- 2014/09/13 ホンサンス監督作品『ソニはご機嫌ななめ』を見ました。
- 2014/06/03 映画『カンチョリ オカンがくれた明日』を見ました。韓国映画ぽいけど「チョンユミ」が可愛いので全てが許せる映画です(笑)
- 2012/07/14 韓国映画『ただ君だけ』を見た、自分的には久しぶりの大ヒットです!!
- 2009/02/24 ペ・ドゥナ 主演日本映画/空気人形
- 2008/09/10 台風太陽 君がいた夏/The Aggressives【DVD】
- 2008/08/25 TOKYO!【劇場】日本のAppleストアーが写り予告編にiMovieの素材が使われている映画!
- 2008/04/30 僕の彼女はサイボーグ
- 2007/11/01 Pink Film Festival イン・ソウル
- 2007/05/28 頑張れ!グムスン【DVD】
- 2007/04/17 B型の彼氏【DVD】
- 2007/04/15 まぶしい一日【劇場】
- 2007/04/13 同い年の家庭教師【DVD】
- 2007/04/03 ウェディングキャンペーン【DVD】
- 2007/04/03 ROUND1【TV】
- 2007/03/27 彼女を信じないでください【DVD】
« prev next »
ホンサンス監督作品『ソニはご機嫌ななめ』を見ました。 
2014/09/13 Sat. 09:16 [edit]
ホンサンス監督作品『ソニはご機嫌ななめ』を先日みた。オトコは本当にどうしょうもなく女に弱い。完璧な女性じゃなければないほど助けたくなる。だけどわかっちゃいるけど恋に溺れて傷つけられる。なんとも言えない素敵な映画だった。チョンユミが演じるどうしょうもなく小悪魔な女性と3人の男性の恋物語。カメラアングルなとがびっくりするくらい素人な撮影な仕方がリアルな恋心を描く。他のホンサンス監督作品
映画『ソニはご機嫌ななめ』予告編
▶︎ソニはご機嫌ななめ公式サイト
category: 韓国映画
映画『カンチョリ オカンがくれた明日』を見ました。韓国映画ぽいけど「チョンユミ」が可愛いので全てが許せる映画です(笑) 
2014/06/03 Tue. 13:16 [edit]
ベタなストーリーだけど釜山を舞台に描いてるのも新鮮だし
何より主演の人は人気ものらしいが旅人役のヒロイン「チョンユミ」さんが
めちゃめちゃ可愛かった(笑)でもストーリーは悲しくもあり楽しくもあり。
韓国映画らしい作品でした。
▶ 映画『カンチョリ オカンがくれた明日』 予告編 - YouTube
【公式サイト】映画『カンチョリ オカンがくれた明日』5月17日(土)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次ロードショー!
category: 韓国映画
韓国映画『ただ君だけ』を見た、自分的には久しぶりの大ヒットです!! 
2012/07/14 Sat. 07:12 [edit]
韓国映画『ただ君だけ』をみた感想 - YouTube
久しぶりに韓国映画を見ました。路線的には涙なしでは見られないクラシックスタイルの純愛ストーリー
僕的に久しぶりにヒットです。
ど真ん中ラブロマンス物で言えば【イルマーレ】以来かも??
帰ってすぐにサントラを買っちゃいました。
正直予備知識も公開するってのも知らなかった映画です。
偶然何か映画ないかなって探したらHPにハン・ヒョジュの文字が。。
比較的韓国の女優さんの中では好きなタイプです。
見て大正解。春のワルツや、華麗なる遺産で見せた彼女の素晴らしい演技や笑顔が素晴らしい。。
ソ・ジソブさんはどっちかと言うと演技派、イケメンでもあるので日本では韓流スターの扱いをされちゃうんで
劇場にはファンのおばさまたちが見に来てたんだけど。素敵な俳優さん。
終わったら涙ボロボロ。
あまりにもよくありふるえた恋愛ものだけど、ど真ん中で、これぞラブロマンスもの。。
顔も綺麗で性格も純粋。しかし事故で盲目となった彼女、
そして夢を失った元悪で、元ボクサー
やがて2人は惹かれあいそして。。運命が。。。
いやーーほんまに見てよかった。。サントラCD届くのが今から楽しみです!!!
![]() [CD+ポスター]ただ君だけ(Only You)O.S.T(ソ・ジソブ & ハン・ヒョジュ/韓国映画)+ポスター折っ... |
しかしびっくり、なんだけどハン・ヒョジュさんが日本の芸能事務所に入ったらしい
今年の秋から本格的に活動するらしんだけど、うーん心配だな。。。
FLaMme official website | ハン・ヒョジュ
女優さんってやっぱり寿命が少なくて。大好きだったチョンジヒョンさんも映画3つが限界で
その後はうーんってやつばっかりだったので。。
でも彼女の今後の活躍をお祈りします。良い映画みた。
120607 映画『ただ君だけ』来日記者会見ノーカット動画 - YouTube
☆So Jisub『ただ君だけ』製作報告会②innolifeTV ☆ - YouTube
映画『ただ君だけ』
http://www.tadakimidake.com/
ソ・ジソブ&ハン・ヒョジュ『人を愛したときの切ない気持ち…経験が深いほど共感できる』
category: 韓国映画
ペ・ドゥナ 主演日本映画/空気人形 
2009/02/24 Tue. 08:41 [edit]

最近韓国ドラマと写真集以外活動してないなと嘆いていたら
「誰も知らない」「歩いても 歩いても」の是枝裕和監督の最新作「空気人形」が、今秋公開される。主演は「リンダリンダリンダ」の韓国人女優ペ・ドゥナで、原作は「自虐の詩」で知られる業田良家の短編集「ゴーダ哲学堂 空気人形」
に主演で出演決定!!!これは秋が楽しみになってきました
撮影はすでに1月末にクランクアップし、初夏には完成予定。アスミック・エース配給で、今秋、東京・渋谷シネマライズほかにて公開。

是枝裕和監督の最新作「空気人形」。ペ・ドゥナが心を宿した人形に : 映画ニュース - 映画のことならeiga.com
バラエティ・ジャパン | 是枝裕和監督『空気人形』で14年ぶり原作もの挑戦
ピュアで妖艶な「空気人形」にペ・ドゥナ!持ち主に板尾創路…是枝監督9年越しで映画化! - シネマトゥデイ
category: 韓国映画
台風太陽 君がいた夏/The Aggressives【DVD】 
2008/09/10 Wed. 04:51 [edit]
映画データ:『台風太陽 君がいた夏』
08.9/10【テアトルタイムズスクエア】2005/韓国/採点:☆☆☆☆☆
<ストーリー>台風太陽 ~君がいた夏~ - goo ブロードバンドナビ
インラインスケートを始めた高校生のソヨ(チョン・ジョンミョン)はある日偶然、公園でスケーターのグループに出会う。リーダーのモギ(キム・ガンウ)の妙技に魅了されたソヨはそのグループに合流。ソヨはグループのリーダーのカッパ(イ・チョニ)や仲間たちとの信頼関係を築きながら、高校生活や家庭にはなかった自分の居場所を見つけ、インラインスケートに更に夢中になっていく。その一方、ソヨは憧れのモギの恋人ハンジュ(チョ・イジン)に淡い想いを抱きはじめていく。
感想:『子猫をお願い』のチョン・ジェウン監督の最新作ってことでずっと待ってたらボクがちょうど韓国熱が冷めてた時に公開されてたみたいで、しかも一応東方神起とかが使われてプロモーションもされていて、当時は無名で現在は結構人気の俳優さんをそろえたみたいで、結構話題だったみたいだけど、なんもしらなんだってことでDVDで見ましたが、これが不評って書き込みをみたんだけど、なかなか『子猫をお願い』を思わせるような青春のはかなさを描いていてボクは大好きです!とくにあまり若い時代に青春を味わったことがないボクにとっては、憧れでもあるし、仲間とかうらやましいなとか思います。
とにかく良い映画でしたってことで☆は5つ!!下手したら6つだよ(笑)ってな映画でした。
大ヒットドラマ「キツネちゃん、何しているの?」で日本でも一躍ブレイクしたチョン・ジョンミョン、ドラマ「僕は走る」で注目され、2007年トリノ国際映画祭で主演男優賞を受賞したキム・ガンウ、2007年大鐘賞映画祭新人賞を受賞したチョ・イジン、『オオカミの誘惑』のイ・チョニ、『ピーターパンの公式』のオン・ジュワンというこれからの韓国映画を担う若手実力派俳優が結集した青春ドラマ作品。デビュー作『子猫をお願い』で20代の女性たちの生き方を瑞々しく描き、絶賛を受けた女性監督チョン・ジェウンが、インラインスケートをテーマに10代の男の子たちの情熱と苦悩、成長を躍動的かつリアルに描く。チョン・ジョンミョンは青龍映画祭男性新人賞を受賞。
関連リンク
●台風太陽公式
○amazon.co.jp
▼ケンのYahoo!映画 - Myムービー+最近見た映画はこちらを見てくださいね
category: 韓国映画
TOKYO!【劇場】日本のAppleストアーが写り予告編にiMovieの素材が使われている映画! 
2008/08/25 Mon. 15:10 [edit]
08.8/25【渋谷シネマライズ】2008/日仏韓/採点:☆☆☆☆☆
<ストーリー>東京のとある街。芸術的なまでに整理整頓された家の中で、10年以上も引きこもり生活をしている中年男。ある日、ピザ配達人の美少女にひと目ぼれしてしまう彼だが、そのとき大地震が発生する(「シェイキング東京」)。
感想:最近。。
ここまで前衛的で自分に刺激を与える映画もなかなかない。。
面白い、楽しい、素敵。この映画にはそういう要素は恐らく少ない。。
あるのはつらくなる現実。。そして逃避。。
だけど、僕はこの映画をみて、また一歩何かを感じ取り前へ進む。。
そんな映画の一つだ。。
この映画の中のポン・ジュノ監督が描いた【Shaking Tokyo】の中のセリフで
僕にズキンと来る言葉があった。。
今でなかったら一生出て来れない 出て来てください
予告編でも流れているので、興味ある人はみないほうがいいかも(笑)
●『TOKYO!』公式サイト
●TOKYO! : ポン・ジュノ監督、香川照之、蒼井優に聞く撮影秘話 -eiga.com
この映画途中で銀座のAppleストアーが写ったり
そしてだいぶ前だけど特報の予告編にMacのiMovieに入ってる「Breakbeat Long」が使われている
そして今公式サイトを見たら本当の予告編に「HASYMO」も使われているけど
最初にまたまたMacに入ってるiMovieの「Breakbeat Long」そして「HASYMO」が流れて
最後は「Progressive House」が使われている。。
かなりApple好き?なチームで作ったのかな?(笑)
超個性派の外国人監督3人による豪華コラボが実現。東京を舞台に、この大都会のユニークな魅力に触発された彼らの、驚きに満ちた映像世界を堪能できるオムニバス・ムービー。
スタッフ&キャスト
[監][脚]ポン・ジュノ ミシェル・ゴンドリー レオス・カラックス
[出]香川照之 蒼井優 竹中直人 荒川良々 山本浩司 藤谷文子 加瀬亮 伊藤歩 妻夫木聡 大森南朋 ドニ・ラバン ジャン=フランソワ・バルメール
category: 韓国映画
僕の彼女はサイボーグ 
2008/04/30 Wed. 07:43 [edit]
なんとなんと舞台は日本でキャストも日本!!
もちろん監督は『猟奇的な彼女』のクァク・ジェヨンが脚本・監督を担当!
大胆な彼女と控えめな彼氏の基本設定にSFファンタジーとアクション要素を絡めた恋物語となっている。ヒロイン役に韓国人にも人気の『HERO』『ホタルノヒカリ』、ポカリスエットのテレビCMの綾瀬はるか、その相手役に『キサラギ』の小出恵介。
さてどんな素敵な物語になっているだろうか?
正直日本での韓国映画記録をもってた『僕の彼女を紹介します』は僕の中ではイマイチだったりするので(笑)
また昔みたいにキュンとなってみたいね。。
●『僕の彼女はサイボーグ』公式サイト
http://cyborg.gyao.jp/
5月31日、サロンパスルーブル丸の内ほか全国松竹・東急系で公開。
▼映画の森・「僕の彼女はサイボーグ」 夕張が縁で誕生
ジャンルは韓国映画ではないが監督が韓国ってことで韓国映画のカテゴリーへ(笑)
category: 韓国映画
Pink Film Festival イン・ソウル 
2007/11/01 Thu. 00:05 [edit]

何やら韓国で来月から1週間!女性オンリーに日本のピンク映画を上映して日本文化を感じてもらうと言う変わった映画祭があるみたいです。
スゴい企画っすね。。韓国すごいなぁ。。(笑)
主題 ピンク映画を通して日本の文化探求
場所 CINUS ISU
開催期間 2007年11月1日?7日
対象 Only for women
主催 CINUS
後援 KOFIC(韓国映画振興院)、キネマ旬報映画総合研究所、CINUS
情報くれた大切な人どうも(笑)
関連サイト
▼Pink Film Festival+韓国公式
▼Pink Film Festival イン・ソウル|キネマ旬報映画総合研究所 所長のシネマレポート
↑上のサイトの女性のイラストがすごくくぁわいい(笑)
映画の話題 / 西日本新聞 九州ねっと/イベントレポ
category: 韓国映画
頑張れ!グムスン【DVD】 
2007/05/28 Mon. 19:47 [edit]
映画データ:『頑張れ!グムスン』07.5/28【DVD】2002/韓国/爆笑度:☆☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
新米ママのグムスンは、バレーの人気選手という過去の栄光と今の生活を比べて落ち込んでいた。そんな彼女の元にヤクザから電話が。夫がぼったくりバーに監禁されていると知り、子供をおぶったままヤクザのもとへ乗り込む。
感想:ペドゥナ好きからしたら前から気になってはいたんですが、明らかにB級臭い匂いもして見るか悩んでましたが、たまたま見る機会があり見たらこれが大爆笑(笑)胸キュンも涙もほとんどない(笑)ただ単に痛快に大爆笑って感じな映画です。製作年が2002年ってことで、なんとなくなるほどと。。猟奇的な彼女の時代に作られた作風なのかな?と思ったり。。気になったのがグムスンの旦那さんが酔ってるときのテンションがなんとなく、トリビアの泉のヤシマさんって人に似てたのと(笑)コンビニの店員さんが B型の彼氏(ハン・ジヘ)さんが演じてます。売れる前のちょい役ってわけですね。何やら同名のドラマもあるみたいで(笑)とにかく痛快に涙なしに見れる韓国映画ってことで心にも残りませんが痛快でした。。
Yahoo!映画 - ケンのMyムービー - お気に入り作品
http://my.movies.yahoo.co.jp/fv/mv/profile-Wf0lVJmQYCDGiJAKy8wy7rE-
ケンの映画サイト(過去の感想サイト)
http://eiganohanasi.gooside.com/
B型の彼氏【DVD】 
2007/04/17 Tue. 12:27 [edit]
<ストーリー>Yahoo!映画
コ・ハミ(ハン・ジヘ)とヨンビン(イ・ドンゴン)は運命的に出会い、恋に落ちるが、A型の彼女はB型の彼氏のマイペースぶりに振り回されることになる。
感想:胸キュン度NO.1の恋愛ムービーです(笑)もう最高としか言いようがない映画ですね。最後は泣いちゃいました。この手の胸キュン的な韓国映画は本当に好きですね!!見ていて自分も思い出しちゃいます。。(涙)、、しかしまだ見てないけど定評の
ある【シングルス】にも出演してるハン・ジヘさんがびっくりするような美人じゃないんだけど近くにいそうな普通の女の子なんだけどなんだか可愛い女の子を演じてるのが凄くいいですね!!ハン・ジヘさんは注目なんですが、さてこの映画以降なんか出てるんでしょうか?後日検索ですね!ってことでおすすめ映画です!
Yahoo!映画 - ケンのMyムービー - お気に入り作品
http://my.movies.yahoo.co.jp/fv/mv/profile-Wf0lVJmQYCDGiJAKy8wy7rE-
ケンの映画サイト(過去の感想サイト)
http://eiganohanasi.gooside.com/
まぶしい一日【劇場】 
2007/04/15 Sun. 13:25 [edit]
07.4/15【新橋TCC試写室】2005/日韓/採点:☆☆☆
<ストーリー>
感想:韓国映画好きなら一度は訪れたことがあるかも知れない韓国映画の魅力を昔から非営利団体として活動しているシネマコリアが近年は配給などもしていて、前回「もし、あなたなら 6つの視線」が結構よかったのでDVDも持ってたりします。新しい韓国映画な感じで好きなんですが、今回の作品もまだまだデビューまじかな人や話題になる前の方が出演されてる日韓を舞台にしたインディー映画なのですが、しかも普通の劇場公開ではなくて、まだどこも公開してくれる劇場がないみたいで、今回の上映は朝日映画劇場と言う自主映画上映の団体が新橋にある40席しかない小さな劇場 TCC試写室で上映されました。残念ながらお客さんが少なかったのが残念でしたが、その分映画にのめり込めました。映画はというと一個一個の作品が独立したドキュメントなのですが、すべてにおいて初々しくてよいです。僕が好きなのは3話目の空港男女がよいですね。韓国語の話せない日本人の男性と日本語が話せない韓国人の女性とのコメディータッチな作品です。女性がなかなか可愛いなと思っていたら、最後上映会に来ていた方が、あの女性は【春のワルツ】に出演してるイ・ソヨンさんとのことです。あの中では一番その後ブレークした女優さんってことですね。ちなみにドラマは2006年公開で映画は2005年だそうです。その他のエピソードも本当に若くて青春な感じでした。
まぁ詳しい映画のことはしたのリンクで見てくださいね!
こんな映画もあるんだなって感じです。
そういえば2004に撮影に僕がちょこっとだけエキストラで出演した日本映画学校映画 【10月のコリアンバード】は日本にきた留学生のお話でなかなか映画としても楽しかったんですが(笑)監督さんが韓国人で助監督が日本人でしたが、こういう感じで日韓の新しいコラボ作品は楽しいですね。
『まぶしい一日』公式サイト
http://www.cinemakorea.org/mabusii/
同い年の家庭教師【DVD】 
2007/04/13 Fri. 15:59 [edit]
07.4/13【DVD】2002/韓国/採点:☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
気の短さゆえ、家庭教師のアルバイト最短記録を更新中の女子大生スワン(キム・ハヌル)。しかし彼女の母親は、「家庭教師で大学の授業料を稼げ!」と容赦ない。そこで、母親の友人の息子ジフン(クォン・サンウ)の家庭教師をすることになったのだが、相手は只者ではなかった!喧嘩を繰り返し、成績は最低。おまけに、高校を3回も留年しているためスワンとは同じ年だった。タバコをふかしながら乱暴なクチをきく彼にキレる寸前。だが、授業料のことを考えると辞めるわけにはいかない。かくして授業がはじまったが・・・。
感想:正直キム・ハヌルとクォン・サンウは何故かあまり好きになれない感じなんだけど(笑)韓国で大ヒットと言うことでレンタルするか悩んでたとところに友達が韓国映画をいくつか貸し手くれた中に入っていたので見てみましたが、中々楽しかったですね。まだ日本で韓流とか言われる前の韓国映画って感じでアクションとかも面白かったな(笑)キュンとは全然しませんでしたが(笑)なにはともあれ食わず嫌いはダメだなって思いました。クォン・サンウの映画他のも借りてみようと検索したら火山高も彼が出てたってことでびっくりでした!!
ウェディングキャンペーン【DVD】 
2007/04/03 Tue. 20:56 [edit]
07.4/3【DVD】2005/韓国/採点:☆☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
マンテクは田舎に暮らす38歳の独身男性。女性とまともに話もできずいつまでも結婚できない彼は、いよいよ肩身の狭さを痛感する。そんなマンテクは、ひょんなことから同じく独身男の友人ヒチョルと共に遥々ウズベキスタンまで花嫁探しの遠征に向かうことに。しかし、お見合いはことごとく失敗。そんな状況に、通訳として同行しているララも歯がゆさを抱き、マンテクに懸命にアドバイスをするのだったが…。
感想:実在のエピソードをモチーフに、婚期を逃した田舎の純朴な男たちの花嫁探しの旅を描くラブ・コメディ。主演は「ファミリー」のスエと「トンマッコルへようこそ」のチョン・ジェヨン。って解説に書いてある通り婚期を逃したってのは凄く今の自分には身にしみると言うか、まだ僕は婚期を逃してないかも知れないけどまるで主人公が自分のような感じがしてくる(笑)
とにかく胸キュンというかなんかラブストーリーではないんだけど良い韓国映画を見終わったそんな晴れ晴れしてちょっぴり切なく楽しくもあり悲しくもあり胸キュンなそんな映画でした。
ちなみにスエ女性はどっかで見たことあるなって思うんだけどまだちょっとしか映画に出演してないみたい、ドラマはなんか出てるのかな?
ROUND1【TV】 
2007/04/03 Tue. 09:37 [edit]
07.4/3【DVD】2002/日韓合作/採点:☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
俳優志望のトッポはある時韓国に渡るが、ヤクザに出会い、その組織の用心棒となる。しかし、いざ組織同士の抗争が始まるとトッポはすっかりビビってしまい、組員を巧みに騙してとっとと日本へと帰国する。横浜に戻ったトッポは、友人の勧めで今度はサギ師の世界へ。そしてある日、トッポのもとに大きな仕事が舞い込んでくる。それは金額にして30億は下らない財宝を強奪する、という大掛かりな計画だった。だがトッポたちが綿密に計画を練る中、韓国のヤクザたちが裏切ったトッポを追って日本に上陸していた…。
感想:カテゴライズに迷いますがとりあえず韓国語も出てくるので韓国映画のジャンルに入れさせてもらいましたが、たまたま昨日テレビでやっていて見てたら凄く面白かったです。映画館で見てたらまずまずの作品だったかもしれませんが、面白い感じでヤクザな日韓って僕には知らない世界が面白く下手な期待作よりも楽しめました。それにしても日本人役をしていたソン・ソンミさんって凄く綺麗で日本語がペラペラだったんだけど凄いなって思った。僕の知ってる韓国映画にも出演しているし、結構有名な人なのかな?しかしこの時間帯の月曜映画は凄い一癖もあるけど楽しい映画がよく放送されるので注目ですね。
彼女を信じないでください【DVD】 
2007/03/27 Tue. 20:29 [edit]
07.3/27【DVD】2004/韓国/採点:☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
仮釈放された天才的な詐欺師・ヨンジュ(キム・ハヌル)は、列車の中で薬剤師・ヒチョル(カン・ドンウォン)を痴漢(ちかん)と勘違いし、ひと悶着。その後ヒチョルが恋人にプロポーズするために買った指輪を盗まれるのを見て、ヨンジュはそれを取り戻す。指輪を届けにヒチョルの家に行ったヨンジュは彼の恋人として振舞うはめになり……。
感想:韓国のラブコメディーの女王と呼ばれるキム・ハヌルと『オオカミの誘惑』のカン・ドンウォンといった韓流好きは大好きそうな配役なんですが、ストーリーがイマイチで、あまり胸キュンもしないし(笑)最後のエンディングは少ししちゃうけど(笑)でもなんだかなぁ。。って感じの映画でしたが、やっぱり韓国映画って独特で今の僕には楽しいね!!