでビデオを撮影した。。
▶︎Google+アルバム:渋谷音楽祭2014 [2014.10.19]

category: 東京ぶらり
浅草橋×蔵前×御徒町ぶらり × ものづくりのイベント「モノマチ」を散策 [2014.10.18] 
2014/10/18 Sat. 11:15 [edit]
KEN3TVです。楽しかった日々を綴ります。
病気をしてからどんどん興味や好奇心が失われてくる。
今これが一番怖いことだったりする。
だけど人間前向きに生きていけば楽しく生きていける
さてこの日は友人と浅草橋×蔵前×御徒町ぶらり
ものづくりのイベント「モノマチ」を散策しました
▶︎Google+アルバム: 「モノマチ」を散策 [2014.10.18]





category: 東京ぶらり
皆既月食・iPhoneで撮影してみました[2014.10.8]  
2014/10/08 Wed. 19:18 [edit]
SNS上では様々なカッコいい写真があがってますが、
普段はあんまり興味なくて外にいないとこの手のイベントはネットで見て満足でしたが
たまたま外にいた時に見えたので見てました。
こんな日に限ってズーム出来るカメラはフィルムカメラのNATURAしかなくて(笑)
instagramにも写真アップしました。
category: 東京ぶらり
[Runtastic.com]五反田〜戸越銀座、中目黒経由で渋谷まで歩いた記録 [2014.10.8] 
2014/10/08 Wed. 16:21 [edit]
[Runtastic.com]を使って五反田〜戸越銀座、中目黒経由で渋谷まで歩いてみました。
五反田でごはんを食べてから戸越銀座まで歩いて
フォトカノンさんでプリントしておしゃべり
皆既月食を体験しつつ、中目黒まで歩いて
肝心のトラベラーズノートは閉店した後で
休みつつ、渋谷まで、初めてこんだけ歩いたので疲れたけどなんか充実
Runtastic.comってアプリが面白くてこれからどんどん使ってみます
▶︎Google+アルバム:五反田〜中目黒経由で渋谷 [2014.10.8]






category: 東京ぶらり
月イチ蔵前・まったりクラマエ[2014.10.4] 
2014/10/04 Sat. 11:32 [edit]
すごく久しぶりに兄貴と2人でまったり蔵前
この日は[月イチ蔵前]という、ものづくりのお店とお店がつながるイベントをぶらり歩く
歩くとすぐにお腹が減ったので兄貴とRiverside Cafe Cielo y Rio (シエロイリオ)でランチ
そうこうしてたらtsurujunさんも集まり
ニューオールドストック (NEWOLD STOCK) by オトギデザインズみたりしつつ
まったりNui. | HOSTEL & BAR LOUNGEでお茶してたら
tsurujunさんのフライターグのカバンを見てタイ人らしき人々が話しかけてくる
世界的にファンが多いので有名なカバンなだけあり意気投合
僕たちも混ぜてもらい記念撮影
その後、GoProを見た香港の方が気になりますと名前を教えて記念撮影
本当にこのカフェは国際色豊かでまた行きたい。
その後はゆっくりお店を周り、最後は中華でビール飲みながら色々語る
みんな頑張ってる俺も頑張らねばと何度言ってることだろうか・・
楽しい1日だった。。本当に。。
Riverside Cafe Cielo y Rio (シエロイリオ)
▼
ニューオールドストック (NEWOLD STOCK) by オトギデザインズ
▼
Nui. | HOSTEL & BAR LOUNGE
▼
カキモリ (kakimori)
▼
LITSTA/クラマエビル
▼
マイト(MAITO) 蔵前WORK&SHOP
▼
エムピウ (m+)
▼
CEDOK zakka store ASAKUSA (チェドックザッカストア浅草)
▼
バンダイ本社前の銅像
▼
台湾屋台料理 霞舫3号店
▶︎Google+アルバム:月一蔵前[2014.10.4]






category: 東京ぶらり