- 2008/07/26 CNC マサラナイト
- 2008/07/22 KEN3TV東京ビックサイトまでの道のり!!
- 2008/03/01 ズームインサタデー生中継メイキング/インド料理HATTI&CNCインドダンサー
- 2008/02/28 3/1ズームインサタデーに生出演決定?
- 2007/12/15 CNCインド舞踊 2007大発表会
- 2007/09/29 ナマステ・インディア2007
- 2007/06/09 マサラナイト!in四ッ谷
- 2007/03/31 桜とおしゃべり+靖国神社
- 2007/03/31 桜バザール+CNC inインド大使館
- 2007/03/18 KEN3NET+TV Vol.65 練馬にインド?
- 2007/03/18 練馬にインド現れる!!
- 2006/10/07 インド的クラブイベント『マサラナイト!』+四ッ谷
- 2006/09/24 ナマステ・インディア2006
- 2005/04/17 バングラディッシュ ボイシャキメラ
« prev next »
CNC マサラナイト 
2008/07/26 Sat. 18:30 [edit]
YOU来ちゃいなよ!!来なよってことで(笑) とりあえず新宿にいますってことで。。
早速行ったら連絡つかず(笑)、ぶらぶらしてやっと連絡ついて
合流。ご一緒されてる方は帰られたみたいで早めにいけばよかったなと(笑)
その後、アキバ話で電気屋でもりもりあがる(笑)
気がつけば、おれたちアキバ系詳しすぎ(笑)全然アキバ系じゃないんですが。。風貌がね(笑)
どっちかと言うと使いこなしてる派か。。(笑)
そんな感じでもりもりしつつ。どんどん亭でチキンカツ丼食いながら、最近の事件話を。。
うーんと思いつつも世の中なんかおかしい。。おれが変えれるわけじゃないけど
もっとテレビが楽しいことやってくれたらいいんだけど。。
テレビって映画や音楽って昔はもっと楽しかったよね。。

これかわいいからぱちり。。実は携帯にも撮ったんだけど、そちらは落ち込んでる風に撮ってみた(笑)彼らも落ち込むんだぜってことで。。(笑)

その後四谷のムンバイへ、知らない人多かったけどやっぱりなんも考えずにダンシンぐーは最高ですぞ!!
マサラナイト2008 in四ッ谷
ってことで最後はいつものお茶かなって思えば、寂しく解散(笑)
ぼくは昨日の夜からずっと作り続けているのでありました。
映像とかはもうだいぶ先になります。。
CNCインド舞踊
http://www.cncdance.com/home.htm
タグ*CNCindo
KEN3TV東京ビックサイトまでの道のり!! 
2008/07/22 Tue. 05:57 [edit]
なんとKEN3TV闇に入るとモチベーション下がりまくりだったのですが
泣いて泣いて起きたら、モチベーションあがってました(笑)
次の目標はなんと大きく出て11月に開催されるデザフェス主催のビックイベントに
映像部門で出演してみようかなと思います。
それに関して、もしダンサー&一緒に手伝ってくださるスタッフなど
募集したいと思います。
ボクに興味ある方是非。よろしくです。
とりあえず。ミニシアタースペースにブースは借りず。
Short Short (5分) \2,100
5分追加につき +\2,100
ならお金も安いし参加圏内の金額かなと(笑)
でもそれだと短すぎ。。
もすスポンサーとかぼくと参加してみたいと言う人が
集えば。
ミニシアタースペースでどれくらいの演出がありなのかわかりませんが
友達のベリーダンサーやサンバのみなさんとかにお声をかけてみて。
1出展(30分) \10,500
5分追加につき +\2,100
30分追加につき +\10,500
これで30分くらいで参加してみて、
はじめの5分で映像を流して、
その5分の間にDJのセッティングをして
そして5分ずと各自のアーティストにKEN3TVの映像の元
ダンスしてもらったりパフォーマンスをしてもらえれば、、
参考サイト
さてどうなるか?
今回より新連載となる「KEN3TV東京ビックサイトまでの道のり!!」をお楽しみに!!
ってか今みたらおれのブログも7万ヒット!!
そんなおれに興味ある人いるの?って感じですが。。(笑)
11月の東京ビックサイトに出たいな。。
ボク的にサンバ隊のフェスタサやCNCさんとか
なんか趣旨に賛同していただけて一緒になんかやれたらな。。
って思うんですが無理っすかね(笑)
タグ*CNCindo
ズームインサタデー生中継メイキング/インド料理HATTI&CNCインドダンサー 
2008/03/01 Sat. 06:00 [edit]
ということで生中継をKEN3TVがメイキングしちゃうという人生で今後あるかないかなチャンスだったので撮影してきました。

僕が起きたのは朝5時で急いでお店についたのが朝の6時過ぎ、すでにリハーサル中
その後、みんなと話して本番まで何回もリハ!!
言葉で言うよりも下のメイキング見てください
▼【速報】ズームインサタデーKEN3TVメイキング
本編は近日編集して配信予定です。
▼ズームインサタデー生中継080301本番
最後は伊藤奈緒子アナとCNCとKEN3TVで写真撮影

まさか僕がiMovieで作った映像がきっかけで全国放送になっちゃうなんて凄いな
これもMacの性能のおかげかな(笑)
今後ともハッティさんCNCさんよろしくです!!
関連サイト
▼CNCメディア+ズムサタ特集にてKEN3TVがアップされてます。
▼インド定食のターリー屋~HATTI(ハッティ)
▼ぐるなび - カレー鍋 インド料理レストラン HATTI
KEN3TVの映像もリンク中
住 所:新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿1F
TEL:03-5348-8839
営業時間 ランチ :11:30~15:00
ディナー:18:00~24:00 (ラストオーダー23:00)
定休日:日、祝祭日
▼ハッティさんが限定でインドカレー鍋を通販されてます。KEN3TVの映像も掲載中
タグ*CNCindo
indo
3/1ズームインサタデーに生出演決定? 
2008/02/28 Thu. 17:31 [edit]
えっと急なんですが、今週の3/1にズームインサタデーって日テレの番組の
今ブログで話題のインド料理と言うコーナーで
KEN3TVでよく撮影をさせてもらってる
西新宿 〈インド料理レストランHATTI(ハッティ)〉さんが生中継でテレビに
出ることになりました。
きっかけはネットやKEN3TV??とのことで、先日ディレクターさんとお話をさせて頂きまして、僕のお友達でもあるインド舞踊ダンサーのCNCさんに所属の生徒さんたちに番組に出て踊ってもらうことになりました。
またまだ未定ですが僕も(僕は出ないと思います)早朝に応援にかけつけましてKEN3TVもちらっとだけ写るかもとのことです(笑)
ズームイン!!サタデー 3月1日(土) 5:59~8:00
日本テレビ Gコード(25075642)
たぶんちらっとだけ映るだけの放送だと思いますが、生中継に出演
かなり早朝なのでもし見れる機会がある方は是非いつもはKEN3TVはYouTubeで放送してますが
この日だけはチャンネルを4ちゃんねるの日本テレビにしてくださいな!!
KEN3TV+HATTI初の試食会
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-1260.html
デジカメ購入大作戦と幸せの白い象
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-1306.html
タグ*CNCindo
CNCインド舞踊 2007大発表会 
2007/12/15 Sat. 16:53 [edit]

このCNCインド舞踊=コンテンポラリー・ナティヤム・カンパニーってやつは!
”南インド古典舞踊・バラタナティヤムから、インド映画のミュージカルダンス、熱いバングラまで一気にお見せします!”
って内容のイベントなんですが、いつも僕が遊びに行ってるんでこのブログを見てる人には説明無用ですが(笑)
とにかく変でエネルギッシュ(笑)そこが好きだからいつもイベントに行ってますが
今回の発表会はちょっとばかしみなさん毎週怒濤の練習を積み上げて1年の成果の発表の場!
だからちょっとばかしカッタックルしいのと毎回年末にあるんで行けてなかったんですが
友達の熱烈なラブコールでw約2年ぶり?くらいに行きました。
やっぱり忙しい中行ってよかったというか(笑)みなさんと会うとすごく楽しい!!
しかしCNCの女性は本当に綺麗な人ってか特徴的な人ばかりで魅力的な人が多いな(笑)
ううっっ(笑)すんません。。ステージでちと衝撃受けたのがタエたん(笑)の
サングラス!!いやーーー踏まれたいと思ってマちタ(笑)(爆)
すっぱそちゃんのへそだしにもやられまつた(笑)
あ。。もちろんくまっこや。、、。それからそれから。。(爆)えええっとえええっと(爆)
とにかくみなさんとスゴく楽しく過ごせたけど、
時間がなかったのでもっとゆっくりとお話したかったな。。
みなさんありがとうございました。。
おまけ
あじょしさんと公園で遊んでみました(笑)
タグ*CNCindo
ナマステ・インディア2007 
2007/09/29 Sat. 13:47 [edit]
今年もこの季節がやってきました。今回も友達のCNCのダンサーが毎回のごとく代々木公園で毎年開催されているインドの最大の野外フェスの ナマステ・インディア2007にダンサーとして出演するので友達をつれて見に行きました。

今回びっくりなのは日本人の友達が一人も来なくて(笑)韓国人の友達がしっかりと来たことに今まで韓国と接して来た4年間の中ではじめてでした(笑)
優秀すぎる彼らと(爆)ナマステの世界へ!!色々なものをお互いおごり合い終始楽しみました

そしていよいよCNCインド舞踊のみなさんのステージ!
ってか最後は動画でどうなったかお伝えするとして
*左がナマステ散策編 右がCNCダンサーズにDJケン舞台にあがり突撃取材&wadaさん

バングラキングと神と称されてるwadaさんによる韓国人へのインド音楽レクチャースクール(笑)

最後はみんなで記念撮影して、そして友達とは別れて僕はCNCのみなさんとほんの少しだけすごして帰りました。
今年はなんだかばたばたしてみんなとゆっくり過ごせなかったから、そこがちょっと残念かな?(笑)
関連記事
▼ケンのブログ ナマステ・インディア2006
▼ケンのブログ マサラナイト!in四ッ谷
▼ケンのブログ 桜バザール+CNC inインド大使館
▼ケンのブログ 練馬にインド現れる!!
▼ケンのブログ インド的クラブイベント『マサラナイト!』+四ッ谷
▼ケンのブログ バングラデシュ ボイシャキメラ
▼ケンのブログ バングラナイト
タグ*CNCindo
indo
マサラナイト!in四ッ谷 
2007/06/09 Sat. 19:00 [edit]

うーんなんとも久しぶりに弾けました!!すわいきん(笑)お金もないし、相方もないし気力もないし、実は韓国教室も色々と精神的な関係で辞めちゃったんですが(笑)勉強はこじんまりと続けてますが。。
久しぶりにイベントに行きました。。いやー本当に教室辞めたおかげでお金が少し浮くというか(笑)
矛盾してますが(笑)なんで久しぶりにお金使って暴れました。途中落ちたりもしましたが(笑)
しかしイベントの内容は楽しかったですが、来てる人は新しい人も多かったような感じですね。また昔の荻窪の時みたいな広い場所で裸足で踊どれる板の間で踊ってみたいですね。
やっぱりインド隊のみなさんは、本当に楽しいですね!!今後ともよろしくお願いしますです
とりあえずリフレッシュできやした。。って完璧じゃないけど。。。
*写真は気分もマックスってわけじゃなかったので少なめです(笑)
動画はいつか気分が向いたらiTunesでポッドキャストにて配信しますが、いつになるやら(笑)
しかし神社で踊るは楽しいな(笑)ははっは。。
CNC主催 インド的クラブイベント『マサラナイト!』
日時: 2007年06月09日(土)
場所:イートエイジアン四谷店
タグ*CNCindo
桜とおしゃべり+靖国神社 
2007/03/31 Sat. 15:31 [edit]
桜バザール+CNC inインド大使館 
2007/03/31 Sat. 11:36 [edit]

今回はインド舞踊ダンスのCNCのメンバーのお友達がなんとインド大使館でパフォーマンスをされるとのことで潜入レポートしてきました。いやー凄い人ってか、はじめ九段下は武道館のライブのとき以外に着たことがないしこんな混む場所だとは思いませんでしたが凄い人でした。CNCの舞台も凄くよかったし僕も一緒に踊ったり写真撮ったりとしかも一般人は入れない場所でみなさんとご飯をいただいたりと大変楽しかったです。
大使館ってはじめていったんですが日本であって日本ではない場所とのことでなんかびっくり(笑)
当たり前なのかもだけどはじめてのインドは日本大使館かな(笑)
とにかく祭りは大盛況でした
ダウンロード ken3net_tv_07331_67.mp4 (8881.9K)
タグ*CNCindo
KEN3NET+TV Vol.65 練馬にインド? 
2007/03/18 Sun. 14:35 [edit]
2007年3発目!!
もう3月になりました!!今回はインドダンスチームCNCが練馬の街を占拠!!
一体どうなる?そんな衝撃の映像をごらんください(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=MewcyrThxOw
日記はこちらです!
過去ログ+ドガログ動画はこちらへ
■KEN3NET RADIO+TVの聴き方
iTunes最新版に下のRSSアイコンをドラッグ&ドロップ!
またはここをクリックしてiTunesを立ち上げて登録ボタンを押すだけ!(詳しくはこちら)
タグ*CNCindo
練馬にインド現れる!! 
2007/03/18 Sun. 14:07 [edit]

CNCっておなじみのインドダンススクールのお友達に誘われて練馬でゲリラ?(笑)実際は神社からの神社起こし的なチンドン屋をするってことでカメラ片手にアソビにいきました。とにかく写真と動画を見てくださいな(笑)
ちなみにゲリラの動画はポッドキャストや動画配信サイトにアップしてるんで見てくださいね!

その後神社さんのご好意で香港料理をたらふく食べました!!とにかく楽しかったです。毎回お誘い本当にありがとうです!!
タグ*CNCindo
インド的クラブイベント『マサラナイト!』+四ッ谷 
2006/10/07 Sat. 18:40 [edit]
恵比寿でやっていたSonarSound Extraから一転(笑)場所を四ッ谷に移動!
四ッ谷で開催されていたMasala Clubがお送りするインド的クラブイベント『マサラナイト!』に行きました!!
このイベントは僕が2004年に初めて新宿の職安通りにあった(2004年に閉店して2006年経営者が代わりまた復活)WABARってK-POP専門バーでDJイベントをやってたときに突然会場に変な踊りをするターバンを巻いた人などが乱入!
そんなびっくりな衝撃的な踊りをするダンサーにK-POP好きな人間はみんなびっくり!!
僕の相棒の大沢もびっくり(笑)気がつけばお友達になっていて、そんな縁で彼らがいつも行ってるイベントやらに出向くって感じの経緯で、約1年ぶりな感じってことで参加しました。
ってことで写真と動画でレポートします!!!

四ッ谷の吉牛で腹ごしらえしてから(笑)会場へ!!
会場の場所がイマイチわからなかったんだけどなんとかショップの店員さんとかに聞いてたどり着く(笑)
なんとも怪しげな店構えで、でも四ッ谷って場所柄夜だから人が少ない。。こんな場所でやってるのかと思わせる感じだったが、階段をあがると怪しげな音が(笑)これがいわいる激ヤバな音っていうのかな(笑)
場所の規模的に僕が昔行ったことがある、2004.10.17と2005.01.23のバングラナイトの規模よりはかなり小さく街のアジアン食堂の机を退かせてやりましたって感じでこんな狭いところで踊れるんだろうかと心配になった!!しかも人が少なかった。。でも心配ご無用でした(笑)

みんな笑顔!!インド人もいてダンシング!!レッツーレッツトゥギャザー(笑)

今回はハロウィン月間ってことで仮装してる人も!!
僕はUSJでラブズで使うために買った恐竜を持ってきたんだけど完全に役立たず(笑)
途中友達のテーブルにあったビールとかカレーとナンにありついたらしながら(笑)

完全にたらこの仮装にみんな負けました(笑)
びっくりしたんがこれ着てる人は前にラブズで結婚された人のお友達で約1年ぶり?くらいに再会(笑)
その他にも前にサラーム海上さんをラブズにお呼びしたときに来てた女の子とも遭遇!!
久しぶりに行くと久しぶりな人にも会って面白いね!!

バングラセクシークィーン登場やインドのバングラスター登場(笑)お店の店員さんをパチリなど(笑)
ショータイムやプレゼントタイムなどもあり、そしてラブズの告知などもさせてもらって嬉しかったな(笑)
mixiで僕のコミュ見たことありますって人もいて嬉しかったです!!!

盛り上がり盛り上がり最後にこのイベントの主峰CNCの野火杏子さん登場!!
激ヤバな本当のインドダンスを魅せて行く!!!
みんなで踊りまくり!!!この世界を知らない人は恐らくびっくりするだろうな!!
恐らく僕が(素人の観点だけど)見て来たどんなクラブやライブイベントよりもバングラが一番踊ると思う!!

19時からスタ-トしたイベントも気がつけばもう終了!!
えっもう3時間も踊り続けてたんだって感じでした(笑)
最後のラストソングがかかるのかなって思ったら機材がヒートアップしすぎてオーバーヒート(笑)
ってことで後味悪い感じでしたが、最後はマハラジャスーパースターと握手したり(笑)
みなさんと握手して楽しくすごせました
本当にマサラナイトって何も考えずに恥ずかしさとかも捨てて楽しめるいいイベントですね。
次回は2月にあるみたいなのでお楽しみくださいな!!
日時:10/7(土)19:00-22:00
※ミニ・ダンスレッスンは18:15~(30分)
場所:イートエイジアン四谷店
東京都新宿区四谷1-8-6ホリナカビル2F
(JR四ッ谷駅から徒歩1分)
http://www.eatwell.co.jp/yotsuya/
入場料:?2500(1ドリンク付)
バングラとは
パンジャーブ州の一民謡と舞踊
最近ではヒップホップアーティストのJAY-ZがサンプリングしたBEWARE OF THE BOYSのチャンカチャンカ言ってるサウンドがそれです。
<関連リンク>
■コンテンポラリー ナティヤム カンパニー ~インド舞踊~
☆マサラクラブ主催 インド的クラブイベントマサラナイト!
■ナマステ・インディア2006+CNC出演
▽2004.10/17 バングラナイトin荻窪
▽2005.01/23 バングラナイトin荻窪
▽2005.9/17 LOVES NIGHT Vol.20 アラブエキゾチックナイト+サラーム海上+インド音楽
タグ*CNCindo
ナマステ・インディア2006 
2006/09/24 Sun. 15:00 [edit]
LOVESのイベント後、疲れがまたたまる中一寝入りしてから
いつも祭りとかにいってる友達が代々木で毎年開催されているインドの最大の野外フェスの
ナマステ・インディア2006にダンサーとして出演するので見に行きました。
ってことで写真と動画でお楽しみください!!!

誕生日にくれた靴ってことでお次ぎ!!

でも(笑)結局友達が出演する時間にはいけなくて(笑)ってか寝たの10時で友達出演したの13時だから無理にきまってます(笑)
ってことで電話をしてなんとか合流して色々ショーを見てだらだらと過ごす(笑)

やっぱりこの仲間は楽しい人ばかりです!!

僕は途中からだったのでご飯や酒にありつく(笑)

凄く楽しい日々をすごし前の日の疲れがふっとぶ(笑)
そして次ぎの予定のお友達とインドフェスで偶然お会いしたので

記念撮影だけをして
次の韓国のライブに向かうのでありました
CNCindo
indo
バングラディッシュ ボイシャキメラ 
2005/04/17 Sun. 12:47 [edit]
前の日がイベントだったのでなんとか彼女から離れてww
12時スタートでぎりぎりつきました。
どうやら進行が遅れているみたいでなんと間に合いました。

しかし初めてきたけどすごい人!!
はじめはインド関係のフェスタかなって思ってたんですが、どうやらお隣の国のバングラデシュのお正月を祝う行事みたいです。
あっちは4月がお正月なんですね。。
って感じでにいぬまさんや、noriさん熊ちゃん、ベンさんたちを発見して少し話す。しばらくすると会場の前に。。ついに始まりました。。
興奮しまくりです。。

すごい踊り踊り。。。ここでイベントやりたいなって思わせるくらい楽しかったです。
いろいろなバングラデシュの人たちが踊って、僕たちの掛け声でみんな踊る姿は楽しかったな。。。
ダンス終わってからはバングラデシュのテレビ局がこぞって彼らを取材!!すごかったです。。
僕も二台のカメラを持って大奮闘しました。
途中可愛いバングラデシュの子供がいました。

その後みなさんでぶらぶらしてから、
この続きはまたあとで。。ww
タグ*CNCindo
indo
| h o m e |