hirotec freeLive @ ABURAURI 
2009/05/03 Sun. 16:54 [edit]
「hirotec freeLive @ ABURAURI」に行って来ました!!

野方と言う街は、中野から近いはずなのに全然行ったことなかったけど
凄く素敵そうな街並み。。
商店街を見るだけでもワクワクしてきました。
会場を探してると手をフル人が。。ヒロテックさんでした。。(笑)
会場につくとなんともアットホーム、まだアンプの線がないらしく
買いに走ってます的なノリで。。(笑)
笑いつつ、写真やら映像とかを撮ってたんだけど
美味しそうなプリン屋さんが、思わず写真をとって正面からもう一枚と
撮ったら、店員さんがいらっしゃって(当たり前)その人を写すつもりなかったんだけど
思わず見切っちゃって、撮るの辞めようって思った瞬間に怒られちゃった。。
野方をぶらぶらしようかなってプリン食べようかなって思ってた矢先だったので
ちょっとテンションダウン。。自分もケーキ屋だけど写真とか大歓迎なんだけどな。。
でも自分が悪いから反省しつつ野方の街歩きは、また次回に。。
自分は、人にされたら嫌なことはしないように心がけようと思った
と同時に自分はやっぱり人に怒る行為と言うのは、その人のその時の時間が
全部だめになっちゃう行為なのでよっぽどのことじゃない限り
怒らないようにしようと心がけたいなと思う。。(笑)
ってかこれヒロテックライブの話なのに話それだしてきた(笑)
プリン屋さんありがとうございます。次回気持ち改めため、プリン買おうと思います。。
会場にはヒロテックさんの相方さまや、小学校からのお友達に
そしてNGA君も遊びにきて、なんとも家族的発表会に。。
会場のアブラウリも変わったギャラリーで5畳もないくらいの狭い
ギャラリーなんだけど、場所が野方文化マーケットって古びた面白い建物の中にある
なんとも言えない雰囲気で楽しげな感じ。。
リハが終わり、アンプ線などで30分押し。。
スタートかわ学校の音がなりワクワク。。
終始楽しい空気が流れ役50分で終わる
この手のサウンドとしては長くもなくちょうどいい感じの時間かな?
場所が狭くて、座席もくつろげる感じではないので
これが野外ならもう少し長くてもOKかも。。
その後一旦休憩をはさみ、ものづくりとはって感じでディスカッションタイム
これがなかなか面白い、。つくづくぼくとヒロテックさんはタイプが違う(笑)
でも所々会場で配布されていた、フリーペーパーに書いてある
好きな曲やアーティストが被ってたりと人って面白いなって感じ。。
その後、トークタイムは1時間以上あり、気がつくと8時すぎ。。
お金的には厳しいけど天才のCDを購入、今聞きながらこの日記を書いてます。
そんでもって解散となったんだけど、会場に来てたNGAくんと引っ越しのお祝いもかねて
2人でゴハンしようと思ったところに、ヒロテックさんのご友人も参加して
3人でゴハンかと思いきや、ヒロテックさんたちの食べる中華料理屋さんが
座席が開いてるとのことで僕たちも中野区野方の中華料理店「慶和楼/けいわろう」へ
ここが大当たり!!僕が食べたのは夜なのにランチ価格の定食があってリーズナブル
僕は黒酢の鶏肉炒めを頼む、ライスも大盛り無料で、スープとサラダがついてきて
お腹いっぱいに食べました。
僕はあまりお話が得意じゃないんだけど、調子にのるとしゃべれるけど
入るのが苦手なんですが、映画の話やら音楽の話やら
本当に楽しいひとときをすごしました。。
ますますヒロテックさんって言う人間も音も好きになりました。
ってかこんなかっこいいサウンドも作り、こういう話が出来る大学の後輩がいて
そしてステキな相方さんもいて、お仕事もしっかりされている。。。
なんとも凄いな。。そして自分自分をしてないのに
僕や色々な好きになった人がイベントに誘う。。
自分なんて自分自分しなきゃ、おれここにいますって言わないと
誰からも連絡がありません。(笑)
もちろん連休は遊ぶ相手もいないので、4日間連続でお仕事です。。(笑)
まぁこれも人生。。楽しい時間をすごしました。。
帰りしなにいつもの感じで本屋とドンキで色々みて帰りました。。(笑)
hirotec freeLive @ ABURAURI
日時:5/3(日)16:30open/17:00start
場所:アブラウリ
http://aburauri.michikusa.jp/index.html
東京都中野区野方5-30-5 野方文化マーケット内
料金:TAKE FREE!!
とても小さいスペースの所なのですが、初めての単独ライブをやる事になりました。
今回のライブは集大成であると同時に次の方向性を示せればと思っております。
当日はライブの他にフリーペーパーの配布やディスカッションなども予定しています。
よかったら遊びにきて下さい!! お願いしますm(_ _)m
ヒロテックコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4227784
- 関連記事
-
- 友人が出演したコントライブ[Marmo Syndicate ぷらす]を見に行ってきた (2014/11/30)
- NUGO I DUTS A LIVE Vol.113 (2006/09/01)
- ヴィンセントカーシーザー in 秋葉原CLUBGOODMAN (2005/08/14)
- MYLO in HMV 15th Anniversary BRITISH ANTHEMS (2005/08/01)
- 坂本龍一 JAPAN TOUR 2005 in association with Artists’ Power (2005/07/26)
- BBOY PARK 2006+カラオケ+増量w (2006/08/20)
- hirotec freeLive @ ABURAURI (2009/05/03)
- 09.0913 ステラシンカ in 銀座TACT (2009/09/13)
- ラフスケッチ in 下北沢MOSAiC (2006/09/05)
- Q.A.S.B. ライブ in Cheers To The Winter Groove (2007/02/17)
- 野外って楽しい「GREENROOM FESTIVAL '12」のフリースペースごろりして来ました (2012/05/24)
- DUST COMPLEX LIVE in SHIBUYA GUILTY &ライブ後。。 (2008/08/17)
- FEELライブあるよ!!+NUGO I DUTS A LIVE Vol.113 (2006/08/30)
- HILLTOP STUDIO in池袋西口公園 (2005/06/18)
- 映画 「リンダ リンダ リンダ」 公開記念スペシャル・トーク・イベント (2005/07/23)
category: ライブ
« 私は女子になりたい?
KOREA DRAMA SONG FESTIVAL 2009 »
コメント
ライブにお越しいただいてありがとうございました。
忙しいなか来てくれてありがとうです。
そしてCDをお買い上げいただいてありがとう。
なんだかライブに必至でした。
>なんとも凄いな。。そして自分自分をしてないのに
いやいや、十年間くらい続けてきて、最近ようやく自分の音を出せるようになったワケで、とにかく積み重ねっす。それしか自分にはありません。
あとこのブログの画像をmixiのコミュに貼ってもいいでしょうか?
hirotec #Mc.KE39I | URL
2009/05/04 21:25 | edit
No Subject
おつかれさまです
画像大丈夫ですよ
是非お使いください!!
またよろしくお願いします!!
ケン@Korean lounge market #- | URL
2009/05/04 23:02 | edit
No Subject
hirotecさんのライブでお会いしたアブラウリのkawakami
です。
先日はありがとうございました。
僭越ながらblogにてケンさんのblogと6/20のイベントについてリンクさせて頂きました。
http://d.hatena.ne.jp/aburauri/20090505/1241529431
クラブイベントを開催される折は是非遊びに行きたいです!!
よろしくどうぞ。
kawakami #Bs/Xgq9g | URL
2009/05/05 22:27 | edit
Re: No Subject
どうも
コメントありがとうございます。
是非使ってくださいね。
また機会ありましたらよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2078-d2af8dd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |