fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »Camera
カテゴリー「Camera」の記事一覧

#theta360 久しぶりにワクワクする360度撮影できるカメラ[RICOH THETA S]を購入  

久しぶりにワクワクする360度撮影できるカメラ[RICOH THETA S]を購入しました。

初代から周りにパノラマ大使的な人がいたりで
気になってはいましたが、やはり画質がイマイチぽくて
お値段も高くて購入したいなとは思いませんでした。

しかし今回の[RICOH THETA S]は最高です。

その前に実は会社から初代[RICOH THETA]を借りていてそれが実が画質悪いのに結構良かった
これは旅カメラだわってなりまして最新型は楽しみで仕方がありませんでしたよ。

韓国の友達と合流してFall in Acoustic Festival2015に参加してきたよ。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


初代THETA

うんちくはおいておいてtheta sで撮影した映像と写真載せます。
アリスと豆の木【ダークアリス展】に行ってきたよ。2009年にオープンして今回閉店を決断、前に進むみたいで何だか悲しいけど今までお疲れ様でした。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



#僕とトーストちゃん #トーストちゃん  横浜にやってきました。  #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



夜の渋谷スクランブル交差点、手持ちでこれだけ綺麗に撮れるってすごいや #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



また勢い余ってRICOH THETA Sで撮影した動画をiPhoneで再生しながら
MacのQuickTimeでリアルタイムで画面を再収録した
最先端だか?アナログなのかわからない手法で新しい番組を撮影してみました。

新番組始めました
日常をぐるぐる回すとなんだかフシギとワクワクするかもしれない番組です。
タイトルにはクロマキー合成と360度の世界をドッキングさせてみました。
ぐりぐりはできません。あえてiPhoneの画面を取り込んで撮影して誰でも観れる映像にしてみました。

#theta360 KEN3TVのRICOH thetaの世界


#theta360 KEN3TVのRICOH THETA Sの世界[第二回・iPhoneケース展に横浜中華街編]

スポンサーサイト



category: Camera

tb: 0   cm: 0

さよならカメラ・SONY NEX5N・HDR-AS15・DSC-HX30V・iPhone4s・iPad3・使用していたカメラやガジェット類を買取してもらった  

随分前ですが、この日は大切に使っていた戦友とお別れをした
思い切ってソフマップにSONY NEX5N、HDR-AS15、DSC-HX30V
そしてiPad3とiPhone4sです。

買取はポイントにしてもらったのですが、なんだかんだで75801ポイント獲得
思い出深いツールばかりなので、寂しいですが

今のところ撮影スタイル的には
GoPro HERO3+とSONY RX100、そしてiPhone5sだけでなんとかなりそうです。

一応フィルムカメラはチェキとNATURAはありますが。。

▶︎Google+アルバム: さよならカメラ[2014.6.2]

th_IMG_0736.jpg

最後に各カメラで撮影した懐かしい想い出の動画を・・

SONY アクションカム HDR AS15を購入★Open Share~私の持ち物~


nocos主峰 tsurujunより新年のご挨拶2012/NEX5N


旅鶴×群馬県 はとバスツアー Vol.1 @DSC-HX30V


iPhone写真展の会場をiPadでタイムラプス動画にしてみた@iPhoneケース展 @iPad


日常パズル「#ken3tv_tripxKorea 2011」 #ken3tv_tripxKorea @iPhone4s

category: Camera

tb: 0   cm: 0

レンズキャップを無くしたので「ETSUMI レンズアクセサリー ワンタッチレンズキャップ 52mm」を購入  

レンズキャップを無くしたのでヨドバシカメラで
「ETSUMI レンズアクセサリー ワンタッチレンズキャップ 52mm」を購入しました。



前のレンズキャップはvivitarのレンズだったので、残念ですが、
むき出しにするのは心理的には精神的によくないので購入!!



category: Camera

tb: 0   cm: 0

「ぐぐっとズーム」ごめん俺!明日Canonのカメラ買ってくるわ!と言う人続出しそうな「能年玲奈」の写真に。。。w  

th_h1.jpg

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/ggzoom/index.html

NHK連続テレビ小説『あまちゃん』能年玲奈ちゃん、俺こんなので買わないよ。。買わないよ。。。。
でも下のビデオ見たらマジでぐぐっとズームだぞ!おい!!w

動画機能の進化 PowerShot SX700 HS【キヤノン公式】


あっカメラ2/20発売だわ。。残念w

category: Camera

tb: 0   cm: 0

【ガジェット】今更ですが話題の1インチセンサー、F1.8のレンズ搭載の高級コンパクトカメラ「SONY RX100」を昨年友人から緩り受けました。【Open Share~私の持ち物~】  

どうもKEN3TVです。無職なのにお金を使いすぎていてカードローン地獄になりそうです。
早くお仕事したいです、仕事ない、38歳だと探すのも怖いですね。
こんな歳になってもふらふらふらしてる自分になるとは想像もしてませんでした。
まさにダメ人間ですね。だけどそれなりに奮闘してます(笑)


さて今更ですが話題の1インチセンサー、
F1.8のレンズ搭載の高級コンパクトカメラ「SONY RX100」を昨年友人から緩り受けました。
iPhone写真によると「2013_0909」に購入したぽいです。


きっかけは、ベトナム旅行でした←速攻お金のお話(笑)おーいい働けw

なんか友人がベトナムにハマっていて移住を計画中
(友人は社長さん、なんだか周りに社長さんやフリーランスの方が多いのです)
そんな中,昨年の9月に現地合流しないかと言われてなんかカメラを首から掛けてると危険だと言うこともあったり、

自分の昔の旅写真を見返したら、
東京で写真のイベントとかやってたわりに写真ヘタクソ
動画もヘタクソ、もうなんも一眼レフや
ミラーレスを下げていくほどのテクニックもないし

首も凝るからコンパクトにしたいなと思うようになりいろいろと考え結果、
友人から3万円と言う破格の格安価格でいろいろと込みで売っていただきました。

売ってくださった方は海外でも評判で携帯写真などで活動していて凄い人なんですよ。だからカメラの性能は素晴らしいのです。


さてレビュー的な映像はないですが、実際に海外で使った映像と写真です。

簡単に言うと今まで買ってきたコンデジの中で一番写真が綺麗です。
一眼レフのCanonのEOS KissやミラーレスのSONY NEX5Nには劣りますが
動画力も抜群ですが、ちょっと写真を撮ってから動画を撮ろうとしたりすると
もっさり感があり、あまり俊敏にはなってないので最新型が出たら欲しいなと思いつつも
写真画質はここまでいらないかなって思いました。

KEN3TV×Vietnam Ho Chi Minh City2013


京洛日和×KEN3TV_① from ken3tv on Vimeo.



いろいろと他にも撮影してます。随時更新








総括:大きさはこれでOK!!写真画質も今のところ十分、もっと使いこなせれば良いです。
出来れば写真を撮ったあとに動画をすぐ撮るときのレスポンスが
早ければとりあえず今のところはこれでOKデス!!

Amazon



楽天

category: Camera

tb: 0   cm: 0

【ガジェット】今更ですが話題のアクションカム「SONY HDR-AS15」を昨年購入しました。【Open Share~私の持ち物~】  

どうもKEN3TVです。京都嵐山よりお届けしております(笑)


今更ですが話題のアクションカム「SONY HDR-AS15」を昨年購入しました。
最近買ってからも購入したって記事を書く事が減ってきましたが
iPhone写真によると「2013_0603」に購入したぽいです。

アクションカムはビデオカメラ界の革命だと思います。
iPhoneで魚眼レンズ撮影を楽しんだりパノラマアクセサリーGpoanoだったりいろいろありましたが

SONY アクションカム HDR AS15を購入★Open Share~私の持ち物~


今回購入したアクションカムはSONYの「HDR-AS15」と言う機種です。

GoPro HERO3+と違ってステレオ録音で撮影出来たりするところや、自分が当時購入しようとしていた
コンデジの「SONY RX100」とバッテリーが同じと言うことと,お値段が当時25,000円あたりだったのが大きいです

広角170度の画角での映像は面白いです。写真もなかなか面白いんですよ!!



そして最大の理由がこちらの映像を見たからです(笑)

Sony's Action Cam on RC Helicopter filming 軍艦島 (Gunkanjima / battleship island)


実はこの映像を見たあとに即決で長崎の軍艦島に訪れちゃいました(笑)

ひとりたび×長崎市 2013


いろいろとこいつ使って撮影楽しみました。。←書いてる時点では過去系です。なんせあいつ買ったんでその後(笑)



▶︎軍艦島 | アクションカムで楽しもう | デジタルHDビデオカメラレコーダー アクションカム | ソニー

Amazon



楽天

category: Camera

tb: 0   cm: 0

カシオ EXILIM EX 10 上原ゼンジ 宙玉レンズモードを試してみた  

▶ カシオ EXILIM EX 10 上原ゼンジ 宙玉レンズモード - YouTube

電気屋さんで触らせてもらったので、その時の生データです

イベントなどでお世話になった実験写真家の上原ゼンジさんが考案された
宙玉レンズの疑似エフェクトがついたコンデジを触ってみました。
コンデジって言うにはデカいのにびっくりしましたが、
これはファンは欲しいカメラだろうな。。



他の写真はこちら
http://www.flickr.com/photos/ken3tv/sets/72157638815176293/




category: Camera

tb: 0   cm: 0

SONYのレンズカメラのCM映像が流失  

Sony QX100 and QX10 attachable Lenses


これ欲しいわぁ。。コンデジ買ったけど欲しい

まだ発表されてないけど、9/4になんか発表されるぽいよ

ちなみに9/10はiPhone発表ですので、リークをぶつけてきた??

流失じゃなくて流出かぁ。。

category: Camera

tb: 0   cm: 0

【動画】動画デジカメSONYサイバーショット DSC-HX30Vのズームを試す  

どうもKEN3TVです。
AVCHD問題ですっかり編集がおろそかになっていて
買ってたのになんもブログに書いてなかったので
ズーム凄いよって言うビデオをアップしました。


価格.com動画デジカメ部門5位 SONYサイバーショット DSC-HX30Vのズームを試す


いやはややっぱり動画デジカメは面白いです。
色々試して昨年の夏あたりに買ったこのSONYのカメラで撮影楽しんでみたいなと思います。


価格.com - フルハイビジョン動画が撮影できるデジタルカメラ特集。写真と動画で綺麗に残そう!





category: Camera

tb: 0   cm: 0

【動画】動画デジカメが僕の世界を変えた!!だけどデジカメで動画撮影が楽しくなくなってきた原因はAVCHDのせいかもしれない。だけどiPhone5の動画が楽しくて動画デジカメの撮影がさらに楽しくなってきたお話  

どうも動画デジカメリハビリ中のKEN3TVです。
今スライドショーイベントがしたいなと思っております。

みなさんはせっかく高くで買ったカメラで写真だけじゃなくて
動画撮影されてますか?

僕の人生は動画デジカメで世界が変わりました。

以下が僕が初めてYouTubeに投稿した映像です
DJ時代の映像ですね。

LOVES NIGHT+素敵な夜@KEN3NET RADIO+TV Vol.26
2006年10月13日 13:02


僕は今をトキメクYouTubeな人ではないです、
1600本ほどYouTubeにアップしていますが、
面白いことをやってるわけではないので注目もされてませんが、それでもいいんです。

もちろん凄い人がいっぱいいるので、あんな感じになっていたらどうなるんだろって
思ったりはしますから、今からでも凄い人になってみたいと言う気持ちはあります(笑)
YouTubeにトキメク人になっていなくても

人生が変わりました。YouTubeで。。動画デジカメで僕の人生は変わりました。
良いも悪いもすべてが変わりました。



KEN3TV初の試食会/インド鍋の逆襲/西新宿HATTI

僕の食レポで結構反響があった映像がこちら


先日も書きましたが動画デジカメはバックアップが大変なんです。
最近iPhoneでの撮影も面白いんですがデジカメ動画をもっと使って行きたいんですって話です。

KEN3NET+カラフルトウキョウ【iPhone】 iPhone 写真オンリー計画始動。気がつけばカメラでムービーを撮影して13年経ちました。バックアップに関するお話

カメラで動画を撮影しだして13年がたちました。
たまたま買ったSANYOの動画デジカメを買ったのがきっかけで、僕はやがてカメラでムービー撮影をするようになりました。

熊野神社/新風館 ケンの京散歩08 5/20.Trip to Kyoto(1)


そして色々月日がたって今はiPhoneになって快適に動画撮影をしてましたが、

日常パズル「#ken3tv_tripxKorea 2011」 #ken3tv_tripxKorea


2011年に韓国に旅行いった時に動画のブレに愕然としたのです。
凄く画質もよくてブレにも結構強かったのですが、
iPhoneのカメラセンサーの問題なのか?凄く横揺れが酷い。。
僕の普通に歩きながらのスナップ動画だとさらに酷いのです。

【予告編】SHE IN THE SCREEN ~彼女に出会った3年間~ @ksorano


#ken3tv _tripxkansai 2012

(ちなみにそんな動画が酷な現状もiPhone5で解消されてます)

それと同時にカレーライターはぴいさんのイベント
印度百景って言うイベントで旅人のみなさんがMacにあるフォルダーから
未編集の動画や写真を見せる仕草が、ああiPhoneでは当たり前のことなんだけど


IXYで旅に行こう/京都大阪ワクワク探しの旅 Vol.2_11.10/2


当たり前なんだけど印度の旅写真でぐーーーと建物にズームでよったりしてるところなど
やっぱりコンデジでビデオ撮影ってズームが出来たりで良いよねってことで
ビデオカメラ購入も過去に色々と検討して仕事で一度買ってはいるものの今は売り払ってます。

やっぱりコンデジいいよねってことで

IXYのムービーダイジェスト機能で日常を切り取ろうVol.2


CanonのIXYをはじめSONYなど動画も面白いコンデジがどんどん出て来たのですが
Canonでとどめておけば問題なかったのですが、

今1番動画撮影が楽しい動画デジカメを沢山出してるのがSONYさんだったので
買ってみたのですが動画形式がAVCHDと言うMacが少し苦手なファイルだったので

坂本龍一さん登場!! さよなら原発20120716_DSC-HX30V


買った当時はデジカメで動画撮るのが嫌になったのは確実にAVCHDの影響だなと最近思うのです。

もちろんSONYさんのカメラが最高だったので動画デジカメでの撮影はさらに楽しくなってきたのですが
なんせ編集が大変で色々めいってました。

SONY NEX5N×Vivitar 50mm F1.7 MC★KEN3TVの ミラーレス一眼で楽しもう2


何故かNEX5Nを買ったあたりはファイルが簡単にMacに読み込めてたのになんで最近はAVCHDが突然読み込めなくなったんだろ??
iPhotoで取り扱えると聞いたのに読み込みさえも出来ないし色々変換ソフトを試しても相性悪いのがノイズだらけ。。


だけど最近は取り込みにコツがいることを知ったりしたり
AVCHDからMP4で撮影してあえて画質を落として撮影してなんとか気分低下を回避しています。

Appleさんが作ったミラーレス一眼が欲しくなりつつも
各社から出てる動画デジカメがまたまた気になりつつあります。

価格.com - フルハイビジョン動画が撮影できるデジタルカメラ特集。写真と動画で綺麗に残そう!

_DSC6379.jpg

この数年YouTubeにアップしていた自分撮りをした映像のサムネイルを見て
なんかみせようみせようと必死で誰かの真似をやろうとしていた自分がいたみたいです。

最近は下手でも原点に帰り美味しかったご飯をレポしてみたり
楽しかった場所の雰囲気を残していき
iPhoneと使い分けながら適材適所で楽しく撮影していけたらなと思うようになりつつあります。


これからも自分の人生を変えてくれた動画デジカメと仲良くつきあっていければと思います。

あと僕がずっと気になってるRICOHのGR DIGITALを買えない一つの理由が動画に弱いってことでした。
ずっと欲しいカメラなのに未だに買えてないのは動画だったんだなと改めておもいました。
Google、六本木ヒルズに無料スタジオ「YouTube Space Tokyo」開設 : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

日本の動画サイトは YouTube/ニコニコ/FC2 が3強、YouTube 公式チャンネルは VEVO がトップ - インターネットコム
価格.com - フルハイビジョン動画が撮影できるデジタルカメラ特集。写真と動画で綺麗に残そう!





category: Camera

tb: 0   cm: 0

【ニュース】 SONY デジタル一眼カメラ「NEX-6/NEX-5R、NEX5N」ファームウェアアップデート来ました。  

KEN3TVです

SONYからお知らせが来ました。
購入してから2年たっても
アップデートあるのは嬉しいですね。

もちろん最新機種の「NEX-6/NEX-5R」もありますよ
本体アップデート情報 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ) | ソニー

【対象製品】
 デジタル一眼カメラ「NEX-5N」

【アップデート内容】
 [1] 「SELP1650」使用時の自動補正対応
 [2] RAWデータフォーマットのバージョンアップ
   ※RAWデータ現像ソフト「Image Data Converter
    (イメージ データ コンバーター)」Ver.4.2以降にて
   歪曲収差補正が可能になります
 [3] 連続ブラケットモード設定の段数追加(1.0EV、2.0EV、3.0EV)
 [4] SELP1650使用時の電源OFF時レンズ収納高速化
 [5] AF動作の安定性の向上

category: Camera

tb: 0   cm: 0

パーティーにぴったりな「Polaroid デジタルインスタントカメラ Z2300」  

どうもKEN3TVです。
忘年会シーズンどこからも声かけられない生活を送って数年。。(笑)

お金もないので有り難いのですが、ちょっぴり寂しい日々です

そろそろクリスマス、パーティーとかやられる方にぴったりなのは
やはりチェキだと思うんですが、デジカメですぐにプリントしたいって方にぴったりなデジカメがついに発売

取り扱う企業さんが変わったみたいなのですがちょっと前に発表されて話題だった
プリントができちゃう「Polaroid デジタルインスタントカメラ Z2300」

僕だったら展示会やはりはり会にも使えそうですね。

ちょっとお高いけど悩みますね。



ポラロイド製インスタントデジタルカメラ、Z2300の発売開始|テックウインド株式会社

category: Camera

tb: 0   cm: 0

プレゼントにぴったりなトイデジ「Carbon One Mini is a Polaroid」  

どうもKEN3TVです。
引越も落ち着いて新たな生活を送っております。
来年の5月前後に京都に帰るまでの間の生活を送っておりますが

carbononemini1

先日ぶらぶらと散歩してたら偶然入った雑貨屋に見たことがないトイデジがぁ。。
大抵のトイデジは友人にトイデジ好きが多いのでネット上で見かけることが多いんですが、
えっこれはポラロイド??手のひらサイズの小さなポラロイドがありました。
これは見たことが無いってことで購入はしませんでしたが(笑)

可愛いのでプレゼントには良さげ、お値段は日本円で7900円くらいでしたね

帰ってからネットで検索スペックは以下な感じです。

これからの季節プレゼントにぴったりかもしれませんね。


ロンスタさんの情報でなんと楽天でも販売してるのを知りました。

仕様書
5メガピクセルのデジタルカメラ
レトロなフォトエフェクト
暗い隅とビビッドカラー
フォーカス:オートフォーカス1.2メートル〜∞
ビビッドカラーレトロ写真の効果
白いフォトフレーム選択
マイクロSDカード対応(最大32GBまで)***含まれておりません
PictBridge対応(最終画像のダイレクトプリント)
Webカム(Windowsのみに対応)
直接アクセス画像データ可視USBケーブル
Techinicalデータ
型番 CB12043
センサー 2048 x 1520 1/3 "光学フォーマット
メモリの種類
MicroSDカード(32GBまで対応)
バッテリー
2×AAは含まれておりません。***
インタフェース
PC /プリンタ接続用のUSBミニB
ビューファインダー
通過する
プリンタの互換性
PictBridge対応プリンタとの互換性
システム要件
Windows XPでは、Windows 7は、Mac OS 10.6以降
次元
66ミリメートル(幅)×72ミリメートル(D)×48ミリメートル(H)
重量
59グラム
デザイン特許番号 香港12009

>>CARBON one mini

>>Carbon One Mini is a Polaroid One Step Look-Alike Digital Camera

category: Camera

tb: 0   cm: 0

久しぶりに見た量販店カメラコーナー雑感  

どうもKEN3TVです

今日は久しぶりにゆっくりと量販店のカメラコーナーを見ました。


色々なメーカーが出してるプリントって今はWiFiアプリ派と富士のコネクター派に別れてるみたいで、値段は30円。

皆さん色々プリントされてた、僕には知らない市場。

プリクラシール的な端末は120円。スキャナーコーナーはL版サイズで100円、四つ切りで400円でした

コンデジは、ニコンやリコーがやたら小さなトイデジ的なカメラを出してた、

カシオもそうだけど、韓国産まれの自分撮りカメラが増えて来た感じしますね。

なんとなくiPhoneスマホ写真に4年いたけど、知らない間にコンデジがさらに小さなタイプと、お前それもうコンデジって呼べないやろ?ってレンズデカくしたタイプが出てくるんやね。

次はスマホに以下に簡単に写真を転送させるかとかなんかな?

あとロモの110カメラも非常に小さくて欲しいなと思わせるサイズ感だった。

SONYの新しいNEXシリーズは良かったけど、これからが楽しみな感じかな?

チェキの新機種は色合いや価格も安いし魅力的。

Canon SELPHY CP900が8000円台にこれはクリスマスや誕生日プレゼントにいいだろうな


やはりサイズ感と価格にこれからは注目かな?

高画質派な方々もいるんだろうけど

category: Camera

tb: 0   cm: 0

話題のコンデジ「SONY DSC-HX30V」で話題の展示会「PHOTO! FUN! ZINE!」を撮影してみたパート3 @p_f_zine   

どうもKEN3TVです

今回も前回,前々回に引き続き。話題のコンデジ、望遠も動画も凄いSONY Cyber-shot「DSC-HX30V」を購入しました。

こいつを使ってまたまた

今回は話題の展示会「PHOTO! FUN! ZINE!」に行った時の映像です

写真とZINEを楽しむPHOTO! FUN! ZINE!@DSC-HX30Vパート3 - YouTube


今回は友人が間違って録画ボタンを押した時に写真を撮ってますが
それが出来ちゃうのもこのカメラの特徴で以下の写真が録画しながら撮影した写真です

DSC00135
動画撮影中にも写真が撮影出来ます。DSC-HX30Vで撮影@Flickr

ちょっと画質は落ちますが録画中に撮影出来るっていいかもしれませんね。

主催者とお客さんが楽しみながら和む展示会の雰囲気が
この映像からも伝わってくるようです。。

と言うことで今回で最終回、話題のカメラを使って話題の写真展レポでした。


話題のコンデジ「SONY DSC-HX30V」で話題の展示会「PHOTO! FUN! ZINE!」を撮影してみたパート1

話題のコンデジ「SONY DSC-HX30V」で話題の展示会「PHOTO! FUN! ZINE!」を撮影してみたパート2

映像に写ってたり話してるものリンク

フィルムパトローネnocos

ギャラリーナダール






DSC-HX30V | デジタルスチルカメラ Cyber-shot“サイバーショット” | ソニー

category: Camera

tb: 1   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop